勝沼・塩山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月末のお花見ドライブは時期が外れて残念な結果に。今回はリベンジを兼ね桃の花を見ようと、石和温泉1泊ドライブです。桃だけでなく満開の桜も楽しめました。

桃と桜のお花見ドライブ 笛吹川フルーツ公園と武田神社

12いいね!

2017/04/14 - 2017/04/15

333位(同エリア810件中)

0

28

felidae

felidaeさん

3月末のお花見ドライブは時期が外れて残念な結果に。今回はリベンジを兼ね桃の花を見ようと、石和温泉1泊ドライブです。桃だけでなく満開の桜も楽しめました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 天候に恵まれて初夏のような日差しの中、中央高速を勝沼に向かって走ります。<br />遠くの山々や道路沿いの桜が薄ピンク色に浮き上がり、芽吹き始めた木々の中で映えています。なにやら良いことのありそうな予感がします。

    天候に恵まれて初夏のような日差しの中、中央高速を勝沼に向かって走ります。
    遠くの山々や道路沿いの桜が薄ピンク色に浮き上がり、芽吹き始めた木々の中で映えています。なにやら良いことのありそうな予感がします。

  • 相模湖のあたりでも桜は満開です。まだ散り始めてはいません。

    相模湖のあたりでも桜は満開です。まだ散り始めてはいません。

  • 勝沼インターを降りて、石和方面に向かっていくと、道路の両側に桃の果樹園が続きます。桃の花が満開です。<br />桜よりも赤みの強い桃の花は青空をバックにとても可憐です。<br />観賞用に植えられているわけではありませんが、左右にどこまでも広がる桃色は素晴らしい眺めです。

    勝沼インターを降りて、石和方面に向かっていくと、道路の両側に桃の果樹園が続きます。桃の花が満開です。
    桜よりも赤みの強い桃の花は青空をバックにとても可憐です。
    観賞用に植えられているわけではありませんが、左右にどこまでも広がる桃色は素晴らしい眺めです。

  • 桃の種類の違いでしょうか。同じ桃の木でもピンク色の濃さに微妙な差があります。<br />

    桃の種類の違いでしょうか。同じ桃の木でもピンク色の濃さに微妙な差があります。

  • 笛吹川フルーツ公園は丘陵の上にあります。公園目指して上っていくと果樹園が眼下に広がります。<br />春の霞がかかってしまってくっきりとは見えないのですが、丘の上から見下ろすと桃色の絨毯のように果樹園が広がっています。<br />ここは公園入口の駐車場からの眺めです。

    笛吹川フルーツ公園は丘陵の上にあります。公園目指して上っていくと果樹園が眼下に広がります。
    春の霞がかかってしまってくっきりとは見えないのですが、丘の上から見下ろすと桃色の絨毯のように果樹園が広がっています。
    ここは公園入口の駐車場からの眺めです。

    笛吹川フルーツ公園 公園・植物園

  • 笛吹川フルーツ公園の一番高いところにフルーツパーク富士屋ホテルがあります。<br />箱根の宮ノ下の富士屋ホテルの系列ホテルです。経営自体は第三セクターということですが、富士屋ホテルが運営しているそうです。<br />ここに宿泊するわけではないのですが、せっかく来たのでお茶をいただくことにしました。<br />

    笛吹川フルーツ公園の一番高いところにフルーツパーク富士屋ホテルがあります。
    箱根の宮ノ下の富士屋ホテルの系列ホテルです。経営自体は第三セクターということですが、富士屋ホテルが運営しているそうです。
    ここに宿泊するわけではないのですが、せっかく来たのでお茶をいただくことにしました。

    フルーツパーク富士屋ホテル 宿・ホテル

  • 左側に張り出しているガラス張りのスペースがレストランです。

    左側に張り出しているガラス張りのスペースがレストランです。

  • 写真には映りませんがレストランの正面に富士山が見えます。<br />外のテーブルでもお茶がいただけるようですが、今日は室内に座りました。

    写真には映りませんがレストランの正面に富士山が見えます。
    外のテーブルでもお茶がいただけるようですが、今日は室内に座りました。

  • 私がオーダーしたのは春の特別メニューで、苺をふんだんに使ったワッフルです。<br />バニラとストロベリーのアイス、それに苺のソースもかかっています。かなりボリュームがありました。2人でシェアして丁度いいぐらい。<br />ワッフルは作り置きではなくて、焼き立てのサクサクでした。<br />

    私がオーダーしたのは春の特別メニューで、苺をふんだんに使ったワッフルです。
    バニラとストロベリーのアイス、それに苺のソースもかかっています。かなりボリュームがありました。2人でシェアして丁度いいぐらい。
    ワッフルは作り置きではなくて、焼き立てのサクサクでした。

  • 特別メニューは他にも、ありえないくらいたくさんの苺が詰め込まれた苺パフェがあったのですが、夫がオーダーしたのは地味なアップルパイでした。<br />この写真、アップルパイが小さいのではありません。添えられたバニラアイスが巨大なのです。<br />アップルパイはシナモンをきかせた大人の味でした。<br />苺ワッフルもアップルパイも、富士屋ホテルのプライドが感じられる一品でした。美味しかったです。

    特別メニューは他にも、ありえないくらいたくさんの苺が詰め込まれた苺パフェがあったのですが、夫がオーダーしたのは地味なアップルパイでした。
    この写真、アップルパイが小さいのではありません。添えられたバニラアイスが巨大なのです。
    アップルパイはシナモンをきかせた大人の味でした。
    苺ワッフルもアップルパイも、富士屋ホテルのプライドが感じられる一品でした。美味しかったです。

  • ホテルのロビーから外に出ると見晴らしの良い芝生の庭があります。<br />ここでは結婚式が挙げられるようです。

    ホテルのロビーから外に出ると見晴らしの良い芝生の庭があります。
    ここでは結婚式が挙げられるようです。

  • これはきっと新郎新婦が鳴らす愛の鐘?でしょう。<br />よく見ると鐘の向こうに富士山が見えます。富士山に愛を誓うのでしょうか。ロマンチックですね。

    これはきっと新郎新婦が鳴らす愛の鐘?でしょう。
    よく見ると鐘の向こうに富士山が見えます。富士山に愛を誓うのでしょうか。ロマンチックですね。

  • 柵越しに下界を見下ろすと桃と桜の競演です。遠くに霞んで見えるのが桃の果樹園、手前が桜の園です。<br />いつまでも眺めていたい景色でした。

    柵越しに下界を見下ろすと桃と桜の競演です。遠くに霞んで見えるのが桃の果樹園、手前が桜の園です。
    いつまでも眺めていたい景色でした。

  • そろそろ今日の宿、石和温泉に向かうことします。<br />富士屋ホテルを出て、丘を下ります。今度来たときはフルーツパーク富士屋ホテルに泊まることにしましょう。

    そろそろ今日の宿、石和温泉に向かうことします。
    富士屋ホテルを出て、丘を下ります。今度来たときはフルーツパーク富士屋ホテルに泊まることにしましょう。

  • 途中でみかけたロードトレインです。これもピンク色。ピーチ号だそうです。本当はこれに乗って公園内を見学したかったのですが、運行が1時間に1本ということで、タイミングが合わず、今回は諦めました。

    途中でみかけたロードトレインです。これもピンク色。ピーチ号だそうです。本当はこれに乗って公園内を見学したかったのですが、運行が1時間に1本ということで、タイミングが合わず、今回は諦めました。

  • 今日の宿は石和温泉、華やぎの章 慶山です。<br />かなり大規模な旅館です。見た目は少し古いのですが立派です。

    今日の宿は石和温泉、華やぎの章 慶山です。
    かなり大規模な旅館です。見た目は少し古いのですが立派です。

  • 今回はエコノミーな料金プランでの宿泊でした。<br />お部屋は正直かなり古く、昭和の香り漂う内装でした。今どきドアノブの真ん中をポチっと押すタイプの扉って、珍しいですよね。<br />食事はお部屋食でした。この写真はちょっと寂しいですが、後から揚げたての天ぷらと茶わん蒸しと煮物とお造りが運ばれました。お腹いっぱいです。どれも皆、期待以上に(ごめんなさい!)美味しかったです。ご飯は目の前で炊き上げる釜飯(筍と桜海老)でした。

    今回はエコノミーな料金プランでの宿泊でした。
    お部屋は正直かなり古く、昭和の香り漂う内装でした。今どきドアノブの真ん中をポチっと押すタイプの扉って、珍しいですよね。
    食事はお部屋食でした。この写真はちょっと寂しいですが、後から揚げたての天ぷらと茶わん蒸しと煮物とお造りが運ばれました。お腹いっぱいです。どれも皆、期待以上に(ごめんなさい!)美味しかったです。ご飯は目の前で炊き上げる釜飯(筍と桜海老)でした。

    華やぎの章 慶山 宿・ホテル

  • 建物の古さは否めませんが、この宿にはそれを補って余りあるホスピタリティーがありました。スタッフ教育が行き届いている感じがします。何一つ嫌なことがありませんでした。旅行サイトで見ると口コミがかなり高得点の宿ですが、その通りだと思います。<br />これは毎晩実施されているスタッフによる太鼓ショーです。短い時間でしたが、かなり練習を積んでいると思われる内容でした。子供だましではない…と感じました。

    建物の古さは否めませんが、この宿にはそれを補って余りあるホスピタリティーがありました。スタッフ教育が行き届いている感じがします。何一つ嫌なことがありませんでした。旅行サイトで見ると口コミがかなり高得点の宿ですが、その通りだと思います。
    これは毎晩実施されているスタッフによる太鼓ショーです。短い時間でしたが、かなり練習を積んでいると思われる内容でした。子供だましではない…と感じました。

  • 翌日も青空で暖かな朝でした。<br />宿をチェックアウトした後は、車で15分ほどの甲府の武田神社に参拝することにしました。

    翌日も青空で暖かな朝でした。
    宿をチェックアウトした後は、車で15分ほどの甲府の武田神社に参拝することにしました。

    武田神社 寺・神社・教会

  • これは山門側から正面を見たところです。桜並木です。昨日も今日も暖かいのでそろそろ散りはじめでしょうか。

    これは山門側から正面を見たところです。桜並木です。昨日も今日も暖かいのでそろそろ散りはじめでしょうか。

  • お堀に桜の花びらが敷き詰められていました。

    お堀に桜の花びらが敷き詰められていました。

  • 境内に入ると能舞台がありました。

    境内に入ると能舞台がありました。

  • 境内の様子です。まるで人けが無いように見えますが、実は人が写らないように写真を撮るのが難しいぐらい賑わっていました。

    境内の様子です。まるで人けが無いように見えますが、実は人が写らないように写真を撮るのが難しいぐらい賑わっていました。

  • 水琴窟です。竹筒に耳を当てると美しい音が響いています。心が洗われるような音色です。<br />もしかして、周囲が静かだと耳をつけなくても音が聞こえてくるのかもしれません。

    水琴窟です。竹筒に耳を当てると美しい音が響いています。心が洗われるような音色です。
    もしかして、周囲が静かだと耳をつけなくても音が聞こえてくるのかもしれません。

  • こちらは姫の井戸。長寿と万病除けのお水です。社務所で専用のペットボトルを100円で買って、お水をいただいてきました。他の容器に入れていっては駄目です…とは書いてなかったと思います。ちゃんと漏斗も置いてありました

    こちらは姫の井戸。長寿と万病除けのお水です。社務所で専用のペットボトルを100円で買って、お水をいただいてきました。他の容器に入れていっては駄目です…とは書いてなかったと思います。ちゃんと漏斗も置いてありました

  • まだ少し時間があったので石和に戻る道の途中にあった、甲斐の物産を置いてある「かいてらす」という施設に寄ってみました。

    まだ少し時間があったので石和に戻る道の途中にあった、甲斐の物産を置いてある「かいてらす」という施設に寄ってみました。

  • 天井からは場違いなほど素晴らしいシャンデリアが下がっていました。山梨で採れる水晶を使っているのでしょうか。奥には宝飾品も置いてあったようですが、そちらは見ずに、ほうとうと、ワインの搾りかすで作ったワインパミスというジャムを買って帰りました。<br />このジャムはアルコールが入っているので運転をする人やお子さんは食べてはいけないそうです。チーズにも合うとか。開けるのが楽しみです。

    天井からは場違いなほど素晴らしいシャンデリアが下がっていました。山梨で採れる水晶を使っているのでしょうか。奥には宝飾品も置いてあったようですが、そちらは見ずに、ほうとうと、ワインの搾りかすで作ったワインパミスというジャムを買って帰りました。
    このジャムはアルコールが入っているので運転をする人やお子さんは食べてはいけないそうです。チーズにも合うとか。開けるのが楽しみです。

  • 最後に、談合坂サービスエリアからの桃の眺めです。<br />こんなところにも桃の木があるのね!<br />また来年、見に来ますね。

    最後に、談合坂サービスエリアからの桃の眺めです。
    こんなところにも桃の木があるのね!
    また来年、見に来ますね。

    談合坂SA(上り) 道の駅

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP