竹富島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫、私、子ども3人(6歳、3歳、7ヶ月)の5人で行った、夏休みの旅行。<br />旅程はこんな感じです。<br /><br />1日目: 成田→那覇→石垣→竹富 <竹富泊> ・・・今回の旅行記はここ。<br />2日目: 竹富→石垣→波照間 <波照間泊><br />3日目: 波照間 <波照間泊><br />4日目: 波照間→石垣 <石垣泊><br />5日目: 石垣→羽田<br /><br />乳幼児連れの割にはアクティブに動きました。<br />よく子連れ旅行をするので、参考になれば幸いです。

6歳3歳0歳子連れ旅行★竹富/波照間/石垣<竹富編>

22いいね!

2016/07/27 - 2016/07/28

467位(同エリア1272件中)

0

25

moi

moiさん

夫、私、子ども3人(6歳、3歳、7ヶ月)の5人で行った、夏休みの旅行。
旅程はこんな感じです。

1日目: 成田→那覇→石垣→竹富 <竹富泊> ・・・今回の旅行記はここ。
2日目: 竹富→石垣→波照間 <波照間泊>
3日目: 波照間 <波照間泊>
4日目: 波照間→石垣 <石垣泊>
5日目: 石垣→羽田

乳幼児連れの割にはアクティブに動きました。
よく子連れ旅行をするので、参考になれば幸いです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー ANAグループ 徒歩 バニラエア
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京から那覇へまず行きます。<br />航空会社は、LCCのバニラエア。<br />夏休みシーズンはLCCが全然安くないので、往復ANAで行きたかったのですが。往路の那覇行きだけがANAの早割をゲットできなかったので、やむなくバニラエアで取りました。ANAよりバニラエアの方が高かった!<br />しかし15分ほど定刻より早く到着したのは良かったです。<br /><br />ちなみに今回の旅行ではベビーカーは持参しませんでしたが、LCCもベビーカーは無料で預かってくれますよ。<br />国内線だとANA、JAL、スカイマークはベビーカーを袋に入れてくれますが、LCCはむき出しです。LCCでベビーカーを預けるときには、袋を持参した方がよいです。<br /><br />ちなみに我が家の子どもたちの飛行機暇つぶし必需品は以下の2つ!<br />これでハワイまでなら行けます(笑)。<br />・動画をたくさん入れたタブレット<br />・おやつ<br />0歳の子は授乳&amp;おやつで乗り切ります。

    東京から那覇へまず行きます。
    航空会社は、LCCのバニラエア。
    夏休みシーズンはLCCが全然安くないので、往復ANAで行きたかったのですが。往路の那覇行きだけがANAの早割をゲットできなかったので、やむなくバニラエアで取りました。ANAよりバニラエアの方が高かった!
    しかし15分ほど定刻より早く到着したのは良かったです。

    ちなみに今回の旅行ではベビーカーは持参しませんでしたが、LCCもベビーカーは無料で預かってくれますよ。
    国内線だとANA、JAL、スカイマークはベビーカーを袋に入れてくれますが、LCCはむき出しです。LCCでベビーカーを預けるときには、袋を持参した方がよいです。

    ちなみに我が家の子どもたちの飛行機暇つぶし必需品は以下の2つ!
    これでハワイまでなら行けます(笑)。
    ・動画をたくさん入れたタブレット
    ・おやつ
    0歳の子は授乳&おやつで乗り切ります。

  • 那覇空港に着いてちょうどお昼時だったので、空港で済ませちゃいました。<br />「どんぶりの店 志貴」で沖縄そばを食べました。<br />そこそこ美味しい。<br />6歳と3歳の子は、ここで沖縄そばにハマりました(笑)。

    那覇空港に着いてちょうどお昼時だったので、空港で済ませちゃいました。
    「どんぶりの店 志貴」で沖縄そばを食べました。
    そこそこ美味しい。
    6歳と3歳の子は、ここで沖縄そばにハマりました(笑)。

  • 那覇から石垣まではANAです。<br /><br />石垣から離島ターミナルまでは、直通のバスで行きました。30分。<br />(値下げしたらしく、大人一人片道500円でした。)<br /><br />そして船に乗り換えて、竹富島へ!<br />17時台の船に乗ったので、ガラガラ(笑)。<br />こんな時間に行くのは宿泊者か島の人くらいですもんね。

    那覇から石垣まではANAです。

    石垣から離島ターミナルまでは、直通のバスで行きました。30分。
    (値下げしたらしく、大人一人片道500円でした。)

    そして船に乗り換えて、竹富島へ!
    17時台の船に乗ったので、ガラガラ(笑)。
    こんな時間に行くのは宿泊者か島の人くらいですもんね。

  • 今回の宿は「小浜荘」さん。<br />シャワーもトイレも清潔で、安心できました。<br />お部屋は簡易的な鍵のついた障子の扉で仕切られています。<br />なので、音はだだ漏れ。<br />他の宿泊客に迷惑にならないよう、子どもたちを静かにさせることに必死でした。。。<br />ちなみにエアコンはコイン式で、100円/時間。<br />夏の夜はエアコン無しでは眠れないです。暑すぎる。

    今回の宿は「小浜荘」さん。
    シャワーもトイレも清潔で、安心できました。
    お部屋は簡易的な鍵のついた障子の扉で仕切られています。
    なので、音はだだ漏れ。
    他の宿泊客に迷惑にならないよう、子どもたちを静かにさせることに必死でした。。。
    ちなみにエアコンはコイン式で、100円/時間。
    夏の夜はエアコン無しでは眠れないです。暑すぎる。

  • 夜ごはん。18時頃になると、ごはんで呼んでもらえます。<br />個人的には、パパイヤチャンプルーが美味しかった♪<br />量もたくさんあって、ごはんは大満足です!

    夜ごはん。18時頃になると、ごはんで呼んでもらえます。
    個人的には、パパイヤチャンプルーが美味しかった♪
    量もたくさんあって、ごはんは大満足です!

  • 夕方のお散歩。<br />西桟橋で夕日を見るぞー!

    夕方のお散歩。
    西桟橋で夕日を見るぞー!

  • 竹富島は何を撮ってもフォトジェニック。

    竹富島は何を撮ってもフォトジェニック。

  • 日の入りに間に合った♪<br />西桟橋は夕日を見る観光客の人混みでしたよ(笑)。

    日の入りに間に合った♪
    西桟橋は夕日を見る観光客の人混みでしたよ(笑)。

  • うちの子たちは、日が沈んでも海で遊ぶ。

    うちの子たちは、日が沈んでも海で遊ぶ。

  • 夜クーラーをケチっていたら、私一人暑くて眠れず。<br />私以外みんな汗だくで寝ていました(笑)。<br />眠れない私は、一人外に出て宿のお庭で星を撮っていました。<br />宿がまだ煌々と明かりがついていたので、星はそこまで見えませんでした。

    夜クーラーをケチっていたら、私一人暑くて眠れず。
    私以外みんな汗だくで寝ていました(笑)。
    眠れない私は、一人外に出て宿のお庭で星を撮っていました。
    宿がまだ煌々と明かりがついていたので、星はそこまで見えませんでした。

  • 結局夜クーラーをつけて、3時間くらい眠れました。<br />旅行2日目!<br /><br />シーサーちゃん、おはよう(*^^*)<br />竹富島の家の屋根にはいろんなシーサーがいて楽しいです。

    結局夜クーラーをつけて、3時間くらい眠れました。
    旅行2日目!

    シーサーちゃん、おはよう(*^^*)
    竹富島の家の屋根にはいろんなシーサーがいて楽しいです。

  • 朝から猛暑で汗だく。。。<br />家族5人で猛暑の中、朝ごはんまでの間集落のお散歩をしました。<br />この石垣最高だわ。

    朝から猛暑で汗だく。。。
    家族5人で猛暑の中、朝ごはんまでの間集落のお散歩をしました。
    この石垣最高だわ。

  • なごみの塔目の前のポスト。<br />ポストも可愛く感じる、竹富効果(笑)。

    なごみの塔目の前のポスト。
    ポストも可愛く感じる、竹富効果(笑)。

  • 朝は人が本当に少ないので、お散歩におすすめ♪

    朝は人が本当に少ないので、お散歩におすすめ♪

  • 竹富はブーゲンビリアがきれい♪

    竹富はブーゲンビリアがきれい♪

  • やっぱりここに登らないとね♪<br />なごみの塔です。<br />3歳児にはかなり厳しい階段を登ります。<br />赤ちゃんを抱っこしたまま登るのも、結構大変。

    やっぱりここに登らないとね♪
    なごみの塔です。
    3歳児にはかなり厳しい階段を登ります。
    赤ちゃんを抱っこしたまま登るのも、結構大変。

  • マイペースな3歳児(笑)。<br />朝の竹富は人があまりいないので、走り回ってもほっとけるのが嬉しい(*^^*)<br />旅行中くらい大らかでいたいものだ(笑)。<br />↑結局何回も叱ったけれど。

    マイペースな3歳児(笑)。
    朝の竹富は人があまりいないので、走り回ってもほっとけるのが嬉しい(*^^*)
    旅行中くらい大らかでいたいものだ(笑)。
    ↑結局何回も叱ったけれど。

  • 宿の朝ごはん。の一部(笑)。<br />ゴーヤのお漬物が新鮮♪

    宿の朝ごはん。の一部(笑)。
    ゴーヤのお漬物が新鮮♪

  • 食べ終わったら、宿の庭で遊ぶ♪<br />このハンモックと、手作りのブランコがありましたよ。<br />ブランコは我が子が思いっきり写っている写真しかなかったので、載せていません。

    食べ終わったら、宿の庭で遊ぶ♪
    このハンモックと、手作りのブランコがありましたよ。
    ブランコは我が子が思いっきり写っている写真しかなかったので、載せていません。

  • 宿に置かれていた、謎の置物。

    宿に置かれていた、謎の置物。

  • 朝ごはんを食べ終えるとすぐチェックアウトをし、コンドイビーチへ歩いて行くことにしました。<br />途中、ハイビスカスにちょうちょが集ってて可愛いかったです。

    朝ごはんを食べ終えるとすぐチェックアウトをし、コンドイビーチへ歩いて行くことにしました。
    途中、ハイビスカスにちょうちょが集ってて可愛いかったです。

  • ちょうちょアップ。

    ちょうちょアップ。

  • コンドイビーチ!!<br />穏やかできれいで私はこのビーチが大好きです(^O^)/<br /><br />ちなみに小浜荘からコンドイビーチは1.5kmくらいあるので、猛暑の中歩いて行くのはかなり辛かったです(ー ー;)<br />6歳児と3歳児もヘトヘトでした。

    コンドイビーチ!!
    穏やかできれいで私はこのビーチが大好きです(^O^)/

    ちなみに小浜荘からコンドイビーチは1.5kmくらいあるので、猛暑の中歩いて行くのはかなり辛かったです(ー ー;)
    6歳児と3歳児もヘトヘトでした。

  • 3歳児には穏やかで遠浅なこのビーチが良かったみたいです。

    3歳児には穏やかで遠浅なこのビーチが良かったみたいです。

  • 向こうの海に浮かぶリーフ、上陸できるんですよ。<br />うちは夫婦で子守してましたから、上陸する余裕はありませんでしたけど。<br />いつか行ってみたい!

    向こうの海に浮かぶリーフ、上陸できるんですよ。
    うちは夫婦で子守してましたから、上陸する余裕はありませんでしたけど。
    いつか行ってみたい!

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP