アルザス地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アルザス地方の北のほうに陶器の村があることは、かみさんから聞いていたものの、なかなか訪れる機会を持てませんでした。以前からの訪問希望のリクエストにお応えして、今回ささやかな休暇を利用し、ようやく訪れることができました。<br />目的の村はストラスブールの北東に位置するスフレンハイム(スフレンアイム Soufflenheim)の村。村には今でも17軒の陶器工房兼ショップがあるそうですが、私達が訪問した日は3軒がお休みとのことでした。<br />工房兼ショップのほとんどは、村の目抜き通り沿いに並んでいるうえ、至るところに案内表示があるので迷うことなく見て回れます(小さな村なので道に迷っても大したことないですが、、、)。<br />クグロフやベッコフ用の陶器鍋だけでなく、様々な色、形、デザインの陶器があっちにもこっちにも。工房ごとにそれぞれ独自の色付けや絵柄があるので、どのお店をのぞいても新鮮で飽きません。<br /><br />今回はスフレンハイムに加えて、趣きの異なる陶器を作っている村 ベッチドルフ Betschdorf と、テーブルクロスなどなどを製造しているボーヴィレ社があるリボーヴィレ Ribeauville の村にも立ち寄りました。<br />そんなわけで、街・村散策の旅 というよりは、ショップ巡りのお買いもの旅行となりました。

アルザス北部の陶器の村 スフレンハイム を訪ねて - 今回はお買い物の旅だ

18いいね!

2016/05/07 - 2016/05/07

189位(同エリア917件中)

0

64

クロパン

クロパンさん

アルザス地方の北のほうに陶器の村があることは、かみさんから聞いていたものの、なかなか訪れる機会を持てませんでした。以前からの訪問希望のリクエストにお応えして、今回ささやかな休暇を利用し、ようやく訪れることができました。
目的の村はストラスブールの北東に位置するスフレンハイム(スフレンアイム Soufflenheim)の村。村には今でも17軒の陶器工房兼ショップがあるそうですが、私達が訪問した日は3軒がお休みとのことでした。
工房兼ショップのほとんどは、村の目抜き通り沿いに並んでいるうえ、至るところに案内表示があるので迷うことなく見て回れます(小さな村なので道に迷っても大したことないですが、、、)。
クグロフやベッコフ用の陶器鍋だけでなく、様々な色、形、デザインの陶器があっちにもこっちにも。工房ごとにそれぞれ独自の色付けや絵柄があるので、どのお店をのぞいても新鮮で飽きません。

今回はスフレンハイムに加えて、趣きの異なる陶器を作っている村 ベッチドルフ Betschdorf と、テーブルクロスなどなどを製造しているボーヴィレ社があるリボーヴィレ Ribeauville の村にも立ち寄りました。
そんなわけで、街・村散策の旅 というよりは、ショップ巡りのお買いもの旅行となりました。

旅行の満足度
4.5
観光
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
5.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー 徒歩

PR

  • 村の南側からアプローチすると、目抜き通りに相当する Grand Rue に入るあたりで、村の中心に鎮座する教会の塔が見えてきます。周りに高い建物がないのでわかりやすいです。<br />写真の道沿いの少し手前に、スーパーがあります。陶器工房兼ショップが並ぶ目抜き通りに入ると、飲み物を販売しているようなお店がほとんどないので(パン屋さんが1軒あったかな)、ここのスーパーで飲み物を調達するか、あらかじめ飲み物を持参することをお勧めします。

    村の南側からアプローチすると、目抜き通りに相当する Grand Rue に入るあたりで、村の中心に鎮座する教会の塔が見えてきます。周りに高い建物がないのでわかりやすいです。
    写真の道沿いの少し手前に、スーパーがあります。陶器工房兼ショップが並ぶ目抜き通りに入ると、飲み物を販売しているようなお店がほとんどないので(パン屋さんが1軒あったかな)、ここのスーパーで飲み物を調達するか、あらかじめ飲み物を持参することをお勧めします。

  • この写真 右下のような案内表示で、&quot;Poterie ...&quot; で始まるオレンジ色の案内が陶器工房&amp;ショップです。

    この写真 右下のような案内表示で、"Poterie ..." で始まるオレンジ色の案内が陶器工房&ショップです。

  • それでは散策(ウィンドウショッピング)開始! と、ふと道向かいをみると、さっそく1軒、Poterie Graessel さん。朝早くに到着したので、まだ開店前なんですけどね。

    それでは散策(ウィンドウショッピング)開始! と、ふと道向かいをみると、さっそく1軒、Poterie Graessel さん。朝早くに到着したので、まだ開店前なんですけどね。

  • 教会のそばにインフォメーション・オフィスがあるので、まずはそこに向かってみましょう。

    教会のそばにインフォメーション・オフィスがあるので、まずはそこに向かってみましょう。

  • 教会の正面に向かって、右下にインフォメーション・オフィスがあります。

    教会の正面に向かって、右下にインフォメーション・オフィスがあります。

  • この日は2名の女性職員の方がいらっしゃいました。とても気さくなうえ、元気なお姉さま方で、当日の工房での催し事や、近隣の街や村の紹介まで、たっぷりと親切に説明してくれます。<br />そうそう、今回は利用しなかったものの、ここにトイレもあるみたい。小さな村散策のときは、レストラン以外で見つけるのは難しいので助かりますね。

    この日は2名の女性職員の方がいらっしゃいました。とても気さくなうえ、元気なお姉さま方で、当日の工房での催し事や、近隣の街や村の紹介まで、たっぷりと親切に説明してくれます。
    そうそう、今回は利用しなかったものの、ここにトイレもあるみたい。小さな村散策のときは、レストラン以外で見つけるのは難しいので助かりますね。

  • で、ここで、工房・ショップの場所が記載されたマップをもらえます。<br />最近は、ホームページでも同じものが入手できますけど、せっかくなので現地でつたない言語を駆使しておしゃべりするのもまた楽し、、、です。

    で、ここで、工房・ショップの場所が記載されたマップをもらえます。
    最近は、ホームページでも同じものが入手できますけど、せっかくなので現地でつたない言語を駆使しておしゃべりするのもまた楽し、、、です。

  • 今回お店の中で写真を撮るのは遠慮したので、店舗内の写真は無いんですが、多くの方がブログなどで紹介されているので、各店舗内の様子は皆さんのブログ等でご参照下さいませ。<br />で、代わりに某工房&amp;ショップのパンフレットから、、、基本的には日常使用の家庭用品なんですが、インテリア・アイテムとしてもいいですねえ〜。

    今回お店の中で写真を撮るのは遠慮したので、店舗内の写真は無いんですが、多くの方がブログなどで紹介されているので、各店舗内の様子は皆さんのブログ等でご参照下さいませ。
    で、代わりに某工房&ショップのパンフレットから、、、基本的には日常使用の家庭用品なんですが、インテリア・アイテムとしてもいいですねえ〜。

  • インフォメーション・オフィスのそばにも1軒、Poterie Witt さん。

    インフォメーション・オフィスのそばにも1軒、Poterie Witt さん。

  • スフレンハイム焼きのタイルで装飾された華やかな外観の Poterie Hausser さん。<br />ほとんどのショップが目抜き通り沿いにあります。<br />

    スフレンハイム焼きのタイルで装飾された華やかな外観の Poterie Hausser さん。
    ほとんどのショップが目抜き通り沿いにあります。

  • Poterie Ernewein-Haas さん。<br /><br />そういやあ、、、ショップに入る時には ボンジュール! ってお店の人にまずご挨拶は勿論のことなんですが、暇な時間帯には店舗にお店の人すらいないこともあります(奥で休憩してるのか、工房のほうにいるのかわかりませんが、、)。そんな時こそ、なおさら大きめの声で ボンジュール! って声を掛けてあげて下さい。

    Poterie Ernewein-Haas さん。

    そういやあ、、、ショップに入る時には ボンジュール! ってお店の人にまずご挨拶は勿論のことなんですが、暇な時間帯には店舗にお店の人すらいないこともあります(奥で休憩してるのか、工房のほうにいるのかわかりませんが、、)。そんな時こそ、なおさら大きめの声で ボンジュール! って声を掛けてあげて下さい。

  • う〜〜む、せっかくのオブジェなんだけど、、、ごみ箱をここに出さなくってもいいのに、、、

    う〜〜む、せっかくのオブジェなんだけど、、、ごみ箱をここに出さなくってもいいのに、、、

  • 目抜き通り、中央交差点 って感じのところにある Poterie Hausswirth さん。

    目抜き通り、中央交差点 って感じのところにある Poterie Hausswirth さん。

  • 近くに無料駐車場があり、向かいにレストランがあることもあってか、ここのお店はことさら人が多かったような。また、奥の工房ものぞかせてもらえて、スタッフが作業工程の説明もしてくれます。

    近くに無料駐車場があり、向かいにレストランがあることもあってか、ここのお店はことさら人が多かったような。また、奥の工房ものぞかせてもらえて、スタッフが作業工程の説明もしてくれます。

  • 、、、で、写真の持ち手つきの陶器をここでお買い上げ。かみさんは、このかたちのお皿というのか、平鍋というのか が、ご所望だったそうです。<br />カラフル・デザインの小さなベッコフ鍋は、別のショップの、、、

    、、、で、写真の持ち手つきの陶器をここでお買い上げ。かみさんは、このかたちのお皿というのか、平鍋というのか が、ご所望だったそうです。
    カラフル・デザインの小さなベッコフ鍋は、別のショップの、、、

  • Henri Siegfried さんでご購入。

    Henri Siegfried さんでご購入。

  • ここの工房&amp;ショップは、通り沿いの壁の装飾がカラフル。また、陶器の色合いや絵柄も、オレンジとか、スカイブルーとか、ほかの工房に比べてカラフルなのが特徴でした。

    ここの工房&ショップは、通り沿いの壁の装飾がカラフル。また、陶器の色合いや絵柄も、オレンジとか、スカイブルーとか、ほかの工房に比べてカラフルなのが特徴でした。

  • あっそうそう、ここではこんな説明書きを添えてくれました。<br />クグロフやベッコフなどの家庭料理の調理用陶器なので、おばあちゃん、おかあさんから受け継いだ、使い込んだものほどいい味を出してくれるようですが、初めて使う前にも食用油、ミルクなどで鍋を馴染ませるといいらしい。<br />ちなみに、スフレンハイム焼きは電子レンジ、オーブン、食器洗浄機OKらしいので、使い勝手がいいですね。

    あっそうそう、ここではこんな説明書きを添えてくれました。
    クグロフやベッコフなどの家庭料理の調理用陶器なので、おばあちゃん、おかあさんから受け継いだ、使い込んだものほどいい味を出してくれるようですが、初めて使う前にも食用油、ミルクなどで鍋を馴染ませるといいらしい。
    ちなみに、スフレンハイム焼きは電子レンジ、オーブン、食器洗浄機OKらしいので、使い勝手がいいですね。

  • Grand Rue 通りに沿って散策を続けましょう。

    Grand Rue 通りに沿って散策を続けましょう。

  • Poterie Friedmann さん。こちら店舗の外観、

    Poterie Friedmann さん。こちら店舗の外観、

  • お向かいにある工房の外観。

    お向かいにある工房の外観。

  • Poterie Lehmann さんの工房入口

    Poterie Lehmann さんの工房入口

  • Poterie Cadeaux Study さん。

    Poterie Cadeaux Study さん。

  • ここでは、小生が以前から欲しかったアルザス絵柄のお皿を購入しました。1シリーズ6種類ずつの絵柄があったんですが、全部そろえるのはちょっと厳しくて、、、大きさの違うお皿を2枚だけ選びました。

    ここでは、小生が以前から欲しかったアルザス絵柄のお皿を購入しました。1シリーズ6種類ずつの絵柄があったんですが、全部そろえるのはちょっと厳しくて、、、大きさの違うお皿を2枚だけ選びました。

  • 村の西の端にある Poterie Streissel さんの店舗外観。

    村の西の端にある Poterie Streissel さんの店舗外観。

  • 通り沿いに並ぶ 一般家庭の一軒家、、、

    通り沿いに並ぶ 一般家庭の一軒家、、、

  • すべての店舗で2時間ほどのお昼休みがあるので、その時間を利用して私達も昼食をとることに。<br />レストラン Au Boeuf さんは目抜き通りの真ん中に位置することもあり、観光・ショッピングに訪れる人のほとんどがここで昼食休憩されるようです。この日は天気も良く、テラス席はいっぱいになりました。

    すべての店舗で2時間ほどのお昼休みがあるので、その時間を利用して私達も昼食をとることに。
    レストラン Au Boeuf さんは目抜き通りの真ん中に位置することもあり、観光・ショッピングに訪れる人のほとんどがここで昼食休憩されるようです。この日は天気も良く、テラス席はいっぱいになりました。

  • ルツェルンの郷土料理に似た 牛肉のクリーム煮のパイの包み焼き みたいなのが、ここでも郷土料理らしく(?)、それがお勧めだったんですが、季節柄、この日は白アスパラガスにしました。

    ルツェルンの郷土料理に似た 牛肉のクリーム煮のパイの包み焼き みたいなのが、ここでも郷土料理らしく(?)、それがお勧めだったんですが、季節柄、この日は白アスパラガスにしました。

  • 小生はSchinken を添えて、

    小生はSchinken を添えて、

  • かみさんは鮭を添えて、、、。<br />写真を撮り忘れましたが、デザートもいただきました。さすがフランス、田舎の小さな村のレストランでも侮るなかれ! デザートはデコレーションも凝ってて美味しかった!

    かみさんは鮭を添えて、、、。
    写真を撮り忘れましたが、デザートもいただきました。さすがフランス、田舎の小さな村のレストランでも侮るなかれ! デザートはデコレーションも凝ってて美味しかった!

  • 再びぶらぶらと村を散策。<br />こりゃまた派手な色の壁ですなあ。ブルーですかあ。

    再びぶらぶらと村を散策。
    こりゃまた派手な色の壁ですなあ。ブルーですかあ。

  • こちらは薄緑色の壁、、、

    こちらは薄緑色の壁、、、

  • 次に目指すは Poterie Siegfried Burger &amp; Fils さん。この工房&amp;ショップは、目抜き通りからはちょっと離れたところにあるんですが、通りのあちこちに写真ような案内表示が出ているので、わかりやすいです。ここから 200 m ほど先にあるようです。

    次に目指すは Poterie Siegfried Burger & Fils さん。この工房&ショップは、目抜き通りからはちょっと離れたところにあるんですが、通りのあちこちに写真ような案内表示が出ているので、わかりやすいです。ここから 200 m ほど先にあるようです。

  • 、、、 一般のご家庭だと思うんだけど、なかなかの装飾ですなあ。

    、、、 一般のご家庭だと思うんだけど、なかなかの装飾ですなあ。

  • そのお隣さんも、、、特に店舗表示とか見当たらなかったので、お店とかアトリエとかじゃないと思うんだけど、、、 この旅行記では、工房やショップの写真ではなく、このおうちの写真を表紙にしてしまった。<br />ぶらぶら散策していても目を楽しませてくれる陶器の村です。

    そのお隣さんも、、、特に店舗表示とか見当たらなかったので、お店とかアトリエとかじゃないと思うんだけど、、、 この旅行記では、工房やショップの写真ではなく、このおうちの写真を表紙にしてしまった。
    ぶらぶら散策していても目を楽しませてくれる陶器の村です。

  • Poterie Siegfried Burger &amp; Fils さんの工房兼ショップは、住宅街の中に、意外と地味な感じで構えておられます。<br />ここも工房をのぞかせてもらえます。<br />

    Poterie Siegfried Burger & Fils さんの工房兼ショップは、住宅街の中に、意外と地味な感じで構えておられます。
    ここも工房をのぞかせてもらえます。

  • 店舗ごとに特徴があるので、まずはいろんなお店を見て回って、最後に再びここを訪れて、今回のお気に入り、木目調のお皿をご購入で〜す。

    店舗ごとに特徴があるので、まずはいろんなお店を見て回って、最後に再びここを訪れて、今回のお気に入り、木目調のお皿をご購入で〜す。

  • 続いてちょっとだけ近隣の村 Betschdorf を訪問。

    続いてちょっとだけ近隣の村 Betschdorf を訪問。

  • おや、郵便受けも木骨造りですかあ。

    おや、郵便受けも木骨造りですかあ。

  • こちらはグレー基調のコバルトブルー装飾が特徴の陶器の村で、インフォメーション・センターでもらったマップでは8軒のショップが紹介されていました。

    こちらはグレー基調のコバルトブルー装飾が特徴の陶器の村で、インフォメーション・センターでもらったマップでは8軒のショップが紹介されていました。

  • この村には小規模ながら陶器博物館もあります。

    この村には小規模ながら陶器博物館もあります。

  • スフレンハイム焼きが調理用なのに対し、ベッチドルフ焼きは保存用に適しているそうです。ミュンヘンの陶器製ビアジョッキに色や手触りが似ているような気が、、、同質なのかなあ〜。そのジョッキだと確かにビールを入れたときにかなり長く冷たいまま保てるし、泡立ちも良くて、美味しく飲めるように思います。<br />余談ですが、日本の備前焼きでビールを飲むと同じように楽しめたのを思い出しました。機会があったら、こんど備前焼きを見に行ってみよっと。

    スフレンハイム焼きが調理用なのに対し、ベッチドルフ焼きは保存用に適しているそうです。ミュンヘンの陶器製ビアジョッキに色や手触りが似ているような気が、、、同質なのかなあ〜。そのジョッキだと確かにビールを入れたときにかなり長く冷たいまま保てるし、泡立ちも良くて、美味しく飲めるように思います。
    余談ですが、日本の備前焼きでビールを飲むと同じように楽しめたのを思い出しました。機会があったら、こんど備前焼きを見に行ってみよっと。

  • 雑多な旅の思い出記録になってしまいましたが、リボーヴィレにやってきました。

    雑多な旅の思い出記録になってしまいましたが、リボーヴィレにやってきました。

  • お目当ては、テーブルクロスなどなどを製造しているボーヴィレ社の工場兼ショップ。<br />リボーヴィレの村外れにありますが、歩いて行けない距離でなく、リボーヴィレ観光の散策がてら歩いてこられる方も少なくないようです。

    お目当ては、テーブルクロスなどなどを製造しているボーヴィレ社の工場兼ショップ。
    リボーヴィレの村外れにありますが、歩いて行けない距離でなく、リボーヴィレ観光の散策がてら歩いてこられる方も少なくないようです。

  • 小川のせせらぎの音が涼しさをもたらしてくれます。気持ちいい〜〜。

    小川のせせらぎの音が涼しさをもたらしてくれます。気持ちいい〜〜。

  • 写真撮影は厳禁なので店舗内の写真はありませんが、テーブルクロスのほか、ランチョンマット、エプロン、テーブル小物、クッションカバーなどなど、最新作からレギュラー品までずらりと並んでいます。<br />先にご紹介したスフレンハイムでのご購入陶器を並べた写真で陶器の下に敷いているのがボーヴィレ社のランチョンマットでした。<br /><br />50%以上割引のお買い得品もたくさんありました。ちょっと色が滲んだとか、デザイン画と違うところに色が着いたとか、、、らしいんですけど、そう言われてじっくり見ないとわからない程度なんです(どこがダメだったのかわからないのもあった、、、)。

    写真撮影は厳禁なので店舗内の写真はありませんが、テーブルクロスのほか、ランチョンマット、エプロン、テーブル小物、クッションカバーなどなど、最新作からレギュラー品までずらりと並んでいます。
    先にご紹介したスフレンハイムでのご購入陶器を並べた写真で陶器の下に敷いているのがボーヴィレ社のランチョンマットでした。

    50%以上割引のお買い得品もたくさんありました。ちょっと色が滲んだとか、デザイン画と違うところに色が着いたとか、、、らしいんですけど、そう言われてじっくり見ないとわからない程度なんです(どこがダメだったのかわからないのもあった、、、)。

  • 最後のお目当て地(お目当てショップ)を目指してリボーヴィレの村へ。

    最後のお目当て地(お目当てショップ)を目指してリボーヴィレの村へ。

  • おや、今日はコウノトリが巣にいるようですね。

    おや、今日はコウノトリが巣にいるようですね。

  • あら、しかも今日はつがいで見ることができました。

    あら、しかも今日はつがいで見ることができました。

  • ちょっと立ち寄りたかったのは Patisseier GILG さん。<br />ここの焼き菓子が美味しい って、かみさんがお友達から奨められたそうで、、、エクレアと塩クッキー ってやつを買いました。小生の好みの味と食感で、美味しかったです。

    ちょっと立ち寄りたかったのは Patisseier GILG さん。
    ここの焼き菓子が美味しい って、かみさんがお友達から奨められたそうで、、、エクレアと塩クッキー ってやつを買いました。小生の好みの味と食感で、美味しかったです。

  • クッキーは賞味期限2週間くらいですが、お土産にもなりますし、エクレアも散策や移動中又はホテルで滞在中のおやつに食べやすいので、機会があれば試してみられてはいかがでしょう。

    クッキーは賞味期限2週間くらいですが、お土産にもなりますし、エクレアも散策や移動中又はホテルで滞在中のおやつに食べやすいので、機会があれば試してみられてはいかがでしょう。

  • お天気にも恵まれていい散策ができました。<br />旅の思い出として。。。<br />

    お天気にも恵まれていい散策ができました。
    旅の思い出として。。。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP