和歌の浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
休日を利用して和歌山市内に行ってきました。<br /><br />和歌山市には、デジカメを買って最初の日帰り旅で出掛けて以来です。その時は桜シーズンで素晴らしい景色が見られたのですが、行き当たりばったりで反省するところが多かったので、もう一度来てみたいとずっと思っていました。<br /><br />

和歌山市の名所・旧跡を歩く~和歌の浦編~

8いいね!

2017/03/19 - 2017/03/20

59位(同エリア90件中)

0

64

酒飲む旅人

酒飲む旅人さん

休日を利用して和歌山市内に行ってきました。

和歌山市には、デジカメを買って最初の日帰り旅で出掛けて以来です。その時は桜シーズンで素晴らしい景色が見られたのですが、行き当たりばったりで反省するところが多かったので、もう一度来てみたいとずっと思っていました。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 午前中は仕事、11時前に出発して和歌山市駅に着いたのが2時前。<br /><br />路線バスで和歌浦を目指しました。似たような名前のバス停がたくさんあって、どこで降りていいのかよく分かりませんでしたが。<br /><br />和歌浦口という停留所で降りてみる。これが和歌浦の案内板。

    午前中は仕事、11時前に出発して和歌山市駅に着いたのが2時前。

    路線バスで和歌浦を目指しました。似たような名前のバス停がたくさんあって、どこで降りていいのかよく分かりませんでしたが。

    和歌浦口という停留所で降りてみる。これが和歌浦の案内板。

  • まず目指したのは紀州東照宮。

    まず目指したのは紀州東照宮。

  • 木々に覆われた参道。ひんやりした感じで雰囲気があります。

    木々に覆われた参道。ひんやりした感じで雰囲気があります。

  • 参道の突き当たりがこれ。<br /><br />何やら大きな階段が。

    参道の突き当たりがこれ。

    何やら大きな階段が。

  • この階段は凄い!段数もさることながら急角度!!

    この階段は凄い!段数もさることながら急角度!!

  • これ登らないと本殿に辿り着けない。

    これ登らないと本殿に辿り着けない。

  • 何とか辿り着いた。重要文化財の楼門がお出迎え。

    何とか辿り着いた。重要文化財の楼門がお出迎え。

  • 門をくぐると拝殿が姿を見せる。

    門をくぐると拝殿が姿を見せる。

  • 階段を上から見下ろすとこうなる。

    階段を上から見下ろすとこうなる。

  • 和歌浦が一望できます。

    和歌浦が一望できます。

  • これが楼門。

    これが楼門。

  • 和歌祭りの神輿がおさめられてる建物。

    和歌祭りの神輿がおさめられてる建物。

  • お祭りの写真も貼ってあります。

    お祭りの写真も貼ってあります。

  • 有料で本殿を見せてくれる拝観も。巫女さんが丁寧に神社の由来から建物に彫られてる彫刻の由来まで説明してくれます。<br /><br />

    有料で本殿を見せてくれる拝観も。巫女さんが丁寧に神社の由来から建物に彫られてる彫刻の由来まで説明してくれます。

  • 続いて、東照宮とほぼ隣り合ってる和歌浦天満宮へ。

    続いて、東照宮とほぼ隣り合ってる和歌浦天満宮へ。

  • ここも階段の高さと急角度が凄い。

    ここも階段の高さと急角度が凄い。

  • かなり怖々と急角度の石段を登っていく。

    かなり怖々と急角度の石段を登っていく。

  • これが石段を登りきったところからの風景。

    これが石段を登りきったところからの風景。

  • 建物の多くは国の重要文化財に指定されています。

    建物の多くは国の重要文化財に指定されています。

  • これは伊勢神宮、多賀神社、白山神社のそれぞれ末社になっている。

    これは伊勢神宮、多賀神社、白山神社のそれぞれ末社になっている。

  • ここにお参りしたら、伊勢に行かなくても伊勢神宮にお参りした事になるらしい。

    ここにお参りしたら、伊勢に行かなくても伊勢神宮にお参りした事になるらしい。

  • 学問の神様なので、合格祈願の絵馬がいっぱい。

    学問の神様なので、合格祈願の絵馬がいっぱい。

  • 天満宮を出て、和歌浦の風景をさらに見ていきます。

    天満宮を出て、和歌浦の風景をさらに見ていきます。

  • 市街地ですが小高い山があります。

    市街地ですが小高い山があります。

  • 和歌の神様を祀る玉津島神社。

    和歌の神様を祀る玉津島神社。

  • その隣にある塩竃神社。

    その隣にある塩竃神社。

  • 子宝祈願の神様なのだそうです。<br /><br />独身男性には縁がありません。

    子宝祈願の神様なのだそうです。

    独身男性には縁がありません。

  • 和歌浦の象徴、不老橋。<br /><br />江戸時代にかけられたものだそうです。

    和歌浦の象徴、不老橋。

    江戸時代にかけられたものだそうです。

  • 江戸時代に作られた橋を今でも渡れるのは凄い事です。<br /><br />もっとも、老朽化の為破損した箇所があり。補強して手すりが付けられていました。

    江戸時代に作られた橋を今でも渡れるのは凄い事です。

    もっとも、老朽化の為破損した箇所があり。補強して手すりが付けられていました。

  • すぐ隣には、不老橋を模して造られたような3連アーチの橋がかかっています。

    すぐ隣には、不老橋を模して造られたような3連アーチの橋がかかっています。

  • 海に浮かぶ小島の妹背山。これも3連の橋がかかっていて、陸地と繋がっています。

    海に浮かぶ小島の妹背山。これも3連の橋がかかっていて、陸地と繋がっています。

  • 観海閣。徳川頼宣が紀三井寺を拝むために妹背山の海辺に作った水上楼閣です。<br /><br />現在の建物はコンクリート製の再建なので、いささかありがたみがないですが。

    観海閣。徳川頼宣が紀三井寺を拝むために妹背山の海辺に作った水上楼閣です。

    現在の建物はコンクリート製の再建なので、いささかありがたみがないですが。

  • 観海閣から見た海。引き潮なので見栄えはもう一つ。

    観海閣から見た海。引き潮なので見栄えはもう一つ。

  • 海禅院多宝塔。徳川頼宣が母親を弔う為に妹背山の中腹に建てたもの。

    海禅院多宝塔。徳川頼宣が母親を弔う為に妹背山の中腹に建てたもの。

  • 多宝塔の麓には1頭の犬。ダックスフントのようです。結構お年を召されてるように見えました。<br /><br />この山には1軒民家があり、そこの飼い犬のようでした。

    多宝塔の麓には1頭の犬。ダックスフントのようです。結構お年を召されてるように見えました。

    この山には1軒民家があり、そこの飼い犬のようでした。

  • 妹背山の頂上から見た海。

    妹背山の頂上から見た海。

  • 和歌浦はかつては新婚旅行のメッカとされた景勝地だったそうですが、その後人気が急落して現在立て直しを図っているところだとか。<br /><br />海辺の風景や神社仏閣など、見るべきところは多いのですが一本これっていう目玉がないのが痛いのかな。<br /><br />2時間半ほど歩いて、主だった景色を見た後はバスでJR和歌山駅前に移動し、地元勝浦産のマグロと黒毛和牛を売りにしてる居酒屋で飲み食いして、駅前の安宿で1泊しました。

    和歌浦はかつては新婚旅行のメッカとされた景勝地だったそうですが、その後人気が急落して現在立て直しを図っているところだとか。

    海辺の風景や神社仏閣など、見るべきところは多いのですが一本これっていう目玉がないのが痛いのかな。

    2時間半ほど歩いて、主だった景色を見た後はバスでJR和歌山駅前に移動し、地元勝浦産のマグロと黒毛和牛を売りにしてる居酒屋で飲み食いして、駅前の安宿で1泊しました。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP