ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
所用で大阪へ。<br /><br />まっすぐ大阪に行ってもおもしろくないので名古屋で途中下車し、近鉄特急アーバンライナーで大阪に向かいました。<br />関東に住む者としてあんまり縁がない…と思いきや、実は3回目の利用だったりします。

近鉄特急アーバンライナー 名古屋→大阪難波

23いいね!

2014/03/11 - 2014/03/11

1041位(同エリア3580件中)

0

42

Tagucyan

Tagucyanさん

所用で大阪へ。

まっすぐ大阪に行ってもおもしろくないので名古屋で途中下車し、近鉄特急アーバンライナーで大阪に向かいました。
関東に住む者としてあんまり縁がない…と思いきや、実は3回目の利用だったりします。

PR

  • 朝8時前、近鉄名古屋駅の地下改札口。

    朝8時前、近鉄名古屋駅の地下改札口。

    近鉄名古屋駅

  • 8時発、大阪難波行き特急。<br />「アーバンライナー・プラス」という車両。

    8時発、大阪難波行き特急。
    「アーバンライナー・プラス」という車両。

    近鉄 名阪特急 アーバンライナー 乗り物

  • 今のところ、電車によってまだ「難波」と「大阪難波」のサボが混在しているらしい。

    今のところ、電車によってまだ「難波」と「大阪難波」のサボが混在しているらしい。

  • 出発案内板。

    出発案内板。

  • 近鉄名古屋駅の4,5番ホームからは、頻繁に特急が発着する。

    近鉄名古屋駅の4,5番ホームからは、頻繁に特急が発着する。

  • 地下駅の近鉄名古屋を出発。<br />地上に出てすぐの米野駅構内に車庫があり、特急車両が多数停車中。

    地下駅の近鉄名古屋を出発。
    地上に出てすぐの米野駅構内に車庫があり、特急車両が多数停車中。

    近鉄名古屋線 乗り物

  • 最後尾の1両はグリーン車に相当するデラックスカー。<br />普通車も含めて、この列車はほとんど満席であった。

    最後尾の1両はグリーン車に相当するデラックスカー。
    普通車も含めて、この列車はほとんど満席であった。

  • 初めのうちは名古屋の市街地を走る。

    初めのうちは名古屋の市街地を走る。

  • まだ朝の8時過ぎ、通勤時間帯である。

    まだ朝の8時過ぎ、通勤時間帯である。

  • このあたり、JR関西線と平行する区間が多い。

    このあたり、JR関西線と平行する区間が多い。

  • とっさだったのでピンボケになったが、JRの車両とすれ違う。

    とっさだったのでピンボケになったが、JRの車両とすれ違う。

  • 三重県に入ると、沿線に雪がうっすらと積もっていた。

    三重県に入ると、沿線に雪がうっすらと積もっていた。

  • 昨日、雪が降ったらしい。

    昨日、雪が降ったらしい。

  • 津のあたりまで、ずっと雪景色だった。

    津のあたりまで、ずっと雪景色だった。

  • 津駅に停車。<br />2年前のダイヤ改正ですべての列車が停まるようになり、「名阪ノンストップ特急」は消滅した。

    津駅に停車。
    2年前のダイヤ改正ですべての列車が停まるようになり、「名阪ノンストップ特急」は消滅した。

    津駅

  • 津をすぎたあたり。すでに雪はない。

    津をすぎたあたり。すでに雪はない。

  • 先頭車両のデッキから。<br />津駅で大阪側の運転士に交代している。

    先頭車両のデッキから。
    津駅で大阪側の運転士に交代している。

  • 近鉄名古屋線と大阪線の接続駅、伊勢中川駅手前の短絡線に差しかかる。

    近鉄名古屋線と大阪線の接続駅、伊勢中川駅手前の短絡線に差しかかる。

  • 名古屋線と分岐。<br />左手奥の方に伊勢中川駅がある。

    名古屋線と分岐。
    左手奥の方に伊勢中川駅がある。

  • 短絡線を走行中。<br />ノンストップ特急時代は、ここで走行しながらの運転士交代があった。

    短絡線を走行中。
    ノンストップ特急時代は、ここで走行しながらの運転士交代があった。

  • そして、大阪線と合流。

    そして、大阪線と合流。

  • ここからは、近鉄大阪線を行く。

    ここからは、近鉄大阪線を行く。

    近鉄大阪線 乗り物

  • いままでずっと平坦な区間だったが、しばらく山越え区間にかかる。

    いままでずっと平坦な区間だったが、しばらく山越え区間にかかる。

  • 分水嶺の長いトンネルを越え、青山町駅。<br />この駅始発の上本町行き急行電車が停まっていた。

    分水嶺の長いトンネルを越え、青山町駅。
    この駅始発の上本町行き急行電車が停まっていた。

    青山町駅

  • 車両前後のモニタでは、運転席からの展望が映されていることが多い。

    車両前後のモニタでは、運転席からの展望が映されていることが多い。

  • 名張駅通過。まだ三重県。

    名張駅通過。まだ三重県。

    名張駅

  • この先で、三重県から奈良県に入る。

    この先で、三重県から奈良県に入る。

  • 榛原(はいばら)駅通過。<br />ここには出張で来たことがある。<br />停まっているのはこの駅始発の上本町行き区間準急電車。

    榛原(はいばら)駅通過。
    ここには出張で来たことがある。
    停まっているのはこの駅始発の上本町行き区間準急電車。

    榛原駅

  • このあたりは高台を走ることが多く、眺めのいい区間が続く。

    このあたりは高台を走ることが多く、眺めのいい区間が続く。

  • そして山から降りてきて、桜井の市街地。<br />この先はほとんど平坦な区間となる。

    そして山から降りてきて、桜井の市街地。
    この先はほとんど平坦な区間となる。

  • 大和八木駅に停車。<br />午前中と夕方は停車するようになった。

    大和八木駅に停車。
    午前中と夕方は停車するようになった。

    大和八木駅

  • 奈良県からさらに大阪府に入る。<br />東大阪あたりの市街地。

    奈良県からさらに大阪府に入る。
    東大阪あたりの市街地。

  • 布施駅の手前。近鉄奈良線が合流してくる。

    布施駅の手前。近鉄奈良線が合流してくる。

  • 布施から先の区間は近鉄奈良線といっしょに複々線区間となる。

    布施から先の区間は近鉄奈良線といっしょに複々線区間となる。

  • 近鉄奈良行き電車とすれ違う。

    近鉄奈良行き電車とすれ違う。

  • 鶴橋駅の手前。<br />駅周辺が昔ながらのコリアンタウンになっている。

    鶴橋駅の手前。
    駅周辺が昔ながらのコリアンタウンになっている。

  • JR大阪環状線との接続駅、鶴橋駅。<br />半分くらいの客がここで降りた。

    JR大阪環状線との接続駅、鶴橋駅。
    半分くらいの客がここで降りた。

    鶴橋駅

  • 鶴橋駅からは地下に入る。<br />大阪上本町駅で伊勢志摩ライナーとすれ違い。

    鶴橋駅からは地下に入る。
    大阪上本町駅で伊勢志摩ライナーとすれ違い。

    大阪上本町駅

  • さらに地下区間を走って、終点の大阪難波駅に到着。

    さらに地下区間を走って、終点の大阪難波駅に到着。

    大阪難波駅 (近鉄)

  • この駅の構内は狭くて、このホームは特急到着ホームと阪神なんば線ホームを兼ねている。

    この駅の構内は狭くて、このホームは特急到着ホームと阪神なんば線ホームを兼ねている。

  • なので、乗客が全員降りると、

    なので、乗客が全員降りると、

  • さっさと引き上げ線に回送されていったのであった。<br /><br /> -おわり-

    さっさと引き上げ線に回送されていったのであった。

     -おわり-

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP