石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
父さん、末娘(小6)の3人で石垣島、西表島、竹富島に泊まりました。<br />超絶景の旅でした。

絶景の石垣島旅行

15いいね!

2016/05/04 - 2016/05/07

2568位(同エリア5583件中)

0

31

naonaoさん

父さん、末娘(小6)の3人で石垣島、西表島、竹富島に泊まりました。
超絶景の旅でした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 Peach
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5月4日 関西国際空港から7:40発10:05石垣空港着です。<br />ハッピーピーチで手荷物1つ。17キロ<br />あまり揺れることもなく、背中が垂直ぎみなのが少々難点だけど安いので我慢です。<br />石垣は30度 半袖でちょうどいい。<br />朝は曇り空でしたが、昼からは晴れてきました

    5月4日 関西国際空港から7:40発10:05石垣空港着です。
    ハッピーピーチで手荷物1つ。17キロ
    あまり揺れることもなく、背中が垂直ぎみなのが少々難点だけど安いので我慢です。
    石垣は30度 半袖でちょうどいい。
    朝は曇り空でしたが、昼からは晴れてきました

  • トラベルレンタカーで車を借り豆腐の比嘉へ向かいます。<br />残念。本日は終了しましたの文字が。。。

    トラベルレンタカーで車を借り豆腐の比嘉へ向かいます。
    残念。本日は終了しましたの文字が。。。

  • 第2候補の島野菜カフェハロウビーチへ<br />予約をいれて行きました。<br />

    第2候補の島野菜カフェハロウビーチへ
    予約をいれて行きました。

  • ランチを頼めば飲み物とスープはフリーです。ワインもあったので運転しない父さんは飲んでました。<br />店内は風が心地よく南国ムードたっぷりです。<br />ランチには野菜もたっぷりでご飯も五穀米で健康食でした。

    ランチを頼めば飲み物とスープはフリーです。ワインもあったので運転しない父さんは飲んでました。
    店内は風が心地よく南国ムードたっぷりです。
    ランチには野菜もたっぷりでご飯も五穀米で健康食でした。

  • 15分くらいで川平湾へ。<br />海のカヒラブルーと空の青さに驚くばかりです。<br />なんと心地よい空間でしょう。

    15分くらいで川平湾へ。
    海のカヒラブルーと空の青さに驚くばかりです。
    なんと心地よい空間でしょう。

  • 魚も少し見えました。

    魚も少し見えました。

  • 米原海岸へ。<br />透明度の高いこと。遠浅で海水はぬるいので全然寒くありません。<br />海水浴してる人もたくさんいたので、早速水着で泳いじゃいました。

    米原海岸へ。
    透明度の高いこと。遠浅で海水はぬるいので全然寒くありません。
    海水浴してる人もたくさんいたので、早速水着で泳いじゃいました。

  • 米原海岸はシュノーケルで有名なビーチです。<br />お魚ソーセージを持って海の中へ。<br />岩がある所に魚がいます。<br />青いきれいな魚や少し大きな魚までたくさんいました。<br />身近なビーチでこれだけ遊べればいいですね。

    米原海岸はシュノーケルで有名なビーチです。
    お魚ソーセージを持って海の中へ。
    岩がある所に魚がいます。
    青いきれいな魚や少し大きな魚までたくさんいました。
    身近なビーチでこれだけ遊べればいいですね。

  • 米原海岸近くのパパヤでさとうきびとパインの生ジュース。<br />さとうきびの甘さが自然で超美味しかった。<br /><br />レンタカーを返してマグロ居酒屋のひとし本店へ。<br />2か月前から予約してました<br />刺身の盛り合わせは安くて新鮮。石垣島のマグロがこんなにも美味しいと初めて知りました。<br /><br />今日のお宿はベッセルホテル<br />ベッドが広いので小6の娘と一緒に寝ても快適です。<br />子供は無料だし、朝食も無料で美味しかった

    米原海岸近くのパパヤでさとうきびとパインの生ジュース。
    さとうきびの甘さが自然で超美味しかった。

    レンタカーを返してマグロ居酒屋のひとし本店へ。
    2か月前から予約してました
    刺身の盛り合わせは安くて新鮮。石垣島のマグロがこんなにも美味しいと初めて知りました。

    今日のお宿はベッセルホテル
    ベッドが広いので小6の娘と一緒に寝ても快適です。
    子供は無料だし、朝食も無料で美味しかった

  • 2日目<br />石垣離党ターミナルから8:30西表島上原港へと出発。<br />ところがホテルから反対方向へと歩いてしまい迷子。<br />通りがかりのおじちゃんが道案内についてきてくれました。急いでいると車のおじちゃんも乗りんさいとターミナルまで乗せてくれました。<br />おかげで予定の船に間に合いました。<br />石垣島のおじちゃんなんて親切なんでしょう。ありがとう。

    2日目
    石垣離党ターミナルから8:30西表島上原港へと出発。
    ところがホテルから反対方向へと歩いてしまい迷子。
    通りがかりのおじちゃんが道案内についてきてくれました。急いでいると車のおじちゃんも乗りんさいとターミナルまで乗せてくれました。
    おかげで予定の船に間に合いました。
    石垣島のおじちゃんなんて親切なんでしょう。ありがとう。

  • 上原港ではしげたまるシュノーケルツアーさんが待ってくれてます。<br />2階建ての大型ボートで出発。

    上原港ではしげたまるシュノーケルツアーさんが待ってくれてます。
    2階建ての大型ボートで出発。

  • 小舟に乗り換えてマングローブ生い茂るクイラ川の遊覧<br />根っこ呼吸してるんですって

    小舟に乗り換えてマングローブ生い茂るクイラ川の遊覧
    根っこ呼吸してるんですって

  • 大型ボートで船浮集落に上陸し散策。<br />片方の爪だけ大きいカニやとげとげの長いうになど南国ならではの生き物。

    大型ボートで船浮集落に上陸し散策。
    片方の爪だけ大きいカニやとげとげの長いうになど南国ならではの生き物。

  • 2か所のポイントでシュノーケリング。ウェットスーツは無料で貸してくれました。<br />海底は綺麗なサンゴ礁。透明度が高いのでシュノーケルでも十分に楽しめます。色とりどりの魚たち。まさしく水族館の水槽の中再現です。ニモもいましたよ。<br />お弁当もついて6800円はとても安い。<br />すっごく楽しかったです。

    2か所のポイントでシュノーケリング。ウェットスーツは無料で貸してくれました。
    海底は綺麗なサンゴ礁。透明度が高いのでシュノーケルでも十分に楽しめます。色とりどりの魚たち。まさしく水族館の水槽の中再現です。ニモもいましたよ。
    お弁当もついて6800円はとても安い。
    すっごく楽しかったです。

  • 今日のお宿はモンスーン。

    今日のお宿はモンスーン。

  • 馬と絶景の民宿です。

    馬と絶景の民宿です。

  • こんなに人懐っこいねこは初めてです

    こんなに人懐っこいねこは初めてです

  • 海を見ながらハンモックに揺られそのままうとうと。<br />こんなところで生活したいなー

    海を見ながらハンモックに揺られそのままうとうと。
    こんなところで生活したいなー

  • 残念ながら曇りのため星みえず

    残念ながら曇りのため星みえず

  • 3日目<br />上原港から浦内川観光のバスに乗り浦内川ジャングルクルーズへ。<br />

    3日目
    上原港から浦内川観光のバスに乗り浦内川ジャングルクルーズへ。

  • 路線バスの時間が迫っているので通常2時間の往復トレッキングを1時間半の急ぎ足でジャングルを進みます。

    路線バスの時間が迫っているので通常2時間の往復トレッキングを1時間半の急ぎ足でジャングルを進みます。

  • カンピレーの滝に到着。<br />ジャングルの奥の神秘の滝です。

    カンピレーの滝に到着。
    ジャングルの奥の神秘の滝です。

  • 1日に4本しか路線バスは走ってません。<br />バス停以外でも手を挙げると停まってくれます。

    1日に4本しか路線バスは走ってません。
    バス停以外でも手を挙げると停まってくれます。

  • 大原港から竹富島へ。<br />今日のお宿のやど家たけのこさんが迎えに来てくれてます。<br />早速自転車借りて町をサイクリング

    大原港から竹富島へ。
    今日のお宿のやど家たけのこさんが迎えに来てくれてます。
    早速自転車借りて町をサイクリング

  • 星砂で有名なカイジ浜へ。<br />コバルトブルーの海と青空。<br />木陰は風が通り素敵な空間です。いつまでもぼーっと眺めていたい。

    星砂で有名なカイジ浜へ。
    コバルトブルーの海と青空。
    木陰は風が通り素敵な空間です。いつまでもぼーっと眺めていたい。

  • 星砂を集める2人。<br />瓶を持ってきたけどなかなか集まりません。<br />テントのお土産やさんに聞くと採れる場所でふるいにかけてるらしい。

    星砂を集める2人。
    瓶を持ってきたけどなかなか集まりません。
    テントのお土産やさんに聞くと採れる場所でふるいにかけてるらしい。

  • 宿近くの桟橋へ夕陽をみにたくさんの人が集まってます。<br />雲がかかったけど十分美しい南の島の夕陽でした。<br /><br />夜は満天の星も見れました。

    宿近くの桟橋へ夕陽をみにたくさんの人が集まってます。
    雲がかかったけど十分美しい南の島の夕陽でした。

    夜は満天の星も見れました。

  • やどやたけのこさんは夕食も刺身や石垣牛が出て美味しかったし、部屋もきれいでバス、トイレつきで快適でした。お値段もリーズナブルでとてもよかったです。

    やどやたけのこさんは夕食も刺身や石垣牛が出て美味しかったし、部屋もきれいでバス、トイレつきで快適でした。お値段もリーズナブルでとてもよかったです。

  • 4日目<br />10:40分石垣島発関空行きで無事戻りました。<br />すっごく楽しかったです。

    4日目
    10:40分石垣島発関空行きで無事戻りました。
    すっごく楽しかったです。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP