御茶ノ水・本郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も猛暑となりそうな夏ですが、その暑さの中、久々の都内散策に繰り出しました。<br /><br />九段下駅からスタートして神保町から秋葉原を通って山手線高架下沿いにアメ横上野公園までと見どころ満載スポットです。<br />今回は撮影枚数が多くなったので掲載箇所を絞ってアップしました。<br /><br />■コース<br />九段下駅⇒昭和館⇒神保町古書街⇒お茶の水楽器街⇒湯島聖堂⇒神田明神⇒秋葉原B1グランプリ⇒アメ横⇒上野西洋美術館

【東京散策54】 お茶の水楽器店街〜秋葉原B1グランプリ食堂・2k540〜上野西洋美術館までを散策しました

49いいね!

2016/06/26 - 2016/06/26

71位(同エリア578件中)

0

93

jh2fxv

jh2fxvさん

今年も猛暑となりそうな夏ですが、その暑さの中、久々の都内散策に繰り出しました。

九段下駅からスタートして神保町から秋葉原を通って山手線高架下沿いにアメ横上野公園までと見どころ満載スポットです。
今回は撮影枚数が多くなったので掲載箇所を絞ってアップしました。

■コース
九段下駅⇒昭和館⇒神保町古書街⇒お茶の水楽器街⇒湯島聖堂⇒神田明神⇒秋葉原B1グランプリ⇒アメ横⇒上野西洋美術館

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 九段下駅からスタートして昭和館を見た後、徒歩でお茶の水まで移動。

    九段下駅からスタートして昭和館を見た後、徒歩でお茶の水まで移動。

  • JR御茶の水駅です。

    JR御茶の水駅です。

  • お茶の水は楽器店街が集まっているバンドやってる人にはたまらない街です。

    お茶の水は楽器店街が集まっているバンドやってる人にはたまらない街です。

  • そういうことで昔ドラムやってましたんで専門店を覗いてみました。

    そういうことで昔ドラムやってましたんで専門店を覗いてみました。

  • こちらは中古ギター専門店。<br /><br />こういったお店がたくさん集まっていて楽器やる人にとっては便利な街。

    こちらは中古ギター専門店。

    こういったお店がたくさん集まっていて楽器やる人にとっては便利な街。

  • 楽器街から湯島聖堂へ…<br />http://www.seido.or.jp/

    楽器街から湯島聖堂へ…
    http://www.seido.or.jp/

    湯島聖堂 寺・神社・教会

  • 湯島にある湯島天満宮とは別物です。<br />

    湯島にある湯島天満宮とは別物です。

  • そして湯島聖堂の道路向かいにある神田明神(神田神社)へ…<br />http://www.kandamyoujin.or.jp/

    そして湯島聖堂の道路向かいにある神田明神(神田神社)へ…
    http://www.kandamyoujin.or.jp/

    神田神社(神田明神) 寺・神社・教会

  • お祭りやパワースポットとして有名です。

    お祭りやパワースポットとして有名です。

  • 神輿が展示してありますね。

    神輿が展示してありますね。

  • 東京十社…<br /><br />行ったことあるのは5つ…<br />東京散策シリーズの今後の参考にしますわ。

    東京十社…

    行ったことあるのは5つ…
    東京散策シリーズの今後の参考にしますわ。

  • 神馬 神幸号?

    神馬 神幸号?

  • 明ちゃんと愛称が付けられてました。

    明ちゃんと愛称が付けられてました。

  • 絵馬が沢山ぶら下がってます。

    絵馬が沢山ぶら下がってます。

  • やたらアニメチックなものが多い(^-^)

    やたらアニメチックなものが多い(^-^)

  • イラスト凝ってます。<br /><br />ここで書くのはちょっと大変そうなレベル。<br />たぶん持ち帰って書いてから納めるのでしょうね。

    イラスト凝ってます。

    ここで書くのはちょっと大変そうなレベル。
    たぶん持ち帰って書いてから納めるのでしょうね。

  • 神田祭のポスターまでがアニメ。

    神田祭のポスターまでがアニメ。

  • とりあえずお参り。

    とりあえずお参り。

  • お守りも染まってます(笑)

    お守りも染まってます(笑)

  • アニメの聖地みたい(笑)

    アニメの聖地みたい(笑)

  • 銭形平次そばなんてあるんですね。

    銭形平次そばなんてあるんですね。

  • 神田明神から距離500m程の秋葉原に向かって歩きます。

    神田明神から距離500m程の秋葉原に向かって歩きます。

  • 5分程でアキバに到着。<br /><br />昔は電気店街で有名だったけど現在はアニメやゲームの聖地ですね。

    5分程でアキバに到着。

    昔は電気店街で有名だったけど現在はアニメやゲームの聖地ですね。

  • さすがアキバです。<br /><br />メイド喫茶の広告が電柱に…

    さすがアキバです。

    メイド喫茶の広告が電柱に…

  • テナントビル内に沢山メイド喫茶がありました。

    テナントビル内に沢山メイド喫茶がありました。

  • ドン・キホーテ内にはAKB48劇場も…<br />http://www.akb48.co.jp/theater/

    ドン・キホーテ内にはAKB48劇場も…
    http://www.akb48.co.jp/theater/

    AKB48劇場 名所・史跡

  • UDX前では青空市場が開催されていました。

    UDX前では青空市場が開催されていました。

    秋葉原UDX (AKIBA ICHI) ショッピングモール

  • こういう変な日本語Tシャツは外人さんたちが意味も解らずに着るんでしょうね(笑)

    こういう変な日本語Tシャツは外人さんたちが意味も解らずに着るんでしょうね(笑)

  • 英語で書いてあるTシャツも訳せばこんな意味なのかも(^_^;)

    英語で書いてあるTシャツも訳せばこんな意味なのかも(^_^;)

  • なんだ?この行列…と思ったらAKB48CAFE&SHOPでした。<br />http://akb48cafeshops.com/akihabara/

    なんだ?この行列…と思ったらAKB48CAFE&SHOPでした。
    http://akb48cafeshops.com/akihabara/

    AKB48カフェ&ショップ 秋葉原 グルメ・レストラン

  • ちなみにAKB48CAFEの隣はガンダムショップでした。<br /><br />明暗の分かれた光景(笑)

    ちなみにAKB48CAFEの隣はガンダムショップでした。

    明暗の分かれた光景(笑)

  • 山手線と京浜東北線の併走シーン。

    山手線と京浜東北線の併走シーン。

  • 東京都知事選挙のポスター。<br /><br />今では小池さんに決まりましたけどね。

    東京都知事選挙のポスター。

    今では小池さんに決まりましたけどね。

  • この左の軍人のようなポスターはちょっと話題になりましたね。<br /><br />この時初めて見ましたが、誰かが悪戯に貼ったものかと思ったくらいです。

    この左の軍人のようなポスターはちょっと話題になりましたね。

    この時初めて見ましたが、誰かが悪戯に貼ったものかと思ったくらいです。

  • そしてUDXの道路向かいにあるB-1グランプリ食堂で昼食にしようかと…<br />http://www.jrtk.jp/b-1gp/

    そしてUDXの道路向かいにあるB-1グランプリ食堂で昼食にしようかと…
    http://www.jrtk.jp/b-1gp/

    B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVANE グルメ・レストラン

  • 秋葉原と御徒町の間のJR高架下に昨年できた新スポットです。

    秋葉原と御徒町の間のJR高架下に昨年できた新スポットです。

  • 有名人も来てますね。

    有名人も来てますね。

  • 購入方法とメニュー。<br /><br />各地域のまちおこしへの思いを感じながら味わえます。

    購入方法とメニュー。

    各地域のまちおこしへの思いを感じながら味わえます。

  • 全16種類あるようです。

    全16種類あるようです。

  • まずは、あかし玉子焼ひろめ隊をチョイス。

    まずは、あかし玉子焼ひろめ隊をチョイス。

  • たまごたこ焼きに出汁を付けて頂きました。<br /><br />ふわふわでなかなか美味しいですが、量が少ない(^_^;)

    たまごたこ焼きに出汁を付けて頂きました。

    ふわふわでなかなか美味しいですが、量が少ない(^_^;)

  • と言うことでもう2品追加。<br /><br />富士宮やきそばと本荘ハムフライです。

    と言うことでもう2品追加。

    富士宮やきそばと本荘ハムフライです。

  • 富士宮フルサイズ!これもいけました(*^^*)

    富士宮フルサイズ!これもいけました(*^^*)

  • 秋田の由利本荘市産ですね。

    秋田の由利本荘市産ですね。

  • 本荘ハムカツフライです。

    本荘ハムカツフライです。

  • なぜか外にはガチャガチャが並んでいました。

    なぜか外にはガチャガチャが並んでいました。

  • 昼食でお腹を満たした後は山手線沿いに上野方面へ散策します。

    昼食でお腹を満たした後は山手線沿いに上野方面へ散策します。

  • 山手線高架下御徒町にあるものづくりの街2k540を覗いて行ってみます。<br />http://www.jrtk.jp/2k540/

    山手線高架下御徒町にあるものづくりの街2k540を覗いて行ってみます。
    http://www.jrtk.jp/2k540/

    2k540 AKI-OKA ARTISAN ショッピングモール

  • 高架下に広がるタウン内マップ。

    高架下に広がるタウン内マップ。

  • 高架下なんで太い柱が等間隔であります。

    高架下なんで太い柱が等間隔であります。

  • 両側に店が並びます。

    両側に店が並びます。

  • ただ散策するだけでもこの景色は楽しめます。

    ただ散策するだけでもこの景色は楽しめます。

  • 店内の写真撮影はできないのでストリート風景のみ。

    店内の写真撮影はできないのでストリート風景のみ。

  • 意外に混んでなくてストレス無く見れました。

    意外に混んでなくてストレス無く見れました。

  • 御徒町駅側まで来て終了。

    御徒町駅側まで来て終了。

  • 御徒町駅からはアメ横が上野駅前まで続きます。<br /><br />いつ来ても人で大混雑してます。

    御徒町駅からはアメ横が上野駅前まで続きます。

    いつ来ても人で大混雑してます。

    アメ横屋台 グルメ・レストラン

  • 中国か台湾を思わせる外に並んだテーブル。

    中国か台湾を思わせる外に並んだテーブル。

  • そして最後にやってきたのは上野公園。<br /><br />大道芸人いました(笑)

    そして最後にやってきたのは上野公園。

    大道芸人いました(笑)

  • これは木琴?とドラムの融合?<br />ドラムペダルでタンバリンも叩いていました。<br /><br />キャンピング仕様の自転車で周っているようです。

    これは木琴?とドラムの融合?
    ドラムペダルでタンバリンも叩いていました。

    キャンピング仕様の自転車で周っているようです。

  • 今日最後は話題のル・コルビジェ建築の国立西洋美術館へ…

    今日最後は話題のル・コルビジェ建築の国立西洋美術館へ…

  • やっぱ話題の場所なんで人も多め。

    やっぱ話題の場所なんで人も多め。

    国立西洋美術館 美術館・博物館

  • これが世界遺産の建築内部。<br /><br />残念ながら館内は撮影禁止でした。

    これが世界遺産の建築内部。

    残念ながら館内は撮影禁止でした。

  • 西洋美術館内を見て京成上野駅から帰路に着きます。

    西洋美術館内を見て京成上野駅から帰路に着きます。

    京成上野駅

  • 本日は歩行18953歩、距離も13.2?と猛暑の散策は足が吊りそうになりました。<br /><br />これって熱中症の前兆ですね。<br />気を付けなあかんです。

    本日は歩行18953歩、距離も13.2?と猛暑の散策は足が吊りそうになりました。

    これって熱中症の前兆ですね。
    気を付けなあかんです。

この旅行記のタグ

関連タグ

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP