
2016/05/05 - 2016/05/16
5位(同エリア446件中)
ラクパグさん
ケチカンの街は 2回目ですが とても 綺麗な 街に
なっていました!!
おおらかな 雰囲気で ゆったりと 街を 散策します。
アラスカの街の 雰囲気が 感じられて リラックスできました。
この日は 歩くと 暑い位です。
サーモンの時期では ないので 見れずに 残念です~
以前は 鮭の缶詰など 多かったのですが・・・
今は お土産 服 小物など 多くありました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- 同行者
- その他
- 交通手段
- 船
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ケチカン 雪山 美しいな~
身近に 自然が 感じられて 最高です・・・ -
クルーズ船から ケチカンの街を・・・
小さな街ですが くつろげました~ -
立派な サーモンですね~
1度 見てみたい!!
サーモンの時期は たまごが 孵化するのも 見れるそうで
鮭の遡上を見た人は 良かったと。 楽しいでしょうね。 -
クルーズ船の 後ろからの眺望・・・
-
ケチカン
-
Creek Street
ケチカンらしい 建物と景色が マッチして
いい雰囲気です~ -
カワイイ~ ワンコ君
ワンコ君 重たいでしょう・・・
楽しいのね~ -
クリークストリート
ブラブラと 散策していると
とても 気持ち良いです。 -
必死で 遡上してくるのでしょうね!
大変だけど~ -
イチオシ
クリークストリート
以前は ホテルレストランなど 多かったらしいですが
今は お店が多く 小物や 服などが 売られています。
クルーズ降りてからも 近いです。 -
さけが Tシャツを・・・
似合っています~ -
お天気よく 気持ち良い日です。
知っている曲が 多く 楽しませてくれます! -
寒くなく 泳いでいる方 います。
結構 暖かい日でした~
私も Tシャツに ベストで 出かけました!
クルーズ船の チェックインは 日本で 済ませておくと
早く 船に乗れますので しておけば スムーズに乗船
できます!! -
YMCAの歌を 歌ってくれ 身体が思わず 動きます~
皆 楽しんでいます!! -
ヘリテイジセンターの帰りに 川を 眺めながら
街へ 戻ります。
結構 勢いよく 流れています -
左の 女性 本当に 上手でした。
惹きこまれ 楽しい~ -
TOTEM HERITEAGE CENTAER
ケチカンの歴史と 文化が 見れます。
イベントで 丸太を斧で 切り取るショーなどが有名だそうです。
今回は 見ていませんが・・・ -
私は 港から ヘリテイジセンターまで 歩いたのですが
30分 位でした。民家があったり ケチカンの街に
触れることができ 良かったと思います。
ヘリテージセンター 中の 写真です。 -
ヘリテージセンター 中の 写真です。
港から 無料のシャトルバスも 出ているので 利用されている方も
おられました。街の中を 周ってくれるので
便利だと思います。
当時の 写真を見て 歴史を 見ることができ
良い経験でした・・・
外に出ると イーグルが飛んでいると アメリカの方が
教えてくれました。気持よさそうに 飛んでいる姿を見て
感動です~ -
この場所は お気に入りです。
眺望良くて 左側に いすとテーブルがあるので
ゆっくりと ランチなど出来ます。
皆 本読んだりと 1人の方も 多いです。
私も 1人で くつろぎます。 -
今回は クルーズ1隻のみ。
迷ったので 民家で 聞きながら ヘリテイジセンターへ
行きました。声をかけてくださる方も 多くて
ありがたいです。 -
のんびりしていて 建物も 古い時代の
アメリカて 感じで いいですね! -
ブロンズ記念碑「The Rock」
漁師、鉱夫、アビエイター、ネイティブの女性
1890年代 エレガントな女性が 見事に
作られていて 港の すぐそばに ありました。 -
街の中の トーテンポール
顔が ユニーク!! -
クリークストリート
-
お土産店 買い物客で いっぱいです。
-
凄い 流れです・・・
-
水陸両用車 ダックツアー
ニュージーランドで 乗ったけれど
楽しいですよ~ -
クルーズの後方から 見る この 景色
寒くなければ ずっと 見ていたいです!
いつも 癒されます!! -
クリークストリート
-
アラスカらしい 景色です・・・
-
ケチカンの街
-
The Rock
ブロンズの 記念碑 -
ケチカンの街
寒くないけれど 山に 雪が・・・ -
ケチカンの街
-
少年が 釣りをしています。
ルアーフィッシングですね!! -
大好きな スカルプ
メニューに あったら 必ず 頼みます。
ホタテと 海老の 焼いたメニューも 好きですね~ -
この ゆったりとした時間 眺めに 癒されます・・・
-
雄大な景色
思う存分 綺麗な空気を・・・ -
ニュージーランドの方に 食事を
誘われました。 英語は 片言だけれど お互いのワンコの写真を
見せあって 楽しい時間を 過ごしました。
奥様は 日本の ファンで よく 来られているそうです。
お料理が 美味しいと。ニュージーランドの方は
穏やかで お国柄ですね!! -
リブステーキ もちろん 分けて食べました。
メインメニューは 好きなのを 2個 選べます。 これに
カニを 頼んだこともあります。メインだけで お腹いっぱいです。
男性は お肉と魚 2皿 選ばれる方 多いです。
初め 驚きましたが スープ なしで 好きなのを 2皿
出来ますので。 試してください。胃薬 忘れないように・・・ -
毎日 頂いてると 3キロは 太ります・・・
今回ほど 日本食 食べたくなったのは
初めてですが。今までは 大丈夫だったのが
もう 駄目ですね!! -
3回も フォーマルがあるので 最近は 1度位しか 行っていません。
その時は 気軽に食べれる リドレストラン 上に 行ってます。
食事の 内容は 一緒です。
カジュアルの日の 写真です。
フォーマルがない クルーズも 増えていますが 高いかしら。
荷物が 少なくて 助かるんですけれど。 -
シェパードかしら?
凛々しい お顔!! -
面白いので 撮ってみました。
クルーズは メンテナンスが 欠かせないので
スタッフは 大変です。 -
気持ち良いでしょうね。
スピード出ているのでしょうね・・・ -
私は お昼に ウオーキング 1周だけします。
他の方は ジムにも 行っておられます。
ヨガも タフですね~ -
ケチカン
キラキラとした海 穏やかで 美しいです。 -
何故か 惹かれますね・・・
-
ドライヤーが ここにあるので 助かります。
充電器も まとまっていて 使いやすいです。 -
ケチカン
-
アラスカの 夕陽に 包まれて・・・
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- わんぱく大将さん 2017/01/31 02:29:45
- ケチカン
- ラクバグさん
ケチカン、面白い地名ですね。意味のある現地の言葉なんだと思いますが?
北海道のアイヌの言葉が地名になったような感じですね。
大将
- ラクパグさん からの返信 2017/02/01 22:15:45
- 大将さん 凄い ミルフィーユ仕立ての 石!
思わず こんなの 初めて 見たと 驚きで ビックリです〜
さすが プロは 選ぶのが違いますね。
とても ユニークで 楽しく 見させていただきました。
でも 怖い〜!
撮影に 恐怖と 楽しさ 両方 楽しまれたのですね。
必死の思いで 見てしまいました。 インパクト凄いです・・・
ありがとうございました。
今 宮古島にいます。1人で 宮古ブルーの海 綺麗でした!!
>
> ケチカン、面白い地名ですね。意味のある現地の言葉なんだと思いますが?
> 北海道のアイヌの言葉が地名になったような感じですね。
>
見て下さったのですね。 ありがとうございます。田舎の雰囲気
素敵でした。 ラクパグ
-
- aoitomoさん 2016/12/12 11:51:32
- ラクパグさん素敵です〜〜
- ラクパグさん こんにちは〜
憧れのアラスカクルーズ毎回旅行記が待ち遠しいです〜
ケチカンの絶景も満喫させていただきました。
『クリークストリート』
青々とした山のバックに、透き通った川と木製の建築物絶景ですね〜
さらに遠方には雪山もそびえているのですね〜
『ヘリテージセンター』
おひとりで民家で聞きながら辿りつくというのも凄い〜
旅慣れてますね〜
こんなところに入ることができれば、土地の歴史も学べて旅の楽しさも増します。
クルーズ船上のプールも楽しそうです。
お天気もよくアラスカの南なので暖かいのですね〜
食事も申し分なく素晴らし〜
リブステーキも美味しそうです。
私も海外に行く度に日本食食べたくなりますが、好きな料理が続けば問題ないです。
美しいアラスカの夕景も拝見してあらためて、
アラスカクルーズの素晴らしさを感じました。
ラクパグさんの素敵なお姿も拝見出来て、ドキドキ〜ラッキーです。
aoitomo
- ラクパグさん からの返信 2016/12/12 21:57:50
- aoitomoさん 今晩は!!
-
いつも ありがとうございます。
伊香保温泉など 行かれて ゆったりとされ 上海もですか!
行けるときに 行って楽しみたいですね〜
伊香保は 混んでたのですか?
温泉 楽しまれたでしょうね。
上海は 未知の世界なので 台湾は あるのですが・・・
aoitomoさんだったら イルミの きれいな所へ行かれたのでしょうね。
『クリークストリート』
> 青々とした山のバックに、透き通った川と木製の建築物絶景ですね〜
> さらに遠方には雪山もそびえているのですね〜
結構 歩いたら暑くて ベストも脱いで 汗でした。
のんびりと マットを 干してる 地元の方も
親切で 安心でした〜
>
> 『ヘリテージセンター』
> おひとりで民家で聞きながら辿りつくというのも凄い〜
> 旅慣れてますね〜
> こんなところに入ることができれば、土地の歴史も学べて旅の楽しさも増します。
前は 雨だったので 違う所へ 行ったのですが 無料のバスでした。
>
> クルーズ船上のプールも楽しそうです。
> お天気もよくアラスカの南なので暖かいのですね〜
> 食事も申し分なく素晴らし〜
> リブステーキも美味しそうです。
> 私も海外に行く度に日本食食べたくなりますが、好きな料理が続けば問題ないです。
骨付きリブ 凄い写真で 私は 三分の一を 食べただけです。
言い訳ですが。 誘惑多いですね。ピザも アフタヌーンもあるので
最近は 下のレストランへ 行かずに リドで 好きなのを
食べてます。ウエイターも ブルガリアの方など 変わってきていますね。
若くて ハンサムでした・・・
お酒が 飲めないので スパーリング ウオーターを
頼みます。いつも シャンパンの入れ物に入れてくれ
次の日も 残ったのもだしてくれます(笑)
>
> 美しいアラスカの夕景も拝見してあらためて、
> アラスカクルーズの素晴らしさを感じました。
> ラクパグさんの素敵なお姿も拝見出来て、ドキドキ〜ラッキーです。
確かに 今回も 夕陽 雪山きれいでした!
顔は すり替えていますよ(笑) そんなことは ないです〜
また インパクトある 旅行記 待っていますね!! ラクパグ
ラクパグさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
52