中村・四万十川周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
彼岸花が咲き始める頃、今年も四万十川を下ってきました。<br />1日目は「大正」から「昭和」までを、沈下橋を川から眺めながらのんびりと下ります。<br />蛇行を繰り返す四万十川の上を、直線に予土線の鉄橋が何度も越えて行きます。<br />そして、川下りのアクセントのように沈下橋が現れます。<br /><br />先を急がず慌てず、疲れたら上陸してひとやすみ。<br />帰りは予土線の列車で昭和から大正へ引き返し、大正温泉の近くで一泊しました。<br />その報告記です。

カヤックで四万十川下り(その1) 土佐大正から土佐昭和までの沈下橋を訪ねて

29いいね!

2016/09/15 - 2016/09/16

106位(同エリア503件中)

0

31

tono202

tono202さん

彼岸花が咲き始める頃、今年も四万十川を下ってきました。
1日目は「大正」から「昭和」までを、沈下橋を川から眺めながらのんびりと下ります。
蛇行を繰り返す四万十川の上を、直線に予土線の鉄橋が何度も越えて行きます。
そして、川下りのアクセントのように沈下橋が現れます。

先を急がず慌てず、疲れたら上陸してひとやすみ。
帰りは予土線の列車で昭和から大正へ引き返し、大正温泉の近くで一泊しました。
その報告記です。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • まずは土佐大正町の栗焼酎ダバダを仕入れて出港準備

    まずは土佐大正町の栗焼酎ダバダを仕入れて出港準備

    無手無冠 グルメ・レストラン

  • 熊野神社下のかつての川港跡から出港です。

    熊野神社下のかつての川港跡から出港です。

  • 大正で檮原川と四万十本流が合流します。<br />四万十本流から檮原川との合流点をみた構図です。

    大正で檮原川と四万十本流が合流します。
    四万十本流から檮原川との合流点をみた構図です。

  • 最初の橋が見えてきました。

    最初の橋が見えてきました。

  •    蛇行する四万十を直線的に「串刺」していく予土線の鉄橋です。<br />四万十の上を何本もの鉄橋が越えていきます。<br />まず最初の鉄橋です。<br />

    蛇行する四万十を直線的に「串刺」していく予土線の鉄橋です。
    四万十の上を何本もの鉄橋が越えていきます。
    まず最初の鉄橋です。

  • 次に見えてきたのは・・・・<br />浦越集落の黒川沈下橋です。<br />

    次に見えてきたのは・・・・
    浦越集落の黒川沈下橋です。

  • 流れに身を任せて漕がずに、ゆっくりと近づいていきます。<br />洪水で流されていた中央部も改修されています。<br />そこだけがお化粧したようで白く目立ちます。

    流れに身を任せて漕がずに、ゆっくりと近づいていきます。
    洪水で流されていた中央部も改修されています。
    そこだけがお化粧したようで白く目立ちます。

  • 沈下橋をくぐって振り返ると・・・<br />橋の裏側に川面の輝きが写っていました。<br /><br />橋から白いロープがいくつも垂れています。<br />のぞき込んでみると・・・

    沈下橋をくぐって振り返ると・・・
    橋の裏側に川面の輝きが写っていました。

    橋から白いロープがいくつも垂れています。
    のぞき込んでみると・・・

  • こんな光景が・・・<br />川エビか・・カニの仕掛けのようです。

    こんな光景が・・・
    川エビか・・カニの仕掛けのようです。

  • 上陸して一休み。

    上陸して一休み。

  • ゆたりと川も空気も時も流れます。<br />何も考えずに、ぼっーとするには最高の雰囲気です。<br /><br />いつまでもこうしていたいのですが・・・<br />そうもいかず・・・<br />再出航です。<br />

    ゆたりと川も空気も時も流れます。
    何も考えずに、ぼっーとするには最高の雰囲気です。

    いつまでもこうしていたいのですが・・・
    そうもいかず・・・
    再出航です。

  • いくつかの瀬を越えると・・・・

    いくつかの瀬を越えると・・・・

  • 次にはのんびりとした瀞場が現れる。<br />その繰り返しが続きます。<br />しかし、川の風景は変わっていきます。<br />

    次にはのんびりとした瀞場が現れる。
    その繰り返しが続きます。
    しかし、川の風景は変わっていきます。

  • 次に見えてきたのは・・・

    次に見えてきたのは・・・

    茅吹手沈下橋 (新谷沈下橋) 名所・史跡

  • 茅吹手の沈下橋です。<br />国道から見えるので、人気のある橋です。<br />ここは流れもスムーズに、橋の下を滑るように抜けていきます。

    茅吹手の沈下橋です。
    国道から見えるので、人気のある橋です。
    ここは流れもスムーズに、橋の下を滑るように抜けていきます。

  • 沈下橋の向こうには広い河原があります。<br />ここでも一休み。

    沈下橋の向こうには広い河原があります。
    ここでも一休み。

  • 川の中に杭が打たれて仕掛けがあります。<br /><br />その上を通過します。

    川の中に杭が打たれて仕掛けがあります。

    その上を通過します。

  •  川幅が狭くなると川が走り始めます。<br />瀬の水音が高くなってきます。<br />アドレナリンが高くなり、少しドキドキしてくる場面です。<br />

    川幅が狭くなると川が走り始めます。
    瀬の水音が高くなってきます。
    アドレナリンが高くなり、少しドキドキしてくる場面です。

  • そして三島キャンプ場の北川にやってきました。<br />中州にキャンプ場はあります。<br />今日は左岸を下ります。

    そして三島キャンプ場の北川にやってきました。
    中州にキャンプ場はあります。
    今日は左岸を下ります。

    三島キャンプ場 キャンプ場

  • 吸い込まれるように三島渓谷に入っていきます。<br />もう帰ろうとしても帰れない。<br />もうもどれない・・帰れない・・・<br />スリリングな瀬を楽しむとその向こうには・・・

    吸い込まれるように三島渓谷に入っていきます。
    もう帰ろうとしても帰れない。
    もうもどれない・・帰れない・・・
    スリリングな瀬を楽しむとその向こうには・・・

  • ラフテイングの人たちが川遊びを楽しんでいます。

    ラフテイングの人たちが川遊びを楽しんでいます。

  • 岩の上から飛び込むと水柱が立ちます。

    岩の上から飛び込むと水柱が立ちます。

  • ここから川の中からにょきにょきと奇石が姿を見せます。<br />見ているだけで、いろいろと想像力をかき立てられ楽しくなります。

    ここから川の中からにょきにょきと奇石が姿を見せます。
    見ているだけで、いろいろと想像力をかき立てられ楽しくなります。

  • 四手崎集落のヘアピンを越えると・・・<br />

    四手崎集落のヘアピンを越えると・・・

  • 今日のゴール 昭和小学校がみえてきました。

    今日のゴール 昭和小学校がみえてきました。

  • ふるさとセンターでエネルギーを補填して・・<br /><br />予土線で出航地の大正駅へ帰ります。

    ふるさとセンターでエネルギーを補填して・・

    予土線で出航地の大正駅へ帰ります。

    ふるさと交流センター キャンプ場

  • 艇を回収した後に、ここで体力と気力回復。

    艇を回収した後に、ここで体力と気力回復。

  • そして、今回お世話になったのは・・大正から檮原川を少し遡った大奈路の旅館。

    そして、今回お世話になったのは・・大正から檮原川を少し遡った大奈路の旅館。

  • 離れを独り占めできました。

    離れを独り占めできました。

  • このあたりの山から下ろされた木材で作られてテーブルで食事を頂きながら、林業で栄えた昔の話を聞かせて貰いました。<br /><br />明日は、交流センターから下を下ります。

    このあたりの山から下ろされた木材で作られてテーブルで食事を頂きながら、林業で栄えた昔の話を聞かせて貰いました。

    明日は、交流センターから下を下ります。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP