市原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最高のゴルフ日和になりました。<br /><br />家からは一旦茂原に出て房総横断路を南下…館山道市原インターを過ぎて<br />右折すると其処からは10分足らず…でゴルフ場の大きな看板が見えました。<br />家からは一時間足らずの所です。<br /><br />この日は朝食をゴルフ場で頂きました。<br />このコースはドライビングレンジも無料で利用出来ました。<br />練習グリーンもシッカリしていました。<br /><br />TeeOffは7:40分のアウト<br />8人二組でのスタートになりました。

最高のゴルフ日和の「森永高滝カントリークラブ」

4いいね!

2016/06/01 - 2016/06/01

482位(同エリア938件中)

0

17

さとちゃん

さとちゃんさん

最高のゴルフ日和になりました。

家からは一旦茂原に出て房総横断路を南下…館山道市原インターを過ぎて
右折すると其処からは10分足らず…でゴルフ場の大きな看板が見えました。
家からは一時間足らずの所です。

この日は朝食をゴルフ場で頂きました。
このコースはドライビングレンジも無料で利用出来ました。
練習グリーンもシッカリしていました。

TeeOffは7:40分のアウト
8人二組でのスタートになりました。

PR

  • コースの入り口には森永のマークが入った大きな看板が置かれていました!

    コースの入り口には森永のマークが入った大きな看板が置かれていました!

  • 質素な感じのクラブハウスですがとても機能的に造られていました!<br />特にロッカールームと風呂場は使い易さが際立ちました!

    質素な感じのクラブハウスですがとても機能的に造られていました!
    特にロッカールームと風呂場は使い易さが際立ちました!

  • この日は7:40TeeOff<br />朝食を食べて…8人でのアウトスタートです!<br /><br />Teeショットは打ち下しセカンドは打ち上げます。<br />寄せワンのパースタートです。

    この日は7:40TeeOff
    朝食を食べて…8人でのアウトスタートです!

    Teeショットは打ち下しセカンドは打ち上げます。
    寄せワンのパースタートです。

  • 2番のミドルはセカンドが左にドックレッグ<br /><br />DWはFWのど真ん中…残り180ヤードのセカンドは5Wで上手く打てたが…グリーン左手前のバンカーへ…寄せきれずボギー

    2番のミドルはセカンドが左にドックレッグ

    DWはFWのど真ん中…残り180ヤードのセカンドは5Wで上手く打てたが…グリーン左手前のバンカーへ…寄せきれずボギー

  • 3番ミドルホール<br />此処でもセカンドをグリーン手前のバンカーに入れました…が<br />ピンまで少し距離があったので…P/Sを使って上手く寄せてパー

    3番ミドルホール
    此処でもセカンドをグリーン手前のバンカーに入れました…が
    ピンまで少し距離があったので…P/Sを使って上手く寄せてパー

  • 4番ショートホール<br />ピン左横3メートルに乗せて…2パットのパー…<br />此処まで順調にホールを消化して来ました!

    4番ショートホール
    ピン左横3メートルに乗せて…2パットのパー…
    此処まで順調にホールを消化して来ました!

  • 途中5番ロングの3打目でOBを打ってトリプルなどが有りましたが…<br />この最終9番まで6つオーバー!<br /><br />此処はバンカー左にナイスドライバーが打てて…パーオンしたが…3パットで<br />ボギーにしてしまいました。

    途中5番ロングの3打目でOBを打ってトリプルなどが有りましたが…
    この最終9番まで6つオーバー!

    此処はバンカー左にナイスドライバーが打てて…パーオンしたが…3パットで
    ボギーにしてしまいました。

  • 9番セカンド付近からクラブハウスを撮った一枚です。

    9番セカンド付近からクラブハウスを撮った一枚です。

  • 少し早いお昼を頂いて(お蕎麦と海鮮丼)…<br />お昼のスタートホール…DWはFWのど真ん中…残り190ヤードをグリーン手前に運んだが…アプローチが二段グリーンの下についてしまって…3パットのダボでした。

    少し早いお昼を頂いて(お蕎麦と海鮮丼)…
    お昼のスタートホール…DWはFWのど真ん中…残り190ヤードをグリーン手前に運んだが…アプローチが二段グリーンの下についてしまって…3パットのダボでした。

  • 此処は難無くパーオンしてパーでした。

    此処は難無くパーオンしてパーでした。

  • 短めの12番ロングホール…<br />Teeショットは右のラフへ…5Wのセカンドはてんぷら気味に左のラフへ…

    短めの12番ロングホール…
    Teeショットは右のラフへ…5Wのセカンドはてんぷら気味に左のラフへ…

  • 左のバンカーの手前のラフから3打目は更に右のラフへ…しかし其処から残り100ヤードの4打目をピン奥2メートルにつけてパーでした。

    左のバンカーの手前のラフから3打目は更に右のラフへ…しかし其処から残り100ヤードの4打目をピン奥2メートルにつけてパーでした。

  • 13番は名物のショートホール<br />Teeショットはピン奥3メートルにナイスショットを打ったのですが…<br />なんとくだりのパットが打てずの3パット…ボギーにしました。<br /><br />残念!

    13番は名物のショートホール
    Teeショットはピン奥3メートルにナイスショットを打ったのですが…
    なんとくだりのパットが打てずの3パット…ボギーにしました。

    残念!

  • このコースはワングリーンでどのホールも大きなグリーンです。<br />その大きなグリーンの手前にピンが切られていた15番…セカンドをナイスショットでピン奥に付けたのですが…此処でも3パットをしてしまいました。<br /><br />昼からのパットが完全にノウ感です。

    このコースはワングリーンでどのホールも大きなグリーンです。
    その大きなグリーンの手前にピンが切られていた15番…セカンドをナイスショットでピン奥に付けたのですが…此処でも3パットをしてしまいました。

    昼からのパットが完全にノウ感です。

  • 16番ミドルホール<br />3打目が寄せ切れず此処もボギーにしました。<br /><br />パターは打ち急ぎなのか?其れともホールによって転がりが違うのか?<br />養生中で全体的に遅く(9フィート)芽は確かにあったが…其れでも下手なパターです。

    16番ミドルホール
    3打目が寄せ切れず此処もボギーにしました。

    パターは打ち急ぎなのか?其れともホールによって転がりが違うのか?
    養生中で全体的に遅く(9フィート)芽は確かにあったが…其れでも下手なパターです。

  • 17番のショートホール<br />少し距離のあるショートホールです。<br />Teeショットは狙い撃ちでピン横ワンピンに付けたのですが…此処でもまた3パットでした。

    17番のショートホール
    少し距離のあるショートホールです。
    Teeショットは狙い撃ちでピン横ワンピンに付けたのですが…此処でもまた3パットでした。

  • 最終ホールはロングホールです。<br />此処もDWはFWの真ん中…セカンドは右バンカーのやや手前…3打目をグリーン左手前に運んだが…此処でも寄せ切れずパーパットが入らずのボギーにしました。<br /><br />18番グリーンは9番との共通グリーンです。<br /><br />この日は本当に天気が良く…適当に涼しい風が吹いて最高のゴルフ日和でした。

    最終ホールはロングホールです。
    此処もDWはFWの真ん中…セカンドは右バンカーのやや手前…3打目をグリーン左手前に運んだが…此処でも寄せ切れずパーパットが入らずのボギーにしました。

    18番グリーンは9番との共通グリーンです。

    この日は本当に天気が良く…適当に涼しい風が吹いて最高のゴルフ日和でした。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP