シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休み始まってすぐ、憧れのA380に乗りシンガポールへ<br /><br /><br />成田を夜出発→シンガポールに早朝着となり体力面で心配でしたが、初日から観光三昧できました。<br /><br />航空機<br />☆シンガポール航空 SQ11 20:50成田発→(翌日)3:00 チャンギ空港着<br /><br /><br />宿泊ホテル<br />☆ホテルジェンオーチャードゲートウェイ(MRTサマセット駅直結)<br /><br /><br />

旅行大好き!10歳と6歳の子連れ旅行☆シンガポール1日目

21いいね!

2016/07/22 - 2016/07/27

4652位(同エリア15327件中)

0

21

なお

なおさん

夏休み始まってすぐ、憧れのA380に乗りシンガポールへ


成田を夜出発→シンガポールに早朝着となり体力面で心配でしたが、初日から観光三昧できました。

航空機
☆シンガポール航空 SQ11 20:50成田発→(翌日)3:00 チャンギ空港着


宿泊ホテル
☆ホテルジェンオーチャードゲートウェイ(MRTサマセット駅直結)


旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
航空会社
シンガポール航空
旅行の手配内容
個別手配
  • 成田空港へ向かうために、東京駅から東京シャトルバスに乗っていきます。<br />17:40発のバスに乗ります。<br />2日前までの予約が必要でしたが、予約をすっかり忘れてしまい<br />当日早めに行って並ぶことに・・・。<br /><br />30分前に並んだら1番でしたが(笑)、どんどん人が増えてきて<br />早目に並んでよかったー。

    成田空港へ向かうために、東京駅から東京シャトルバスに乗っていきます。
    17:40発のバスに乗ります。
    2日前までの予約が必要でしたが、予約をすっかり忘れてしまい
    当日早めに行って並ぶことに・・・。

    30分前に並んだら1番でしたが(笑)、どんどん人が増えてきて
    早目に並んでよかったー。

  • 仕事を終えたダンナさんとはバス停で待ち合わせ。一緒にバスに乗って成田空港へ。<br /><br />17:40発は搭乗率が80%くらいでした。

    仕事を終えたダンナさんとはバス停で待ち合わせ。一緒にバスに乗って成田空港へ。

    17:40発は搭乗率が80%くらいでした。

  • 何度も利用している東京シャトルバスですが、珍しく15分程度遅れての到着でした。<br /><br />シンガポール航空はターミナル1です。

    何度も利用している東京シャトルバスですが、珍しく15分程度遅れての到着でした。

    シンガポール航空はターミナル1です。

  • 成田空港(ターミナル1)の免税店でTHREEの化粧品を発見!<br />市内のお店より20%ほどお安いそうです。

    成田空港(ターミナル1)の免税店でTHREEの化粧品を発見!
    市内のお店より20%ほどお安いそうです。

  • 初めてのA380(とはいっても、エコノミーだけど(;^_^A)。<br />ドキドキです。<br /><br />搭乗ゲートは15分ほど歩くので、子連れの場合早めに搭乗ゲートに向かうのが<br />良いとおもいました。<br /><br />機内でももらえますが、搭乗ゲートでもシンガポール入国に必要な出入国カードが<br />配られています。<br />機内搭乗後、出発までの待ち時間に記入したい我が家にとってはありがたいサービス。<br />

    初めてのA380(とはいっても、エコノミーだけど(;^_^A)。
    ドキドキです。

    搭乗ゲートは15分ほど歩くので、子連れの場合早めに搭乗ゲートに向かうのが
    良いとおもいました。

    機内でももらえますが、搭乗ゲートでもシンガポール入国に必要な出入国カードが
    配られています。
    機内搭乗後、出発までの待ち時間に記入したい我が家にとってはありがたいサービス。

  • シンガポール航空 SQ11便のA380のエコノミーの座席。<br />

    シンガポール航空 SQ11便のA380のエコノミーの座席。

  • 座席モニターとコントローラー。<br /><br />エコノミーだけど足元には簡易版のフットレスト付き☆

    座席モニターとコントローラー。

    エコノミーだけど足元には簡易版のフットレスト付き☆

  • 座席テーブルは二つ折りになっていて、使いやすかったです。

    座席テーブルは二つ折りになっていて、使いやすかったです。

  • エコノミークラス全員に配られた、アメニティポーチ。<br /><br />中には靴下と歯ブラシが入っていました。

    エコノミークラス全員に配られた、アメニティポーチ。

    中には靴下と歯ブラシが入っていました。

  • 配布されたメニュー表

    配布されたメニュー表

  • ドリンクメニューです。

    ドリンクメニューです。

  • 22時前にドリンクサービスがありました。<br /><br />とりあえず、お約束のシンガポールスリング。

    22時前にドリンクサービスがありました。

    とりあえず、お約束のシンガポールスリング。

  • 機内は明るいので眠りづらかった子供たちが考案した、<br />毛布にくるまって寝る作戦!<br /><br />誰がどれだかわかりませんが、子供が2人います。

    機内は明るいので眠りづらかった子供たちが考案した、
    毛布にくるまって寝る作戦!

    誰がどれだかわかりませんが、子供が2人います。

  • 22時15分ごろ、キッズミールが配られました。<br /><br />子供たちは寝てしまってます。とりあえずジュースとパンだけキープ。<br /><br />パスタはサフラン味でした〜。<br /><br />機内食サービスが22時を過ぎる予感がしていたので、子供たちは成田空港で<br />おにぎりを食べさせておきました。予感的中です。

    22時15分ごろ、キッズミールが配られました。

    子供たちは寝てしまってます。とりあえずジュースとパンだけキープ。

    パスタはサフラン味でした〜。

    機内食サービスが22時を過ぎる予感がしていたので、子供たちは成田空港で
    おにぎりを食べさせておきました。予感的中です。

  • キッズミールと一緒に渡された紙袋。<br />中にはお菓子が入っていたので、パンとジュースも入れておきました。<br /><br />以前はプラスチックのケースじゃなかったかなぁ・・・。ちょっと残念。<br /><br /><br /><br />

    キッズミールと一緒に渡された紙袋。
    中にはお菓子が入っていたので、パンとジュースも入れておきました。

    以前はプラスチックのケースじゃなかったかなぁ・・・。ちょっと残念。



  • 大人の機内食サービスはさらに遅く、23時ごろ。<br /><br />私が選んだのは、インターナショナルセレクション<br /><br />スモークサーモン、ローストチキン タラゴンソースとともに、オレンジナッツケーキ、パンとバター。

    大人の機内食サービスはさらに遅く、23時ごろ。

    私が選んだのは、インターナショナルセレクション

    スモークサーモン、ローストチキン タラゴンソースとともに、オレンジナッツケーキ、パンとバター。

  • シンガポール到着です。<br /><br />3:00到着の予定が、2:30に着いてしまった!<br />もうちょっと寝たかったよー。

    シンガポール到着です。

    3:00到着の予定が、2:30に着いてしまった!
    もうちょっと寝たかったよー。

  • チャンギ空港に到着して、トイレに行ったらあまりのきれいさにびっくり!<br /><br />思わず写真を撮ってしまいました。<br /><br />後にわかったことですが、チャンギ空港だけが特別きれいなわけでなく、<br />シンガポールの観光したどこのトイレもすごくきれいです。

    チャンギ空港に到着して、トイレに行ったらあまりのきれいさにびっくり!

    思わず写真を撮ってしまいました。

    後にわかったことですが、チャンギ空港だけが特別きれいなわけでなく、
    シンガポールの観光したどこのトイレもすごくきれいです。

  • 空港で両替をし、子供たちにテイクアウトした機内食のパンを食べさせてから<br />チャンギ空港からタクシーで、ホテルジェン オーチャードゲートウェイへ。<br /><br />空港加算料金と深夜割増とクレジットカード手数料を含めて料金はS$40.69でした。<br />

    空港で両替をし、子供たちにテイクアウトした機内食のパンを食べさせてから
    チャンギ空港からタクシーで、ホテルジェン オーチャードゲートウェイへ。

    空港加算料金と深夜割増とクレジットカード手数料を含めて料金はS$40.69でした。

  • ホテルジェンオーチャードゲートウェイはまだできて3年程度の新しいホテルです。<br />ロビーもゴージャスというよりかは、カジュアルでオシャレな感じ。<br /><br />チェックインをして、荷物を預かってもらうことにしました。<br />あわよくば部屋に通してくれないか・・・、と期待したら<br />「別料金が必要」と言われ断念。<br />14:30に部屋に入れようなので、それまで観光して待ちます。

    ホテルジェンオーチャードゲートウェイはまだできて3年程度の新しいホテルです。
    ロビーもゴージャスというよりかは、カジュアルでオシャレな感じ。

    チェックインをして、荷物を預かってもらうことにしました。
    あわよくば部屋に通してくれないか・・・、と期待したら
    「別料金が必要」と言われ断念。
    14:30に部屋に入れようなので、それまで観光して待ちます。

  • ホテルのトイレで化粧を済ませ、今後の行動を家族で話し合いながら休憩をとり<br />タクシーでムスタファセンターへ向かいます。<br /><br />

    ホテルのトイレで化粧を済ませ、今後の行動を家族で話し合いながら休憩をとり
    タクシーでムスタファセンターへ向かいます。

この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 299円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP