金門島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年明けのオフシーズンに廈門と金門島へ。<br /><br />初の特典航空券利用。<br />マイルの期限が近づいてきて。<br />12月に入り,慌てて空席検索。<br />台湾,成都,ヤンゴン。<br />候補は,いくつかあったけど。<br />決め手は,もうだいぶ前のふれあい街歩き。<br />洋館が立ち並ぶ美しいコロンス島に行ってみたくて,行き先を廈門に。<br /><br />調べてみると,目と鼻の先に台湾の離れ小島 金門島。<br />さらに,福建土楼も日帰りで行けるのを知り,旅程に組み込んで。<br /><br />出発前,反日感情を少し心配していたのも空振り。<br />台湾だけでなく,出会った中国人は皆優しく親切で好印象。<br />ちょうど中国旅行が気になり始めていたとき。<br />より興味を持つきっかけになったのが嬉しい。<br /><br />ダイナミックな廈門とのんびりな金門島。<br />駆け足の5日間を満喫してきました。<br /><br /><br />□ 2016年 1月  8日(金)  ①成田→廈門→金門島<br />■ 2016年 1月  9日(土)  ②金門島(AM&PM1)<br />□ 2016年 1月 10日(日)  ③金門島→廈門<br />□ 2016年 1月 11日(月)  ④永定土楼日帰り→コロンス島<br />□ 2016年 1月 12日(火)  ⑤コロンス島→廈門→成田

XXI 1月の金門島・廈門(②金門島/AM&PM1)

24いいね!

2016/01/09 - 2016/01/09

55位(同エリア242件中)

2

93

じゅーしー

じゅーしーさん

年明けのオフシーズンに廈門と金門島へ。

初の特典航空券利用。
マイルの期限が近づいてきて。
12月に入り,慌てて空席検索。
台湾,成都,ヤンゴン。
候補は,いくつかあったけど。
決め手は,もうだいぶ前のふれあい街歩き。
洋館が立ち並ぶ美しいコロンス島に行ってみたくて,行き先を廈門に。

調べてみると,目と鼻の先に台湾の離れ小島 金門島。
さらに,福建土楼も日帰りで行けるのを知り,旅程に組み込んで。

出発前,反日感情を少し心配していたのも空振り。
台湾だけでなく,出会った中国人は皆優しく親切で好印象。
ちょうど中国旅行が気になり始めていたとき。
より興味を持つきっかけになったのが嬉しい。

ダイナミックな廈門とのんびりな金門島。
駆け足の5日間を満喫してきました。


□ 2016年 1月 8日(金)  ①成田→廈門→金門島
■ 2016年 1月 9日(土)  ②金門島(AM&PM1)
□ 2016年 1月 10日(日)  ③金門島→廈門
□ 2016年 1月 11日(月)  ④永定土楼日帰り→コロンス島
□ 2016年 1月 12日(火)  ⑤コロンス島→廈門→成田

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 自転車 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 06:20。<br /><br />もぞもぞ起きだして。<br /><br />敷地内を歩いていると,わんこがついてくる。

    06:20。

    もぞもぞ起きだして。

    敷地内を歩いていると,わんこがついてくる。

    ブリーズ & ウエイブズ A シーサイド イン ホテル

  • ホテルのオーナーは馬主。<br /><br />厩舎があって。<br /><br />乗馬クラブをしているそう。

    ホテルのオーナーは馬主。

    厩舎があって。

    乗馬クラブをしているそう。

  • 華夏月老。<br /><br />月下老人なのかな?

    華夏月老。

    月下老人なのかな?

  • ホテルの目の前は,海。<br /><br />干潟の向こうに小金門。

    ホテルの目の前は,海。

    干潟の向こうに小金門。

  • 馬以外の動物もたくさん。<br /><br />ロバかな。

    馬以外の動物もたくさん。

    ロバかな。

  • 早安!

    早安!

  • 07:45。<br /><br />朝ご飯。<br /><br />豆漿が美味しい。

    07:45。

    朝ご飯。

    豆漿が美味しい。

  • メリークリスマスは,聖誕快楽。<br /><br />そのままの漢字。<br /><br />面白い!

    メリークリスマスは,聖誕快楽。

    そのままの漢字。

    面白い!

  • のんびり朝時間。<br /><br />アルバイトの金門大生 陳くんと自撮り。<br /><br />オーナーに昨夜のお礼を言いたかったけど会えなくて,心残り。<br /><br />中国読みでサンティエンさんというらしい。

    のんびり朝時間。

    アルバイトの金門大生 陳くんと自撮り。

    オーナーに昨夜のお礼を言いたかったけど会えなくて,心残り。

    中国読みでサンティエンさんというらしい。

  • 08:45。<br /><br />チェックアウト。<br /><br />歩いて金城車站へ。<br /><br />昨夜迷子になって駆け込んだ民宿。<br /><br />人の好さそうな老夫婦に感謝♪

    08:45。

    チェックアウト。

    歩いて金城車站へ。

    昨夜迷子になって駆け込んだ民宿。

    人の好さそうな老夫婦に感謝♪

  • 慈湖路一段をてくてく。<br /><br />スーパーがありました。

    慈湖路一段をてくてく。

    スーパーがありました。

  • 金城民防坑道。<br /><br />ここで左折。

    金城民防坑道。

    ここで左折。

    金城民防坑道 史跡・遺跡

  • 立派な小学校。<br /><br />中華的。

    立派な小学校。

    中華的。

  • 外国の美容室で髪切ってみたい。

    外国の美容室で髪切ってみたい。

  • 目覚める前の商店街。

    目覚める前の商店街。

  • 30分くらいで金城車站へ。<br /><br />旅遊中心でレンタサイクル。<br /><br />無料なのが嬉しい。<br /><br />スーツケースをカゴに乗せて走るのを試みるも。<br /><br />カゴが柔すぎて断念(笑)

    30分くらいで金城車站へ。

    旅遊中心でレンタサイクル。

    無料なのが嬉しい。

    スーツケースをカゴに乗せて走るのを試みるも。

    カゴが柔すぎて断念(笑)

  • おとなしくバスで今日の宿へ移動。<br /><br />水頭村へは,7,7A,7Bのバスが出ていて。<br /><br />日中は,30分間隔。

    おとなしくバスで今日の宿へ移動。

    水頭村へは,7,7A,7Bのバスが出ていて。

    日中は,30分間隔。

  • ちょうどバスが出たところ。<br /><br />30分待ち。

    ちょうどバスが出たところ。

    30分待ち。

  • 10:00発。<br /><br />7Aのバス。<br /><br />12元現金払い。<br /><br />悠遊カードも使えます。<br /><br />海外のカードを集めている同じ部署の人に悠遊カードをあげてしまったのを,ここで後悔。

    10:00発。

    7Aのバス。

    12元現金払い。

    悠遊カードも使えます。

    海外のカードを集めている同じ部署の人に悠遊カードをあげてしまったのを,ここで後悔。

  • 水頭村荘で下車。<br /><br />金城車站から15分ほど。

    水頭村荘で下車。

    金城車站から15分ほど。

    水頭村 旧市街・古い町並み

    【&#38313;南式の】水頭村@金門島【家屋が美しい】 by じゅーしーさん
  • 小さな水頭村。<br /><br />入り組んだ小路。<br /><br />井戸端会議中のおばちゃんに場所を聞いて。<br /><br />本日のお宿に到着。

    小さな水頭村。

    入り組んだ小路。

    井戸端会議中のおばちゃんに場所を聞いて。

    本日のお宿に到着。

    フォン マオ リン ジー (鳳毛麟趾) ホテル

    【伝統家屋に】Qin Inn@金門島【泊まる!】 by じゅーしーさん
  • 水頭一家親民宿(Qin Inn)。<br /><br />タオルをもらって。<br /><br />Free-WiFiあり。

    水頭一家親民宿(Qin Inn)。

    タオルをもらって。

    Free-WiFiあり。

  • 閩南式の伝統家屋。<br /><br />とーっても雰囲気があります!

    閩南式の伝統家屋。

    とーっても雰囲気があります!

  • 柔和でおっとりなオーナーの陳大姐。<br /><br />中国語しか話せないけど,金門島の観光情報を色々親切に教えてくれました。

    柔和でおっとりなオーナーの陳大姐。

    中国語しか話せないけど,金門島の観光情報を色々親切に教えてくれました。

  • 宿の外観。<br /><br />こんな家屋がずらーっと並ぶ水頭村。

    宿の外観。

    こんな家屋がずらーっと並ぶ水頭村。

  • 11:00発 7Bのバスが行ってしまったのか来なくて。<br /><br />11:30発 7のバスで金城車站へ戻り。

    11:00発 7Bのバスが行ってしまったのか来なくて。

    11:30発 7のバスで金城車站へ戻り。

  • やっと自転車をゲット!

    やっと自転車をゲット!

  • ちゃんとギア付き。<br /><br />中心街を出て北東へ。<br /><br />金門牛が美味しいと評判の高坑牛肉店へランチしに行きます。<br /><br />こんなところにヤマト。

    ちゃんとギア付き。

    中心街を出て北東へ。

    金門牛が美味しいと評判の高坑牛肉店へランチしに行きます。

    こんなところにヤマト。

  • 交差点にセブン。

    交差点にセブン。

  • 金門島で見たかったものの一つ。<br /><br />金門電話ボックス<br /><br />生で見れて感動!

    金門島で見たかったものの一つ。

    金門電話ボックス

    生で見れて感動!

  • 盤山坑道。<br /><br />中国の目と鼻の先にある金門島。<br /><br />台湾にとって重要な防衛拠点。

    盤山坑道。

    中国の目と鼻の先にある金門島。

    台湾にとって重要な防衛拠点。

  • 国共内戦のときに作られた軍事設備が島内にちらばっています。

    国共内戦のときに作られた軍事設備が島内にちらばっています。

  • その一方。<br /><br />こんなかわいいのも。<br /><br />シーサーみたい。<br /><br />沖縄近いもんね。

    その一方。

    こんなかわいいのも。

    シーサーみたい。

    沖縄近いもんね。

  • これも見たかったものの一つ。<br /><br />風獅爺。

    これも見たかったものの一つ。

    風獅爺。

  • ぶさかわ (*´Д`)<br /><br />金門島は東北からの季節風が強く。<br /><br />強風を静めてくれる守り神が風獅爺。<br /><br />顔に似合わず頼もしい。

    ぶさかわ (*´Д`)

    金門島は東北からの季節風が強く。

    強風を静めてくれる守り神が風獅爺。

    顔に似合わず頼もしい。

  • ここ瓊林にも坑道があるけど,ランチが優先。<br /><br />先を進みます。

    ここ瓊林にも坑道があるけど,ランチが優先。

    先を進みます。

    瓊林 風獅爺 史跡・遺跡

    【金門島で】瓊林 風獅爺@金門島【一番ぶさかわ】 by じゅーしーさん
  • 環島を走って。<br /><br />店までもうすぐ。

    環島を走って。

    店までもうすぐ。

  • 金門牛が現れた。

    金門牛が現れた。

  • あっちにも。<br /><br />かわいいなー。<br /><br />これから食べに行くので、ちょっと複雑な気分。

    あっちにも。

    かわいいなー。

    これから食べに行くので、ちょっと複雑な気分。

  • たまにぽつんと一軒家。<br /><br />のんびり空気がとても心地いい。

    たまにぽつんと一軒家。

    のんびり空気がとても心地いい。

  • 12:40。<br /><br />風が強い中,漕ぎ出して1時間ほど。<br /><br />高坑牛肉店に到着。

    12:40。

    風が強い中,漕ぎ出して1時間ほど。

    高坑牛肉店に到着。

    高坑牛肉店 地元の料理

    【金城車站から】高坑牛肉店@金門島【自転車で1時間ほど】 by じゅーしーさん
  • いっぱいあって迷います。<br /><br />というか,料理名だけだと分からない。

    いっぱいあって迷います。

    というか,料理名だけだと分からない。

  • そこそこの混み具合。

    そこそこの混み具合。

  • きた〜♪<br /><br />牛肉麺と煎牛小排。<br /><br />これで1000円くらい。

    きた〜♪

    牛肉麺と煎牛小排。

    これで1000円くらい。

  • これがすっごく美味しい。<br /><br />柔らかお肉がじゅーしー。<br /><br />少し甘めの味付けに胡椒がぴりっときいています。

    これがすっごく美味しい。

    柔らかお肉がじゅーしー。

    少し甘めの味付けに胡椒がぴりっときいています。

  • 好吃ランチに満足♪<br /><br />自転車巡り,再開。<br /><br />象山金剛寺に寄ってみて。

    好吃ランチに満足♪

    自転車巡り,再開。

    象山金剛寺に寄ってみて。

  • 別のタイプの風獅爺。<br /><br />優しい顔に癒される。

    別のタイプの風獅爺。

    優しい顔に癒される。

  • なぜか洋風な門。

    なぜか洋風な門。

  • つんつん頭の本堂。

    つんつん頭の本堂。

  • 太武忠烈祠へ。<br /><br />きついアップダウンが増えて。

    太武忠烈祠へ。

    きついアップダウンが増えて。

  • 孫文。<br /><br />実物知らないけど,大分美化されている気がする。

    孫文。

    実物知らないけど,大分美化されている気がする。

  • 辛亥革命を先導。<br /><br />初代中華民国臨時大総統になった人。<br /><br />海外に行くと,自分の歴史の無知っぷりを思い知らされます。

    辛亥革命を先導。

    初代中華民国臨時大総統になった人。

    海外に行くと,自分の歴史の無知っぷりを思い知らされます。

  • 太武忠烈祠に到着。<br /><br />風は強いけれど,日中は日向だと暖かくてちょうどよい感じ。<br /><br />自転車漕いでいると,結構暑いです。<br /><br />時間があれば山登りしたかった。

    太武忠烈祠に到着。

    風は強いけれど,日中は日向だと暖かくてちょうどよい感じ。

    自転車漕いでいると,結構暑いです。

    時間があれば山登りしたかった。

  • 何も知らずに来たら。<br /><br />反日動干,Japanese Invasionなんたら。

    何も知らずに来たら。

    反日動干,Japanese Invasionなんたら。

  • 親日の国と思っているから余計に心にグサッ。<br /><br />日本にいると加害の歴史,積極的に教えてくれないよね。<br /><br />バランスを欠いていること。<br /><br />ここでまざまざと見せつけられて。

    親日の国と思っているから余計に心にグサッ。

    日本にいると加害の歴史,積極的に教えてくれないよね。

    バランスを欠いていること。

    ここでまざまざと見せつけられて。

  • 太武忠烈祠は,亡くなった兵士たちの鎮魂の場。<br /><br />これは,国共内戦の紀念碑。

    太武忠烈祠は,亡くなった兵士たちの鎮魂の場。

    これは,国共内戦の紀念碑。

  • 今の気分と違って。<br /><br />空高く青い。

    今の気分と違って。

    空高く青い。

  • ほとんど人がいない。

    ほとんど人がいない。

  • 静かな堂内。

    静かな堂内。

  • 本殿。

    本殿。

  • 20歳そこそこで命を落とすなんて。<br /><br />本人も残された家族も無念だろうに。<br /><br />人の顔や名前が分かると,より現実味が増します。

    20歳そこそこで命を落とすなんて。

    本人も残された家族も無念だろうに。

    人の顔や名前が分かると,より現実味が増します。

  • うーん。<br /><br />静かすぎて,落ち込みに拍車がかかる。。

    うーん。

    静かすぎて,落ち込みに拍車がかかる。。

  • 戦地に行きたくないし。<br /><br />他人を殺すのも自分が殺されるのもまっぴらごめん。<br /><br />未来永劫。<br /><br />戦争が起こりませんように。

    戦地に行きたくないし。

    他人を殺すのも自分が殺されるのもまっぴらごめん。

    未来永劫。

    戦争が起こりませんように。

  • 最近の著しい右傾化。<br /><br />そのせいでかなり感傷的になってしまいました。

    最近の著しい右傾化。

    そのせいでかなり感傷的になってしまいました。

  • 金門島の真ん中にある太武山。<br /><br />海抜252メートル。

    金門島の真ん中にある太武山。

    海抜252メートル。

    太武山 山・渓谷

  • 山全体が要塞化されているそう。<br /><br />迷彩柄の建物があったり,トンネルがあったり。<br /><br />兵士の姿もちらほら。

    山全体が要塞化されているそう。

    迷彩柄の建物があったり,トンネルがあったり。

    兵士の姿もちらほら。

  • あっちにも軍事施設。

    あっちにも軍事施設。

  • 14:30。<br /><br />太武忠烈祠を後にして。<br /><br />翟山坑道へ。<br /><br />その次は夕陽を見に慈湖へ。<br /><br />間に合うかな〜。

    14:30。

    太武忠烈祠を後にして。

    翟山坑道へ。

    その次は夕陽を見に慈湖へ。

    間に合うかな〜。

  • 寄り道。<br /><br />明魯王墓。

    寄り道。

    明魯王墓。

  • 南明政権の監国 朱以海の墓。<br /><br />金門で没したそう。

    南明政権の監国 朱以海の墓。

    金門で没したそう。

  • 伯玉路二段を西へ。

    伯玉路二段を西へ。

  • 沖縄に行ったことないけど。<br /><br />金門は沖縄っぽいのかも。

    沖縄に行ったことないけど。

    金門は沖縄っぽいのかも。

  • 選挙の真っ最中。<br /><br />一番手堅く勢いのあったのがこの人。<br /><br />実績アピールしていました。

    選挙の真っ最中。

    一番手堅く勢いのあったのがこの人。

    実績アピールしていました。

  • 無名英雄紀念碑。

    無名英雄紀念碑。

  • 平和の島に戦いの跡。

    平和の島に戦いの跡。

  • 翟山坑道へ向かう道。<br /><br />島の南西もアップダウンが激しい。

    翟山坑道へ向かう道。

    島の南西もアップダウンが激しい。

  • 珠山聚落。<br /><br />タイムスリップした気分!

    珠山聚落。

    タイムスリップした気分!

  • 約650年前。<br /><br />薛という姓の人たちが入墾し始めた集落だそう。

    約650年前。

    薛という姓の人たちが入墾し始めた集落だそう。

  • あそこ。

    あそこ。

  • ヤギたち♪

    ヤギたち♪

  • 珠山聚落には,民宿が12軒ほどあるらしい。

    珠山聚落には,民宿が12軒ほどあるらしい。

  • 15:45。<br /><br />到着。<br /><br />翟山という山(海抜53m)にあるから,翟山坑道。

    15:45。

    到着。

    翟山という山(海抜53m)にあるから,翟山坑道。

    翟山坑道 史跡・遺跡

    【自転車で】&#32735;山坑道@金門島【後浦から20分】 by じゅーしーさん
  • 金門島のいいところの一つ。<br /><br />観光名所がほとんど無料。<br /><br />ここも例外ではなく。

    金門島のいいところの一つ。

    観光名所がほとんど無料。

    ここも例外ではなく。

  • 花崗岩をくりぬいた坑道。<br /><br />ヘルメットをかぶり,ずんずん進みます。<br /><br />波の音が聞こえ始めて。<br /><br />出口の光に安堵。

    花崗岩をくりぬいた坑道。

    ヘルメットをかぶり,ずんずん進みます。

    波の音が聞こえ始めて。

    出口の光に安堵。

  • 海へとつながる坑道。<br /><br />約42艘の小型船を収容できるそう。

    海へとつながる坑道。

    約42艘の小型船を収容できるそう。

  • 振り返ると,こんな感じ。<br /><br />よく掘ったね。<br /><br />完成までに3年を要したそう。

    振り返ると,こんな感じ。

    よく掘ったね。

    完成までに3年を要したそう。

  • 坑道内は,音楽とライトアップで観光地化されています。

    坑道内は,音楽とライトアップで観光地化されています。

  • 緊急用なのに故障。<br /><br />今,坑道内に自分しかいないので,結構不安になる。。

    緊急用なのに故障。

    今,坑道内に自分しかいないので,結構不安になる。。

  • 毋忘在莒。<br /><br />省外人となってしまった蒋介石が掲げたスローガン。<br /><br />莒(きょ)に在ることを忘るべからず。<br /><br />大陸に戻る事を忘れてはいけないという意味みたい。

    毋忘在莒。

    省外人となってしまった蒋介石が掲げたスローガン。

    莒(きょ)に在ることを忘るべからず。

    大陸に戻る事を忘れてはいけないという意味みたい。

  • 台湾は独自の暦を持っていて。<br /><br />中華民国紀元。<br /><br />今年は,105年。

    台湾は独自の暦を持っていて。

    中華民国紀元。

    今年は,105年。

  • 坑道前の駐車場。<br /><br />戦車のモニュメント。<br /><br />生々しい。

    坑道前の駐車場。

    戦車のモニュメント。

    生々しい。

  • 駐車場の真ん中に展望台。<br /><br />高いところ好きとしては,外せない。<br /><br />登ってみたら微妙な景色でした。

    駐車場の真ん中に展望台。

    高いところ好きとしては,外せない。

    登ってみたら微妙な景色でした。

  • 大分日が傾いて。<br /><br />16:20。<br /><br />疲れた足を奮い立たせて出発。<br /><br />慈湖の夕陽に間に合いますように!

    大分日が傾いて。

    16:20。

    疲れた足を奮い立たせて出発。

    慈湖の夕陽に間に合いますように!

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tanichanさん 2016/07/18 17:49:24
    初めまして
    じゅーしーさん 「こんにちは」

    金門島旅行記懐かしく拝見しました、オーナーが馬の牧場のホテルは私も3泊しました、此処を拠点に小金門島とか金門島をウロウロしていました。

    私も路線バスを使っての観光でしたので時間的にはロスが有りましたが、のんびりの旅がメインでしたので地元の人ともふれあい思いで深い旅となりました。

    2015年に金門島を訪れた時の旅行記で動画も貼っていますので宜しかったらご覧ください。
     
    「何時もながらのおきらくな台湾一人旅 -1」
     http://4travel.jp/travelogue/11010487

    じゅーしー

    じゅーしーさん からの返信 2016/07/18 20:58:28
    RE: 初めまして
    tanichanさん

    はじめまして。

    金門島をくまなく周ったんですね。小金門島まで行かれて羨ましいです。
    旅行記&動画を拝見して,疑似体験できました♪
    Part 3の花蓮の表紙絵,いい天気でとっても綺麗ですね。なんだかとっても惹きつけられました。これからの旅行記も楽しみにしています。

じゅーしーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP