福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1/28(土)に只見線に乗車しました。私は只見線今回で2回目ですが、あの水墨画のような景色が感動的でまた乗りたくなりました。

今度は只見線乗車旅(若松~只見)

9いいね!

2017/01/28 - 2017/01/28

5654位(同エリア10337件中)

0

27

東北の温泉マイ(ス)ペース

東北の温泉マイ(ス)ペースさん

1/28(土)に只見線に乗車しました。私は只見線今回で2回目ですが、あの水墨画のような景色が感動的でまた乗りたくなりました。

PR

  • 会津若松6:00発の列車に乗ります。1回目の只見線旅も同じ時間でした。

    会津若松6:00発の列車に乗ります。1回目の只見線旅も同じ時間でした。

  • 会津柳津駅。柳津ソースカツ丼が有名。

    会津柳津駅。柳津ソースカツ丼が有名。

  • 郷戸駅あたりからこんな景色が続きますよ

    郷戸駅あたりからこんな景色が続きますよ

  • 前回の旅行記で撮影した第一只見川橋梁からです

    前回の旅行記で撮影した第一只見川橋梁からです

  • 第二只見川橋梁

    第二只見川橋梁

  • 宮下ダムです。このあたりからはほぼ川沿いを走ります。

    宮下ダムです。このあたりからはほぼ川沿いを走ります。

  • 第三只見川橋梁

    第三只見川橋梁

  • すんごい綺麗。

    すんごい綺麗。

  • 会津中川を出て、次が終点の会津川口です。

    会津中川を出て、次が終点の会津川口です。

  • 8:08会津川口駅到着です。これほど場所に恵まれた駅があるのでしょうか?

    8:08会津川口駅到着です。これほど場所に恵まれた駅があるのでしょうか?

  • 駅舎です。ここから只見までは8:15発のバスに乗車します。

    駅舎です。ここから只見までは8:15発のバスに乗車します。

  • バスからは今走ってない線路を見ることができます。自分はこういう廃線跡が好きだったりします。一応ここは廃線してませんよ。

    バスからは今走ってない線路を見ることができます。自分はこういう廃線跡が好きだったりします。一応ここは廃線してませんよ。

  • 川の上に線路があるとは!只見線すごすぎる。ちなみに2020年を目安に不通区間が復旧することが福島県・地域自治体会議で決まったらしいですね。線路・施設を自治体が保有し、運行はJR東がやるとか。正直2020年は厳しい気もしますが、ぜひ早期復旧を願います。

    川の上に線路があるとは!只見線すごすぎる。ちなみに2020年を目安に不通区間が復旧することが福島県・地域自治体会議で決まったらしいですね。線路・施設を自治体が保有し、運行はJR東がやるとか。正直2020年は厳しい気もしますが、ぜひ早期復旧を願います。

  • 前回只見線を乗車した時、バス区間は爆睡だったので、このような景色は新たな発見です。まさかバスからでもこんな景色が観れるとは。

    前回只見線を乗車した時、バス区間は爆睡だったので、このような景色は新たな発見です。まさかバスからでもこんな景色が観れるとは。

  • 9:05只見駅到着です。ぜひ只見駅のホームに行きたいところですが、入場券が必要とのこと。今回は諦めまして、9:25発のバスで若松まで折り返します。

    9:05只見駅到着です。ぜひ只見駅のホームに行きたいところですが、入場券が必要とのこと。今回は諦めまして、9:25発のバスで若松まで折り返します。

  • 10:15に会津川口に到着しました。次の列車が12:20と時間があるので、11時開店の”おふくろ”でお昼です。

    10:15に会津川口に到着しました。次の列車が12:20と時間があるので、11時開店の”おふくろ”でお昼です。

  • この名も「カツカレーミックスラーメン」このお店の名物です。中にはなんとご飯も入ってます!本当におふくろの味でした。うちの実家のカレーは水が多めなので、なんとも懐かしい。

    この名も「カツカレーミックスラーメン」このお店の名物です。中にはなんとご飯も入ってます!本当におふくろの味でした。うちの実家のカレーは水が多めなので、なんとも懐かしい。

  • 食事を終え、駅へ。ホームへ行くと除雪車が!只見線のキハ40は”森の愉快な仲間たち”?仕様です。

    食事を終え、駅へ。ホームへ行くと除雪車が!只見線のキハ40は”森の愉快な仲間たち”?仕様です。

  • 会津川口駅を12:20発します。

    会津川口駅を12:20発します。

  • 帰りは第一只見川橋梁から撮影ポイントを撮ってみました。撮影ポイントは写真中央にある鉄塔が目印です。よーく見ると…

    帰りは第一只見川橋梁から撮影ポイントを撮ってみました。撮影ポイントは写真中央にある鉄塔が目印です。よーく見ると…

  • 2人撮影されてますね。

    2人撮影されてますね。

  • そんなこんなで14:27会津若松駅到着です。あれ右のキハ47はいつぞやの。やっぱかっこいいな。<br />では。

    そんなこんなで14:27会津若松駅到着です。あれ右のキハ47はいつぞやの。やっぱかっこいいな。
    では。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP