調布・狛江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は京王線沿線の花巡り<br /><行程><br />京王線調布駅→神代植物公園→深大寺→神代植物公園/水生植物園・深大寺城跡→オープンガーデン→虎狛神社→国領神社→常性寺→京王線布田駅→京王線千歳烏山駅→西沢つつじ園・烏山つつじ緑地→北烏山九丁目屋敷林→京王線千歳烏山駅<br />表紙は神代植物公園のつつじ園

つつじ、牡丹、藤 京王線沿線花巡り 2016年4月

25いいね!

2016/04/26 - 2016/04/26

173位(同エリア943件中)

0

157

温泉大好き

温泉大好きさん

今回は京王線沿線の花巡り
<行程>
京王線調布駅→神代植物公園→深大寺→神代植物公園/水生植物園・深大寺城跡→オープンガーデン→虎狛神社→国領神社→常性寺→京王線布田駅→京王線千歳烏山駅→西沢つつじ園・烏山つつじ緑地→北烏山九丁目屋敷林→京王線千歳烏山駅
表紙は神代植物公園のつつじ園

旅行の満足度
4.0
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
  • 京王線調布駅から小田急バスで神代植物公園に向かいました。<br />9時開園と思い込んでいましたが、9時半開園でした。<br />正門前で30分程開園を待ちました。

    京王線調布駅から小田急バスで神代植物公園に向かいました。
    9時開園と思い込んでいましたが、9時半開園でした。
    正門前で30分程開園を待ちました。

    都立神代植物公園 公園・植物園

    躑躅、藤、牡丹などが花盛り by 温泉大好きさん
  • 神代植物公園入場券<br />開園と同時に入園。開園前には結構待っている方がいました。

    神代植物公園入場券
    開園と同時に入園。開園前には結構待っている方がいました。

  • さくらそう展<br />様々な種類のさくらそうが展示されていました。

    さくらそう展
    様々な種類のさくらそうが展示されていました。

  • さくらそうは可憐ですね。

    さくらそうは可憐ですね。

  • 対面にもさくらそうが展示されていました。

    対面にもさくらそうが展示されていました。

  • つつじ園<br />クルメツツジは1週間前ぐらいが見頃だった様です。

    つつじ園
    クルメツツジは1週間前ぐらいが見頃だった様です。

    都立神代植物公園 公園・植物園

    躑躅、藤、牡丹などが花盛り by 温泉大好きさん
  • 見頃のつつじを探していきます。

    見頃のつつじを探していきます。

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 白琉球は丁度見頃

    白琉球は丁度見頃

  • 白琉球

    白琉球

  • ムラサキリュウキュウも見頃

    ムラサキリュウキュウも見頃

  • ムラサキリュウキュウ

    ムラサキリュウキュウ

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 新緑も綺麗

    新緑も綺麗

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 吾妻鏡

    吾妻鏡

  • 双絵久保(もろえくぼ)

    双絵久保(もろえくぼ)

  • 粧(よそおい)

    粧(よそおい)

  • こちらも可憐なクルメツツジ

    こちらも可憐なクルメツツジ

  • 京鹿ノ子

    京鹿ノ子

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 神代植物公園 つつじ園

    神代植物公園 つつじ園

  • 曙

  • 大琉球

    大琉球

  • ここまでつつじ園

    ここまでつつじ園

  • つつじ園からぼたん園へ

    つつじ園からぼたん園へ

  • 牡丹は丁度見頃でした。

    牡丹は丁度見頃でした。

  • ぼたん園はつつじ園ほど広くありません

    ぼたん園はつつじ園ほど広くありません

  • 神代植物公園 ぼたん園

    神代植物公園 ぼたん園

  • 神代植物公園 ぼたん園

    神代植物公園 ぼたん園

  • 神代植物公園 ぼたん園

    神代植物公園 ぼたん園

  • 黄冠

    黄冠

  • 八千代椿

    八千代椿

  • ここまでぼたん園

    ここまでぼたん園

  • 次にぼたん園からふじ園へ

    次にぼたん園からふじ園へ

  • フジも丁度見頃でした。

    フジも丁度見頃でした。

  • 白い藤も

    白い藤も

  • ふじとポピー

    ふじとポピー

  • 背丈の低い藤棚が並んでいます

    背丈の低い藤棚が並んでいます

  • バラはほんの一部咲き出しました

    バラはほんの一部咲き出しました

  • ナニワイバラ

    ナニワイバラ

  • 白い藤

    白い藤

  • 大温室は来月リニューアルオープン

    大温室は来月リニューアルオープン

  • 長さ85mの藤棚

    長さ85mの藤棚

  • 藤の甘い香りが漂っています

    藤の甘い香りが漂っています

  • 藤棚

    藤棚

  • 藤棚

    藤棚

  • 八重咲きの様な藤

    八重咲きの様な藤

  • 藤棚

    藤棚

  • シャクナゲ

    シャクナゲ

  • ミツバツツジ

    ミツバツツジ

  • ベニバナトチノキ(紅花栃の木)<br />八方に広げた葉の先に赤い花がすっと天に向かって伸びています。

    ベニバナトチノキ(紅花栃の木)
    八方に広げた葉の先に赤い花がすっと天に向かって伸びています。

  • ベニバナトチノキ(紅花栃の木)

    ベニバナトチノキ(紅花栃の木)

  • ハンカチノキは、1属1種の珍しい樹木で、白く垂れ下がる部分は、苞(ほう)という、葉が変化したものです。この白い花びらに見える部分を、「ハンカチ」と見立て名前が付いています。

    ハンカチノキは、1属1種の珍しい樹木で、白く垂れ下がる部分は、苞(ほう)という、葉が変化したものです。この白い花びらに見える部分を、「ハンカチ」と見立て名前が付いています。

  • ハンカチノキ

    ハンカチノキ

  • 御衣黄<br />さすがにほとんど散っていました

    御衣黄
    さすがにほとんど散っていました

  • はなみずき園

    はなみずき園

  • ハナミズキ園

    ハナミズキ園

  • かえで園

    かえで園

  • 深大寺門から神代植物公園を出ました。

    深大寺門から神代植物公園を出ました。

  • 神代植物公園を出るとすぐ目の前にそば屋が軒を連ねています

    神代植物公園を出るとすぐ目の前にそば屋が軒を連ねています

  • 右手の深大寺そば松葉茶屋に入りました。<br />最初店内脇の屋外の席に座りましたが喫煙者がいたので禁煙の屋内の席に移りました。

    右手の深大寺そば松葉茶屋に入りました。
    最初店内脇の屋外の席に座りましたが喫煙者がいたので禁煙の屋内の席に移りました。

    松葉茶屋 グルメ・レストラン

    神代植物公園深大寺門前の深大寺そば屋 by 温泉大好きさん
  • つけとろろそばをいただきました

    つけとろろそばをいただきました

  • 食後 深大寺に参拝

    食後 深大寺に参拝

    深大寺 寺・神社・教会

    深大寺不動堂 by 温泉大好きさん
  • 慈恵大師(元三大師)像が安置されている元三大師堂

    慈恵大師(元三大師)像が安置されている元三大師堂

    深大寺 寺・神社・教会

    深大寺不動堂 by 温泉大好きさん
  • 昭和58年の開創1250年大法会記念事業として新築された奈良時代様式の開山堂

    昭和58年の開創1250年大法会記念事業として新築された奈良時代様式の開山堂

    深大寺 寺・神社・教会

    深大寺不動堂 by 温泉大好きさん
  • 釈迦如来像(白鳳仏)

    釈迦如来像(白鳳仏)

    深大寺 寺・神社・教会

    深大寺不動堂 by 温泉大好きさん
  • 鉄筋コンクリート造りの釈迦堂

    鉄筋コンクリート造りの釈迦堂

    深大寺 寺・神社・教会

    深大寺不動堂 by 温泉大好きさん
  • 深沙堂

    深沙堂

    深大寺 寺・神社・教会

    深大寺不動堂 by 温泉大好きさん
  • 深沙堂参道に七福神の恵比寿尊と大黒天の石像

    深沙堂参道に七福神の恵比寿尊と大黒天の石像

  • 七福神の恵比寿尊と大黒天の石像

    七福神の恵比寿尊と大黒天の石像

  • 参道より一段高い寺の敷地の入口に立つ山門<br /><br />慶応元年(1865)の火災の際にも常香楼とともに被災をまぬがれた建物で、現在、山内で一番古い建物です。

    参道より一段高い寺の敷地の入口に立つ山門

    慶応元年(1865)の火災の際にも常香楼とともに被災をまぬがれた建物で、現在、山内で一番古い建物です。

  • 鐘楼

    鐘楼

  • 入母屋造りの棧瓦葺きの本堂

    入母屋造りの棧瓦葺きの本堂

    深大寺 寺・神社・教会

    深大寺不動堂 by 温泉大好きさん
  • 深大寺本堂

    深大寺本堂

    深大寺 寺・神社・教会

    深大寺不動堂 by 温泉大好きさん
  • 深大寺境内のナンジャモンジャの木

    深大寺境内のナンジャモンジャの木

  • ナンジャモンジャの木

    ナンジャモンジャの木

  • ナンジャモンジャの木と八重桜

    ナンジャモンジャの木と八重桜

  • ナンジャモンジャの木と深大寺本堂

    ナンジャモンジャの木と深大寺本堂

  • ナンジャモンジャの木と深大寺本堂

    ナンジャモンジャの木と深大寺本堂

  • プロペラ型の白いナンジャモンジャの木の花。<br />

    プロペラ型の白いナンジャモンジャの木の花。

  • ナンジャモンジャの木

    ナンジャモンジャの木

  • 不動堂

    不動堂

    深大寺 寺・神社・教会

    深大寺不動堂 by 温泉大好きさん
  • 不動堂境内に咲くツツジ、牡丹

    不動堂境内に咲くツツジ、牡丹

  • 不動堂境内に咲く牡丹、シラン(紫蘭)

    不動堂境内に咲く牡丹、シラン(紫蘭)

  • 神代植物公園・水生植物園に立ち寄りました。

    神代植物公園・水生植物園に立ち寄りました。

  • 水生植物園の高台に深大寺城跡があります

    水生植物園の高台に深大寺城跡があります

    深大寺城跡 名所・史跡

    神代植物公園・水生植物園の高台にあり by 温泉大好きさん
  • 深大寺城跡の空堀と土塁

    深大寺城跡の空堀と土塁

    深大寺城跡 名所・史跡

    神代植物公園・水生植物園の高台にあり by 温泉大好きさん
  • 深大寺城跡 第二郭は芝生広場になっています

    深大寺城跡 第二郭は芝生広場になっています

  • 水生植物園に咲くアヤメ

    水生植物園に咲くアヤメ

  • 水生植物園

    水生植物園

  • 水生植物園に咲くカキツバタ

    水生植物園に咲くカキツバタ

  • さくらそう<br />神代植物公園・水生植物園はここまで

    さくらそう
    神代植物公園・水生植物園はここまで

  • 虎狛神社に向かって三鷹通りを歩いているとお庭を一般に開放しているお宅があったので入ってみました

    虎狛神社に向かって三鷹通りを歩いているとお庭を一般に開放しているお宅があったので入ってみました

  • 牡丹が綺麗に咲いていました

    牡丹が綺麗に咲いていました

  • 牡丹に日傘をかけています

    牡丹に日傘をかけています

  • これだけの牡丹を個人で育てるのは大変なことだと思われます。

    これだけの牡丹を個人で育てるのは大変なことだと思われます。

  • 大輪の牡丹

    大輪の牡丹

  • 個人宅とは思えない素敵なお庭です

    個人宅とは思えない素敵なお庭です

  • 藤も咲いていました<br />素敵なオープンガーデンでした。

    藤も咲いていました
    素敵なオープンガーデンでした。

  • 虎狛神社

    虎狛神社

  • 野川

    野川

    野川 自然・景勝地

  • 国領神社

    国領神社

    国領神社 寺・神社・教会

    千年乃藤 by 温泉大好きさん
  • 千年乃藤と呼ばれる御神木がある神社です。

    千年乃藤と呼ばれる御神木がある神社です。

    国領神社 寺・神社・教会

    千年乃藤 by 温泉大好きさん
  • 藤と社殿

    藤と社殿

  • 藤は丁度見頃でした

    藤は丁度見頃でした

  • この藤の木は、樹齢約4〜500年といわれ、人々から畏敬の念を込め、「千年乃藤」と呼ばれています。

    この藤の木は、樹齢約4〜500年といわれ、人々から畏敬の念を込め、「千年乃藤」と呼ばれています。

  • この藤は、幾歳月を経て今日もよく延び茂るので、延命・子孫繁栄・商売繁盛、万物繁盛に通じ、また「フジ」の字は不二・無事に通じ、災厄を防ぎ守る御神木として敬い崇められています。

    この藤は、幾歳月を経て今日もよく延び茂るので、延命・子孫繁栄・商売繁盛、万物繁盛に通じ、また「フジ」の字は不二・無事に通じ、災厄を防ぎ守る御神木として敬い崇められています。

  • この藤の棚は、高さ約4メートル、面積約400平方メートルあり、棚一面に藤の枝が広がっています。

    この藤の棚は、高さ約4メートル、面積約400平方メートルあり、棚一面に藤の枝が広がっています。

  • 藤の房は以前より短くなったそうです。

    藤の房は以前より短くなったそうです。

  • 国領神社社殿と藤

    国領神社社殿と藤

  • 常性寺不動堂

    常性寺不動堂

  • 常性寺境内の石仏とシャガ

    常性寺境内の石仏とシャガ

  • 常性寺 本堂

    常性寺 本堂

  • 京王線布田駅に到着。千歳烏山駅に向かいます

    京王線布田駅に到着。千歳烏山駅に向かいます

    布田駅

  • 京王線千歳烏山駅から15分程あるいて西沢つつじ園に到着。

    京王線千歳烏山駅から15分程あるいて西沢つつじ園に到着。

  • 西沢さん個人のつつじ園が無料で開放されています。

    西沢さん個人のつつじ園が無料で開放されています。

  • クルメツツジはピークを過ぎていましたが、まだ見頃のつつじもありました。

    クルメツツジはピークを過ぎていましたが、まだ見頃のつつじもありました。

  • 西沢つつじ園

    西沢つつじ園

  • 西沢つつじ園に隣接する烏山つつじ緑地

    西沢つつじ園に隣接する烏山つつじ緑地

  • 烏山つつじ緑地ももともとは西沢つつじ園だったようです。

    烏山つつじ緑地ももともとは西沢つつじ園だったようです。

  • 烏山つつじ緑地には数は多くありませんがベンチもあります

    烏山つつじ緑地には数は多くありませんがベンチもあります

  • こちらは西沢つつじ園かもしれません。<br />まだ小さなツツジの苗は販売している様です。

    こちらは西沢つつじ園かもしれません。
    まだ小さなツツジの苗は販売している様です。

  • 正直西沢つつじ園と烏山つつじ緑地の境界は良く分かりません。<br />とにかく多くのツツジが植えられています。

    正直西沢つつじ園と烏山つつじ緑地の境界は良く分かりません。
    とにかく多くのツツジが植えられています。

  • 狭いながらも道がありツツジを見ながら周遊できるようになっています。

    狭いながらも道がありツツジを見ながら周遊できるようになっています。

  • こちらは見頃のツツジ

    こちらは見頃のツツジ

  • 世田谷の住宅街にあるので民家が映りこんでしまいます

    世田谷の住宅街にあるので民家が映りこんでしまいます

  • 色とりどりの小さなツツジは購入出来る様です。

    色とりどりの小さなツツジは購入出来る様です。

  • ツツジをアップで

    ツツジをアップで

  • 烏山つつじ緑地

    烏山つつじ緑地

  • それほど混んでいないところがいいですね。

    それほど混んでいないところがいいですね。

  • 烏山つつじ緑地

    烏山つつじ緑地

  • 烏山つつじ緑地

    烏山つつじ緑地

  • 烏山つつじ緑地

    烏山つつじ緑地

  • 烏山つつじ緑地

    烏山つつじ緑地

  • 可憐なクルメツツジ

    可憐なクルメツツジ

  • こちらはまだ蕾がいっぱいあります

    こちらはまだ蕾がいっぱいあります

  • 烏山つつじ緑地

    烏山つつじ緑地

  • クルメツツジは可憐ですね

    クルメツツジは可憐ですね

  • こちらもいい色合いですね。<br />西沢つつじ園・烏山つつじ緑地から烏山駅にもどります。

    こちらもいい色合いですね。
    西沢つつじ園・烏山つつじ緑地から烏山駅にもどります。

  • 烏山駅に向かい烏山通りを歩いていたら屋敷林があったので立ち寄ってみました。

    烏山駅に向かい烏山通りを歩いていたら屋敷林があったので立ち寄ってみました。

  • 土地所有者と(財)世田谷トラストまちづくりが契約を結びその一部を一般公開しています。

    土地所有者と(財)世田谷トラストまちづくりが契約を結びその一部を一般公開しています。

  • 下山千歳白菜発祥の地

    下山千歳白菜発祥の地

  • 北烏山九丁目屋敷林として開放されています

    北烏山九丁目屋敷林として開放されています

  • 蔵もあります

    蔵もあります

  • 竹林もあります

    竹林もあります

  • 京王線千歳烏山駅に戻ってきました。<br />本日の散策はこれで終了です。

    京王線千歳烏山駅に戻ってきました。
    本日の散策はこれで終了です。

    千歳烏山駅

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP