高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
和平記念日の三連休、あまりに天気がよいので、高雄まで行ってみました。<br />前回は西子灣、蓮池澤がメインでしたので、今回は、台糖製糖博物館(あまりに広いので鐵道景観区のみ)、夢時代(軽軌試乗)、駁二藝術特区と、地下鉄を乗り継いで行ってみました。

高雄半日一人旅1(台糖製糖博物館)

8いいね!

2016/02/28 - 2016/02/28

3318位(同エリア4097件中)

0

40

natchanpapa

natchanpapaさん

和平記念日の三連休、あまりに天気がよいので、高雄まで行ってみました。
前回は西子灣、蓮池澤がメインでしたので、今回は、台糖製糖博物館(あまりに広いので鐵道景観区のみ)、夢時代(軽軌試乗)、駁二藝術特区と、地下鉄を乗り継いで行ってみました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出だしから躓きます。家の近くから高鐵行きバス乗り場へ行くもタッチの差で逃し、そこからなぜか普段20分おきのバスが一本無く40分待つ羽目に。12:15分発のチケットを購入し月台に上がるも、電車遅れのアナウンスが・・・

    出だしから躓きます。家の近くから高鐵行きバス乗り場へ行くもタッチの差で逃し、そこからなぜか普段20分おきのバスが一本無く40分待つ羽目に。12:15分発のチケットを購入し月台に上がるも、電車遅れのアナウンスが・・・

  • 最初10分だった遅延は結局35分に。どうも私の電車から遅れが始まった模様。

    最初10分だった遅延は結局35分に。どうも私の電車から遅れが始まった模様。

    高鉄台中駅

  • 仕方ないので購入した高鐵弁当(最近はまり)は駅構内で頂くことに。<br />最近マイブームの高鐵弁当

    仕方ないので購入した高鐵弁当(最近はまり)は駅構内で頂くことに。
    最近マイブームの高鐵弁当

  • 30分以上遅れ、ようやく発車。嘉南平野を見下ろす高台(八掛山)通過時、空気がきれいだと海が見えるはず。

    30分以上遅れ、ようやく発車。嘉南平野を見下ろす高台(八掛山)通過時、空気がきれいだと海が見えるはず。

  • 左営で地下鉄に乗り換えます。i-pass保有なので便利。悠遊カードは使えませんよ。萌萌キャラがお出迎え

    左営で地下鉄に乗り換えます。i-pass保有なので便利。悠遊カードは使えませんよ。萌萌キャラがお出迎え

    地下鉄 左営駅 (高雄捷運)

  • あちこち萌萌キャラ。車内放送も萌萌系あり。<br />左営駅より橋頭糖廠站(チャオトウ・タンジャン・チャン)までは捷運(ジェイイン)で20分程度。大半は地上を走るので景色が楽しめます。

    あちこち萌萌キャラ。車内放送も萌萌系あり。
    左営駅より橋頭糖廠站(チャオトウ・タンジャン・チャン)までは捷運(ジェイイン)で20分程度。大半は地上を走るので景色が楽しめます。

    台湾糖業博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 駅ナカに貸自転車屋が。

    駅ナカに貸自転車屋が。

  • 三連休のせいかにぎやかです

    三連休のせいかにぎやかです

  • まずは台糖(タイタン)の産品販売所へ。

    まずは台糖(タイタン)の産品販売所へ。

  • アイスキャンディー15NT$

    アイスキャンディー15NT$

  • 日本占領時代の建物が復元?されてます

    日本占領時代の建物が復元?されてます

  • これはえらい方の家?

    これはえらい方の家?

  • 日本人社宅を管理する事務所でした

    日本人社宅を管理する事務所でした

  • ここは製糖工場長の宿舎復元

    ここは製糖工場長の宿舎復元

  • いろんな日本占領時代の建物が残ります

    いろんな日本占領時代の建物が残ります

  • 結構緩やかな公園的な場所

    結構緩やかな公園的な場所

  • 広すぎて全部はあきらめました。製糖工場と集荷のための軽便鉄道の基地、従業員の宿舎などが一体になった施設。

    広すぎて全部はあきらめました。製糖工場と集荷のための軽便鉄道の基地、従業員の宿舎などが一体になった施設。

  • 軽便鉄道の車庫。台湾の鉄道遺跡って、結構好きです

    軽便鉄道の車庫。台湾の鉄道遺跡って、結構好きです

  • ようやく戻ります

    ようやく戻ります

  • どこも天気の良い連休とあってにぎやかです。

    どこも天気の良い連休とあってにぎやかです。

  • 占領時代の建物は敷地にゆとりがありますね。

    占領時代の建物は敷地にゆとりがありますね。

  • 懐かしの風景が続きます。

    懐かしの風景が続きます。

  • 立派な洋館も

    立派な洋館も

  • 西洋風、日本風、様々

    西洋風、日本風、様々

  • 奥の1軒1軒が当時の従業員宿舎。

    奥の1軒1軒が当時の従業員宿舎。

  • 神社もあります

    神社もあります

  • 歴史をしのびます。

    歴史をしのびます。

  • カフェやトイレなどもきちんとあります。ただしもとは国営台湾製糖、なので大きな期待は禁物

    カフェやトイレなどもきちんとあります。ただしもとは国営台湾製糖、なので大きな期待は禁物

  • 奥の鉄道操車場に

    奥の鉄道操車場に

  • 春前なのにコスモスです

    春前なのにコスモスです

  • 地下鉄の高架と戦前の鉄路

    地下鉄の高架と戦前の鉄路

  • 旧軽便鉄道、高架の地下鉄、その奥には臺灣鐡道。

    旧軽便鉄道、高架の地下鉄、その奥には臺灣鐡道。

  • 地下鉄高架の向こうは台湾鐵道。

    地下鉄高架の向こうは台湾鐵道。

  • 動くのかどうかは不明ですが

    動くのかどうかは不明ですが

  • 軽便鉄道の機関車。狭いレール幅は三重県にも現存しますね

    軽便鉄道の機関車。狭いレール幅は三重県にも現存しますね

  • 給水塔ですかね?

    給水塔ですかね?

  • 嘉義もそうでしたが、こうした鉄道遺産、大事にしていただいてもらって、感謝です

    嘉義もそうでしたが、こうした鉄道遺産、大事にしていただいてもらって、感謝です

  • 鉄道好きにはたまらない場所かと。

    鉄道好きにはたまらない場所かと。

  • さて、時間も押してますので次に向かいます。

    さて、時間も押してますので次に向かいます。

  • 美麗島駅。二度目です。実は先に駁二藝術特区に行くつもりで、乗り換え方を間違えてB1Fに上がってしまいました。

    美麗島駅。二度目です。実は先に駁二藝術特区に行くつもりで、乗り換え方を間違えてB1Fに上がってしまいました。

    美麗島駅

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP