マドリード旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年1月12日から1月17日まで6日間<br />スペイン「マドリード」の旅行記です。<br />今回は、スペインの食を楽しみます。<br /><br />往路<br />1月12日 羽田23:50 ドーハ06:00 カタール航空813便<br />1月13日 ドーハ07:00 マドリード12:45 カタール航空149便<br />復路<br />1月16日 マドリード21:30 ドーハ05:55(+1) カタール航空152便<br />1月17日 ドーハ7:10 羽田22:30 カタール航空812便 <br />カタール航空ホームページにて 47千円<br /><br />宿泊<br />11月3日から3泊 スペイン(マドリード):ラグジュアリー スィーツ マドリード ホテル 15千円/泊<br /><br />両替:しませんでした<br /><br />クレジットカード(VISA)のレート<br />・ユーロ 円換算レート:1/13:125.1110<br />

2017年1月冬 スペイン(マドリード)旅行記

70いいね!

2017/01/12 - 2017/01/17

97位(同エリア2655件中)

0

97

ともくま

ともくまさん

2017年1月12日から1月17日まで6日間
スペイン「マドリード」の旅行記です。
今回は、スペインの食を楽しみます。

往路
1月12日 羽田23:50 ドーハ06:00 カタール航空813便
1月13日 ドーハ07:00 マドリード12:45 カタール航空149便
復路
1月16日 マドリード21:30 ドーハ05:55(+1) カタール航空152便
1月17日 ドーハ7:10 羽田22:30 カタール航空812便 
カタール航空ホームページにて 47千円

宿泊
11月3日から3泊 スペイン(マドリード):ラグジュアリー スィーツ マドリード ホテル 15千円/泊

両替:しませんでした

クレジットカード(VISA)のレート
・ユーロ 円換算レート:1/13:125.1110

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • マドリードへの出発は、羽田空港の国際線ターミナルからです。

    マドリードへの出発は、羽田空港の国際線ターミナルからです。

  • JALのラウンジへ直行します。

    JALのラウンジへ直行します。

  • 夕食はラウンジで!ビーフカレーは本当に美味しい。

    夕食はラウンジで!ビーフカレーは本当に美味しい。

  • カタール航空を利用して、ドーハ経由マドリード行きです。

    カタール航空を利用して、ドーハ経由マドリード行きです。

  • 羽田~ドーハの機内食(夕食)1<br />予約してないですが、ベジタリアンをお願いしたら「麺料理」ということで、美味しかったです。

    羽田~ドーハの機内食(夕食)1
    予約してないですが、ベジタリアンをお願いしたら「麺料理」ということで、美味しかったです。

  • 羽田~ドーハの機内食(夕食)2<br />

    羽田~ドーハの機内食(夕食)2

  • 羽田~ドーハの機内食(朝食)1<br />

    羽田~ドーハの機内食(朝食)1

  • 羽田~ドーハの機内食(朝食)2

    羽田~ドーハの機内食(朝食)2

  • ドーハ到着だが遅延です。<br />しかも沖停めで、バスの移動距離が長い。<br />空港内をダッシュでトランジットです。最悪

    ドーハ到着だが遅延です。
    しかも沖停めで、バスの移動距離が長い。
    空港内をダッシュでトランジットです。最悪

  • ドーハ~マドリードの機内食1

    ドーハ~マドリードの機内食1

  • ドーハ~マドリードの機内食2

    ドーハ~マドリードの機内食2

  • マドリード到着。

    マドリード到着。

  • T4に到着すると入国審査し、建物を降りたり登ったり、とても忙しい。

    T4に到着すると入国審査し、建物を降りたり登ったり、とても忙しい。

  • 途中ターミナル間を地下鉄で移動する。

    途中ターミナル間を地下鉄で移動する。

  • RENFEのチケットを買う2.6ユーロ。クレジットカードOKとなっているが、私のアメックスのカードは使用できなかった。日本のクレジットカードは、海外で使えないことがある。

    RENFEのチケットを買う2.6ユーロ。クレジットカードOKとなっているが、私のアメックスのカードは使用できなかった。日本のクレジットカードは、海外で使えないことがある。

  • 中心部へは、RENFEが一番速いとの情報があったが、行きも帰りもののんびりとしたスピード。バスの方が早いのでは?レコレートス駅で下車。

    中心部へは、RENFEが一番速いとの情報があったが、行きも帰りもののんびりとしたスピード。バスの方が早いのでは?レコレートス駅で下車。

  • シベーレス広場に到着。

    シベーレス広場に到着。

  • 広場の一角にあるホテル「ラグジュアリー スィート」。

    広場の一角にあるホテル「ラグジュアリー スィート」。

  • 部屋は2階(日本の3階)

    部屋は2階(日本の3階)

  • リビングは広い。

    リビングは広い。

  • 別室のベッドルーム。

    別室のベッドルーム。

  • バスタブあり。アメニティーも毎日補充された。

    バスタブあり。アメニティーも毎日補充された。

  • 大きなクローゼットと金庫。

    大きなクローゼットと金庫。

  • キッチン付です。皿やエスプレッソマシーンも揃っている。冷蔵庫や洗濯機もある。

    キッチン付です。皿やエスプレッソマシーンも揃っている。冷蔵庫や洗濯機もある。

  • 幹線道路があるので、静かとは言えないかな。

    幹線道路があるので、静かとは言えないかな。

  • 狭いがバルコニーもある。

    狭いがバルコニーもある。

  • 6階に食堂があり、外に出ると気持ちがよい。

    6階に食堂があり、外に出ると気持ちがよい。

  • スーパーで食材を調達。前回のスペインでは、パック入りの生ハムを買ったが、今回は吊るしてあるハムを指定して、その場で切り落としてもらう。

    スーパーで食材を調達。前回のスペインでは、パック入りの生ハムを買ったが、今回は吊るしてあるハムを指定して、その場で切り落としてもらう。

  • 夜、プラド美術館へ。無料時間に行くと大行列で、入場まで30分ぐらいかかった。

    夜、プラド美術館へ。無料時間に行くと大行列で、入場まで30分ぐらいかかった。

  • とても大きな美術館で、無料時間に全てを見るのは無理。今回は、ゴヤを中心に見ることにした。

    とても大きな美術館で、無料時間に全てを見るのは無理。今回は、ゴヤを中心に見ることにした。

  • 夕食は「ポサーダ・デ・ラ・ビリャ」へ。

    夕食は「ポサーダ・デ・ラ・ビリャ」へ。

  • 最初に、お通しのオリーブ。

    最初に、お通しのオリーブ。

  • コロッケもきた。

    コロッケもきた。

  • ポサーダサラダ、トマトが黒っぽい。

    ポサーダサラダ、トマトが黒っぽい。

  • ポテト料理

    ポテト料理

  • ステーキ、食べごたえ十分。

    ステーキ、食べごたえ十分。

  • たらの料理。<br />料理が全体的に塩辛くて残念でした。

    たらの料理。
    料理が全体的に塩辛くて残念でした。

  • 2日目市内観光、クマとヤマモモの像

    2日目市内観光、クマとヤマモモの像

  • 0km地点表示

    0km地点表示

  • カルロス3世の騎馬像

    カルロス3世の騎馬像

  • パフォーマーが多い

    パフォーマーが多い

  • お菓子屋さん「ラ・マジョルキナ」

    お菓子屋さん「ラ・マジョルキナ」

  • 大切に持って帰ってきたが、ちょっとガッカリかな。

    大切に持って帰ってきたが、ちょっとガッカリかな。

  • こちらも有名店「チェコラテリア・サン・ヒネス」

    こちらも有名店「チェコラテリア・サン・ヒネス」

  • 「何でこんなに人がいるのか?」超混雑。

    「何でこんなに人がいるのか?」超混雑。

  • チェロスとホットチョコレート4ユーロ

    チェロスとホットチョコレート4ユーロ

  • ポラスも追加でオーダー1.4ユーロ

    ポラスも追加でオーダー1.4ユーロ

  • 日本語のメニューもあります。

    日本語のメニューもあります。

  • ただし、日本語は通じないので英語のメニューも参考に。

    ただし、日本語は通じないので英語のメニューも参考に。

  • チェコラテリア・サン・ヒネスの近くにある本屋さん

    チェコラテリア・サン・ヒネスの近くにある本屋さん

  • マヨール広場

    マヨール広場

  • マッシュルームのお店「メソン・デル・チャンピニョン」

    マッシュルームのお店「メソン・デル・チャンピニョン」

  • テーブル席も空いていたようですが立食で。

    テーブル席も空いていたようですが立食で。

  • レモンの酸味が絶妙で美味しかった。

    レモンの酸味が絶妙で美味しかった。

  • 「サン・ミゲル」市場。観光客で混んでいるので流しました。

    「サン・ミゲル」市場。観光客で混んでいるので流しました。

  • 王宮、ちょうど交代の時間でした。

    王宮、ちょうど交代の時間でした。

  • 路線バスに乗って、サッカースタジアム「ビセンテ・カルデロン」へ。

    路線バスに乗って、サッカースタジアム「ビセンテ・カルデロン」へ。

  • スタジアム周辺は、異様な熱気に包まれています。

    スタジアム周辺は、異様な熱気に包まれています。

  • リーガ・エスパニョーラの観戦です。日本でチケット購入しました。<br />オフィシャルショップで買物したら、会計に30分かかった。

    リーガ・エスパニョーラの観戦です。日本でチケット購入しました。
    オフィシャルショップで買物したら、会計に30分かかった。

  • アトレティコ・マドリード対レアル・ベティス。<br />

    アトレティコ・マドリード対レアル・ベティス。

  • 試合は、1対0でアトレティコ・マドリードの勝利。<br />レアル・ベティスの背番号10ダニ・セバジョスは上手!

    試合は、1対0でアトレティコ・マドリードの勝利。
    レアル・ベティスの背番号10ダニ・セバジョスは上手!

  • 3日目、ホテル近くのアルカラ門

    3日目、ホテル近くのアルカラ門

  • ホテル最寄りの地下鉄駅は「バンコ・デ・エスパーニャ」と「レティーロ」。

    ホテル最寄りの地下鉄駅は「バンコ・デ・エスパーニャ」と「レティーロ」。

  • ラストロ(のみの市)全く収穫なし。

    ラストロ(のみの市)全く収穫なし。

  • Bar santurceに入る

    Bar santurceに入る

  • イワシ料理を注文した。

    イワシ料理を注文した。

  • 地下鉄ケベド駅近くのレストラン「コスタ・ブランカ」

    地下鉄ケベド駅近くのレストラン「コスタ・ブランカ」

  • グリーンサラダ、パンも付いてくる。

    グリーンサラダ、パンも付いてくる。

  • パスタのパエリア。<br />安くて美味しかった。

    パスタのパエリア。
    安くて美味しかった。

  • 地下鉄の駅前に焼栗屋発見

    地下鉄の駅前に焼栗屋発見

  • 2ユーロで11個入っていた。熱いうちに食べること。

    2ユーロで11個入っていた。熱いうちに食べること。

  • デポー聖堂

    デポー聖堂

  • スペイン広場

    スペイン広場

  • ホテルとスーパーの間にあったケーキ屋さん「Rocafria s.a.」.<br />夜遅くでも混んでいた。

    ホテルとスーパーの間にあったケーキ屋さん「Rocafria s.a.」.
    夜遅くでも混んでいた。

  • フラメンコを観に「コーラル・デ・ラ・モレリア」に来ました。

    フラメンコを観に「コーラル・デ・ラ・モレリア」に来ました。

  • ホテルで予約してもらいました。ワンドリンク付で50ユーロ。

    ホテルで予約してもらいました。ワンドリンク付で50ユーロ。

  • 会場に客を詰め込みすぎで狭く、ショーを堪能できなかったので、少々期待外れでした。

    会場に客を詰め込みすぎで狭く、ショーを堪能できなかったので、少々期待外れでした。

  • 「カカオ・サンパカ」王室御用達

    「カカオ・サンパカ」王室御用達

  • まずは奥の喫茶コーナーへ。

    まずは奥の喫茶コーナーへ。

  • ホットチョコとチュロスを注文。しつこくない。

    ホットチョコとチュロスを注文。しつこくない。

  • チョコラテリアを巡ります。プラド美術館近く「チョコラテ・マドリード」

    チョコラテリアを巡ります。プラド美術館近く「チョコラテ・マドリード」

  • ホットチョコとチュロスを注文。チュロスは、注文後に揚げてくれたようだ。

    ホットチョコとチュロスを注文。チュロスは、注文後に揚げてくれたようだ。

  • 「ティッセン・ボルネミッサ美術館」月曜日はマスターカードの日で無料でした。

    「ティッセン・ボルネミッサ美術館」月曜日はマスターカードの日で無料でした。

  • もう少し地元料理が食べたくて「カサ・ルシオ」へ。

    もう少し地元料理が食べたくて「カサ・ルシオ」へ。

  • お昼時で混んでました。

    お昼時で混んでました。

  • 熱々のコロッケ、中はクリーム状です。

    熱々のコロッケ、中はクリーム状です。

  • 卵とフライドポテト

    卵とフライドポテト

  • ツナサラダ

    ツナサラダ

  • 周りのテーブルで皆食べていた。正体不明

    周りのテーブルで皆食べていた。正体不明

  • さて日本に向けて出発、マドリードの空港に来ました。

    さて日本に向けて出発、マドリードの空港に来ました。

  • マドリード空港のラウンジ。食事はとても良かった。<br />ただし、飛行機が30分遅延!<br />ドーハの空港の乗り換えでは、全力疾走するはめになり最悪!

    マドリード空港のラウンジ。食事はとても良かった。
    ただし、飛行機が30分遅延!
    ドーハの空港の乗り換えでは、全力疾走するはめになり最悪!

  • マドリード~ドーハの機内食1

    マドリード~ドーハの機内食1

  • マドリード~ドーハの機内食2<br />

    マドリード~ドーハの機内食2

  • ドーハ~羽田の機内食(朝食)

    ドーハ~羽田の機内食(朝食)

  • ドーハ~羽田の機内食(夕食)

    ドーハ~羽田の機内食(夕食)

  • 羽田空港到着も遅延した。ドーハでの乗り継ぎが20分程度ととても厳しかったため、荷物は諦めていたが、無事出てきた。このタグのおかげなのか・・・。

    羽田空港到着も遅延した。ドーハでの乗り継ぎが20分程度ととても厳しかったため、荷物は諦めていたが、無事出てきた。このタグのおかげなのか・・・。

  • 今回のお土産はお菓子がほとんど!

    今回のお土産はお菓子がほとんど!

この旅行記のタグ

70いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP