沼津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
自転車で沼津まで行き、沼津市内をウロウロ散歩して来ました。<br />朝のうちは曇っていたお天気も次第に青空が広がってきて、終盤では晴れてきました。<br />日焼け止めを塗って出掛けましたが、自宅に戻った頃にはポロシャツから出ている腕は真っ赤でした。(笑)<br />第1回は、“自転車で沼津市へ”です。<br /><br />この日1日の…<br />自転車の走行距離:約50Km<br />万歩計:約17,000歩<br />所要時間:約6時間(自転車(約4.4時間)+散歩時間(約1.6時間))

自転車でGO! 2016.07.03 1.沼津へ

37いいね!

2016/07/03 - 2016/07/03

303位(同エリア1132件中)

0

19

てんとう虫

てんとう虫さん

自転車で沼津まで行き、沼津市内をウロウロ散歩して来ました。
朝のうちは曇っていたお天気も次第に青空が広がってきて、終盤では晴れてきました。
日焼け止めを塗って出掛けましたが、自宅に戻った頃にはポロシャツから出ている腕は真っ赤でした。(笑)
第1回は、“自転車で沼津市へ”です。

この日1日の…
自転車の走行距離:約50Km
万歩計:約17,000歩
所要時間:約6時間(自転車(約4.4時間)+散歩時間(約1.6時間))

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
交通
4.0

PR

  • 午前06時30分少し前です。<br />さあ、出発!!

    午前06時30分少し前です。
    さあ、出発!!

  • 鈍より曇っています。<br />雨を心配しながら走っています。

    鈍より曇っています。
    雨を心配しながら走っています。

  • 花守川の花守橋から見えた富士山です。

    花守川の花守橋から見えた富士山です。

  • 通称沼津線を東に走って来ました。<br />直進して東海道新幹線の高架を潜ります。

    通称沼津線を東に走って来ました。
    直進して東海道新幹線の高架を潜ります。

  • 沼津市に入りました。

    沼津市に入りました。

  • 40分くらい走って来ました。<br />東の空は、青空も少し見えてきました。

    40分くらい走って来ました。
    東の空は、青空も少し見えてきました。

  • 旧東海道(県道163号)に出ました。<br />左折します。

    旧東海道(県道163号)に出ました。
    左折します。

  • 細い道を右に…、左に…。<br />気が向くままに走って来ました。自転車の良いところですね。行き止まりになったら戻れば良いのですから。(笑)<br />JR東海道本線片浜駅北口に出ました。

    細い道を右に…、左に…。
    気が向くままに走って来ました。自転車の良いところですね。行き止まりになったら戻れば良いのですから。(笑)
    JR東海道本線片浜駅北口に出ました。

  • そしてまた同じように気分で走って来ました。<br />R1の松長付近を走っています。<br />

    イチオシ

    そしてまた同じように気分で走って来ました。
    R1の松長付近を走っています。

  • R1を東に…。<br />再び、曇り空になっています。

    R1を東に…。
    再び、曇り空になっています。

  • R1江原交差点を右折して沼津駅方面に。

    R1江原交差点を右折して沼津駅方面に。

  • 県道162号(通称リコー通り)を南に走っています。

    県道162号(通称リコー通り)を南に走っています。

  • 青空が見えて来て暑くなってきました。

    青空が見えて来て暑くなってきました。

  • 暑い、暑い。

    暑い、暑い。

  • あまねガード北交差点です。<br />駅はあと少しです。

    イチオシ

    あまねガード北交差点です。
    駅はあと少しです。

  • 高架は、JR東海道本線です。<br />高架の手前を左折します。

    高架は、JR東海道本線です。
    高架の手前を左折します。

  • JR東海道本線沼津駅です。<br />駅の西側の駐輪場に自転車を停めました。

    JR東海道本線沼津駅です。
    駅の西側の駐輪場に自転車を停めました。

  • この日1日の行動地図です。<br />一部不明確の場所もあります。<br />青線のところを自転車で走って来ました。

    この日1日の行動地図です。
    一部不明確の場所もあります。
    青線のところを自転車で走って来ました。

この旅行記のタグ

関連タグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP