小矢部・福光・城端旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平成28年9月17日(土)18日(日)<br />越中の小京都、富山県南砺市の城端で「城端むぎや祭り」<br />時間の都合で9月17日のみで昼頃から午後五時頃まで。<br />台風の影響で、秋雨前線の活発化で天候が?<br /><br />福光インターからJR城端線の城端駅を右折して<br />祭で一番便利な西新田駐車場へ、ここまではナビで。<br /><br />この後は、初めての祭なので<br />いろんな方に、聞き回るりましたが<br />聞けば聞くほどより興味を抱きました。<br /><br />今回、火縄銃演武のあと大雨.本降りで<br />祭開催も危ぶまれ..変更して雨でも演ってる所へ<br />じょうはな座 (各部500円)第一部14:00〜へ<br />2時間見終えてから町を歩く<br />雨は、ほとんど止み...駐車場へ行き傘荷物を置いて<br />残り1時間ぐらい「城端むぎや祭り」へ<br />しかし、タイミングが悪く<br />街並み踊りは、ほとんど撮れず<br />特に「坡場(はば)の坂」会場二度も行きましたが<br />最後の浄念寺会場のみ撮ることができました。<br />よって、その間は<br />じゃんとこいむぎやを撮り続けました。<br /><br />■  五箇山塩硝鉄砲隊火縄銃演武(善徳寺前交差点)<br />■  南砺市城端伝統芸能会館「じょうはな座」第一部<br />■  第17回じゃんとこいむぎや

城端むぎや祭(2016)&第17回じゃんとこいむぎや 

168いいね!

2016/09/17 - 2016/09/17

2位(同エリア160件中)

0

158

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

平成28年9月17日(土)18日(日)
越中の小京都、富山県南砺市の城端で「城端むぎや祭り」
時間の都合で9月17日のみで昼頃から午後五時頃まで。
台風の影響で、秋雨前線の活発化で天候が?

福光インターからJR城端線の城端駅を右折して
祭で一番便利な西新田駐車場へ、ここまではナビで。

この後は、初めての祭なので
いろんな方に、聞き回るりましたが
聞けば聞くほどより興味を抱きました。

今回、火縄銃演武のあと大雨.本降りで
祭開催も危ぶまれ..変更して雨でも演ってる所へ
じょうはな座 (各部500円)第一部14:00〜へ
2時間見終えてから町を歩く
雨は、ほとんど止み...駐車場へ行き傘荷物を置いて
残り1時間ぐらい「城端むぎや祭り」へ
しかし、タイミングが悪く
街並み踊りは、ほとんど撮れず
特に「坡場(はば)の坂」会場二度も行きましたが
最後の浄念寺会場のみ撮ることができました。
よって、その間は
じゃんとこいむぎやを撮り続けました。

■ 五箇山塩硝鉄砲隊火縄銃演武(善徳寺前交差点)
■ 南砺市城端伝統芸能会館「じょうはな座」第一部
■ 第17回じゃんとこいむぎや

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 西新田駐車場へ<br />ここからは、各会場へ行けるので。

    西新田駐車場へ
    ここからは、各会場へ行けるので。

  • 城端別院善徳寺境内では、<br />本堂修復が完了したことで4年ぶりに特設ステージが設けられた。<br />初めてなので早く来たので..音響関係の方々が準備に余念・<br /><br />秋の訪れを告げる<br />南砺市城端地域中心部で開かれる城端むぎや祭、<br />約800年前源平合戦に敗れて五箇山へ逃げ延びた平家の落ち武者が、<br />慣れない畑仕事の合間にかつての栄華をしのんで唄ったのが、<br />始まりとされています。

    城端別院善徳寺境内では、
    本堂修復が完了したことで4年ぶりに特設ステージが設けられた。
    初めてなので早く来たので..音響関係の方々が準備に余念・

    秋の訪れを告げる
    南砺市城端地域中心部で開かれる城端むぎや祭、
    約800年前源平合戦に敗れて五箇山へ逃げ延びた平家の落ち武者が、
    慣れない畑仕事の合間にかつての栄華をしのんで唄ったのが、
    始まりとされています。

    城端別院 善徳寺 寺・神社・教会

  • 善徳寺の伽藍

    善徳寺の伽藍

  • 善徳寺<br />天正元年(1573)年の開町の後、<br />この善徳寺の門前町として、<br />また砺波地方の物資が集散する<br />市場町として発展した城端。<br /><br />善徳寺の正面はステージだから左より<br />右からお参りしようと思いましたが<br />時間のある限り<br />町を散策するため。

    善徳寺
    天正元年(1573)年の開町の後、
    この善徳寺の門前町として、
    また砺波地方の物資が集散する
    市場町として発展した城端。

    善徳寺の正面はステージだから左より
    右からお参りしようと思いましたが
    時間のある限り
    町を散策するため。

  • 城端の絹織物は善徳寺の寺内町・門前町として町が<br />出来たときから始まった。<br /><br />先ほど市の方か観光協会の方か10人ぐらいて<br />出店露天を歩くと店の方がひ飛びたして<br />「おはようございます」忙しい中を出迎え挨拶<br /><br />ここがここの中心かな。 祭のメイン会場善徳寺の山門<br /><br />ジャージの小学生..聞いてみると<br />「じゃんとこいむぎや」<br />南砺市城端庁舎駐車場13:20<br />頑張って踊ってよ・・・。

    城端の絹織物は善徳寺の寺内町・門前町として町が
    出来たときから始まった。

    先ほど市の方か観光協会の方か10人ぐらいて
    出店露天を歩くと店の方がひ飛びたして
    「おはようございます」忙しい中を出迎え挨拶

    ここがここの中心かな。 祭のメイン会場善徳寺の山門

    ジャージの小学生..聞いてみると
    「じゃんとこいむぎや」
    南砺市城端庁舎駐車場13:20
    頑張って踊ってよ・・・。

  • カメラを持ってる方に二人ぐらいの方に<br />いろいろお聞きしました。<br />去年は暑かったが今年は、曇りで撮影日和だとか<br />魚津の方と地元の方で毎年来てますとの..<br />会場場所を教えてもらったり<br />どのようなスケジュールかお聞きして<br />古い町並みを教えてもらって<br />町の散策へ

    カメラを持ってる方に二人ぐらいの方に
    いろいろお聞きしました。
    去年は暑かったが今年は、曇りで撮影日和だとか
    魚津の方と地元の方で毎年来てますとの..
    会場場所を教えてもらったり
    どのようなスケジュールかお聞きして
    古い町並みを教えてもらって
    町の散策へ

  • 南砺市城端庁舎駐車場<br />へ行く途中<br />二箇所教えていただいたが...後で調べましょう・<br />ただし、この二箇所は<br />通りすがりの方に聞きましたが<br />理解が十分でないので...後で記します。<br /><br />今町通り<br />善徳寺前から続く石畳の通りで、<br />明治期の土蔵を銅葺きの建物で覆った、<br />“蔵回廊”に面しています。<br /><br />散策が楽しくなります。

    南砺市城端庁舎駐車場
    へ行く途中
    二箇所教えていただいたが...後で調べましょう・
    ただし、この二箇所は
    通りすがりの方に聞きましたが
    理解が十分でないので...後で記します。

    今町通り
    善徳寺前から続く石畳の通りで、
    明治期の土蔵を銅葺きの建物で覆った、
    “蔵回廊”に面しています。

    散策が楽しくなります。

    土蔵群蔵回廊 美術館・博物館

  • 今町通りの先には、<br />昔は銭湯(桂湯)で、今は手づくり小物店に<br />生まれかわったレトロな建物も。<br /><br />多くの方が入られましたのでスルー。

    今町通りの先には、
    昔は銭湯(桂湯)で、今は手づくり小物店に
    生まれかわったレトロな建物も。

    多くの方が入られましたのでスルー。

  • じょうはな座へ行こうと思ったが<br />町の中心を貫く西町通り(国道304号線)へ<br />街並み踊りの会場は、「坡場の坂会場」が気になり<br />近くを歩かれてたカメラマンに聞けば、<br />看板を標識を教えていただいて<br />また、今後どうなさるか?じょうはな座 (各部500円)券購入<br />これから箇山塩硝鉄砲隊火縄銃演武へ。

    じょうはな座へ行こうと思ったが
    町の中心を貫く西町通り(国道304号線)へ
    街並み踊りの会場は、「坡場の坂会場」が気になり
    近くを歩かれてたカメラマンに聞けば、
    看板を標識を教えていただいて
    また、今後どうなさるか?じょうはな座 (各部500円)券購入
    これから箇山塩硝鉄砲隊火縄銃演武へ。

  • 近くのお店、焼き芋など売ってられる老夫婦に<br />坡場の坂は、大通りから右折するとすぐ有るとのと。<br />祭の様子、この大通りこれからの様子もお聞きしました・<br /><br />正午近くになり.火縄銃演武が始まりますと言われ<br />老夫婦にお礼を言って<br />坡場の坂を通り確認して善徳寺前交差点へ

    近くのお店、焼き芋など売ってられる老夫婦に
    坡場の坂は、大通りから右折するとすぐ有るとのと。
    祭の様子、この大通りこれからの様子もお聞きしました・

    正午近くになり.火縄銃演武が始まりますと言われ
    老夫婦にお礼を言って
    坡場の坂を通り確認して善徳寺前交差点へ

  • 五箇山塩硝鉄砲隊火縄銃演武(善徳寺前交差点)12:00〜12:30<br /> 出演/五箇山塩硝鉄砲隊 他

    五箇山塩硝鉄砲隊火縄銃演武(善徳寺前交差点)12:00〜12:30
    出演/五箇山塩硝鉄砲隊 他

  • すでに先ほど話していたカメラマン夫婦と出会い<br />同じよなアングルにて<br />そして、これからの様子を伺いました・

    すでに先ほど話していたカメラマン夫婦と出会い
    同じよなアングルにて
    そして、これからの様子を伺いました・

  • 今回は、これが絵になるのに<br />残念ながら至りました。

    今回は、これが絵になるのに
    残念ながら至りました。

  • 記念撮影

    記念撮影

  • 主役を<br /><br />この後、誰も知る由もない大雨<br />善徳寺山門雨宿りに耐えかねて<br />雨の中を走り..長谷川店にて傘を買う・

    主役を

    この後、誰も知る由もない大雨
    善徳寺山門雨宿りに耐えかねて
    雨の中を走り..長谷川店にて傘を買う・

  • 街中を歩かれている着物姿の方にも<br />どこの町の方か、これから踊られる場所などお聞きしましたが<br />ポツポツと小雨で傘がなく<br />ここで雨宿り<br />降るのも激しくなり<br />一向に止む気配なく<br />ステージは急遽ブルーシート<br />観客もいなくなり<br />観光協会の方に聞けば<br />雨だと中止になりますが<br />今は、その様子を伺ってるということで<br />じょうはな座 (各部500円)第一部14:00〜<br />野下町/西新田町/栄町/西上町<br />ここは雨でもやってますと聞いて<br />南砺市城端庁舎駐車場近くのじょうはな座 <br />少し歩かなければ...傘屋を聞いてはせかわさんへ

    街中を歩かれている着物姿の方にも
    どこの町の方か、これから踊られる場所などお聞きしましたが
    ポツポツと小雨で傘がなく
    ここで雨宿り
    降るのも激しくなり
    一向に止む気配なく
    ステージは急遽ブルーシート
    観客もいなくなり
    観光協会の方に聞けば
    雨だと中止になりますが
    今は、その様子を伺ってるということで
    じょうはな座 (各部500円)第一部14:00〜
    野下町/西新田町/栄町/西上町
    ここは雨でもやってますと聞いて
    南砺市城端庁舎駐車場近くのじょうはな座
    少し歩かなければ...傘屋を聞いてはせかわさんへ

  • 300メートルぐらいかな歩いたら着きましたが<br />先ほどの雨足は薄れ小降りなった様子・<br /><br />傘の店の方と「城端むぎや祭り」<br />同じ富山県の「越中おわら風の盆」の話も聞きなが<br />先を急いで..帰りしな..通り雨でしたら<br />返品聞きますかと冗談で言ったら「無理ですね」・・。

    300メートルぐらいかな歩いたら着きましたが
    先ほどの雨足は薄れ小降りなった様子・

    傘の店の方と「城端むぎや祭り」
    同じ富山県の「越中おわら風の盆」の話も聞きなが
    先を急いで..帰りしな..通り雨でしたら
    返品聞きますかと冗談で言ったら「無理ですね」・・。

  • じょうはな座 (各部500円)第一部14:00〜<br />野下町/西新田町/栄町/西上町<br /><br />時間があるので時間の許す限り<br />ここも雨ですが、少しずらして開催されました。<br /><br />じゃんとこいむぎや2016<br />(南砺市城端庁舎駐車場、) 13:20〜

    じょうはな座 (各部500円)第一部14:00〜
    野下町/西新田町/栄町/西上町

    時間があるので時間の許す限り
    ここも雨ですが、少しずらして開催されました。

    じゃんとこいむぎや2016
    (南砺市城端庁舎駐車場、) 13:20〜

  • 小学生<br />急に父兄で<br />あっという間に..多くの方が<br />前列て゜カメラ構えていたら<br />後ろからの歓声で<br />傘はほとんどなく...盛り上がりました・

    小学生
    急に父兄で
    あっという間に..多くの方が
    前列て゜カメラ構えていたら
    後ろからの歓声で
    傘はほとんどなく...盛り上がりました・

  • ここに先ほといた子がいるのでしょう・

    ここに先ほといた子がいるのでしょう・

  • 10分前について<br />カメラを試し撮り<br />左端で前から二列目<br />私の前に二人大柄の方入られて<br />これは、撮り辛いが我慢して・・・・。<br /><br />隣のカメラマンは地元の方で<br />いろいろ話されるが<br />初めての私には、十分理解できなく<br />親切に教えて貰いますが<br />写真を撮りに来た私は、カメラ設定に気を取られ<br />今にしたら..記憶に残らず<br />申し訳なく思いました。

    10分前について
    カメラを試し撮り
    左端で前から二列目
    私の前に二人大柄の方入られて
    これは、撮り辛いが我慢して・・・・。

    隣のカメラマンは地元の方で
    いろいろ話されるが
    初めての私には、十分理解できなく
    親切に教えて貰いますが
    写真を撮りに来た私は、カメラ設定に気を取られ
    今にしたら..記憶に残らず
    申し訳なく思いました。

  • ご挨拶<br />開催されて66年<br />66年前の当時の方が...あの世.<br />などオーデェンスから笑いが漏れた。<br /><br />これでツカミはOK

    ご挨拶
    開催されて66年
    66年前の当時の方が...あの世.
    などオーデェンスから笑いが漏れた。

    これでツカミはOK

  • いろいろの説明も何処かに<br />撮るのに専念・<br />次回は、スマホで映像を残すことに・

    いろいろの説明も何処かに
    撮るのに専念・
    次回は、スマホで映像を残すことに・

  • 第一部14:00〜<br />野下町から始まります。<br />西新田町/栄町/西上町<br /><br />今回は、この4つの街を撮ることになりました。<br /><br />本来は<br />9つの町(新町、西下、東上、西上、栄町、<br />西新田、出丸、野下、大工町、東新田 )<br />と愛好家の四葉会が唄と踊りを披露しましたが<br />時間の都合で残念ながら4つの町のみになりました。

    第一部14:00〜
    野下町から始まります。
    西新田町/栄町/西上町

    今回は、この4つの街を撮ることになりました。

    本来は
    9つの町(新町、西下、東上、西上、栄町、
    西新田、出丸、野下、大工町、東新田 )
    と愛好家の四葉会が唄と踊りを披露しましたが
    時間の都合で残念ながら4つの町のみになりました。

  • この後はご覧ください・<br /><br />演じられるのは、麦屋節、こきりこ節、古代神、<br />四つ竹節、といちんさ、お小夜節など五箇山民謡。

    この後はご覧ください・

    演じられるのは、麦屋節、こきりこ節、古代神、
    四つ竹節、といちんさ、お小夜節など五箇山民謡。

  • 黒い紋付き白いたすき掛けといった潔いいでたちの男衆が<br />織りなす伝統ある踊りで、<br />哀愁が漂う旋律とは対照的に、<br />勇壮で風格を感じさせます。

    黒い紋付き白いたすき掛けといった潔いいでたちの男衆が
    織りなす伝統ある踊りで、
    哀愁が漂う旋律とは対照的に、
    勇壮で風格を感じさせます。

  • じょうはな座 名所・史跡

  • 坡場の坂会場へ行こうと<br />しかし、終わって次の会場へ

    坡場の坂会場へ行こうと
    しかし、終わって次の会場へ

  • 町の中心を貫く西町通り(国道304号線)へ<br />言葉を変えてかっこいい表現=北陸のシルクロードへ<br /><br />五箇山民謡をアレンジした曲に乗せ県内外のグループが踊る<br />「じゃんとこいむぎや」が繰り広げられている。<br /><br />麦屋節などの民謡をアレンジした曲に合わせ、<br />創作的な踊りを披露しあうイベントです。<br /> 麦屋節の他にも様々な民謡をアレンジし、<br />県内外からもたくさんのチームが参加し、<br />城端でス   トリートパフォーマンスを繰り広げます。<br />表現力豊かな、ダイナミックな歌と踊りで<br />「じゃんとこいむぎやの世界」へのめり込みました。

    町の中心を貫く西町通り(国道304号線)へ
    言葉を変えてかっこいい表現=北陸のシルクロードへ

    五箇山民謡をアレンジした曲に乗せ県内外のグループが踊る
    「じゃんとこいむぎや」が繰り広げられている。

    麦屋節などの民謡をアレンジした曲に合わせ、
    創作的な踊りを披露しあうイベントです。
    麦屋節の他にも様々な民謡をアレンジし、
    県内外からもたくさんのチームが参加し、
    城端でス トリートパフォーマンスを繰り広げます。
    表現力豊かな、ダイナミックな歌と踊りで
    「じゃんとこいむぎやの世界」へのめり込みました。

  • じゃんとこいむぎや2016<br />(南砺市城端庁舎駐車場、西町商店街で最後に南砺市城端庁舎駐車場) <br />13:20〜21:00<br />共催/北日本新聞社、富山テレビ放送 協賛/アサヒビール(株)

    じゃんとこいむぎや2016
    (南砺市城端庁舎駐車場、西町商店街で最後に南砺市城端庁舎駐車場)
    13:20〜21:00
    共催/北日本新聞社、富山テレビ放送 協賛/アサヒビール(株)

  • 残されている時間を

    残されている時間を

  • じゃんとこいむぎや/天彩

    じゃんとこいむぎや/天彩

  • 越中舞人

    越中舞人

  • 越中舞人

    越中舞人

  • 越中舞人

    越中舞人

  • 越中舞人

    越中舞人

  • じゃんとこいむぎやの世界を堪能して<br />更に駅方面へ進むと<br /><br />地元の方々が演舞する「町並み踊り」<br />出丸坂へ予定を聞けば<br />次は25分後ですに..先を急いだ・<br />時間から最後の場所・浄念寺へ

    じゃんとこいむぎやの世界を堪能して
    更に駅方面へ進むと

    地元の方々が演舞する「町並み踊り」
    出丸坂へ予定を聞けば
    次は25分後ですに..先を急いだ・
    時間から最後の場所・浄念寺へ

  • 情緒ある坂のある街並み<br />しかし、坂の多い街ですね。<br />途中<br />祭なのか、誰も合わないので<br />ただひたすら歩いて・・・

    情緒ある坂のある街並み
    しかし、坂の多い街ですね。
    途中
    祭なのか、誰も合わないので
    ただひたすら歩いて・・・

  • 坂を上りつめたら<br />城端むぎや祭、浄念寺会場です・・・<br /><br />栄町<br />着物姿の踊り手たちが優雅(ゆうが)な舞いを披露

    坂を上りつめたら
    城端むぎや祭、浄念寺会場です・・・

    栄町
    着物姿の踊り手たちが優雅(ゆうが)な舞いを披露

  • 城端むぎや祭りは、<br />平家の落人が都をしのんで歌い踊った、<br />むぎや節にちなみ、<br />当時の城端町を挙げての秋祭りに育てようと1951年から始まり、<br />今年で66回目のイベントです。

    城端むぎや祭りは、
    平家の落人が都をしのんで歌い踊った、
    むぎや節にちなみ、
    当時の城端町を挙げての秋祭りに育てようと1951年から始まり、
    今年で66回目のイベントです。

  • 警察の坂<br />その昔、警察署があった/急勾配の坂。<br /><br />左手には、浄念寺。<br /><br />富山の秋の風物詩<br />富山県を代表する民謡として広く知られ、<br />その哀調を帯びた旋律が人々を魅了。<br />西の麦屋節に対して、東に八尾の「おわら節」<br />慌ただしいが<br />麦屋節.城端で「城端むぎや祭り」を楽しんできました。

    警察の坂
    その昔、警察署があった/急勾配の坂。

    左手には、浄念寺。

    富山の秋の風物詩
    富山県を代表する民謡として広く知られ、
    その哀調を帯びた旋律が人々を魅了。
    西の麦屋節に対して、東に八尾の「おわら節」
    慌ただしいが
    麦屋節.城端で「城端むぎや祭り」を楽しんできました。

この旅行記のタグ

168いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP