岡山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
陶器の郷を巡る旅をしています。<br />今回は備前焼の郷を訪ねました。新幹線で行ったので、まずは<br />岡山駅周辺を散策。<br />岡山と言えばやっぱり桃太郎!そして後楽園!

初めての中国地方の旅  その1  後楽園

12いいね!

2017/02/13 - 2017/02/15

794位(同エリア1681件中)

0

16

machad

machadさん

陶器の郷を巡る旅をしています。
今回は備前焼の郷を訪ねました。新幹線で行ったので、まずは
岡山駅周辺を散策。
岡山と言えばやっぱり桃太郎!そして後楽園!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京から新幹線で岡山駅へ!<br />快適な新幹線の旅。3時間超えはけっこうしんどいかと思いきや、<br />あっという間に感じました。<br />中国地方は初めて。<br />お写真の左後ろに見えるビルが今回利用したホテルグランヴィア岡山。<br />駅から直結で便利でした。

    東京から新幹線で岡山駅へ!
    快適な新幹線の旅。3時間超えはけっこうしんどいかと思いきや、
    あっという間に感じました。
    中国地方は初めて。
    お写真の左後ろに見えるビルが今回利用したホテルグランヴィア岡山。
    駅から直結で便利でした。

  • 駅構内の観光案内所で後楽園への行き方を聞きました。<br />バスに乗っていくのが良いそうで。<br />この地図には後楽園や美術館の割引券がついてました。<br /><br />この地図の中に「土光敏夫記念苑」とありまして、土光さんと言えば昭和を代表する経済人。どーしても観たいと言われたので途中で下車することに。

    駅構内の観光案内所で後楽園への行き方を聞きました。
    バスに乗っていくのが良いそうで。
    この地図には後楽園や美術館の割引券がついてました。

    この地図の中に「土光敏夫記念苑」とありまして、土光さんと言えば昭和を代表する経済人。どーしても観たいと言われたので途中で下車することに。

  • このバスで向かいます。<br />東口降りてすぐ前にバスターミナルがあります。

    このバスで向かいます。
    東口降りてすぐ前にバスターミナルがあります。

  • 天神町のバス停で下車。グーグルマップにも無くて大丈夫かと思ったら<br />ちゃんと表示がありました。

    天神町のバス停で下車。グーグルマップにも無くて大丈夫かと思ったら
    ちゃんと表示がありました。

  • おお・・これなんですね。記念苑。<br />銅像があるだけですが、略歴など読んで・・。<br />ここから後楽園は歩いて10分くらいでした。

    おお・・これなんですね。記念苑。
    銅像があるだけですが、略歴など読んで・・。
    ここから後楽園は歩いて10分くらいでした。

  • 土光敏夫記念苑から歩いてほどなく旭川が見えてきます。<br />橋を渡ると後楽園。<br />後楽園と岡山城は隣接しています。

    土光敏夫記念苑から歩いてほどなく旭川が見えてきます。
    橋を渡ると後楽園。
    後楽園と岡山城は隣接しています。

  • 入り口でチケットを買い、入ろうとすると無料ボランティアの女性に声を掛けられました。<br />この日は空いていて、二人でいいから案内しましょうか?と言われたのでお願いしました。混んでる日は団体で案内することも多いそうです。

    入り口でチケットを買い、入ろうとすると無料ボランティアの女性に声を掛けられました。
    この日は空いていて、二人でいいから案内しましょうか?と言われたのでお願いしました。混んでる日は団体で案内することも多いそうです。

  • 売店やお茶を飲むところもあります。

    売店やお茶を飲むところもあります。

  • 鶴舎があります。<br />この鶴は元日に後楽園の敷地内から放たれるそうです。<br />もちろん一般の人も入場して見学できるそうです。<br />そして鶴たちは放たれてもちゃんと戻ってくるそうです。<br />普段からきちんと大切にお世話しているからだと仰ってました。

    鶴舎があります。
    この鶴は元日に後楽園の敷地内から放たれるそうです。
    もちろん一般の人も入場して見学できるそうです。
    そして鶴たちは放たれてもちゃんと戻ってくるそうです。
    普段からきちんと大切にお世話しているからだと仰ってました。

  • 後楽園内の建物は結婚式やお茶会に使用することもできるそうです。<br />この石はお殿様が使ったとか。確か・・座ってお庭を眺められたとか・・。<br />沢山お話してくださったのでよく覚えてないことも多くてごめんなさい。

    後楽園内の建物は結婚式やお茶会に使用することもできるそうです。
    この石はお殿様が使ったとか。確か・・座ってお庭を眺められたとか・・。
    沢山お話してくださったのでよく覚えてないことも多くてごめんなさい。

  • 茶畑もあります。<br />このお茶は実際に園内で売られています。

    茶畑もあります。
    このお茶は実際に園内で売られています。

  • 茶畑の横にお茶処が。きび団子とほうじ茶セット。<br />お抹茶セットもあります。

    茶畑の横にお茶処が。きび団子とほうじ茶セット。
    お抹茶セットもあります。

  • ちょっと高台に上るとなかなか綺麗。<br />2月ですからお花も何もないですが、桜や菖蒲、梅に藤棚・・四季折々に楽しめるそうです。

    ちょっと高台に上るとなかなか綺麗。
    2月ですからお花も何もないですが、桜や菖蒲、梅に藤棚・・四季折々に楽しめるそうです。

  • 庭園のほぼ中央にある流店。(りゅうてん)建物の真ん中に水路が通っています。<br />ここが素敵なんですね~。花菖蒲畑に面しているので、その季節は素敵な眺めだそうです。この板間に座ってお弁当を頂いたりできるそうです。<br />こういう規模の庭園でこうやって自由に使用できるのは素敵です。<br />

    庭園のほぼ中央にある流店。(りゅうてん)建物の真ん中に水路が通っています。
    ここが素敵なんですね~。花菖蒲畑に面しているので、その季節は素敵な眺めだそうです。この板間に座ってお弁当を頂いたりできるそうです。
    こういう規模の庭園でこうやって自由に使用できるのは素敵です。

  • 流店は藩主の庭廻りの際の休憩場所でもあったそうです。

    流店は藩主の庭廻りの際の休憩場所でもあったそうです。

  • 後楽園を出て橋を渡ると岡山城に続きます。<br /><br />後楽園の感想としては「とっても感動した」<br /><br />兼六園に比べると地味ではありますが、歴代藩主が大切にしてきた<br />景観や、地元の人々も一緒に楽しみたいというおおらかさが美しいんです。<br /><br />四季折々の木や花があるので、1年中とても楽しめるのではと思います。<br />近所に住んで、梅や桜、菖蒲、藤などを楽しめたらいいだろうなと思いました。<br /><br />

    後楽園を出て橋を渡ると岡山城に続きます。

    後楽園の感想としては「とっても感動した」

    兼六園に比べると地味ではありますが、歴代藩主が大切にしてきた
    景観や、地元の人々も一緒に楽しみたいというおおらかさが美しいんです。

    四季折々の木や花があるので、1年中とても楽しめるのではと思います。
    近所に住んで、梅や桜、菖蒲、藤などを楽しめたらいいだろうなと思いました。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP