吉野川・阿波・脇町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
吉野川市美郷地区(旧美郷村[みさとむら])は近年、四国屈指の規模、2万本の梅林や梅園を整備し、観光振興を行っている。但し、一ヶ所に2万本あるのではなく、六ヶ所の梅園と梅林を中心に、旧村全域に点在している。どの梅園や梅林も入場無料で、花の期間中、物販や軽食コーナーを設け、地元の梅を使用した菓子やアルコール、調味料等を販売している。<br /><br />美郷駐在所西隣のみさと屋が観光案内所も兼ねているから案内マップ等を貰うと良いが、ネットでも公開されている。http://www.tcu.or.jp/misato/hotaru/news/image/umemap.pdf<br />その東方の変形四差路左手に「大畠酒造」の看板が出ており、まずここを訪れた。<br />山の中腹にある大畠酒造は元々農家で、店先に行くと10代後半位の若い娘さんに「休んでいきませんか?」と声をかけられ、お茶と米粉による手作りクッキーの接待を受けた。<br /><br />美味しいクッキーを戴いたからには何か購入しなくては、と商品を見てみるとどれも安く、クッキー等は150円位からある。メイン商品は梅酒原酒だが、クッキーや梅のポン酢を購入した。<br />次は美郷最大の梅園、天野梅園に向かう。国道に戻ると南下し、川俣橋を渡った所で、県道のすぐ上を並行して東進する道路に上がる。すぐの右急カーブで看板を見て左折する。<br /><br />ここは規模が大きいだけに、ビニールハウス内の軽食コーナーに沢山の行楽客の姿がある。が、流石に無料茶菓子サービスはない。<br />梅は山の斜面や支尾根一面に植栽されている。こちらも大畠酒造同様、梅林からの景色は良い。<br />ここの物販コーナーにも150円のクッキーがあるが 、こちらはブルーベリーが原料。ここではそのクッキーのほか、カップケーキやチューブに入った梅肉を購入した。<br /><br />次は東方の愛後梅林に向かうことにした。向かう途中の道路左手の広場にも纏まった梅林があったが、愛後地区手前の重野尾地区の東部宝田集会所周辺にも一定規模の梅林がある。<br />愛後梅林は特に出店が出ている訳ではなく、駐車場もないが、道路縁に駐車し、集落中心部まで徒歩で下り、三ヶ所ほどの梅林を見学した。<br /><br />その後、やや離れた南方の照尾(てるお)八幡に移動することにした。<br />「梅の花マップ」で「中古井臨時休憩所」と記載されている広場に駐車し、照尾八幡まで徒歩で向った。<br />八幡は急坂を上った所にあり、西下や南側に梅林が広がり、彼方の山並みを望見することができる。社の裏にあるタブノキは徳島県第二位の巨樹であるという。社殿の前にも銀杏の巨木がある。<br />最後は梅ではなく、藩政期の史跡である「谷の四足堂」に寄った。美郷には昔から四足堂という、茶堂を一回り大きくしたような茅葺の堂宇がいくつもあり、地区の祭り時には堂に集まり、踊りを踊っていたという。<br />休憩所まで戻ると車で国道を北上。宮倉橋を渡った所を左折して行き、ほのぼの工房の箇所で右に折り返して川田川を渡る(軽四以外は渡れない)。尚、ほのぼの工房も梅園を擁す観光施設。<br /><br />橋を渡ると右折するが、川沿いの梅林の斜め上にあった。高知と徳島県境の四足峠にある四足堂のような堂宇をイメージしていたのだが、別に四本の支柱がある訳ではなく、何本もの支柱からなる普通の堂宇。造りは茶堂に似て おり、内部の奥には石仏を安置していると思われる格子扉がある。<br />堂宇手前には庚申塔や板碑、石仏、五輪塔群がある。板碑は貞治2年(1363)の南北朝時代のもの。

村中、梅の花だらけ

11いいね!

2013/03/16 - 2013/03/16

93位(同エリア219件中)

0

23

マローズ

マローズさん

吉野川市美郷地区(旧美郷村[みさとむら])は近年、四国屈指の規模、2万本の梅林や梅園を整備し、観光振興を行っている。但し、一ヶ所に2万本あるのではなく、六ヶ所の梅園と梅林を中心に、旧村全域に点在している。どの梅園や梅林も入場無料で、花の期間中、物販や軽食コーナーを設け、地元の梅を使用した菓子やアルコール、調味料等を販売している。

美郷駐在所西隣のみさと屋が観光案内所も兼ねているから案内マップ等を貰うと良いが、ネットでも公開されている。http://www.tcu.or.jp/misato/hotaru/news/image/umemap.pdf
その東方の変形四差路左手に「大畠酒造」の看板が出ており、まずここを訪れた。
山の中腹にある大畠酒造は元々農家で、店先に行くと10代後半位の若い娘さんに「休んでいきませんか?」と声をかけられ、お茶と米粉による手作りクッキーの接待を受けた。

美味しいクッキーを戴いたからには何か購入しなくては、と商品を見てみるとどれも安く、クッキー等は150円位からある。メイン商品は梅酒原酒だが、クッキーや梅のポン酢を購入した。
次は美郷最大の梅園、天野梅園に向かう。国道に戻ると南下し、川俣橋を渡った所で、県道のすぐ上を並行して東進する道路に上がる。すぐの右急カーブで看板を見て左折する。

ここは規模が大きいだけに、ビニールハウス内の軽食コーナーに沢山の行楽客の姿がある。が、流石に無料茶菓子サービスはない。
梅は山の斜面や支尾根一面に植栽されている。こちらも大畠酒造同様、梅林からの景色は良い。
ここの物販コーナーにも150円のクッキーがあるが 、こちらはブルーベリーが原料。ここではそのクッキーのほか、カップケーキやチューブに入った梅肉を購入した。

次は東方の愛後梅林に向かうことにした。向かう途中の道路左手の広場にも纏まった梅林があったが、愛後地区手前の重野尾地区の東部宝田集会所周辺にも一定規模の梅林がある。
愛後梅林は特に出店が出ている訳ではなく、駐車場もないが、道路縁に駐車し、集落中心部まで徒歩で下り、三ヶ所ほどの梅林を見学した。

その後、やや離れた南方の照尾(てるお)八幡に移動することにした。
「梅の花マップ」で「中古井臨時休憩所」と記載されている広場に駐車し、照尾八幡まで徒歩で向った。
八幡は急坂を上った所にあり、西下や南側に梅林が広がり、彼方の山並みを望見することができる。社の裏にあるタブノキは徳島県第二位の巨樹であるという。社殿の前にも銀杏の巨木がある。
最後は梅ではなく、藩政期の史跡である「谷の四足堂」に寄った。美郷には昔から四足堂という、茶堂を一回り大きくしたような茅葺の堂宇がいくつもあり、地区の祭り時には堂に集まり、踊りを踊っていたという。
休憩所まで戻ると車で国道を北上。宮倉橋を渡った所を左折して行き、ほのぼの工房の箇所で右に折り返して川田川を渡る(軽四以外は渡れない)。尚、ほのぼの工房も梅園を擁す観光施設。

橋を渡ると右折するが、川沿いの梅林の斜め上にあった。高知と徳島県境の四足峠にある四足堂のような堂宇をイメージしていたのだが、別に四本の支柱がある訳ではなく、何本もの支柱からなる普通の堂宇。造りは茶堂に似て おり、内部の奥には石仏を安置していると思われる格子扉がある。
堂宇手前には庚申塔や板碑、石仏、五輪塔群がある。板碑は貞治2年(1363)の南北朝時代のもの。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通手段
自家用車

PR

  • 大畠酒造上の梅林

    大畠酒造上の梅林

  • 大畠酒造の梅関連物販特設コーナー

    大畠酒造の梅関連物販特設コーナー

  • 大畠酒造下方の梅林

    大畠酒造下方の梅林

  • 天野梅園のしだれ梅

    天野梅園のしだれ梅

  • 天野梅園内で最も視界に梅林が入る箇所

    天野梅園内で最も視界に梅林が入る箇所

  • 天野梅園東側広場の梅林

    天野梅園東側広場の梅林

  • 重野尾地区の東部宝田集会所周辺の梅林

    重野尾地区の東部宝田集会所周辺の梅林

  • 愛後地区の梅林だったか

    愛後地区の梅林だったか

  • 愛後梅林

    愛後梅林

  • 愛後南部の梅林だったか?

    愛後南部の梅林だったか?

  • 愛後のしだれ梅群

    愛後のしだれ梅群

  • 愛後の道路下方の梅林だったか?

    愛後の道路下方の梅林だったか?

  • 照尾八幡下の梅林

    照尾八幡下の梅林

  • 照尾八幡社殿東側のタブノキ。樹齢約700年、樹高 21メートル、幹周約 6.2メートル。

    照尾八幡社殿東側のタブノキ。樹齢約700年、樹高 21メートル、幹周約 6.2メートル。

  • 照尾八幡鳥居側の大木。銀杏だったか?

    照尾八幡鳥居側の大木。銀杏だったか?

  • 照尾の梅林だったか

    照尾の梅林だったか

  • 大神の梅林

    大神の梅林

  • 川田川沿いの梅林

    川田川沿いの梅林

  • 大神の「谷の四足堂」

    大神の「谷の四足堂」

  • 四足堂横の小堂

    四足堂横の小堂

  • 小堂内の傾いた阿弥陀仏と脇侍、弘法大師像。

    小堂内の傾いた阿弥陀仏と脇侍、弘法大師像。

  • 大神の梅林

    大神の梅林

  • 大神にある、降雨があれば滝になりそうな岩盤

    大神にある、降雨があれば滝になりそうな岩盤

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP