京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
職場の旅行で京都に行ってきました。

職場の旅行で京都に行ってきました。

11いいね!

2017/01/27 - 2017/01/28

1755位(同エリア3746件中)

0

16

TX-1000

TX-1000さん

職場の旅行で京都に行ってきました。

PR

  • 今回は新幹線での旅立ちです。<br />今回乗車する「のぞみ27号」は、285km/hで走るN700系指定ダイヤですね。

    今回は新幹線での旅立ちです。
    今回乗車する「のぞみ27号」は、285km/hで走るN700系指定ダイヤですね。

    東京駅

  • 初めてN700Aに乗ります。<br />もっとも、普通に乗ってる分にはAになって何が変わったのか全く分かりません。

    初めてN700Aに乗ります。
    もっとも、普通に乗ってる分にはAになって何が変わったのか全く分かりません。

  • 車窓からは富士山がキレイでした。<br />頂上部分に適度に雪が積もっていて「これぞ富士山」って感じですね

    車窓からは富士山がキレイでした。
    頂上部分に適度に雪が積もっていて「これぞ富士山」って感じですね

  • やってきたのは京都駅ビルの中にある「京やさい料理 接方来」です。

    やってきたのは京都駅ビルの中にある「京やさい料理 接方来」です。

  • 京野菜を使った見た目にもオシャレなランチです。湯葉がクリーミーで美味しかったです。

    京野菜を使った見た目にもオシャレなランチです。湯葉がクリーミーで美味しかったです。

  • 京都鉄道博物館です。去年、一度来ているので2度目の訪問です。

    京都鉄道博物館です。去年、一度来ているので2度目の訪問です。

    京都鉄道博物館 美術館・博物館

  • 103系のトップナンバーであるクハ103-1です。晩年は阪和線に居たのでスカイブルーを纏ったイメージが強いですが、その前は大阪環状線で長く活躍していたんですね。<br />でも、103系にはエメラルドグリーンが1番美しいと思ってしまう私は、元千葉県柏市民です(笑)

    103系のトップナンバーであるクハ103-1です。晩年は阪和線に居たのでスカイブルーを纏ったイメージが強いですが、その前は大阪環状線で長く活躍していたんですね。
    でも、103系にはエメラルドグリーンが1番美しいと思ってしまう私は、元千葉県柏市民です(笑)

  • 大型の蒸気機関車に挟まれて、あまり注目されない車両ですが、こちらは明治時代にイギリスから輸入された蒸気機関車で、1901年に製造されてから既に100年以上経っています。<br />蒸気機関車の名門と言われたダブスの名前が無くなる数年前に作られ、その名前を受け継ぐ数少ない車両ですね。<br />かつては東海道線などを走っていましたが、晩年は東武佐野線の葛生から延びていた日鉄鉱業羽鶴鉱山専用線で活躍していたそうです。<br />長らく日鉄鉱業で保管されていましたが、2009年にかつての活躍の舞台であった東海道線を見る梅小路にやってきました。

    大型の蒸気機関車に挟まれて、あまり注目されない車両ですが、こちらは明治時代にイギリスから輸入された蒸気機関車で、1901年に製造されてから既に100年以上経っています。
    蒸気機関車の名門と言われたダブスの名前が無くなる数年前に作られ、その名前を受け継ぐ数少ない車両ですね。
    かつては東海道線などを走っていましたが、晩年は東武佐野線の葛生から延びていた日鉄鉱業羽鶴鉱山専用線で活躍していたそうです。
    長らく日鉄鉱業で保管されていましたが、2009年にかつての活躍の舞台であった東海道線を見る梅小路にやってきました。

  • 2日目、この日は終日自由行動です。<br />京都駅から奈良線のみやこ路快速に乗車しました。<br />奈良線は路線のほとんどが単線であるにも関わらず、みやこ路快速と各停がひしめきあって走っていて、そんなに長くない複線区間で絶妙なタイミングですれ違うダイヤになっています。<br />きっと一度ダイヤが乱れたら、なかなか回復できない路線なのではないかと思います。

    2日目、この日は終日自由行動です。
    京都駅から奈良線のみやこ路快速に乗車しました。
    奈良線は路線のほとんどが単線であるにも関わらず、みやこ路快速と各停がひしめきあって走っていて、そんなに長くない複線区間で絶妙なタイミングですれ違うダイヤになっています。
    きっと一度ダイヤが乱れたら、なかなか回復できない路線なのではないかと思います。

  • 見に来たのは、旧JR奈良駅舎です。<br />JR奈良駅付近の高架化に伴い駅舎としての役目終えて、現在は観光案内所とスタバとして使われています。

    見に来たのは、旧JR奈良駅舎です。
    JR奈良駅付近の高架化に伴い駅舎としての役目終えて、現在は観光案内所とスタバとして使われています。

    奈良市総合観光案内所 (JR奈良駅旧駅舎) 名所・史跡

  • 次にやってきたのは近鉄京都線の澱川橋梁です。

    次にやってきたのは近鉄京都線の澱川橋梁です。

  • 6両編成の列車が、164メートルの径間に丸々乗ってしまう長大スパンのトラス橋です。<br />建設当時、ここは陸軍の演習場で橋脚を設ける事が許されなかったので、このように河川敷ごと一跨ぎする長大スパントラス橋となりました。完成から80年以上経過しましたが、鉄道用トラスとしては現在も日本一のスパン長です。この鉄橋で使われている鋼材の多くは、アメリカから輸入されました。

    6両編成の列車が、164メートルの径間に丸々乗ってしまう長大スパンのトラス橋です。
    建設当時、ここは陸軍の演習場で橋脚を設ける事が許されなかったので、このように河川敷ごと一跨ぎする長大スパントラス橋となりました。完成から80年以上経過しましたが、鉄道用トラスとしては現在も日本一のスパン長です。この鉄橋で使われている鋼材の多くは、アメリカから輸入されました。

  • 走ってる車両と比較すると、巨大な鉄橋であるコトが分かります。

    走ってる車両と比較すると、巨大な鉄橋であるコトが分かります。

  • 京都から新幹線に乗って東京へ戻ります。<br />一面の雪景色を眺めていたら、草津線と交差しました。既に無くなってしまいましたが、南びわ湖駅の計画がありましたね。

    京都から新幹線に乗って東京へ戻ります。
    一面の雪景色を眺めていたら、草津線と交差しました。既に無くなってしまいましたが、南びわ湖駅の計画がありましたね。

  • YouTubeを見ている間に名古屋を出発していました。しばし名鉄の電車と並びます。

    YouTubeを見ている間に名古屋を出発していました。しばし名鉄の電車と並びます。

  • 名古屋を出発した後に寝てしまい、目を覚ますと小田原を通過していました。<br />相模平野から見た夕焼けに染まった富士山がキレイでした。

    名古屋を出発した後に寝てしまい、目を覚ますと小田原を通過していました。
    相模平野から見た夕焼けに染まった富士山がキレイでした。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP