鬼怒川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
女子大生5人で、鬼怒川温泉あさやホテルへ。<br />11月ということもあり紅葉が綺麗でした!

【女子旅】鈍行で行く!鬼怒川温泉

15いいね!

2016/11/09 - 2016/11/10

400位(同エリア990件中)

0

31

Sherry

Sherryさん

女子大生5人で、鬼怒川温泉あさやホテルへ。
11月ということもあり紅葉が綺麗でした!

PR

  • <br />今回の旅では学生らしく交通費を抑えるべく、特急は使わずに鈍行で鬼怒川温泉まで行くことしました。<br /><br /><br />私と友人は東京都内、埼玉県内からのアクセスでしたので、人にもよりますが2時間半~4時間の道のりでした。<br /><br />(4時間かかった子は府中のほうから出てきてくれました。おつかれさまっ…)<br /><br /><br /><br />栗橋駅で乗り換え。<br />30分に1本ののどかな電車です!<br /><br /><br /><br /><br />その後、新栃木で乗りかえ、さらに1時間乗車し、ようやく到着!!<br /><br /><br /><br />


    今回の旅では学生らしく交通費を抑えるべく、特急は使わずに鈍行で鬼怒川温泉まで行くことしました。


    私と友人は東京都内、埼玉県内からのアクセスでしたので、人にもよりますが2時間半~4時間の道のりでした。

    (4時間かかった子は府中のほうから出てきてくれました。おつかれさまっ…)



    栗橋駅で乗り換え。
    30分に1本ののどかな電車です!




    その後、新栃木で乗りかえ、さらに1時間乗車し、ようやく到着!!



  • <br />電車を降りた途端、寒い!!!<br /><br />空気が違う。山の冷たさ!!<br /><br />


    電車を降りた途端、寒い!!!

    空気が違う。山の冷たさ!!

  • <br />寒い寒い言いながらもしっかり記念撮影する私たち。<br /><br />駅前には足湯もありましたが、厚手のタイツを履いてきたメンバーもいたためスルー。<br /><br /><br />荷物を預けてご飯を食べることに!<br /><br /><br />ちなみに、ロッカーは400円から700円くらいの数種類ありました。<br /><br /><br />鍵をかけるタイプのものなので紛失注意です!


    寒い寒い言いながらもしっかり記念撮影する私たち。

    駅前には足湯もありましたが、厚手のタイツを履いてきたメンバーもいたためスルー。


    荷物を預けてご飯を食べることに!


    ちなみに、ロッカーは400円から700円くらいの数種類ありました。


    鍵をかけるタイプのものなので紛失注意です!

  • <br />ひとまず駅前のHACHIYAさんへ。<br /><br />バームクーヘンが有名なお店だそうで、店内にはいつもお客さんがいて賑わっていました。<br /><br /><br />私たちは2階にある八家さんというレストランへ直行です。<br /><br /><br /><br />


    ひとまず駅前のHACHIYAさんへ。

    バームクーヘンが有名なお店だそうで、店内にはいつもお客さんがいて賑わっていました。


    私たちは2階にある八家さんというレストランへ直行です。



  • <br />れすとらん八家さんのゆばうどん!!<br /><br />税込み1000円です。<br /><br />おばあちゃま店員さんがニコニコ笑顔で接客してくださいました。<br /><br /><br />友人らは、きのこのパスタや、そばと親子丼のセットを食べていました。<br /><br />


    れすとらん八家さんのゆばうどん!!

    税込み1000円です。

    おばあちゃま店員さんがニコニコ笑顔で接客してくださいました。


    友人らは、きのこのパスタや、そばと親子丼のセットを食べていました。

  • <br />美味しい湯葉をいただいて温まった後は、名所へ!<br /><br /><br />鬼怒楯岩大吊橋です。<br /><br /><br />寒いです。しかし、綺麗です。<br /><br />しかし、怖いです!!!!!!!!笑<br /><br />


    美味しい湯葉をいただいて温まった後は、名所へ!


    鬼怒楯岩大吊橋です。


    寒いです。しかし、綺麗です。

    しかし、怖いです!!!!!!!!笑

  • <br />誰1人致命的な高所恐怖症(橋を渡れないくらいの人)は居なかったので、セルカ棒片手に渡り始めましたが、<br /><br />揺れる揺れる。<br /><br />お客さんが多ければ多いほど<br /><br />揺れます!!!<br /><br /><br />私はノリノリでルンルンしながら渡っていましたが、ふと立ち止まって風景を撮ろうとすると、ぐわんぐわんと揺れを感じるので、すこし足がすくみました。<br /><br />


    誰1人致命的な高所恐怖症(橋を渡れないくらいの人)は居なかったので、セルカ棒片手に渡り始めましたが、

    揺れる揺れる。

    お客さんが多ければ多いほど

    揺れます!!!


    私はノリノリでルンルンしながら渡っていましたが、ふと立ち止まって風景を撮ろうとすると、ぐわんぐわんと揺れを感じるので、すこし足がすくみました。

  • <br /><br />紅葉の季節を迎えた山はとても綺麗だったので、来てよかったなと思いました。<br /><br /><br />揺れるのが怖い人は、立ち止まらずに常に動いていると良いかと思います!<br />



    紅葉の季節を迎えた山はとても綺麗だったので、来てよかったなと思いました。


    揺れるのが怖い人は、立ち止まらずに常に動いていると良いかと思います!

  • <br />すんごい枚数撮ったはずなのに見返したら同じ景色ばかりでした…<br /><br />旅行あるあるですね!笑<br /><br /><br /><br /><br />そのあと対岸へ渡ると、階段があって、<br />登って行くと滝と見晴らしの良いところへ行けるとの看板を目撃し、私たちは散歩がてら行くことに。<br /><br /><br />すでに最初の階段が山道にある、細い丸太で段が作られているタイプの階段で、ひいひい言いながら登っていました。<br /><br />おじいさま、おばあさまもここを登るのでしょうか…!<br /><br /><br />恐るべき体力です。<br /><br />


    すんごい枚数撮ったはずなのに見返したら同じ景色ばかりでした…

    旅行あるあるですね!笑




    そのあと対岸へ渡ると、階段があって、
    登って行くと滝と見晴らしの良いところへ行けるとの看板を目撃し、私たちは散歩がてら行くことに。


    すでに最初の階段が山道にある、細い丸太で段が作られているタイプの階段で、ひいひい言いながら登っていました。

    おじいさま、おばあさまもここを登るのでしょうか…!


    恐るべき体力です。

  • <br />5分くらい歩くと、小さなトンネルがあり、そこを通ると小釜沢の滝へ到着。<br /><br /><br />お年頃な私たちは、滝のこじんまりした感じに少しガッカリしてしまいましたが(すみません)<br /><br />大人になって心に余裕ができたら、風情を感じることができるのでしょう。<br /><br /><br />


    5分くらい歩くと、小さなトンネルがあり、そこを通ると小釜沢の滝へ到着。


    お年頃な私たちは、滝のこじんまりした感じに少しガッカリしてしまいましたが(すみません)

    大人になって心に余裕ができたら、風情を感じることができるのでしょう。


  • <br />寒空の中歩いて行くのは大変でしたが、山々が綺麗でとても癒されました。<br /><br /><br /><br />その後、また駅の方へ歩いて戻り、<br /><br />ダイヤルバスという、各ホテルへの送迎バスを利用してホテルへ向かいました。<br /><br /><br />大人は190円です。<br /><br /><br />


    寒空の中歩いて行くのは大変でしたが、山々が綺麗でとても癒されました。



    その後、また駅の方へ歩いて戻り、

    ダイヤルバスという、各ホテルへの送迎バスを利用してホテルへ向かいました。


    大人は190円です。


  • <br />乗車時間たったの5分足らずで、<br />今回のお宿、あさやホテルに到着!<br /><br /><br />すでにクリスマスの装いで、可愛らしくなってました。<br /><br /><br />チェックインは15時からで、その頃到着したこともありロビーは大混雑していました。<br /><br /><br />しかし、さすが老舗ホテル。<br /><br />チェックインを済ませると、1団体ごとに旅館の方が名前を呼んでくれて、部屋まで案内してくれます。<br /><br /><br />学生旅にしては良いところすぎる!<br /><br />普段泊まるホテル、フロントで鍵もらったら部屋探しながら行くもんなぁ…<br /><br />最後に案内してもらったのは沖縄のホテルかなぁ…<br /><br /><br />と思いながらエレベーターに乗っていると部屋に到着。<br /><br /><br />ロビーは6階で、上に客室があります。<br /><br /><br /><br />


    乗車時間たったの5分足らずで、
    今回のお宿、あさやホテルに到着!


    すでにクリスマスの装いで、可愛らしくなってました。


    チェックインは15時からで、その頃到着したこともありロビーは大混雑していました。


    しかし、さすが老舗ホテル。

    チェックインを済ませると、1団体ごとに旅館の方が名前を呼んでくれて、部屋まで案内してくれます。


    学生旅にしては良いところすぎる!

    普段泊まるホテル、フロントで鍵もらったら部屋探しながら行くもんなぁ…

    最後に案内してもらったのは沖縄のホテルかなぁ…


    と思いながらエレベーターに乗っていると部屋に到着。


    ロビーは6階で、上に客室があります。



  • <br />すごい!すごい!と連呼していたため、肝心なお部屋の写真を撮るのを忘れていました、、<br /><br /><br /><br /><br />思い出した時にはすでに5人分の荷物で散らかり、とてもお見せできる状況ではありませんでしたので、今回は写真なしです。<br /><br /><br />代わりに、ホテル館内の写真を載せます!<br /><br /><br />


    すごい!すごい!と連呼していたため、肝心なお部屋の写真を撮るのを忘れていました、、




    思い出した時にはすでに5人分の荷物で散らかり、とてもお見せできる状況ではありませんでしたので、今回は写真なしです。


    代わりに、ホテル館内の写真を載せます!


  • <br />吹き抜けっていいですね…<br /><br /><br />


    吹き抜けっていいですね…


  • <br /><br />なんと、今回友人の1人が予約サイトから予約してくれたのですが、女子会プランみたいなものだったため、ローラアシュレイのアメニティがセットで付いてきました!<br /><br /><br />これは、テンションが上がりました(^_^*)<br /><br /><br /><br />館内にも女性2人組のお客さんを多く見かけたので、女性客をうまくターゲットにできているなぁと思いました。<br /><br /><br />そして、私たちの予約したプランには<br /><br />岩盤浴(通常1時間900円)<br />選べる可愛い浴衣(通常1000円)<br /><br /><br />が付いていたので、館内でも目立つグループになりました(笑)<br /><br />岩盤浴もめっちゃ気持ちよかったです!<br /><br /><br /><br />



    なんと、今回友人の1人が予約サイトから予約してくれたのですが、女子会プランみたいなものだったため、ローラアシュレイのアメニティがセットで付いてきました!


    これは、テンションが上がりました(^_^*)



    館内にも女性2人組のお客さんを多く見かけたので、女性客をうまくターゲットにできているなぁと思いました。


    そして、私たちの予約したプランには

    岩盤浴(通常1時間900円)
    選べる可愛い浴衣(通常1000円)


    が付いていたので、館内でも目立つグループになりました(笑)

    岩盤浴もめっちゃ気持ちよかったです!



  • <br />荷物を置いて、岩盤浴を予約し、浴衣を選んで、岩盤浴をし、<br /><br />夕食の時間に!!!<br /><br /><br />プランにはアルコールが1杯無料も付いていたので、みんなでカクテルを選びました。<br /><br /><br />スパークリングワインあんまり飲めないくせに頼んだので、変な顔しながら飲みました(笑)<br /><br /><br /><br />夕食はブュッフェで、<br />和洋中、なんでもありました!<br /><br /><br />


    荷物を置いて、岩盤浴を予約し、浴衣を選んで、岩盤浴をし、

    夕食の時間に!!!


    プランにはアルコールが1杯無料も付いていたので、みんなでカクテルを選びました。


    スパークリングワインあんまり飲めないくせに頼んだので、変な顔しながら飲みました(笑)



    夕食はブュッフェで、
    和洋中、なんでもありました!


  • <br />広いです!<br /><br />


    広いです!

  • <br />とても広いです!<br /><br /><br />デザートも豊富です。<br /><br />まぐろ、甘エビ、鯛のお刺身や、<br />なんとカニも!!!<br /><br /><br />ステーキもあったり、<br /><br />


    とても広いです!


    デザートも豊富です。

    まぐろ、甘エビ、鯛のお刺身や、
    なんとカニも!!!


    ステーキもあったり、

  • <br />このような1人用のしゃぶしゃぶのお鍋も置いてあって、何個でも食べられるようになっていました!<br /><br /><br />すごいなぁ!


    このような1人用のしゃぶしゃぶのお鍋も置いてあって、何個でも食べられるようになっていました!


    すごいなぁ!

  • <br />みんなそれぞれ食べたいものを選んで、<br />乾杯!!!<br /><br />


    みんなそれぞれ食べたいものを選んで、
    乾杯!!!

  • <br /><br />カクテルもカラフル、浴衣もカラフル!<br /><br />他のお客さんたちは客室に備え付けのスタンダードな浴衣を着ていたのですが、<br /><br /><br />私たちだけカラフルな浴衣だったので、誰がどこにいるか遠くからでも分かるのが面白かったです。笑<br /><br /><br />



    カクテルもカラフル、浴衣もカラフル!

    他のお客さんたちは客室に備え付けのスタンダードな浴衣を着ていたのですが、


    私たちだけカラフルな浴衣だったので、誰がどこにいるか遠くからでも分かるのが面白かったです。笑


  • <br />私は普段はいろんなものをしっかり食べるタイプなのですが、<br /><br />ブュッフェの時はとにかく偏食になります。笑<br /><br /><br /><br />刺身を取ったのに、さらに海鮮丼を作る。笑<br /><br /><br />湯葉は、わんこそばのように食べる。<br /><br /><br />


    私は普段はいろんなものをしっかり食べるタイプなのですが、

    ブュッフェの時はとにかく偏食になります。笑



    刺身を取ったのに、さらに海鮮丼を作る。笑


    湯葉は、わんこそばのように食べる。


  • <br />それからお風呂に入り、わいわい部屋でガールズトークしながらドラマを見て、寝たのは3時すぎでした!<br /><br />しかし、屋上の露天風呂を含めて3つお風呂があったので、すべて制覇すべく7時に起きてご飯前に入りました!!<br /><br /><br />朝風呂最高~~!<br /><br /><br />そして、朝ごはん。<br /><br /><br />私はTKGスペシャルです!<br />ごはんに生卵、しらす、岩のり、ネギ…<br />家じゃできない!最高!!<br /><br />


    それからお風呂に入り、わいわい部屋でガールズトークしながらドラマを見て、寝たのは3時すぎでした!

    しかし、屋上の露天風呂を含めて3つお風呂があったので、すべて制覇すべく7時に起きてご飯前に入りました!!


    朝風呂最高~~!


    そして、朝ごはん。


    私はTKGスペシャルです!
    ごはんに生卵、しらす、岩のり、ネギ…
    家じゃできない!最高!!

  • <br />そして10時にチェックアウト。<br /><br />私たちはホテルフロントでライン下りとロープウェイのセットを申し込みました!<br /><br />3000円ちょっとです(^_^*)<br /><br /><br /><br />バスで一度鬼怒川温泉駅へ戻り、<br />徒歩でライン下りの施設へ!<br /><br /><br />ライフジャケットをもらって、<br />いざ川の近くへ!<br /><br /><br />階段がけっこう急だったのですが、ご年配の皆さまも同じ道を通るのでしょうか?<br />けっこうワイルドな道です!笑<br /><br /><br /><br />


    そして10時にチェックアウト。

    私たちはホテルフロントでライン下りとロープウェイのセットを申し込みました!

    3000円ちょっとです(^_^*)



    バスで一度鬼怒川温泉駅へ戻り、
    徒歩でライン下りの施設へ!


    ライフジャケットをもらって、
    いざ川の近くへ!


    階段がけっこう急だったのですが、ご年配の皆さまも同じ道を通るのでしょうか?
    けっこうワイルドな道です!笑



  • <br />待ってる間すごく寒かったけど<br />いざ出発!<br /><br />靴を脱いで上がります。<br /><br />寒いのでブランケットなどを持っていけば良かったと後悔しました。<br /><br /><br />


    待ってる間すごく寒かったけど
    いざ出発!

    靴を脱いで上がります。

    寒いのでブランケットなどを持っていけば良かったと後悔しました。


  • <br />滝も見れて楽しいです!<br /><br /><br /><br />そのあと、下流で降りて<br />バスを待ちます。<br /><br />駅まで戻って、またバスに乗り<br />今度はロープウェイへ!<br /><br />


    滝も見れて楽しいです!



    そのあと、下流で降りて
    バスを待ちます。

    駅まで戻って、またバスに乗り
    今度はロープウェイへ!

  • <br />立ち乗りタイプで、<br />数人だけ座れる椅子があります。<br /><br /><br />混んでるとぎゅうぎゅうな状態で乗るので、あんまり景色が見れなかった~(ToT)<br /><br />こんなもんなのかなぁ。<br /><br /><br /><br />


    立ち乗りタイプで、
    数人だけ座れる椅子があります。


    混んでるとぎゅうぎゅうな状態で乗るので、あんまり景色が見れなかった~(ToT)

    こんなもんなのかなぁ。



  • <br />山頂からの景色です。<br /><br /><br />


    山頂からの景色です。


  • <br />猿もいます!<br /><br />


    猿もいます!

  • <br /><br />ロープウェイを降りて、バスを待つ間に<br />おだんごを食べました!<br /><br /><br />みそ味で美味しかったです!



    ロープウェイを降りて、バスを待つ間に
    おだんごを食べました!


    みそ味で美味しかったです!

  • <br />その後、鈍行でまた数時間かけて帰ることもあり電車に乗り込みました。<br /><br /><br />鬼怒川温泉は、自然豊かで素敵なところでした!<br /><br /><br />ご年配の皆さまが足を運ぶ理由がとても分かりました!<br /><br />


    その後、鈍行でまた数時間かけて帰ることもあり電車に乗り込みました。


    鬼怒川温泉は、自然豊かで素敵なところでした!


    ご年配の皆さまが足を運ぶ理由がとても分かりました!

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP