波照間島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫、私、子ども3人(6歳、3歳、7ヶ月)の5人で行った、夏休みの旅行。<br />旅程はこんな感じです。<br /><br />1日目: 成田→那覇→石垣→竹富 <竹富泊> <br />2日目: 竹富→石垣→波照間 <波照間泊>・・・今回の旅行記はここ。<br />3日目: 波照間 <波照間泊>・・・今回の旅行記はここ。<br />4日目: 波照間→石垣 <石垣泊><br />5日目: 石垣→羽田<br /><br />乳幼児連れの割にはアクティブに動きました。<br />よく子連れ旅行をするので、参考になれば幸いです。

6歳3歳0歳子連れ旅行★竹富/波照間/石垣<波照間編>

34いいね!

2016/07/28 - 2016/07/30

132位(同エリア606件中)

8

41

moi

moiさん

夫、私、子ども3人(6歳、3歳、7ヶ月)の5人で行った、夏休みの旅行。
旅程はこんな感じです。

1日目: 成田→那覇→石垣→竹富 <竹富泊>
2日目: 竹富→石垣→波照間 <波照間泊>・・・今回の旅行記はここ。
3日目: 波照間 <波照間泊>・・・今回の旅行記はここ。
4日目: 波照間→石垣 <石垣泊>
5日目: 石垣→羽田

乳幼児連れの割にはアクティブに動きました。
よく子連れ旅行をするので、参考になれば幸いです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ 徒歩 バニラエア
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 竹富島に別れを告げ、その足で11:50発波照間行きの船に乗り込みます。<br />揺れは穏やかだったので、6歳児と3歳児は爆睡(笑)。<br />午前中、竹富島でお散歩して海で遊んで疲れたよね。

    竹富島に別れを告げ、その足で11:50発波照間行きの船に乗り込みます。
    揺れは穏やかだったので、6歳児と3歳児は爆睡(笑)。
    午前中、竹富島でお散歩して海で遊んで疲れたよね。

  • 波照間島は、2年ちょっとぶり。<br />変わってないなぁ(*^^*)<br /><br />お昼は「ぶどぅまれー」でソーキそば。

    波照間島は、2年ちょっとぶり。
    変わってないなぁ(*^^*)

    お昼は「ぶどぅまれー」でソーキそば。

  • 日本最南端の郵便局。<br />前回はここには来なかったので、今回が初♪<br />ハガキを買って、素敵な消印を押してもらいました♪<br />自宅に送るといいんですって。私は子どもたち宛に送りました。

    日本最南端の郵便局。
    前回はここには来なかったので、今回が初♪
    ハガキを買って、素敵な消印を押してもらいました♪
    自宅に送るといいんですって。私は子どもたち宛に送りました。

  • 波照間の売店で買った、黒糖玄米。<br />意外と美味しい&#9825;ライスミルクに黒糖を入れた感じ。濃厚!<br />でもこれ、多分波照間じゃなくても飲めます(笑)。

    波照間の売店で買った、黒糖玄米。
    意外と美味しい♡ライスミルクに黒糖を入れた感じ。濃厚!
    でもこれ、多分波照間じゃなくても飲めます(笑)。

  • 日本最南端のガソリンスタンド。

    日本最南端のガソリンスタンド。

  • 波照間での宿は、「ハウス美波」です。<br />前回泊まってとてもよかったので、今回も迷わずこちらで。<br />写真は撮り忘れました(笑)。<br /><br />で、夜、ハウス美波から歩いて2分ほどのところにて。<br />晴れていたので、星がよく見えました!<br />中央やや上の規則正しい点線は、飛行機の光です。<br />そして右下の光は、夫の携帯の光です。。。

    波照間での宿は、「ハウス美波」です。
    前回泊まってとてもよかったので、今回も迷わずこちらで。
    写真は撮り忘れました(笑)。

    で、夜、ハウス美波から歩いて2分ほどのところにて。
    晴れていたので、星がよく見えました!
    中央やや上の規則正しい点線は、飛行機の光です。
    そして右下の光は、夫の携帯の光です。。。

  • かなり激しく携帯の光害を受ける(笑)。

    かなり激しく携帯の光害を受ける(笑)。

  • 三脚を持っていっていなかったので、ハウス美波で100円でレンタルしましたよ(^O^)/

    三脚を持っていっていなかったので、ハウス美波で100円でレンタルしましたよ(^O^)/

  • 星を撮るのは初めてでしたが、初めてにしてはうまくいったような気がして満足です♪

    星を撮るのは初めてでしたが、初めてにしてはうまくいったような気がして満足です♪

  • 旅行3日目、波照間。<br />ニシ浜ビーチへ(^O^)/<br />天国みたいに美しい海ですよ&#9825;

    旅行3日目、波照間。
    ニシ浜ビーチへ(^O^)/
    天国みたいに美しい海ですよ♡

  • 前回波照間に来たときに仲良くなった、島の子と一緒に♪<br />持参した浮き輪で、2人で仲良く遊んでいました。

    前回波照間に来たときに仲良くなった、島の子と一緒に♪
    持参した浮き輪で、2人で仲良く遊んでいました。

  • ずっとこの海に入っていたい。。。

    ずっとこの海に入っていたい。。。

  • 夏休み真っ只中なのに、混雑していないのも良いです。<br />

    夏休み真っ只中なのに、混雑していないのも良いです。

  • 猛暑なので、海に入るとすごく気持ちがいいです!<br />うちの7ヶ月の赤ちゃんも、ニシ浜で浮き輪に一人で乗ってご機嫌でしたよ♪<br />3歳児は、怖い怖いで浮き輪で遊ばなかったので、波打際でパシャパシャしてるだけ(笑)。

    猛暑なので、海に入るとすごく気持ちがいいです!
    うちの7ヶ月の赤ちゃんも、ニシ浜で浮き輪に一人で乗ってご機嫌でしたよ♪
    3歳児は、怖い怖いで浮き輪で遊ばなかったので、波打際でパシャパシャしてるだけ(笑)。

  • 今回の旅行では、一回しかニシ浜に行きませんでした。<br />もっといたかった〜!!

    今回の旅行では、一回しかニシ浜に行きませんでした。
    もっといたかった〜!!

  • 帰り道は登り坂、電動付き自転車は私だけで他のみんなはバテバテだったので、ニシ浜近くにある「パーラーみんぴか」で休憩♪<br />ちょうどお昼時だったので、先客はいませんでした。<br />

    帰り道は登り坂、電動付き自転車は私だけで他のみんなはバテバテだったので、ニシ浜近くにある「パーラーみんぴか」で休憩♪
    ちょうどお昼時だったので、先客はいませんでした。

  • 絶景が見える席や、雰囲気のよい席ばかり。

    絶景が見える席や、雰囲気のよい席ばかり。

  • 私はかき氷は好きじゃないのに、パーラーみんぴかの「黒みつスペシャル」は最高に美味しかったです&#9825;<br />前回の訪問でお友達になった島の子はぜんざいスペシャルをオーダーしていたので、日によってはぜんざいを置いているのかもしれません。(私が行ったときにはありませんでした。)<br />ちなみに「はてるまブルー」みたいなかき氷もあって、そっちの方がSNSウケしそうな色合いでしたよ♪

    私はかき氷は好きじゃないのに、パーラーみんぴかの「黒みつスペシャル」は最高に美味しかったです♡
    前回の訪問でお友達になった島の子はぜんざいスペシャルをオーダーしていたので、日によってはぜんざいを置いているのかもしれません。(私が行ったときにはありませんでした。)
    ちなみに「はてるまブルー」みたいなかき氷もあって、そっちの方がSNSウケしそうな色合いでしたよ♪

  • この道がたまらんです&#9825;

    この道がたまらんです♡

  • 波照間は、沖縄の良いところが凝縮されていると思います。

    波照間は、沖縄の良いところが凝縮されていると思います。

  • お昼は、またまたそば♪<br />こちらはパーラーみんぴかさんの隣にある、「あやふふぁみ」にて。<br />あやふふぁみには、雑貨売り場もありましたよ。

    お昼は、またまたそば♪
    こちらはパーラーみんぴかさんの隣にある、「あやふふぁみ」にて。
    あやふふぁみには、雑貨売り場もありましたよ。

  • 珊瑚の墓場を求めて。

    珊瑚の墓場を求めて。

  • 6歳児はがんばってこぎます。<br />ハウス美波では、子ども用レンタサイクルもあります。<br />子どものせ電動自転車もあります。

    6歳児はがんばってこぎます。
    ハウス美波では、子ども用レンタサイクルもあります。
    子どものせ電動自転車もあります。

  • あとひといきっ!

    あとひといきっ!

  • 珊瑚の墓場!着いた!<br />死んだ珊瑚が積載されています。結構すごい量です。

    珊瑚の墓場!着いた!
    死んだ珊瑚が積載されています。結構すごい量です。

  • これ全部珊瑚。<br />踏むと素敵な音がします。

    これ全部珊瑚。
    踏むと素敵な音がします。

  • 古くなった珊瑚の死骸は、灰色になっていました。<br />これはこれで素敵&#9825;

    古くなった珊瑚の死骸は、灰色になっていました。
    これはこれで素敵♡

  • それから宿に戻って、次はぺー浜へ!<br />夫は疲れ果てていたので(電動自転車にしとけばよかったのに。笑)、夫と3歳児を置いて行きました。<br />私が7ヶ月の赤ちゃんをおんぶして、6歳児を後ろにのせました。

    それから宿に戻って、次はぺー浜へ!
    夫は疲れ果てていたので(電動自転車にしとけばよかったのに。笑)、夫と3歳児を置いて行きました。
    私が7ヶ月の赤ちゃんをおんぶして、6歳児を後ろにのせました。

  • ジャングルを進むと。

    ジャングルを進むと。

  • 少しでかいヤドカリにビビり。

    少しでかいヤドカリにビビり。

  • 果敢に突き進む6歳児。<br />私は虫に怯えながら進みました(笑)。

    果敢に突き進む6歳児。
    私は虫に怯えながら進みました(笑)。

  • あと少し!

    あと少し!

  • ぺー浜!<br />時間帯のせいか、海は透明感なし。

    ぺー浜!
    時間帯のせいか、海は透明感なし。

  • 日が落ちるのも時間の問題。

    日が落ちるのも時間の問題。

  • ぺー浜に星の砂があるというネットの噂を見て来てみましたが、星の砂のヒット率は0.5%未満でした。。。<br />暗くなると怖いので、さっさと退散。

    ぺー浜に星の砂があるというネットの噂を見て来てみましたが、星の砂のヒット率は0.5%未満でした。。。
    暗くなると怖いので、さっさと退散。

  • 波照間にもハイビスカスはたくさん咲いていますよ(*^^*)

    波照間にもハイビスカスはたくさん咲いていますよ(*^^*)

  • やぎさん。

    やぎさん。

  • 見えますか?やぎがいます。<br /><br />ハウス美波はキッチン付きなので、夜ごはんはカレーを作りました。<br />パパイヤカレーです。(美しくない見た目だったので、写真はありません。笑)<br />パパイヤは波照間の売店で安く売ってます♪<br />ハウス美波では白米を無料でいただけるので、カレーは最善の選択(^O^)/<br />7ヶ月の赤ちゃんには、レトルト離乳食を持参していました。

    見えますか?やぎがいます。

    ハウス美波はキッチン付きなので、夜ごはんはカレーを作りました。
    パパイヤカレーです。(美しくない見た目だったので、写真はありません。笑)
    パパイヤは波照間の売店で安く売ってます♪
    ハウス美波では白米を無料でいただけるので、カレーは最善の選択(^O^)/
    7ヶ月の赤ちゃんには、レトルト離乳食を持参していました。

  • 夜になり、子どもたちが全員寝静まったので子どもたちの監督を夫に任せ、私は一人自転車で星空観測タワーまで行きました。<br />自転車のライトが点かなかったので、携帯の懐中電灯機能で道を照らして。<br />携帯の表は、グーグルマップをつけて。<br />4kmくらいの真っ暗闇の道を進むのは、とても怖かったです(&gt;_&lt;)<br />道中、流れ星もいくつか見ました。<br />星空観測タワーには誰もいなかったので、私一人で写真撮影タイム♪

    夜になり、子どもたちが全員寝静まったので子どもたちの監督を夫に任せ、私は一人自転車で星空観測タワーまで行きました。
    自転車のライトが点かなかったので、携帯の懐中電灯機能で道を照らして。
    携帯の表は、グーグルマップをつけて。
    4kmくらいの真っ暗闇の道を進むのは、とても怖かったです(>_<)
    道中、流れ星もいくつか見ました。
    星空観測タワーには誰もいなかったので、私一人で写真撮影タイム♪

  • 周辺も撮ってみた。

    周辺も撮ってみた。

  • 星景写真は初心者だけれど、楽しさに気づいてしまいました!<br />また星を撮りに行きたい!!<br />この後宿に戻りました。<br />ちなみに、ハウス美波のエアコン代は、6時間で200円です。<br />竹富島よりだいぶ安い(^O^)/<br />

    星景写真は初心者だけれど、楽しさに気づいてしまいました!
    また星を撮りに行きたい!!
    この後宿に戻りました。
    ちなみに、ハウス美波のエアコン代は、6時間で200円です。
    竹富島よりだいぶ安い(^O^)/

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • まみこさん 2022/09/14 11:47:09
    ハウスみなみ泊まってきました
    このお盆に石垣8泊して、うち二泊こちら参考にさせていただいて波照間2泊こども三人連れていってきました~!ハウスみなみさんにしてほんと良かったです!
    いつも石垣島泊だったけど、離島宿泊はキャンプみたいではまってしまいました。
    ありがとうございました!

    moi

    moiさん からの返信 2022/09/16 00:36:52
    Re: ハウスみなみ泊まってきました
    コメントありがとうございます♪
    石垣に8泊も!!羨ましい!!
    実はこれ書いた時はハウス美波さんのB棟予約が取れず、別の棟だったのですが。
    2014年に初めて行った時のB棟の新築感を想定していたら、全然違う棟で、ネズミっぽい声が鳴り響いて恐怖に震えてました。。。まみこさんは大丈夫だったでしょうか。。。
    でもそれ以外は、カード払いができるし、自炊ができるし、安いし、波照間島がそもそも素敵な場所だし、で、いいことづくめですよね~!

    まみこさん からの返信 2022/09/17 12:57:02
    Re: ハウスみなみ泊まってきました
    返信ありがとうございます⭐
    B棟ではなかったのですが、逆にB棟を知らない分、夫とも意外といけるね!という感じでしたw
    HPにはGと蟻、虫の対処はご自分でとあったのですごいのを想像していたのが良かったのかもしれません。
    子供達もヤモリかわいい。守り神。
    て感じでした
    また行ける機会があったらB棟泊まってみたいです。

    moi

    moiさん からの返信 2022/09/18 18:45:19
    Re: ハウスみなみ泊まってきました
    それならよかったです・・・!
    あまり刺激的なことを言わないようにしていたのですが、2022/3の春休みに懲りずに行って、そのとき実はGの幼虫の大群&卵(?)を見かけてしまって、半泣きで倒したんです。何棟か忘れましたが、B棟ではなかったです。受付のあるエリアの受付の正面に位置する棟でした。
    きっとまみこさんご一家が宿泊されたときは無事だった(よかったです本当に)んだと思いました。
    ヤモリは可愛いですよね!私もヤモリは全然問題ないのですが、、、
    B棟には2回宿泊しましたが、もちろんGもネズミも見かけたことはないので、機会があればぜひB棟で!

    まみこさん からの返信 2022/09/18 21:56:01
    Re: ハウスみなみ泊まってきました
    ひぃ!大群と幼虫NGですーw
    受付のある棟から、自転車で行った、プレハブの小屋でした。ギリセーフのとこだったんですね!泊まる棟、要チェックですね♪春にも行かれてるなんてすごいアクティブです👏

    moi

    moiさん からの返信 2022/09/18 22:30:56
    Re: ハウスみなみ泊まってきました
    ギリセーフですねw
    春だと海に入るには寒いので、やはり夏休みがベストですね!
  • 164-165さん 2016/10/18 14:50:16
    星の写真お上手です
    moiさん こんにちは。
    私は日帰りで波照間島へ行きました。
    やはり、ニシ浜が良いですね。もう一度行って見たいです。
    後、初心者の星空の写真お上手ですね。教えて頂きたいです。
    私はいつも失敗しています。
    波照間島がもう懐かしくなっています。

              【164-165】

    moi

    moiさん からの返信 2016/10/18 15:42:19
    Re: 星の写真お上手です
    164-165さん、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*^^*)

    波照間島へ行かれたんですね!
    ニシ浜、本当に素敵ですよね♪
    私も、ニシ浜へは何度でも行きたいです。

    星空は完全初心者なので構図が残念なのですが、お褒めいただいて嬉しいです(*^^*)
    星空は、カメラを三脚に固定して、f1.8の10秒、ISOは多分3200くらいで撮って、撮った後しっかり明るく補正しました(笑)。
    次回は超広角レンズと高級三脚を持参して星景写真リトライしたいです(笑)。

moiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

波照間島の人気ホテルランキング

PAGE TOP