
2016/11/11 - 2016/11/15
1753位(同エリア3806件中)
mi-diveさん
- mi-diveさんTOP
- 旅行記32冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 82,145アクセス
- フォロワー6人
2016年11月15日 セブ島5日目、最終日です。
-
今日は最終日。夜中にドドドドッーと雨が降っていましたが、朝は何事もなかったように晴れていました。
-
7時50分
今日は帰るだけなので、連日朝が早かったのでゆっくりと朝食です。 -
食欲旺盛!
-
今まで明るい時に、ゆっくりホテルの中を見れなかったので、朝のお散歩
-
レストラン前のプールです。ここで、ダイビングのライセンス講習をしているのを見ました。
-
-
右側の建物も、ここのホテルです。
-
目の前のビーチ
ベタ凪です。 -
ダイビングショップの小さいボートです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホテルスタッフが、バナナボートの空気を入れたりと準備を始めていました。
誘われたけど、今日は帰る日なので残念!ゆっくりと遊びたかったです。 -
-
-
-
ホテルのダイビングショップは、通路沿いにあるため、機材も外の通路に干しているので、あまり乾いていません。
昨日干した機材を外に天日干しにして、帰る直前まで乾かします。
そして、ダイビングの精算に行きました。
私たちは、もともと9ダイブ付きのツアーだったので、払ったのはマクタン島以外のポイント変更代と、カメラフィーや入海料のみです。
そして、ダイビングショップに売っているお土産を買いました。 -
午前中時間があったので、足のマッサージに行きました。
ホテルを出て左へ進みます。 -
初日に食べに行ったピザ屋さんの前を通って、
-
-
右手に黄色い看板のあるsavemoreと書かれている場所の建物です。
-
ここです。
-
マッサージは10時から開店のため、しばらく隣の店の中を散策。
涼しくてきもちいー。 -
-
SAVEMOREの横にあるマッサージ屋さんです。
チェーン店にもなっているNUAI THAIです。1時間コースを選択したかったけど、空港までピックアップが12時半だったので、30分コースにしました。
30分100ペソ 日本円で230円くらいです。 -
マッサージを終えて、ホテルに機材を取りに行き、荷物をまとめます。
-
-
-
いろんなジプニーが走っています。
-
-
-
機材は、ダイビングスタッフが持って部屋まで運んでくれました。
現地の方は、本当に優しくて、純粋で、働き蟻のよによく動いてくれて感心しました。 -
荷造りをして11時半すぎ、まだギリギリまだ遊んでいたい私は思い切って、同室者に「ネイルに行っていい?」と。
同室者は呆然・・・。
結局同室者を連れてホテルの前の道路を挟んで向かいにあるNAILに走りました。 -
ここは韓国人がやっているお店。
カタコトで、精一杯「12時半 ピックアップ、ネイル などなど」
お願いして、本当はカラフルなかわいいデザインのネイルをしたかったけど、
スタッフに驚かれながらも「ワンカラーオンリーオッケー」とゴーサインが出た!! -
慌てながらも、1人に2人のスタッフが取りかかり、慌ただしくネイルが始まった。
-
-
-
-
12時15分、ネイル完成!!
これは友人の足。
急いで走ってホテルの部屋まで行き、荷物を持ってロビーへ集合。 -
行きと同様、ダイビングショップのバンに乗り空港まで送ってもらいました。
■フィリピン航空(PR) セブ島⇒成田間は1?2便となります。
PR434便 セブ島発07:55⇒成田着13:25
PR436便 セブ島発12:55⇒成田着18:25
※10/30以降のフライトスケジュールは下記になります。
PR434便 セブ島発08:00⇒成田着13:40
PR436便 セブ島発15:00⇒成田着20:30
私たちは15時発の飛行機です。 -
そして、いよいよ恐怖の荷物預けです。
ギアバックを乗せると、なぜか36キロ!!
ヒエーーー。
セパレートして23キロ以内に収まりました。
ここでみんなが荷物をあずけている間、空港スタッフとジョークを言ってずっと笑って遊んでいました。 -
空港内のお土産屋さんです。
-
-
-
-
出国手続きが始まりました。
-
-
搭乗口の方にもお土産屋さんが何件かありました。
-
-
-
セブ島は、とにかく物価が安いので、ダイビング追加代と初日のSPAのお金を除いて、ほぼ日本円で1万円くらいしか使わなかったです。
-
-
飛行機の中は、いい匂いがしました。
-
機内食です。ポークとチキンと選びます。
-
久しぶりの海外旅行、とても楽しかった。
今度はボホールを目指したいと思います。
余談ですが、今回海外Wi-Fiをインターネットで頼んで成田空港で受け取りました。ネット環境が悪かった為か、2回クリックしてしまったらしく、2台きてしまい状況を説明したが、キャンセル料金2000円払うように言われました。そして、1台を持ってセブ島に行きましたが、充電が2時間しかもたなく、本体が熱くなってしまい、ほとんど使えなかった。成田空港に着いて返品の時に説明したら、動作環境を確認してから、後日返事するとのこと。後日、やはり故障していたとの事で請求は無し。キャンセル料金も特別免除していただけました。
最後まで旅行記を読んでいただき、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
mi-diveさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
60