オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
個人手配で初ハワイ旅行に行ってきました。<br />4泊6日、オアフ島4日+ハワイ島1日の旅です。<br /><br />③はハワイ2日目の記録。<br />ビーチのはしご

ハワイ旅行③ダイヤモンドヘッド・ハナウマ湾・ラニカイビーチ・カイルア

51いいね!

2017/01/31 - 2017/02/05

982位(同エリア11227件中)

0

42

conapan

conapanさん

個人手配で初ハワイ旅行に行ってきました。
4泊6日、オアフ島4日+ハワイ島1日の旅です。

③はハワイ2日目の記録。
ビーチのはしご

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー 徒歩
航空会社
ハワイアン航空

PR

  • 5時起きで6時出発。<br />車でダイヤモンドヘッドの麓まで。15分ぐらいで到着です。<br /><br />登り始めます。まだ真っ暗。

    5時起きで6時出発。
    車でダイヤモンドヘッドの麓まで。15分ぐらいで到着です。

    登り始めます。まだ真っ暗。

  • 登り始めて15分ぐらいした頃。<br />だいぶ明るくなってきました。遠くの明かりがきれい。

    登り始めて15分ぐらいした頃。
    だいぶ明るくなってきました。遠くの明かりがきれい。

  • 途中、ライトを点けないと歩けないほど真っ暗なトンネルがあったり、こんな階段もありました。ライトはスマホで十分です。

    途中、ライトを点けないと歩けないほど真っ暗なトンネルがあったり、こんな階段もありました。ライトはスマホで十分です。

  • 一応サンライズです、、

    一応サンライズです、、

  • ワイキキ方面

    ワイキキ方面

  • ダイヤモンドヘッド・ライトハウス、灯台です。

    ダイヤモンドヘッド・ライトハウス、灯台です。

  • クレーター

    クレーター

  • 家族には登山はちょっと不評だったので、さっさと下山して朝食調達です。<br />ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルのでっかいスコーン。<br />焼きそばみたいなのも買いました。<br />焼きそば好評でした。<br /><br />わりとワイキキから近くて、ホテルへ戻るまでの途中で寄れます。<br />向かって右側のお持ち帰り専用のプレートごはん屋さんでロコモコも買ってホテルへ。

    家族には登山はちょっと不評だったので、さっさと下山して朝食調達です。
    ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルのでっかいスコーン。
    焼きそばみたいなのも買いました。
    焼きそば好評でした。

    わりとワイキキから近くて、ホテルへ戻るまでの途中で寄れます。
    向かって右側のお持ち帰り専用のプレートごはん屋さんでロコモコも買ってホテルへ。

  • 滞在中、午前中の方が海が青かったような気がします。<br />光の関係かな。<br />それともたまたまお天気が良かったのかな。

    滞在中、午前中の方が海が青かったような気がします。
    光の関係かな。
    それともたまたまお天気が良かったのかな。

  • しっとりしていて美味しい。ブルーベリーのが好きです。

    しっとりしていて美味しい。ブルーベリーのが好きです。

  • こんな景色をぼーっと眺めながらの朝食は最高でした。

    こんな景色をぼーっと眺めながらの朝食は最高でした。

  • ガツガツ泳いでいる人がいました。<br />日課なのかな。

    ガツガツ泳いでいる人がいました。
    日課なのかな。

  • お昼過ぎにハナウマ湾に着けばいいかなーと、水着を着用して車で出発。

    お昼過ぎにハナウマ湾に着けばいいかなーと、水着を着用して車で出発。

  • 無事にハナウマ湾に到着したのだけど・・・入口に警告が。<br />ハイサーフで閉鎖だって、、<br />そんなこともあるんですね。<br />クラゲも大丈夫そうだし、お魚見るぞって張り切ってシュノーケルセット持ってきたのに。<br />上から写真だけ撮って出ました。

    無事にハナウマ湾に到着したのだけど・・・入口に警告が。
    ハイサーフで閉鎖だって、、
    そんなこともあるんですね。
    クラゲも大丈夫そうだし、お魚見るぞって張り切ってシュノーケルセット持ってきたのに。
    上から写真だけ撮って出ました。

  • うん、ハイサーフだ

    うん、ハイサーフだ

  • 確かに危ない

    確かに危ない

  • 急遽予定を変更して、翌日行く予定にしていたラニカイビーチへ向かいました。<br />私以外みんな車で爆睡。<br />

    急遽予定を変更して、翌日行く予定にしていたラニカイビーチへ向かいました。
    私以外みんな車で爆睡。

  • カイルアビーチの一番ラニカイビーチ寄りの駐車場に停めて、歩きます。<br />お昼過ぎだったけど、すぐに停められました。<br /><br />左側に見えるのはカイルアビーチです。<br />青さがまたワイキキと違います。

    カイルアビーチの一番ラニカイビーチ寄りの駐車場に停めて、歩きます。
    お昼過ぎだったけど、すぐに停められました。

    左側に見えるのはカイルアビーチです。
    青さがまたワイキキと違います。

  • LANIKAI

    LANIKAI

  • 右の方に行く人たちもいました。<br />みんな高台からラニカイビーチを見るんですね。<br />もう登山は無理と言われるのはわかってたので、素直にビーチに向かいます。

    右の方に行く人たちもいました。
    みんな高台からラニカイビーチを見るんですね。
    もう登山は無理と言われるのはわかってたので、素直にビーチに向かいます。

  • 小路出現。

    小路出現。

  • No.2

    No.2

  • No.3

    No.3

  • No.4

    No.4

  • No.5のここからビーチへ出ました。<br />このあたりが一番ビーチの中心でしたね。

    No.5のここからビーチへ出ました。
    このあたりが一番ビーチの中心でしたね。

  • 海の色が何とも言えない。

    海の色が何とも言えない。

  • ビーチ到着

    ビーチ到着

  • パーッと晴れてる時のこの青さもいいのだけど

    パーッと晴れてる時のこの青さもいいのだけど

  • ちょっと曇ってる時のこの淡い色がとっても良かった。

    ちょっと曇ってる時のこの淡い色がとっても良かった。

  • カイルアタウンへ散策に向かうため、車に戻ります。

    カイルアタウンへ散策に向かうため、車に戻ります。

  • 閉店30分前に駆け込んでみる。<br /><br />「ブーツ&キモズ」<br /><br />すぐに入れました。

    閉店30分前に駆け込んでみる。

    「ブーツ&キモズ」

    すぐに入れました。

  • エッグベネディクト。

    エッグベネディクト。

  • マカダミアナッツソースのパンケーキ。<br />見た目ほどしつこくなくて意外とあっさり。<br />人気なだけあってすごく美味しかったです。

    マカダミアナッツソースのパンケーキ。
    見た目ほどしつこくなくて意外とあっさり。
    人気なだけあってすごく美味しかったです。

  • こちらはカルビプレート。<br />男性陣にはお肉が好評でした。<br /><br />ここはクレジットカードは使えません。<br />チップはテーブルに置いて帰ります。

    こちらはカルビプレート。
    男性陣にはお肉が好評でした。

    ここはクレジットカードは使えません。
    チップはテーブルに置いて帰ります。

  • すぐそばにあるターゲットでウィンドウショッピング。<br />朝から動きっぱなしで疲れていたので購買意欲もなく車へ。

    すぐそばにあるターゲットでウィンドウショッピング。
    朝から動きっぱなしで疲れていたので購買意欲もなく車へ。

  • 帰りの道路が結構渋滞していて時間がかかりました。<br />またもやみんな爆睡。<br />連日あまり寝てなかった私、よく丸1日中見知らぬ異国の地を運転してたなと思います。<br /><br />あー、カイルアでホールフーズマーケットに寄るの忘れてた。。<br />ってホテルに戻ってから後悔。

    帰りの道路が結構渋滞していて時間がかかりました。
    またもやみんな爆睡。
    連日あまり寝てなかった私、よく丸1日中見知らぬ異国の地を運転してたなと思います。

    あー、カイルアでホールフーズマーケットに寄るの忘れてた。。
    ってホテルに戻ってから後悔。

  • エコバッグのお土産買わないとなーと思って、車があるうちに行っておこうと。<br />夕食の調達を兼ねてカハラモールのホールフーズマーケットに行きました。<br /><br />1日でいろんなことやってるなあ。<br /><br />ガイドブックでよく見るせっけん。

    エコバッグのお土産買わないとなーと思って、車があるうちに行っておこうと。
    夕食の調達を兼ねてカハラモールのホールフーズマーケットに行きました。

    1日でいろんなことやってるなあ。

    ガイドブックでよく見るせっけん。

  • お野菜

    お野菜

  • お野菜とフルーツが食べたくて、このコーナーで詰め合わせました。<br />容器に入れてフタをして、そのままレジに持っていきます。<br />私以外はみんなお肉とパン。

    お野菜とフルーツが食べたくて、このコーナーで詰め合わせました。
    容器に入れてフタをして、そのままレジに持っていきます。
    私以外はみんなお肉とパン。

  • 帰り道。<br />高台から、遠くにワイキキのホテル群が見えます。

    帰り道。
    高台から、遠くにワイキキのホテル群が見えます。

  • 男用。

    男用。

  • 私の。<br />ここのお野菜すごく美味しかったな。<br /><br />2日目終了です。

    私の。
    ここのお野菜すごく美味しかったな。

    2日目終了です。

この旅行記のタグ

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP