オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3年ぶりのハワイは、変化があった!<br />空港が只今リニューアル中で、どんどん綺麗になっていた(出国側)。<br />インターナショナルマーケットプレイスが近代化していた。<br />ワイキキトロリーが5ラインになって、広範囲を走り、<br />2段バス化していた。<br /><br />そして、雨季のオアフはじっとりした暑さで爽やかさはどこへ?<br />10月に行ったことは前にもあったけど、今回の暑さはしんどかったな~(汗)。<br />

3年ぶりのハワイ女一人旅①【2016.10月】

39いいね!

2016/10/10 - 2016/10/13

1548位(同エリア11219件中)

0

17

Happiness

Happinessさん

3年ぶりのハワイは、変化があった!
空港が只今リニューアル中で、どんどん綺麗になっていた(出国側)。
インターナショナルマーケットプレイスが近代化していた。
ワイキキトロリーが5ラインになって、広範囲を走り、
2段バス化していた。

そして、雨季のオアフはじっとりした暑さで爽やかさはどこへ?
10月に行ったことは前にもあったけど、今回の暑さはしんどかったな~(汗)。

旅行の満足度
3.5
観光
4.5
ホテル
4.0
ショッピング
3.0
同行者
一人旅
交通手段
飛行機
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 京成スカイライナーで成田へ!<br />いつもバスで行っていた為、第1ターミナルの真ん前で降ろしてくれていたのだけど、電車で行くのは初めてで、駅から地上に出るまで若干迷子状態に(汗)。<br /><br />てるみくらぶのカウンターに行き、そばにあるいつもお世話になってる両替所でドルに換金。<br />ここは、自分で計算して記入しなくていいし、細かく言わなくてもちょうどいい感じのお札にしててくれるし、楽です。<br /><br /><br />成田空港のタイルの装飾が綺麗だったので撮りました。

    京成スカイライナーで成田へ!
    いつもバスで行っていた為、第1ターミナルの真ん前で降ろしてくれていたのだけど、電車で行くのは初めてで、駅から地上に出るまで若干迷子状態に(汗)。

    てるみくらぶのカウンターに行き、そばにあるいつもお世話になってる両替所でドルに換金。
    ここは、自分で計算して記入しなくていいし、細かく言わなくてもちょうどいい感じのお札にしててくれるし、楽です。


    成田空港のタイルの装飾が綺麗だったので撮りました。

  • デルタ航空のビジネス便です。2Fにしました。<br />2Fは両端に1列ずつで、全席窓際。そして人が少なくて快適です。

    デルタ航空のビジネス便です。2Fにしました。
    2Fは両端に1列ずつで、全席窓際。そして人が少なくて快適です。

  • 機内食は和食を頼み、ご飯は9割残して、おかずだけ食べる。<br />さっぱりして量もそれほど多くないので、デザートまで頂きました。<br />デルタのデザートのアイスクリームは、いつもカチカチに凍っていて溶けるまでに時間がかかるので、いつも残してしまうのだけど、程よくスプーンがすっと入る硬さで、美味しかった。<br />ラムレーズン味でした。<br /><br />

    機内食は和食を頼み、ご飯は9割残して、おかずだけ食べる。
    さっぱりして量もそれほど多くないので、デザートまで頂きました。
    デルタのデザートのアイスクリームは、いつもカチカチに凍っていて溶けるまでに時間がかかるので、いつも残してしまうのだけど、程よくスプーンがすっと入る硬さで、美味しかった。
    ラムレーズン味でした。

  • 到着後は、てるみくらぶの送迎有の説明会なしツアーにしました。<br /><br />いつもならチェックインまで、スパに入るところだけど、<br />スパは、最終日でいいやと思い、ワイケレプレミアムアウトレットへ。<br />DFSの横で往復10$のシャトルバスで。<br />しかし、このバスが冷房が壊れていて、窓も開いたり、開かなかったりで<br />サウナかよっ!という状態。(帰りはまともなバスでした。)<br /><br />とりあえず入場制限中の「ケイトスペード」に並びました。<br />10分くらいかな。<br /><br />そのあと「コーチ」「クラランス」「レスポートサック」でお買い物。<br /><br /><br /><br /><br />

    到着後は、てるみくらぶの送迎有の説明会なしツアーにしました。

    いつもならチェックインまで、スパに入るところだけど、
    スパは、最終日でいいやと思い、ワイケレプレミアムアウトレットへ。
    DFSの横で往復10$のシャトルバスで。
    しかし、このバスが冷房が壊れていて、窓も開いたり、開かなかったりで
    サウナかよっ!という状態。(帰りはまともなバスでした。)

    とりあえず入場制限中の「ケイトスペード」に並びました。
    10分くらいかな。

    そのあと「コーチ」「クラランス」「レスポートサック」でお買い物。




  • コーチのレジで並んでいるときの、仕切りのゴム?みたいなのが<br />しっかりコーチ柄だった事に感動。

    コーチのレジで並んでいるときの、仕切りのゴム?みたいなのが
    しっかりコーチ柄だった事に感動。

  • お昼はレナーズのシナモン味のマラサダを食べました。<br />横浜で2回ほど食べましたが、ハワイでは初レナーズです。<br />

    お昼はレナーズのシナモン味のマラサダを食べました。
    横浜で2回ほど食べましたが、ハワイでは初レナーズです。

  • でも味が薄いっていうか、なんか微妙・・・。そんなレナーズのマラサダでした。<br /><br />ワイケレに来て思うのが、水はワイキキで買っていこう!です。<br />ここで水を買うと自販機は2$とかします。<br />ワイキキだったら、安いので88¢とかですよね?<br />

    でも味が薄いっていうか、なんか微妙・・・。そんなレナーズのマラサダでした。

    ワイケレに来て思うのが、水はワイキキで買っていこう!です。
    ここで水を買うと自販機は2$とかします。
    ワイキキだったら、安いので88¢とかですよね?

  • 皆さんのブログや旅行記で見た「ゴディバ」のイチゴが食べたくて、<br />購入。<br />酸味のある外国のイチゴに、甘いチョコが美味でした♪<br />日本のイチゴは甘いから、自分で作ってもイマイチなんだよね。<br />写真が下手でボケててすみません・・・。

    皆さんのブログや旅行記で見た「ゴディバ」のイチゴが食べたくて、
    購入。
    酸味のある外国のイチゴに、甘いチョコが美味でした♪
    日本のイチゴは甘いから、自分で作ってもイマイチなんだよね。
    写真が下手でボケててすみません・・・。

  • ワイケレで買ったものです。<br />レスポのハワイ限定ポーチ、クラランスのトータルVラップとアイセラムのミニサイズが付いてるセット、コーチのパスケース、ケイトスペードのキーホルダー。<br />全部で1万円ちょっとくらい。<br />クラランスが一番高くて4000円台かな?<br />もっとコスメが増えればいいのにな。

    ワイケレで買ったものです。
    レスポのハワイ限定ポーチ、クラランスのトータルVラップとアイセラムのミニサイズが付いてるセット、コーチのパスケース、ケイトスペードのキーホルダー。
    全部で1万円ちょっとくらい。
    クラランスが一番高くて4000円台かな?
    もっとコスメが増えればいいのにな。

  • ホテルはアクアパシフィックモナーク。<br />ハイアットの2つ裏で、クヒオ通りに面しています。<br />ところどころ工事中。<br />フロントのスタッフの皆さんは、英語オンリーだけど優しくて安心。

    ホテルはアクアパシフィックモナーク。
    ハイアットの2つ裏で、クヒオ通りに面しています。
    ところどころ工事中。
    フロントのスタッフの皆さんは、英語オンリーだけど優しくて安心。

  • 一応オーシャンビューなのでハイアットの間から海が見えますよ~。

    一応オーシャンビューなのでハイアットの間から海が見えますよ~。

  • ベッドルーム。クーラーがないから暑いとの口コミをよく見かけたけど、<br />リビングが寒いので、私はちょうど良かった。<br /><br />ネットの情報が古いのか、このベッドルームにあるというはずのセーフティボックスがなくなっていて、どうしようと思ってしまった。<br />昔、シンガポールでホテルの中のレストランに行く際に、ちょっと部屋に置いておいたアクセサリーやウォークマン、現金少しをホテルの従業員に盗られてしまったことがあるので、それ以来ちょっと部屋を出る際にも出しっぱなしにしないで、全て片づけるようにしている。<br />(現金以外は、海外旅行保険に入っていたので保険が降りました。ずいぶん前の話ですが。)<br /><br />そんなわけでセーフティボックスは設置されていませんでした。

    ベッドルーム。クーラーがないから暑いとの口コミをよく見かけたけど、
    リビングが寒いので、私はちょうど良かった。

    ネットの情報が古いのか、このベッドルームにあるというはずのセーフティボックスがなくなっていて、どうしようと思ってしまった。
    昔、シンガポールでホテルの中のレストランに行く際に、ちょっと部屋に置いておいたアクセサリーやウォークマン、現金少しをホテルの従業員に盗られてしまったことがあるので、それ以来ちょっと部屋を出る際にも出しっぱなしにしないで、全て片づけるようにしている。
    (現金以外は、海外旅行保険に入っていたので保険が降りました。ずいぶん前の話ですが。)

    そんなわけでセーフティボックスは設置されていませんでした。

  • ラナイは広い。

    ラナイは広い。

  • 正面にはダイヤモンドヘッドもビルの隙間から見えて、運河の向こう側の山の灯りも見えて夜は綺麗でした。<br />

    正面にはダイヤモンドヘッドもビルの隙間から見えて、運河の向こう側の山の灯りも見えて夜は綺麗でした。

  • あんまりラナイに出ることはなく、このテーブルで食事をとることが多かったかな。

    あんまりラナイに出ることはなく、このテーブルで食事をとることが多かったかな。

  • 問題だったのは、水回り。<br />フロントにシャワーが出ないです~と聞きに行くと、<br />お兄さんは丁寧に身振りで教えてくれ<br />「あ~引くんだ?」と、つい日本語で言ったら<br />「ヒク!」(そう、それ!みたいな感じ。)<br />フロントの人が優しくて良かったと思った瞬間でした。<br /><br />ハンドルを引いて出す、押して止める。<br />蛇口の上の簡素なノズル?をひっぱるとシャワーが出る。(でもすぐに出ないので結構待つ。)<br />水道のハンドル部分のセメントがベコベコするので、引くたび取れちゃうんじゃないかと不安になりました。<br />急に出なくなったりして、泡だらけのまま焦って、洗面のところで頭洗ったり(苦笑)。<br />

    問題だったのは、水回り。
    フロントにシャワーが出ないです~と聞きに行くと、
    お兄さんは丁寧に身振りで教えてくれ
    「あ~引くんだ?」と、つい日本語で言ったら
    「ヒク!」(そう、それ!みたいな感じ。)
    フロントの人が優しくて良かったと思った瞬間でした。

    ハンドルを引いて出す、押して止める。
    蛇口の上の簡素なノズル?をひっぱるとシャワーが出る。(でもすぐに出ないので結構待つ。)
    水道のハンドル部分のセメントがベコベコするので、引くたび取れちゃうんじゃないかと不安になりました。
    急に出なくなったりして、泡だらけのまま焦って、洗面のところで頭洗ったり(苦笑)。

  • あと、Wi-Fiが私のやり方がダメだったのか、繋がらず。<br />ルーター借りなかったので、ソフトバンクのアメリカ放題が使えて良かった。<br />日本の旦那さんにLINEなどをしながら、眠りにつきました。<br /><br />②に続く。<br /><br />

    あと、Wi-Fiが私のやり方がダメだったのか、繋がらず。
    ルーター借りなかったので、ソフトバンクのアメリカ放題が使えて良かった。
    日本の旦那さんにLINEなどをしながら、眠りにつきました。

    ②に続く。

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP