window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アクアリウムに行ったばかりだけど、今年も行きたい展覧会や特別展が花盛り。<br />旅行社の日帰りに、京都4つの展覧会巡りを見つけたのも、ラッキーです。これを2つずつ、自分で行けばいいのだ!<br />京都で若冲展、行く気満々です〜それと、新聞で京都の会社のお宝美術品を見られると書いてあったので、これも行かなくちゃ。<br />今回のデトロイト展、貴重なお宝が多かったせいか、作品数は少なくて1時間ほどで見終わりました。結果的には、アクアリウムとセットで行ってもよかったかもしれない…<br />写真は、気に入ったのと気になる作品を撮ったのだけど、たぶん半分以上と思います。どんな作品を見たか、はっきり記録で来て良かったです。そして、写真拡散は期待通りに進んでいるのでしょうか?知りたいですね。<br /><br />マチュピチュとウユニのフォトブックを注文しました。今回、完成後にネット注文ができなくなっていて、作成したファイルを写真屋に持って行くのだと聞いて、不便になったな…と感じました。サーバーが変わったからと電話で聞いたのだけど、何とか元に戻してもらえないかな。ユーザーの希望に応えてほしいです。<br />それから、いつもいつも「いいね!」してくださる方、初めての方、どうもありがとうございます。参考になれば幸いです。

写真オーケーの展覧会は、記録と記憶に残せるのが◎:デトロイト美術館展

5いいね!

2016/07/27 - 2016/07/27

2703位(同エリア3747件中)

0

24

パリ好きおば

パリ好きおばさん

アクアリウムに行ったばかりだけど、今年も行きたい展覧会や特別展が花盛り。
旅行社の日帰りに、京都4つの展覧会巡りを見つけたのも、ラッキーです。これを2つずつ、自分で行けばいいのだ!
京都で若冲展、行く気満々です〜それと、新聞で京都の会社のお宝美術品を見られると書いてあったので、これも行かなくちゃ。
今回のデトロイト展、貴重なお宝が多かったせいか、作品数は少なくて1時間ほどで見終わりました。結果的には、アクアリウムとセットで行ってもよかったかもしれない…
写真は、気に入ったのと気になる作品を撮ったのだけど、たぶん半分以上と思います。どんな作品を見たか、はっきり記録で来て良かったです。そして、写真拡散は期待通りに進んでいるのでしょうか?知りたいですね。

マチュピチュとウユニのフォトブックを注文しました。今回、完成後にネット注文ができなくなっていて、作成したファイルを写真屋に持って行くのだと聞いて、不便になったな…と感じました。サーバーが変わったからと電話で聞いたのだけど、何とか元に戻してもらえないかな。ユーザーの希望に応えてほしいです。
それから、いつもいつも「いいね!」してくださる方、初めての方、どうもありがとうございます。参考になれば幸いです。

  • 入場券が当たりますように…2つの懸賞に2枚ずつハガキをだしたのだけど、外れました。近所の金券ショップにも売ってません(売り切れた店もありました)<br />天王寺駅地下に下りたところにある金券ショップ。¥1,300の前売り券を足元を見るような、当日価格の50円引き¥1,450で売ってました。ひどいな〜<br />昔は、始まるとたいてい¥1,100だったのに…仕方ない、これからはちゃんと前売り券を買おう。<br />神戸博物館の券が2枚当たったばかりだったので、つい、期待が大きくなってしまいました。<br />

    入場券が当たりますように…2つの懸賞に2枚ずつハガキをだしたのだけど、外れました。近所の金券ショップにも売ってません(売り切れた店もありました)
    天王寺駅地下に下りたところにある金券ショップ。¥1,300の前売り券を足元を見るような、当日価格の50円引き¥1,450で売ってました。ひどいな〜
    昔は、始まるとたいてい¥1,100だったのに…仕方ない、これからはちゃんと前売り券を買おう。
    神戸博物館の券が2枚当たったばかりだったので、つい、期待が大きくなってしまいました。

  • デパート商品券2万円が当たったので、長袖チェックシャツがあるかも、とデパートを見たら、バーゲン価格で¥23,000!<br />働いている時でも買うかどうかの値段、もちろん買いません。<br />仕方がない、デパート券が使えるスーパーで買ったデパートブランドのスーパー用フラワープリントシャツ8千円で終わりにしよう。<br />ところで、美術館入り口に「ポケモンGOは使用不可」(文言は正確でないかも)と書いてありました。

    デパート商品券2万円が当たったので、長袖チェックシャツがあるかも、とデパートを見たら、バーゲン価格で¥23,000!
    働いている時でも買うかどうかの値段、もちろん買いません。
    仕方がない、デパート券が使えるスーパーで買ったデパートブランドのスーパー用フラワープリントシャツ8千円で終わりにしよう。
    ところで、美術館入り口に「ポケモンGOは使用不可」(文言は正確でないかも)と書いてありました。

  • 会場入り口。<br />中で写真を撮っていて、たぶんフラッシュが光って注意されてたと思うのだけど、入り口入ってすぐのところに「ノーフラッシュで撮影可」とか何とか、大きく書いておけばよかったのではないかな?

    会場入り口。
    中で写真を撮っていて、たぶんフラッシュが光って注意されてたと思うのだけど、入り口入ってすぐのところに「ノーフラッシュで撮影可」とか何とか、大きく書いておけばよかったのではないかな?

  • スタートは、ルノワール。

    スタートは、ルノワール。

  • デジャ・ビュな感じがする、ルノワールと言えば裸婦

    デジャ・ビュな感じがする、ルノワールと言えば裸婦

  • ドガの絵があったけど、私はドガの踊り子の造形の方が好きです。<br />これは、ドガではないです〜

    ドガの絵があったけど、私はドガの踊り子の造形の方が好きです。
    これは、ドガではないです〜

  • ゴッホだったかも。自画像以外は意外とおとなしい作品だったから、記憶に残りにくい。

    ゴッホだったかも。自画像以外は意外とおとなしい作品だったから、記憶に残りにくい。

  • セザンヌと言えば、サント・ヴィクトワール山

    セザンヌと言えば、サント・ヴィクトワール山

  • 最初見た時、何が何だか分らなかったけど、タイトルを見て納得。<br />ボナール「犬と女性」<br />そう言えば、ボナールはボヤッとした絵だったな。

    最初見た時、何が何だか分らなかったけど、タイトルを見て納得。
    ボナール「犬と女性」
    そう言えば、ボナールはボヤッとした絵だったな。

  • ポスターみたいなはっきりした絵です。<br />たぶん、ドニ「トゥールーズ速報」

    ポスターみたいなはっきりした絵です。
    たぶん、ドニ「トゥールーズ速報」

  • カンディンスキーだったと思います

    カンディンスキーだったと思います

  • ココシュカ「エルサレムの眺め」<br />ココシュカ 絵は何度か見たけど、名前だけしか覚えてないです

    ココシュカ「エルサレムの眺め」
    ココシュカ 絵は何度か見たけど、名前だけしか覚えてないです

  • これも、ココシュカ

    これも、ココシュカ

  • 自意識過剰!

    自意識過剰!

  • マティス。いいなあ〜。気に入った2つを並べて、トップ写真にしました。

    マティス。いいなあ〜。気に入った2つを並べて、トップ写真にしました。

  • でも、このマティスはそれほど気に入ったわけではないです

    でも、このマティスはそれほど気に入ったわけではないです

  • モディリアーニは3点ありました。一番顔が尖がった感じのを写しました

    モディリアーニは3点ありました。一番顔が尖がった感じのを写しました

  • ルオー。確かにルオーだけど、私の好きなルオーではないです…

    ルオー。確かにルオーだけど、私の好きなルオーではないです…

  • もろに、ピカソですね

    もろに、ピカソですね

  • ピカソ。見とれてしまいます

    ピカソ。見とれてしまいます

  • 吉本新喜劇にいるような気がしないでもない〜〜

    吉本新喜劇にいるような気がしないでもない〜〜

  • 最後にあったのは、ピカソのキュビズム。<br />写真をいくつパスしたか、数えるのも面白いかも〜<br />1時間少々で見終わり、いつもならたいてい2時間の展覧会で疲れるけれど、余裕がある気持ちで帰ります。嬉しい!<br />他に兵馬俑の展覧会があるけれど、昔見てるのでパス。<br />次は、神戸の展覧会に行きます〜最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    最後にあったのは、ピカソのキュビズム。
    写真をいくつパスしたか、数えるのも面白いかも〜
    1時間少々で見終わり、いつもならたいてい2時間の展覧会で疲れるけれど、余裕がある気持ちで帰ります。嬉しい!
    他に兵馬俑の展覧会があるけれど、昔見てるのでパス。
    次は、神戸の展覧会に行きます〜最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP