銀座・有楽町・日比谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
森ビルが建てたGSIX、松坂屋の跡地にできた巨大ショッピングモールです。<br />招待状をいただいたので、オープンの前の内覧会に行ってきました。<br />中に入ると草間弥生さんの巨大オブジェが天井から下がります。広くて綺麗!<br />スタッフも超一流をそろえていました。1~3階はブランド街、ブランドのお店も豪華です。<br />日本初上陸も多くあり楽しめます。<br />4~5階はセレクトショップ、一流のものがならんでいます、外国の方が見たっていいものはわかります。<br />通路も広く館内は明るくてアートも沢山あります。エレベーターの表示が楽しく見やすいです。<br />6階は蔦屋書店、日本一の品ぞろえでしょう。まるで美術館のショップ見入るようです。<br />此処ならどんな本も手に入りそう。高級文具もキラキラしていました。<br />レストランは6階と13階世界の料理が楽しめます。<br />屋上も広々銀座通りも見渡せ、地下1階は化粧品。なんでも高そう。<br />地下2階は食料品、日本初上陸や良いものが集まり37店競っています。<br />オープンしたら並んでしまうパリのパン屋さんで焼き立てパンをたくさん買いました。<br />地下3階は金春流の能楽堂ができました。<br />銀座の真ん中で能や狂言を見て食事もできる。日本の文化の発信地になることでしょう。<br />銀座はもともとファストファッションやドラッグストアができる前は おしゃれして出かける街でした。<br />文化や伝統があったのにいつの間にか良いものが薄れてきていましたが、これで大人の街に<br />戻れそうです。<br />招待客だけだったのでゆったりとしていました、ランチは何件か覗いてみましたが、オーストラリア人<br />シェフの出店、Salt gril &amp; tapas barでいただきました。こちらはこの日はフリーチャージだそうで<br />ご馳走になってきました。<br />落ち着いたらまた行きたいです。

銀座松坂屋跡にできたGsixに行ってきました。ゴージャスですが愉しい、一張羅が揃っていました。

30いいね!

2017/04/18 - 2017/04/18

603位(同エリア2901件中)

2

10

indijyonko

indijyonkoさん

森ビルが建てたGSIX、松坂屋の跡地にできた巨大ショッピングモールです。
招待状をいただいたので、オープンの前の内覧会に行ってきました。
中に入ると草間弥生さんの巨大オブジェが天井から下がります。広くて綺麗!
スタッフも超一流をそろえていました。1~3階はブランド街、ブランドのお店も豪華です。
日本初上陸も多くあり楽しめます。
4~5階はセレクトショップ、一流のものがならんでいます、外国の方が見たっていいものはわかります。
通路も広く館内は明るくてアートも沢山あります。エレベーターの表示が楽しく見やすいです。
6階は蔦屋書店、日本一の品ぞろえでしょう。まるで美術館のショップ見入るようです。
此処ならどんな本も手に入りそう。高級文具もキラキラしていました。
レストランは6階と13階世界の料理が楽しめます。
屋上も広々銀座通りも見渡せ、地下1階は化粧品。なんでも高そう。
地下2階は食料品、日本初上陸や良いものが集まり37店競っています。
オープンしたら並んでしまうパリのパン屋さんで焼き立てパンをたくさん買いました。
地下3階は金春流の能楽堂ができました。
銀座の真ん中で能や狂言を見て食事もできる。日本の文化の発信地になることでしょう。
銀座はもともとファストファッションやドラッグストアができる前は おしゃれして出かける街でした。
文化や伝統があったのにいつの間にか良いものが薄れてきていましたが、これで大人の街に
戻れそうです。
招待客だけだったのでゆったりとしていました、ランチは何件か覗いてみましたが、オーストラリア人
シェフの出店、Salt gril & tapas barでいただきました。こちらはこの日はフリーチャージだそうで
ご馳走になってきました。
落ち着いたらまた行きたいです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス

PR

  • 頂いたインヴィテーションカード

    頂いたインヴィテーションカード

  • 癖になりそうな蔦屋書店、もちろんカフェもありました。

    癖になりそうな蔦屋書店、もちろんカフェもありました。

  • パリ5区にある有名パン屋さんです。

    パリ5区にある有名パン屋さんです。

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • olive kenjiさん 2017/04/21 17:43:16
    大人の街に戻る いい言葉です
    indijyonkoさん ご無沙汰しています。
    コルチナへ行く前にはアドバイスを頂きありがとうございました。
    ちゃんとジープで登りましたよ。

    銀座Gsixのフレッシュなレポートを興味深く読まさせて頂きました。
    中々、良さそうですね。
    大人の街に戻る そのお言葉だけで心が揺らいできます。
    お洒落して、ちょっとすまして歩けるような街って憧れますね。

    indijyonkoさんは内覧会にご招待されていますので、ゆっくりご覧になられたでしょうが、今からは大変な混み様でしょうね。
    私も早く行ってみたいです。東京へ行く理由ができました。そしてパリ5区のパンですか それを是非買ってみたいと思います。
    私なんかに縁のない世界を教えて下さって頂きありがたく思っています。
          これからもよろしくお願いします olive kenji

    indijyonko

    indijyonkoさん からの返信 2017/04/22 13:07:42
    RE: 大人の街に戻る いい言葉です
    Olive kenji 様

    ありがとうございます。
    機会が有ればぜひ出かけてみてください。
    銀座の日本の名所になります。

    昔は私の子供の頃は、母や祖母と歌舞伎に行くときには着物を新しくして
    おしゃれして出かけました。銀座のデパートにも少し晴れやかな気分で行き
    不二家洋菓子店でホットケーキを食べたものです。
    いつの間にかファストな街になって寂しくなっていました。
    GSIXを企画した方達にもそんな思いがあったのでは。
    これからを見てゆきたいと思います。

indijyonkoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP