![高雄グルメ記(11)(我が家の家庭料理/義母の家庭料理/陳古早味?砂糖剉冰/霞燒肉飯/SPR Coffee/兔寶寶炒飯專賣店) 2014/11/17-21<br /><br />[写真] 義母の料理:豚の角煮<br /><br />・芋の葉の大蒜炒め・野菜スープカレー風味、牛肉入り 高雄 2014/11/14<br />・我が家の家庭料理 魚料理、肉と青菜の炒めほか 2014/11/15<br />・義母の家の家庭料理 2014/11/17<br />・陳古早味?砂糖剉冰 高雄 2014/11/18<br />・霞燒肉飯 2014/11/20<br />・「SPR Coffee」2014/11/20<br />・兔寶寶炒飯專賣店 2014/11/21](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/22/21/650x_11222175.jpg?updated_at=1490715841)
2014/11/14 - 2014/11/21
583位(同エリア3855件中)
台湾見聞録さん
- 台湾見聞録さんTOP
- 旅行記1348冊
- クチコミ1361件
- Q&A回答18件
- 605,956アクセス
- フォロワー159人
高雄グルメ記(11)(我が家の家庭料理/義母の家庭料理/陳古早味?砂糖剉冰/霞燒肉飯/SPR Coffee/兔寶寶炒飯專賣店) 2014/11/17-21
[写真] 義母の料理:豚の角煮
・芋の葉の大蒜炒め・野菜スープカレー風味、牛肉入り 高雄 2014/11/14
・我が家の家庭料理 魚料理、肉と青菜の炒めほか 2014/11/15
・義母の家の家庭料理 2014/11/17
・陳古早味?砂糖剉冰 高雄 2014/11/18
・霞燒肉飯 2014/11/20
・「SPR Coffee」2014/11/20
・兔寶寶炒飯專賣店 2014/11/21
- 旅行の満足度
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- 徒歩
PR
-
【芋の葉の大蒜炒め・野菜スープカレー風味、牛肉入り 高雄 2014/11/14】
[写真] 荘哲の母親の家庭菜園の野菜 -
大根の葉っぱは佃煮にしようとお思います。
-
葱
-
ズッキーニ
-
名前は判りません
-
名前は判りません
-
春菊
-
名前は判りません
-
芋の葉の大蒜炒め
妻が荘哲のお母様が作っている芋の葉。炒め物は台湾人の妻に限ります。 -
私の作った野菜スープ
今日はカレー風味にして見ました。最近はスープ中心の食生活になりました。朝はスープとパン、昼または夜は、スープと点心とか御飯とか....例の油の問題があるかも知れません。 -
【我が家の家庭料理 魚料理、肉と青菜の炒めほか 2014/11/15】
今夜の夕食:魚料理、肉と青菜の炒め、大根とキュウリの漬物、味噌汁、御飯にフリカケ。白い御飯には、フリカケは欠かせません。フリカケはダイソーやダラーズで売っています。 -
牛肉と青菜の炒め
青菜は荘哲の畑の物です。 -
魚料理
大蒜風 -
漬物
大根、大根の葉っぱ、キュウリ(大蒜と豆板醤を効かせました) -
焼き芋
おまけ:焼き芋は日本のさつま芋の味とよく似ています -
【義母の家の家庭料理 2014/11/17】
豚の角煮、カラスミ、鮪の刺身ほか -
豚肉の角煮
-
野菜料理
インゲン -
野菜料理
-
魚のつみれ
-
鮪のさく
生の鮪です。
友人の知り合いが取ってきたマグロだそうです。お裾分けです。 -
鮪の刺身
美味しかった。
食べる人が少なかったで結構食べることができました。 -
カラスミ
お土産に義母から二つ貰いました。 -
カラスミ
お土産に義母から二つ貰いました。 -
【陳古早味黑砂糖剉冰 高雄 2014/11/18】
紅毛港文化園区に帰りによりました。かき氷、トッピングは5種類を選べます。練乳を入れて45元。美味しかった。ネットでも評判はいいですね。お奨めです。
住所:高雄市苓雅區五福一路147號、電話番号 07-226-2986、営業時間 12:00 - 23:00、休 み: 月曜日、但し夏場は休み無し。Q陳古早黒砂糖剉冰 スイーツ
-
店内の様子
Q陳古早黒砂糖剉冰 スイーツ
-
トッピングは5種類
Q陳古早黒砂糖剉冰 スイーツ
-
私が注文したかき氷、練乳も入れました
Q陳古早黒砂糖剉冰 スイーツ
-
中はこんな感じ
Q陳古早黒砂糖剉冰 スイーツ
-
暫くするとこんな風に
Q陳古早黒砂糖剉冰 スイーツ
-
【霞燒肉飯 2014/11/20】
妻と荘哲と「霞」で昼食に燒肉飯をたべました。これが美味かった。しょうが風味はありませんが、さっぱりしていて日本の生姜焼きに似ていました。しかも40元、安いですね。蛤のスープ、がんもどきと煮卵をつけました。この店はネットでも評価が高かったです。
「霞燒肉飯情報」住所:高雄市新興區八德二路72號、電話:07-286-3626、営業時間:11:00-19:30、定休日なし -
店内の様子
-
焼肉飯、蛤のスープ、がんもどきと煮卵
-
焼肉飯
-
-
蛤のスープ
-
食事風景
荘哲と妻 -
「SPR Coffee」でお茶をしました
-
店内の様子
ここから凹子底公園を眺められます -
【兔寶寶炒飯專賣店 2014/11/21】
妻とマッサージに行った帰りに兔寶寶炒飯專賣店に立ち寄り、タイ式炒飯をテイクアウトして私の作ったスープと一緒に食べました。結構なボリュームですが100元でした。タイ式らしく、ピリ辛で美味しかったです。炒飯好きな日本人としたらどうして炒飯専門店が無いのか不思議でしたが、やっと出てきたな感じです。(私だけが知らなかったのならごめんなさい)また、その隣にも新しく炒飯専門店ができました。以前、妻の家族にそのことを尋ねたところ、炒飯だけを食べる人はいないよ言われたことがあります。確かに、家族や友人達と食事に出かけて、チャーハンを注文しても、小さい茶碗に一杯くらいしか食べませんね。
私が行った裕誠路店:高雄市左營區裕誠路187號、電話:07-5576696
後、鳳山青年店にもあります。高雄市鳳山區青年路二段220號、電話:07-7775727 -
炒飯とスープ
-
-
私が作ったスープ
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
43