ロサンゼルス旅行記(ブログ) 一覧に戻る

初めてのアメリカ大陸 1日目*ドキドキの初本土*

0いいね!

2014/06/29 - 2014/07/05

3707位(同エリア3947件中)

0

0

yunnaさん

大学時代の友人がアメリカに駐在してから早一年。
正直、観光旅行という意味ではアメリカ大陸には全く興味がなかったが、
なんとなーく、友人もいることだしもう一生アメリカなんて行く機会もなさそうだから行ってみようかな。という感じでなんのウキウキ感もないまま当日を迎えた。

【6/29】

*フライト*
大韓航空でINC経由LAXへ出発。
INCではマイレージでラウンジを初体験。人が多すぎてあまり楽しめず。。。ただ、キャロットスープが異常においしかった。
ICN−LAX間は4人掛け席の通路側を選択。隣の席を一つ空けて中華系の夫婦がすわった。途中から空いているはずの隣の席におばちゃんが侵略してきて困った。
まあ何はともあれLAXへ到着。

*イミグレ*
びっくりしたのは入国申請書。昨今国際離婚の問題が多いのか、「子供を連れ戻しに来たんじゃないですよね。」的な項目があった。ニュースでは見たことあるけど、ここまで大きな問題なんだーとびっくり。びっくりと言えば、初めて本物の拳銃をみた。アメリカだなーと再度実感。両手の指紋を取って、なにしにきたの、何日間なの、どこにステイするの、お仕事してるの?からの、なぜか、「コンピューター系のしごと??」と聞かれた笑 空港で働いていますよ、と言ったら表情も緩み、すんなり解放してくれた。

*待ち合わせ*
友人は東部に住んでいるので、LAXで待ち合わせることになっていた。友人は国内線、私は国際線なのでターミナルも違い1時間半近く待った。目の前にあるお手洗いでメイクを済ませ(便器の大きさにまたアメリカを感じた。)、座っていてもなかなか来ないので立ってぼーっとしていたら、、、セクハラにあった笑 正直、その人が通りすがるふりをして他のの人のおしりを触るのを見ていたので怖いなーと思っていたのに自分もされた。自分に呆れた。。。笑

*レンタカー*
友人と落ち合い、レンタカー会社のフリーシャトルにのってハーツへ向かう。これまた受付までに並ぶ並ぶ。途中、「テレビ電話での受け付けもできますよ」と言われたけど、「いや、テレビ電話とかきんちょうするし。。。」と思い真面目に並び続けた。日産MURANOを借りた。

*一食目*
とりあえずサンタモニカでしょ。ということでサンタモニカへ。
なかなか駐車場にはいれず。。。一方通行が多いですね。車を停めて、レストラン街でサンドイッチ。大きいー!おいしいー!このあたりから、キテヨカッターとテンションが上がり始めました。けど、相方が鼻水噛みまくってる。。。あれ・・・

*ホテル*
ご飯も食べて、フライト終わりだったため、早めにホテルへ。今日は、トラベロッジというシンプルなお宿です。けど、意外と広くて、プールもついていて、とっても気に入りました。相方がまた鼻水をかんでいる、、、そして一言「ごめん・・・すごい言いずらいけど、風邪ひいた。。。。」熱を測ったら38℃でした。とりあえず、栄養を付けるために近くにあるGSへ行って食料を買い込み(ただ、私は免許がないのでこの時も運転は彼頼り。。。ごめんなさい)ホテルへ戻る。
知らなかったのですが、彼は前日までメキシコ出張をしていて、夜帰ってきたばかりなのにまた次の日LAまで来てくれたそうです。。。そして、多忙で免疫力が落ちていたのと、機内空調がガンガンに効いていて寒かったのが原因かも、と言っていました。とにかく、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP