
2016/03/12 - 2016/03/26
3位(同エリア9件中)
末さん
折り畳み自転車を持ち込み、台湾一周していました。
入国(高雄)〜東港〜墾丁〜台東(2泊)〜花蓮〜礁渓〜台北
〜新竹〜台中(3泊)〜台南〜高雄(2泊)〜帰国(高雄)
往復バニラ航空約32000円(荷物追加あり)
ホテルは1泊1000元前後
持ち込み自転車 ブロンプトン
曇りのち雨
台中連泊、2日目に北港、斗六に足を伸ばし散策してみました
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
PR
-
朝食タイム
1泊900元です、豪華ではありませんが十分でしょ -
豆乳はどこでも美味しいですね〜
-
天気は曇り
天気予報では雨、絶対降ります -
どこ行きのバス?結構混んでます。
台中に来ると気になってしかたがありません -
台中バスターミナルから台西客運で北港に向かいます
チケットはターミナル内の窓口で購入
北港までの本数が少ないので注意してください -
豪華な座席(^^)
テレビは見えるけど音がない(^_^;) -
約2時間ほどで北港に到着
原っぱで下ろされました -
とりあえず近くに観光マップがあったので見ておきます
-
帰りのバス乗り場です。
建物内が待合室になっています -
老街で見かける建物がぽつり
-
北回帰線ではありません
-
北港朝天宮を目指します
-
北港はごま油が有名
北港朝天宮の周りにごま油直販所がたくさんあり良い香りがします。 -
手作り石けんが並んでました
-
ばかでかい月餅
以前友達からいただき美味しかったので買って帰りたかったのですが、日持ちしないのと、自転車旅のため今回は断念しました -
朝天宮は一度連れてきてもらったことがあるのですが・・・
北港媽祖 (朝天宮) 寺院・教会
-
袋人形芝居?
-
極彩色の飾り素敵です
-
台湾の媽祖廟の総本山だけあって参拝客が多いです
北港媽祖 (朝天宮) 寺院・教会
-
とりあえず中を散策
-
気になるキャラ
-
日本の神社仏閣ではこの手の飾りは見かけませんね〜
-
申年か〜
-
仏様も祭られています
-
緑がいません
-
参拝時は順路に沿ってください
-
しばし見ていましたが・・・言葉がわからず(^_^;)
-
青蛙湯?チャレンジしようかな?
-
媽祖廟の周り
-
台湾ラムネです
-
北港老街に移動
北港老街 散歩・街歩き
-
北港觀光大橋に向かいます
-
北港觀光大橋
人道橋ですが雨のため人がいません -
観光大橋の近くに団体バス駐車場があり、大量の大陸人がわき出てきます
月餅4個100元 -
試食はありませんでした。
ばら売りだと1個30元・・・(^^;) -
ごま油製造所
直販してます -
観光案内所がわかりにくいです
北港遊客中心 (北港観光案内所) 散歩・街歩き
-
観光案内所に入ってみました
-
観光案内所2
-
イチオシ
媽祖裏手にある媽祖文化大楼から撮影
この撮影場所はおすすめします -
媽祖文化大楼屋上
-
媽祖文化大楼 彫刻
-
媽祖文化大楼は出入り自由です
-
媽祖文化大楼から海側を見る
-
媽祖文化大楼
-
イチオシ
媽祖入り口の店で1個25元で売っていた月餅(パイナップル)を購入
パイナップルケーキの原型だと思います。
個人的にはこれが好きだな〜 -
北港から今度は斗六までバスで向かいます
-
これは台中行き
-
ドライブスルーを見かけました
-
約1時間半で斗六着
斗六駅 駅
-
斗六駅前
-
駅地下道入り口です
-
駅から老街に向かいます
-
5〜6分で斗六太平老街に到着
-
太平老街は台湾で一番距離が長いそうです
-
所々新しい建物が割り込んでいるのが残念ですね
-
セメントの正面よりレンガ作りが個人的には好きです
-
屋根の飾りはタコ?何屋さんだったのでしょう?
-
自転車リアカー
懐かしい〜 -
-
-
新旧入り乱れる看板
-
タイルは贅沢ですね〜
-
良い感じ(^_^)
-
太平老街全体図
見にくくてすみませんm(_ _)m -
ちょっと太いった観音様?
-
老街から少し離れます
-
-
なんと警察宿舎跡
-
今にも崩れそう
-
補修して新しい観光名所になるのかな?
-
自転車駅?
-
良い感じ
-
トマト・・嫌いです!
黒蜜がついてます -
人気があります
-
昼から翌朝まで販売?
おばちゃん頑張る! -
買ってしまった。
1個10元(^o^) -
これでもかと積まれたレモン
-
お茶屋さん
-
台中に戻ります
-
台中駅から中華路夜市に向かった
中華路夜市 市場
-
イチオシ
食べたいものをお皿に入れて渡す
-
店の横にある釜で焼いてくれます
-
1本10元!
-
焼き鳥風焼き豚、旨かったです(o^^o)
-
ここも美味しそう
-
雨の日は便利ですね
-
今宵の作業
-
コインを並べて押し込む
-
毎度お世話になります
明日は晴れて欲しいな〜
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- アルカロイド ダリルさん 2016/07/09 13:18:53
- はじめまして! ダリルです!
末さま&奥さまへ
自転車で台湾を廻るなんて!! 暑い国では、、考えただけでヘバリそう!
しかも、折りたたみでは、スピードが出ないし、、、
旅行記を読んだだけで、梅干し食べて、塩分とクエン酸補給したくなっちゃいました!
まあちゃんさんからの、お誘いをいただきオフ会へ、はじめて参加することになりました! ダリルと申します!
自転車からの視点だと、今まで見えなかったモノが見えますね〜! フラワーアレンジの材料確保のため、車、バイク、ちゃりんこを使い分けて、山野に狩りに行きますが、スピードの違いで視点が違い、匂いが違い、空気が違い、世界がどんどん広がります!
きっと末さまも繊細な視点で、人と違う旅の空気を知っている、感受性が高い方だろうと思いました! お会いできるのを楽しみにしています! どうぞよろしくお願いします!
ダリルより
- 末さん からの返信 2016/07/09 16:52:10
- RE: はじめまして! ダリルです!
- ダリルさんへ
はじめまして(^o^)
自転車を担いで・・
本当は自転車だけで台湾一周をしたかったのですが・・
詳細はオフ会でお話します。(^^;)
お会いできるのを楽しみしています。
末
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
末さんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
90