呉・海田・安浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とびしま海道を渡り、瀬戸内海の絶景を満喫する予定でしたが、<br />雨のため、急きょ予定変更!<br /><br />大和ミュージアム→てつのくじら館→くらはし桂浜温泉館で温泉を楽しむ→港町珈琲館でワッフルを頂く→アレイからすこじま<br /><br />というコースを楽しみました☆

呉☆大和ミュージアム、てつのくじら館、アレイからすこじま、くらはし桂浜温泉館

35いいね!

2016/06/12 - 2016/06/12

177位(同エリア828件中)

0

31

ゆき

ゆきさん

とびしま海道を渡り、瀬戸内海の絶景を満喫する予定でしたが、
雨のため、急きょ予定変更!

大和ミュージアム→てつのくじら館→くらはし桂浜温泉館で温泉を楽しむ→港町珈琲館でワッフルを頂く→アレイからすこじま

というコースを楽しみました☆

PR

  • 大和ミュージアムに、やって来ました^^<br />大人500円。

    大和ミュージアムに、やって来ました^^
    大人500円。

    呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 美術館・博物館

  • 世界一の戦艦の大和。<br />1/10のスケールで、忠実に再現されてます。

    世界一の戦艦の大和。
    1/10のスケールで、忠実に再現されてます。

  • 映画で、男たちの大和を見た後、向島のロケセットの大和は見に行きましたが、呉は初めて^^

    映画で、男たちの大和を見た後、向島のロケセットの大和は見に行きましたが、呉は初めて^^

  • 貴重な資料が、たくさん展示されてました。

    貴重な資料が、たくさん展示されてました。

  • ゼロ戦。

    ゼロ戦。

  • 日曜日ということもあり、多くの人で、にぎわってました。<br />特に、わたしが帰るころに、たくさん来られてました。早く着いてて、よかったなあ^^

    日曜日ということもあり、多くの人で、にぎわってました。
    特に、わたしが帰るころに、たくさん来られてました。早く着いてて、よかったなあ^^

  • 次は、てつのくじら館です。<br />実物の潜水艦あきしおです。

    次は、てつのくじら館です。
    実物の潜水艦あきしおです。

    海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館) 美術館・博物館

  • 何が、展示してあるのか知らずに来たので、いろいろびっくり。<br />写真は、機雷です。

    何が、展示してあるのか知らずに来たので、いろいろびっくり。
    写真は、機雷です。

  • 機雷を除去する活動は、終戦から現在まで続いてるとのことで、

    機雷を除去する活動は、終戦から現在まで続いてるとのことで、

  • 掃海艇の活躍が、今日一番、興味を惹かれたところです。

    掃海艇の活躍が、今日一番、興味を惹かれたところです。

  • それにしても、こんな顔が描いてあるのには、びっくり。

    それにしても、こんな顔が描いてあるのには、びっくり。

  • あいさつがさわやかで、清々しい3人さまでした。

    あいさつがさわやかで、清々しい3人さまでした。

  • 艦内。

    艦内。

  • すべてが、狭いですね。<br />

    すべてが、狭いですね。

  • どこを見ても、興味深いです。

    どこを見ても、興味深いです。

  • 行く前と、行ったあと、全然気持ちが変わりました。<br />行ってみて、ほんとによかった!

    行く前と、行ったあと、全然気持ちが変わりました。
    行ってみて、ほんとによかった!

  • そして、雨のなか、くらはし桂浜温泉館に、やって来ました。<br />温泉目当てですが、音戸大橋を通ってみたかった、というのが、一番の理由です。

    そして、雨のなか、くらはし桂浜温泉館に、やって来ました。
    温泉目当てですが、音戸大橋を通ってみたかった、というのが、一番の理由です。

  • ここの露天風呂は、あじさいがたくさん咲いてて、綺麗でした。狭い露天風呂にたくさんの女性が入ってましたー。

    ここの露天風呂は、あじさいがたくさん咲いてて、綺麗でした。狭い露天風呂にたくさんの女性が入ってましたー。

  • そして、また呉に戻り、「港町珈琲館」です。<br />温泉に行く前、通りすぎたときに視界に入り、行けばよかった!と、後悔したので、温泉後に戻ってきましたー。

    そして、また呉に戻り、「港町珈琲館」です。
    温泉に行く前、通りすぎたときに視界に入り、行けばよかった!と、後悔したので、温泉後に戻ってきましたー。

  • 満席なので、しばらく外で待ちました。

    満席なので、しばらく外で待ちました。

  • 呉に来たからには、やっぱり海自カレー!<br />これを食べに、戻ってきました。

    呉に来たからには、やっぱり海自カレー!
    これを食べに、戻ってきました。

  • なのに・・・<br />ベリーのワッフルとコーヒーセットを注文。<br />なんか食べたくなったので^^<br />ワッフルふわふわで、ベリーの甘酸っぱさと、冷たいアイス!<br />おいしくて幸せでした。

    なのに・・・
    ベリーのワッフルとコーヒーセットを注文。
    なんか食べたくなったので^^
    ワッフルふわふわで、ベリーの甘酸っぱさと、冷たいアイス!
    おいしくて幸せでした。

  • 港町珈琲館の前は、アレイからすこじまです。

    港町珈琲館の前は、アレイからすこじまです。

    アレイからすこじま 名所・史跡

  • 雨のなか、夢中で、写真を撮る^^

    雨のなか、夢中で、写真を撮る^^

  • 現役の潜水艦を近くで見れます。

    現役の潜水艦を近くで見れます。

  • なんだかワクワクしっぱなしでした。<br />行く前は、自分の好みとは違う、と思ってたのに・・・<br />これは、人気があるはずですね。<br /><br />楽しかったです!

    なんだかワクワクしっぱなしでした。
    行く前は、自分の好みとは違う、と思ってたのに・・・
    これは、人気があるはずですね。

    楽しかったです!

この旅行記のタグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP