パロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
妻の提案する初めての旅。<br />インド、ブータン、納経と般若心経を唱える旅。<br /><br />ある時、妻から提案してくるのはとても珍しいことだが<br />次の旅について僕の意見を聞いてくる。<br /><br />≪インドとブータンへ行きたいわ。あなたも行く?≫<br /><いいよ、山登り?><br />≪いいえ。納経の旅よ≫<br /><納経????どうして?><br /><br />写経した経典をインドのお寺に納経する旅。<br />写経したことも般若心経を唱えた経験も僕には無い。<br />でも、面白そうだ。行ってみよう。<br /><br />と言うわけで僕にとっては40年ぶりのインドと初めてのブータンへ出かけることとなる。<br /><br />五体投地しながら山を登る巡礼者、彼の望みとか人生を聞いてみたかった。<br /><br />ーーーーーーーー旅の日程ーーーーーーーーーー<br /><br />23日:成田⇒バンコク空港⇒バラナシ⇒ガンガ<br />24日:バラナシ⇒ガンガ⇒ブッダガヤ<br />25日:ブッダガヤ⇒マハーボディー寺院⇒日本寺<br />26日:ブッダガヤ⇒ガヤ空港⇒パロ空港⇒パロ⇒ティンプー<br />27日:ティンプー⇒ブッダポイント⇒王宮⇒ティンプー<br />28日:ティンプー⇒ド・チュラ峠⇒プナカ⇒ド・チュラ峠⇒パロ<br />29日:パロ⇒タクツアン僧院⇒パロゾン⇒パロ<br />30日:パロ⇒パロ空港⇒バンコク空港⇒成田<br /><br /><・・・・>夫の言葉<br />≪・・・・≫妻の言葉<br />(・・・・)二人以外の言葉

五体投地をしている巡礼者に出会い、タクツアン僧院で般若心経をあげる。

6いいね!

2013/11/29 - 2013/11/30

128位(同エリア182件中)

hiroworld

hiroworldさん

妻の提案する初めての旅。
インド、ブータン、納経と般若心経を唱える旅。

ある時、妻から提案してくるのはとても珍しいことだが
次の旅について僕の意見を聞いてくる。

≪インドとブータンへ行きたいわ。あなたも行く?≫
<いいよ、山登り?>
≪いいえ。納経の旅よ≫
<納経????どうして?>

写経した経典をインドのお寺に納経する旅。
写経したことも般若心経を唱えた経験も僕には無い。
でも、面白そうだ。行ってみよう。

と言うわけで僕にとっては40年ぶりのインドと初めてのブータンへ出かけることとなる。

五体投地しながら山を登る巡礼者、彼の望みとか人生を聞いてみたかった。

ーーーーーーーー旅の日程ーーーーーーーーーー

23日:成田⇒バンコク空港⇒バラナシ⇒ガンガ
24日:バラナシ⇒ガンガ⇒ブッダガヤ
25日:ブッダガヤ⇒マハーボディー寺院⇒日本寺
26日:ブッダガヤ⇒ガヤ空港⇒パロ空港⇒パロ⇒ティンプー
27日:ティンプー⇒ブッダポイント⇒王宮⇒ティンプー
28日:ティンプー⇒ド・チュラ峠⇒プナカ⇒ド・チュラ峠⇒パロ
29日:パロ⇒タクツアン僧院⇒パロゾン⇒パロ
30日:パロ⇒パロ空港⇒バンコク空港⇒成田

<・・・・>夫の言葉
≪・・・・≫妻の言葉
(・・・・)二人以外の言葉

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
同行者
その他
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
タクシー 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
その他

PR

  • ■11月29日:パロ→タクツアン僧院ーパロ<br /><br />オラタンホテルのコッテージ<br />食事の前に朝の散歩へでかける。<br /><br />≪ほかの人たちはどこにいるのかしら?≫<br /><br />いくつかコッテージがあるが僕らのコッテージの隣はヨーロッパ圏の人のようだ。<br />車の送り迎えはないが、喩えれば軽井沢プリンスホテルのコッテージのような感じに建物が構成されている。<br /><br /><山の中にいるような感じもいいね>

    ■11月29日:パロ→タクツアン僧院ーパロ

    オラタンホテルのコッテージ
    食事の前に朝の散歩へでかける。

    ≪ほかの人たちはどこにいるのかしら?≫

    いくつかコッテージがあるが僕らのコッテージの隣はヨーロッパ圏の人のようだ。
    車の送り迎えはないが、喩えれば軽井沢プリンスホテルのコッテージのような感じに建物が構成されている。

    <山の中にいるような感じもいいね>

  • ー隣のコッテージのイギリス人に挨拶するー<br /><br /><モーニン><br />(Morning)<br /><どこからきたの?><br />(ここからだよ)<br /><br />彼は隣のコッテージを指して片目をつぶってみせた。<br />残念ながら僕らにはそんな風なジョークがスグには出てこない。<br /><br />≪うらやましいわ≫<br /><br />僕らはどう答えたらいいのだろう。<br />食事をしてからタクツアン僧院へ向かう。

    ー隣のコッテージのイギリス人に挨拶するー

    <モーニン>
    (Morning)
    <どこからきたの?>
    (ここからだよ)

    彼は隣のコッテージを指して片目をつぶってみせた。
    残念ながら僕らにはそんな風なジョークがスグには出てこない。

    ≪うらやましいわ≫

    僕らはどう答えたらいいのだろう。
    食事をしてからタクツアン僧院へ向かう。

  • ー馬にも好き嫌いはあるだろうー<br /><br />妻の馬は嫌がらずに妻を乗せている。<br /><br /><お母さんは軽いの?><br />≪あなたの馬は嫌がっているみたいよ≫<br /><br />車の終点から馬に乗って僧院の近くの終着点を目指す。

    ー馬にも好き嫌いはあるだろうー

    妻の馬は嫌がらずに妻を乗せている。

    <お母さんは軽いの?>
    ≪あなたの馬は嫌がっているみたいよ≫

    車の終点から馬に乗って僧院の近くの終着点を目指す。

  • ーここはまだ平らな道だー<br /><br />≪乗り心地は最高だわ≫<br /><br />妻は初めての長い時間の乗馬<br />僕は3回目、一番長い馬の旅は確か4日間

    ーここはまだ平らな道だー

    ≪乗り心地は最高だわ≫

    妻は初めての長い時間の乗馬
    僕は3回目、一番長い馬の旅は確か4日間

  • ー少しづつ山の中へ入っていくー

    ー少しづつ山の中へ入っていくー

  • ーそっちは違うよー

    ーそっちは違うよー

  • ー休憩場所にやって来るー

    ー休憩場所にやって来るー

  • ー二人のガイドとともにー<br /><br />(山へ登るならばその手配もできるよ)<br /><br />彼らは歩き,僕らは馬<br />馬の上から見ていると彼らはかなり速いスピードで登って来ている。<br />山登りに慣れていそうなので安心してガイドを頼めそうだが<br /><br />≪いつまで私たちの体力がもつかしら?≫<br /><br />

    ー二人のガイドとともにー

    (山へ登るならばその手配もできるよ)

    彼らは歩き,僕らは馬
    馬の上から見ていると彼らはかなり速いスピードで登って来ている。
    山登りに慣れていそうなので安心してガイドを頼めそうだが

    ≪いつまで私たちの体力がもつかしら?≫

  • ー休憩所で遊ぶ2匹の犬ー

    ー休憩所で遊ぶ2匹の犬ー

  • ー休憩所から望むタクツアン僧院ー<br /><br /><僕らが般若心経をあげる場所はどこだろう?>

    ー休憩所から望むタクツアン僧院ー

    <僕らが般若心経をあげる場所はどこだろう?>

  • ー五体投地をしながら登る巡礼者に出会うー<br /><br />話をしたかったが熱心に進む彼の邪魔はしたくなかった。<br /><br /><どこかで出会えたら話をしてみよう><br /><br />だが出会いは何時も一期一会で過ぎてしまう。<br />以後、彼に会うことはなかった。<br />

    ー五体投地をしながら登る巡礼者に出会うー

    話をしたかったが熱心に進む彼の邪魔はしたくなかった。

    <どこかで出会えたら話をしてみよう>

    だが出会いは何時も一期一会で過ぎてしまう。
    以後、彼に会うことはなかった。

  • ー五体投地一回で2m位進んでいるー<br /><br />掌の先の位置を覚えておいて立ち上がりその位置まで進む。<br />そこから、次の五体投地を行う。<br />気の遠くなるような苦行だが<br />それでも目的地には近づく。

    ー五体投地一回で2m位進んでいるー

    掌の先の位置を覚えておいて立ち上がりその位置まで進む。
    そこから、次の五体投地を行う。
    気の遠くなるような苦行だが
    それでも目的地には近づく。

  • ー登り道から見るタクツアン僧院-<br /><br />結構急な道だが、年寄りも子供も登れるように安全に道が作られている。<br /><br />

    ー登り道から見るタクツアン僧院-

    結構急な道だが、年寄りも子供も登れるように安全に道が作られている。

    タクツァン僧院 寺院・教会

  • ー僕らが般若心経を唱えるのはどこだろうか?-<br /><br />王宮の寺院では神秘的な笛や鐘のメロディーで迎えられたが<br />ここでは賑やかな鐘やドラ、笛の音で迎えられた。<br /><br />(ブオー、ブオー、ドンドン、ピー)<br /><br />チベット仏教のドキュメンタリー映画で聴くような賑やかさだ。<br />僧院の入り口で靴を脱ぎ、裸足で一番上の部屋まで上って<br />般若心経を唱える。

    ー僕らが般若心経を唱えるのはどこだろうか?-

    王宮の寺院では神秘的な笛や鐘のメロディーで迎えられたが
    ここでは賑やかな鐘やドラ、笛の音で迎えられた。

    (ブオー、ブオー、ドンドン、ピー)

    チベット仏教のドキュメンタリー映画で聴くような賑やかさだ。
    僧院の入り口で靴を脱ぎ、裸足で一番上の部屋まで上って
    般若心経を唱える。

  • ーこんな岩の壁にへばりついて幾つかの僧院が建てられているー

    ーこんな岩の壁にへばりついて幾つかの僧院が建てられているー

  • ー下り道でポルトガルから来ている夫婦連れに出会うー<br /><br />≪ハロー、どこから来たの?≫<br />(ハロー、ポルトガルからよ、あなた方は?)<br /><日本からです。ここは料金が高かったでしょ。><br />(そうなの、長くは滞在できないわ)<br /><br />そんなことを話しながら、しばらく一緒に下る。<br /><br /><ポルトガルのどこに住んでいるの?><br />(古い都、ポルトだよ)<br /><br />僕らは2年後には巡礼の後にポルトガルへ行く予定だ。<br /><br />(ポルトには絶対おいで、案内するよ)

    ー下り道でポルトガルから来ている夫婦連れに出会うー

    ≪ハロー、どこから来たの?≫
    (ハロー、ポルトガルからよ、あなた方は?)
    <日本からです。ここは料金が高かったでしょ。>
    (そうなの、長くは滞在できないわ)

    そんなことを話しながら、しばらく一緒に下る。

    <ポルトガルのどこに住んでいるの?>
    (古い都、ポルトだよ)

    僕らは2年後には巡礼の後にポルトガルへ行く予定だ。

    (ポルトには絶対おいで、案内するよ)

  • ー道ばたで沢山の魔除けのお面を売っているー<br /><br /><木彫りのお面を買いたいんだけれど><br />≪いいわよ≫<br /><br />大きな古い木のお面が置いてある。で、いくらか尋ねる。<br /><br /><そのお面いくら?><br />(売り物じゃないよ)<br /><br />僕が帰ろうとすると大量生産の瀬戸物のお面を勧めてくる。<br /><br />(このお面はどうだい)<br /><いらないよ><br /><br />結局、木のお面を手に入れることができた。

    ー道ばたで沢山の魔除けのお面を売っているー

    <木彫りのお面を買いたいんだけれど>
    ≪いいわよ≫

    大きな古い木のお面が置いてある。で、いくらか尋ねる。

    <そのお面いくら?>
    (売り物じゃないよ)

    僕が帰ろうとすると大量生産の瀬戸物のお面を勧めてくる。

    (このお面はどうだい)
    <いらないよ>

    結局、木のお面を手に入れることができた。

  • ーホテルへ戻ってきて着替えをし、パロゾンへ向かうー

    ーホテルへ戻ってきて着替えをし、パロゾンへ向かうー

  • ーパロゾンの下を流れるパロチューを見下ろすー

    ーパロゾンの下を流れるパロチューを見下ろすー

  • ーパロゾンから眺める山々ー

    ーパロゾンから眺める山々ー

  • ー夕闇の迫るパロゾンの外観ー<br /><br />

    ー夕闇の迫るパロゾンの外観ー

    パロ ゾン 寺院・教会

  • ーパロ・ゾンの前を流れるパロ・チュー<br /><br />ほとんどのゾンが川の畔に建てられている。

    ーパロ・ゾンの前を流れるパロ・チュー

    ほとんどのゾンが川の畔に建てられている。

    パロ ゾン 寺院・教会

  • ーキラの工房ー<br /><br />ここで妻はキラを買い、着方を教えてもらう。<br /><br /><今夜のディナーはキラを着るの?><br />≪そう≫

    ーキラの工房ー

    ここで妻はキラを買い、着方を教えてもらう。

    <今夜のディナーはキラを着るの?>
    ≪そう≫

  • ーホテル本館のレストランの入り口ー<br /><br />西欧系のホテルとは違う空気が漂う応接間

    ーホテル本館のレストランの入り口ー

    西欧系のホテルとは違う空気が漂う応接間

  • ■11月30日:パロ→バンコック空港→成田空港<br /><br />もう、最後の朝がやってきてしまった。<br /><br />≪短い旅だったわ≫<br /><もっと長い時間ここにいてもいいね><br /><br />やはり、僕らの基本は歩いての旅だ。<br />車で簡単に進んでしまう旅は、僕らにはまだ早すぎる。<br /><br />≪でも、苦労のない旅もいいわ≫

    ■11月30日:パロ→バンコック空港→成田空港

    もう、最後の朝がやってきてしまった。

    ≪短い旅だったわ≫
    <もっと長い時間ここにいてもいいね>

    やはり、僕らの基本は歩いての旅だ。
    車で簡単に進んでしまう旅は、僕らにはまだ早すぎる。

    ≪でも、苦労のない旅もいいわ≫

  • ー僕らのコッテージからパロチュー方面を眺めるー

    ー僕らのコッテージからパロチュー方面を眺めるー

  • ーバンコク国際空港へ向かう定期便ー<br /><br />往きとは違って、大きなジェット機で帰る。

    ーバンコク国際空港へ向かう定期便ー

    往きとは違って、大きなジェット機で帰る。

    パロ空港 (PBH) 空港

  • ーザックで飛行機に乗りこむのは何時も僕らだけだー

    ーザックで飛行機に乗りこむのは何時も僕らだけだー

  • ―バンコック国際空港ー<br /><br />最後に残ったドルで食べる日本食。<br /><br />≪キャッシュはこれが最後よ≫<br /><何とかご飯を食べられるだけで幸せだね>

    ―バンコック国際空港ー

    最後に残ったドルで食べる日本食。

    ≪キャッシュはこれが最後よ≫
    <何とかご飯を食べられるだけで幸せだね>

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP