知床・ウトロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ツアーに参加して知床の自然を満喫。

世界遺産知床半島秘境めぐりの旅3日間~1日目

11いいね!

2016/08/21 - 2016/08/23

524位(同エリア995件中)

0

20

旅する豚

旅する豚さん

ツアーに参加して知床の自然を満喫。

PR

  • 札幌を出発して途中、二度トイレ休憩により、三度目のトイレ休憩に寄った道の駅まるせっぷ。

    札幌を出発して途中、二度トイレ休憩により、三度目のトイレ休憩に寄った道の駅まるせっぷ。

  • ピラミッド型の建物内にあった木で作ったマップ。

    ピラミッド型の建物内にあった木で作ったマップ。

  • お昼のお弁当。<br />バスでいただきました。

    お昼のお弁当。
    バスでいただきました。

  • 美幌峠に到着しました。

    美幌峠に到着しました。

  • 建物の下は売店、二階は休憩所。<br />二階にあったオブジェ。

    建物の下は売店、二階は休憩所。
    二階にあったオブジェ。

  • 二階から展望台まで行くことができる出入り口があったのですが、霧雨が降っていて、見通しが悪かったのでやめました。<br />

    二階から展望台まで行くことができる出入り口があったのですが、霧雨が降っていて、見通しが悪かったのでやめました。

  • 天気が良ければ屈斜路湖が見れたようです。

    天気が良ければ屈斜路湖が見れたようです。

  • 摩周湖に到着しました。<br />天気が悪く摩周湖も見られませんでした。

    摩周湖に到着しました。
    天気が悪く摩周湖も見られませんでした。

  • 霞んで見えないので、摩周湖の看板と一緒に撮りました。

    霞んで見えないので、摩周湖の看板と一緒に撮りました。

  • 摩周湖には売店があり、そこで買った飲むヨーグルト。甘さはなく、ヨーグルトが濃かったです。

    摩周湖には売店があり、そこで買った飲むヨーグルト。甘さはなく、ヨーグルトが濃かったです。

  • バスに戻る前にもう一度摩周湖を見に行くと、霧が晴れて見ることができました。

    バスに戻る前にもう一度摩周湖を見に行くと、霧が晴れて見ることができました。

  • 霧が晴れたのは本当に一瞬でした。<br />バスに戻る頃はまた霞んで雨も降ってきたので、ラッキーでした。

    霧が晴れたのは本当に一瞬でした。
    バスに戻る頃はまた霞んで雨も降ってきたので、ラッキーでした。

  • 今日の宿泊は川湯温泉きたふくろうです。<br />

    今日の宿泊は川湯温泉きたふくろうです。

  • 看板にふくろう。

    看板にふくろう。

  • エレベーター横にもふくろう。

    エレベーター横にもふくろう。

  • ポストにもふくろう。

    ポストにもふくろう。

  • 部屋番号にもふくろう。<br />良いことがありそうです。

    部屋番号にもふくろう。
    良いことがありそうです。

  • 泊まった部屋は和室です。

    泊まった部屋は和室です。

  • 夕食までまだ時間があったので、コンビニに買い物に行ってきました。<br />その途中にあった大鵬相撲記念館。<br />外観だけ。

    夕食までまだ時間があったので、コンビニに買い物に行ってきました。
    その途中にあった大鵬相撲記念館。
    外観だけ。

  • 夕食は和食膳。<br />美味しかったです。<br /><br />温泉も良かったです。特に露天風呂は自然の中で景色が良かったです。(本当に山の中)

    夕食は和食膳。
    美味しかったです。

    温泉も良かったです。特に露天風呂は自然の中で景色が良かったです。(本当に山の中)

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP