真田・東御旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昔に比べると、日本の夏が本当に暑くなっている気がします。そんな時に行きたくなるけど、なかなか縁のない避暑地って言葉。西にはオシャレ避暑地ってジャンルは思いつきませんが、東には軽井沢っていうメジャー避暑地があります。アクセスの問題で今まで足が向きませんでしたが、今年の夏休みは意を決して行ってきました。

子どもと一緒に過ごす、涼を求めた信州での夏休み Vol.1:北国街道の宿場町・海野宿~信濃のむかし町をあるく~

54いいね!

2016/07/23 - 2016/07/23

7位(同エリア198件中)

2

25

ぺでぃまる

ぺでぃまるさん

昔に比べると、日本の夏が本当に暑くなっている気がします。そんな時に行きたくなるけど、なかなか縁のない避暑地って言葉。西にはオシャレ避暑地ってジャンルは思いつきませんが、東には軽井沢っていうメジャー避暑地があります。アクセスの問題で今まで足が向きませんでしたが、今年の夏休みは意を決して行ってきました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 軽井沢に行くことになったが、夕方から土曜日の高い軽井沢のホテルに宿泊するのが躊躇われた我々一家(大津から軽井沢は遠いしね)。移動日でもある初日は上田に宿泊することにしたのですが、ここ姥捨SAに着いたのは14時。上田には15時には着くものの、さすがにジッとするのはもったいない。

    軽井沢に行くことになったが、夕方から土曜日の高い軽井沢のホテルに宿泊するのが躊躇われた我々一家(大津から軽井沢は遠いしね)。移動日でもある初日は上田に宿泊することにしたのですが、ここ姥捨SAに着いたのは14時。上田には15時には着くものの、さすがにジッとするのはもったいない。

  • そんな訳で妻子と訪れたのは、上田の東に位置する東御市にある北国街道の宿場町・海野宿です。

    そんな訳で妻子と訪れたのは、上田の東に位置する東御市にある北国街道の宿場町・海野宿です。

  • とは言っても完全なる思い付きではなく、上手くいったら行けるかなと隠密裏にしていた行程です。クーラーでたるんだ我が子と三人で、夏の町歩きスタートです。

    とは言っても完全なる思い付きではなく、上手くいったら行けるかなと隠密裏にしていた行程です。クーラーでたるんだ我が子と三人で、夏の町歩きスタートです。

  • 海野宿のある東御市は歴史的には馬の産地として知られ、中世には東信地方一帯を支配してきた海野氏をはじめとした豪族によって統治されてきました。何より有名なのは、海野氏の出と言われている本年大河ドラマの主人公の真田氏です。<br /><br />やっぱり大河は戦国が間違いないよね〜<br /><br /><br />

    海野宿のある東御市は歴史的には馬の産地として知られ、中世には東信地方一帯を支配してきた海野氏をはじめとした豪族によって統治されてきました。何より有名なのは、海野氏の出と言われている本年大河ドラマの主人公の真田氏です。

    やっぱり大河は戦国が間違いないよね〜


  • 海野宿は1625(寛永二)年に北国街道の宿駅として開設され、中山道と北陸道を結ぶ重要な街道として、佐渡で採れた金の輸送・北陸諸大名の参勤交代・善光寺参拝など様々な目的で賑わいました。<br /><br />朝顔で作り出す緑のシェード、粋ですねえ。

    海野宿は1625(寛永二)年に北国街道の宿駅として開設され、中山道と北陸道を結ぶ重要な街道として、佐渡で採れた金の輸送・北陸諸大名の参勤交代・善光寺参拝など様々な目的で賑わいました。

    朝顔で作り出す緑のシェード、粋ですねえ。

  • 中央に用水が流れ、両側にこれぞ宿場町を感じる美しい町並み。百日紅の鮮やかな紅色が彩りを添えて、旅行気分が高まります。

    中央に用水が流れ、両側にこれぞ宿場町を感じる美しい町並み。百日紅の鮮やかな紅色が彩りを添えて、旅行気分が高まります。

  • 明治時代に入ってからは、養蚕業で栄えました。今も街道に沿って95軒の民家が並び、このうち55棟は宿場時代の建物で、残りの大部分が養蚕のために棟に煙抜きの小屋根を設けた明治期のものです。<br /><br />産業は異なれど、違和感なく調和した町並みですね。

    明治時代に入ってからは、養蚕業で栄えました。今も街道に沿って95軒の民家が並び、このうち55棟は宿場時代の建物で、残りの大部分が養蚕のために棟に煙抜きの小屋根を設けた明治期のものです。

    産業は異なれど、違和感なく調和した町並みですね。

  • 歴史的な町並みが残る場所として、1986(昭和61)年に日本の道百選に選ばれ、1987(昭和62)年に重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。<br /><br />舗装が黒っぽいアスファルトじゃないのが、昔の雰囲気を醸しだしてステキ♪

    歴史的な町並みが残る場所として、1986(昭和61)年に日本の道百選に選ばれ、1987(昭和62)年に重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。

    舗装が黒っぽいアスファルトじゃないのが、昔の雰囲気を醸しだしてステキ♪

  • 明日からの軽井沢に取っておきたいような、清々しいばかりの青空。夏の町歩きは汗を尋常じゃないくらいにかいて、かなり体力を奪われます。だがここは信州。標高500m越えのためか、偶然風が抜けていたからか、思ったほど暑くない(―▽―)

    明日からの軽井沢に取っておきたいような、清々しいばかりの青空。夏の町歩きは汗を尋常じゃないくらいにかいて、かなり体力を奪われます。だがここは信州。標高500m越えのためか、偶然風が抜けていたからか、思ったほど暑くない(―▽―)

  • 水を眺めてると思いきや、葉っぱがいっぱい流れいてました。犯人はおぬしじゃなぁ〜

    水を眺めてると思いきや、葉っぱがいっぱい流れいてました。犯人はおぬしじゃなぁ〜

  • 昔の屋号が掲げられていて、宿場町の風情がありますね。何より人工的なものが目立たないのがスゴイ!!!

    昔の屋号が掲げられていて、宿場町の風情がありますね。何より人工的なものが目立たないのがスゴイ!!!

  • 海野宿も立派な卯建がそこかしこにあって、本来の防火壁としての本卯建(写真手前)や、富の証としての装飾を兼ねた袖卯建(写真奥)が設けられるようになりました。

    海野宿も立派な卯建がそこかしこにあって、本来の防火壁としての本卯建(写真手前)や、富の証としての装飾を兼ねた袖卯建(写真奥)が設けられるようになりました。

  • 海野宿の町並み。

    海野宿の町並み。

  • 養蚕を行っていたと思われる建物には、煙出し用の気抜き窓がある小屋根があって、下から紐で引っ張って開閉できるようになっています。

    養蚕を行っていたと思われる建物には、煙出し用の気抜き窓がある小屋根があって、下から紐で引っ張って開閉できるようになっています。

  • 風になびく柳、町並みに合いますなあ。今まで行ったむかし町を見返してみると、意外に町家ばっかりで並木みたいな所はないですね。

    風になびく柳、町並みに合いますなあ。今まで行ったむかし町を見返してみると、意外に町家ばっかりで並木みたいな所はないですね。

  • 海野宿には海野格子と呼ばれる、長短二本ずつ交互に組み込まれた格子のある町家が散見されます。普通は同じ長さの格子ですもんね。

    海野宿には海野格子と呼ばれる、長短二本ずつ交互に組み込まれた格子のある町家が散見されます。普通は同じ長さの格子ですもんね。

  • 風鈴の音色が涼しげで、明日の軽井沢は否が応でも期待が膨らみます。ひ・しょ・ち♪なんてステキな響きなんでしょ(^^)

    風鈴の音色が涼しげで、明日の軽井沢は否が応でも期待が膨らみます。ひ・しょ・ち♪なんてステキな響きなんでしょ(^^)

  • 風になびく暖簾ごしの古い町家。&quot;ガラス工房 橙&quot;の雰囲気ある吹きガラスは購買意欲をそそるものであったが、長距離移動とガラス細工のリスクマネージメントを行って買わなかった。でも帰ってきてから欲しくなるのは、あるあるでしょうか?

    風になびく暖簾ごしの古い町家。"ガラス工房 橙"の雰囲気ある吹きガラスは購買意欲をそそるものであったが、長距離移動とガラス細工のリスクマネージメントを行って買わなかった。でも帰ってきてから欲しくなるのは、あるあるでしょうか?

  • 海野宿の町並み。<br /><br />トタン屋根にはなっているが、この大きな合掌造りの屋根裏でも養蚕がおこなわれていたのでしょうね。

    海野宿の町並み。

    トタン屋根にはなっているが、この大きな合掌造りの屋根裏でも養蚕がおこなわれていたのでしょうね。

  • 海野宿の町並み。

    海野宿の町並み。

  • 機嫌よう歩いてくれて満足と思っていたが、寄ってきてアイスを請求された(^_^;A

    機嫌よう歩いてくれて満足と思っていたが、寄ってきてアイスを請求された(^_^;A

  • 海野宿の町並み。

    海野宿の町並み。

  • 海野宿の町並み。

    海野宿の町並み。

  • 海野一族・真田家の氏神である白鳥神社を最後に、海野宿を後にしました。タイミング的に食事はできませんでしたが、お蕎麦屋さんのくるみおはぎがかなり気になりました。大河・真田丸でも真田昌幸がくるみコリコリさせていますが、ここ東御市は日本一のくるみ産地とのことです。

    海野一族・真田家の氏神である白鳥神社を最後に、海野宿を後にしました。タイミング的に食事はできませんでしたが、お蕎麦屋さんのくるみおはぎがかなり気になりました。大河・真田丸でも真田昌幸がくるみコリコリさせていますが、ここ東御市は日本一のくるみ産地とのことです。

  • そして上田に移動し、今年完成したルートイングランド上田に向かいました。紛らわしいですが、“ルートイン グランド”で、“ルート イングランド”ではございません。そしてビジホの代名詞と言えるルートインの発祥の地が、ここ上田だったりするトリビアもあります。<br /><br />一丁前に私のグローブトロッターをゴロゴロした子どもと一緒に、チェックインとなりました(≧▽≦)

    そして上田に移動し、今年完成したルートイングランド上田に向かいました。紛らわしいですが、“ルートイン グランド”で、“ルート イングランド”ではございません。そしてビジホの代名詞と言えるルートインの発祥の地が、ここ上田だったりするトリビアもあります。

    一丁前に私のグローブトロッターをゴロゴロした子どもと一緒に、チェックインとなりました(≧▽≦)

この旅行記のタグ

関連タグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • るなさん 2016/08/28 14:56:22
    ご無沙汰してまぁす^^;
    ぺでぃまるさん、こんにちは。
    残暑お見舞い申し上げます。と言っても今日の東京は涼しいのよぉ〜

    お久しぶりですが、元気そうで何より。
    そうね、関東地方の人の避暑地の真っ先に挙がるのは軽井沢かしら?

    ぺでぃまるさんも結構歴史博士ですよね(笑)私なんて全然無知だから、歴史的な街へ行っても、あぁ聞いたことがある...くらいです(/_;)
    昔造りの家屋の朝顔やそのシェードがとっても風情があって素敵!!
    コンクリートジャングルに住んでる私にとって、こういう低層の家並みってホント癒されます。
    海野宿、時代劇の中みたい。柳の木がマッチしてます。
    先日夏休みでスウェーデンに行ってきたんですが、まさに木造低層家屋の家並みをいっぱい歩いてきました。

    かいじゅうくんも立派なかいじゅうになって!なんのこっちゃ?(笑)トロッター引きずる姿もサマになってるわよん♪
    いつもぺでぃまるさんのコメントには書いてるような気がしますが、子供の成長は早い@@;うちのかいじゅうたちもすっかり大人〜

    るな

    ぺでぃまる

    ぺでぃまるさん からの返信 2016/09/02 21:52:16
    Re: ご無沙汰してまぁす^^;
    るなさん、お久しぶりです♪
    返信遅くなっちゃいました。
    関西は朝晩かなり涼しくなっちゃいましたね。
    秋は楽しみだなぁ〜

    軽井沢って東京の人達のオシャレスポットって感じで、田舎者の私は勝手に憧れてるんですよ( ^∀^)
    良かったけど、ただただ高いわぁ〜

    海野宿などこういう町は、ご存知私の得意分野。
    世の中歴女ってありますが、歴史好きは本来男に多いですもんね。
    地理好き歴史好きが旅行好きになるのは、まあ当然と言えば当然ですよね。
    今は大河ドラマ見てますが、私が昔見てた小学生の頃は上原謙が伊達政宗、中井貴一が武田信玄してました(*´∀`)

    子ども、もう小一なんですね。
    自分の子どもでも十分早いですね〜
    ランドセルしょって通学してるくらいだし、グローブトロッターくらいコロコロお手のものなんですかね。
    いつか私の旅の相棒を彼に託すことになるのかと、後ろ姿撮りながら思ってました。

    最近出張ついでばっかの旅、久しぶりに満喫しました!
    ただ子どもが小学生になると、時間も限られるし、お金もかかるんだなあ〜

    なかなか落ち着かない日々なんですが、また落ち着いてきたらおじゃまします。
    綺麗なるなさんの写真もしばらく拝んでないしね。
    夏のスウェーデン、聞くだけで良さそうだなあ〜

     ぺでぃまる

ぺでぃまるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP