郡山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1/17日に別荘に入りましたが<br />そんなに寒くないが曇っていて、日差しの無い日でした<br /><br />一夜明けて、18日は深夜からの雪が積もっていて<br />早朝の採尿・採血・X線撮影の結果で<br />GOサインが出ました<br /><br />本来なら54コース目の治療ですが、<br />前回のは53コースまでで打ち切り<br /><br />新たに1種類少ない抗癌剤の治療を1コース目からのスタートになります!<br /><br />本日の採血結果は             <br /><br />   検査結果     基準値<br />白血球:6.300    3.500~9.700<br />赤血球:403   L  438~577<br />血色素:11.9  L  13.6~18.3<br />血小板数:37.1   14.0~37.9<br />炎症反応:0.24    0.45以下<br />腫瘍マーカー:7.0 H 5.0以下<br />血糖値:117    H 70~110<br />A1Cヘモグロビン:6.4 H 4.6~6.2<br /><br />記録更新の53コース目で一旦ストップして<br />新たに下記の治療を1からカウントして、開始しました(実質54回目と数えても良いんですが<br />気分を入れ替えて1からに数えます)<br /><br />~アリムタ療法~1コース目<br /><br />☆①吐き気止め(30分)<br />  ②アリムタ800mg(10分)<br />  ③生食50mg(全開)

2016初めての別荘生活に入りました(旅行記・番外編)

91いいね!

2016/01/17 - 2016/01/18

16位(同エリア502件中)

10

9

蔦之丞

蔦之丞さん

1/17日に別荘に入りましたが
そんなに寒くないが曇っていて、日差しの無い日でした

一夜明けて、18日は深夜からの雪が積もっていて
早朝の採尿・採血・X線撮影の結果で
GOサインが出ました

本来なら54コース目の治療ですが、
前回のは53コースまでで打ち切り

新たに1種類少ない抗癌剤の治療を1コース目からのスタートになります!

本日の採血結果は             

   検査結果     基準値
白血球:6.300    3.500~9.700
赤血球:403   L  438~577
血色素:11.9  L  13.6~18.3
血小板数:37.1   14.0~37.9
炎症反応:0.24    0.45以下
腫瘍マーカー:7.0 H 5.0以下
血糖値:117    H 70~110
A1Cヘモグロビン:6.4 H 4.6~6.2

記録更新の53コース目で一旦ストップして
新たに下記の治療を1からカウントして、開始しました(実質54回目と数えても良いんですが
気分を入れ替えて1からに数えます)

~アリムタ療法~1コース目

☆①吐き気止め(30分)
  ②アリムタ800mg(10分)
  ③生食50mg(全開)

PR

  • 長い付き合いの別荘です。<br /><br />厚い雲の奥に太陽の陽が

    長い付き合いの別荘です。

    厚い雲の奥に太陽の陽が

  • 午後13:30入院予定でしたが、<br />1時間遅れて来ました<br /><br />部屋からの眺望

    午後13:30入院予定でしたが、
    1時間遅れて来ました

    部屋からの眺望

  • 17日の夕食<br />ご飯:小々盛り<br />鶏肉の照り焼き:せんきゃべつ・スパゲティーソテーって、何?(笑)<br />冬瓜の煮物<br />味噌汁:大根・凍み豆腐<br /><br /><br />※これを見た以前からの友人は<br />全然、献立・調理法が変わらないのにお気づきですね〜!(爆)

    17日の夕食
    ご飯:小々盛り
    鶏肉の照り焼き:せんきゃべつ・スパゲティーソテーって、何?(笑)
    冬瓜の煮物
    味噌汁:大根・凍み豆腐


    ※これを見た以前からの友人は
    全然、献立・調理法が変わらないのにお気づきですね〜!(爆)

  • 06:51<br />まだ、暗く<br />なかなか写りません

    06:51
    まだ、暗く
    なかなか写りません

  • パン食献立表<br /><br />勿論これも変わりません<br />ホットサンドに作り変えるから<br />別に気にしませんが<br />明日・19日の朝食からになります

    パン食献立表

    勿論これも変わりません
    ホットサンドに作り変えるから
    別に気にしませんが
    明日・19日の朝食からになります

  • 今週の献立表<br /><br />中身は変わっていません……<br />何年も・(笑)<br /><br />※1か所だけ変わりました<br />白菜漬物が塩麹漬けになりましたが、どんな物か…<br />(先月、「体温を温める食事は発酵食品があります」と栄養士の説明があったから)<br />退荘する時に実名で<br /><br />栄養士・調理師・様へ、<br />『味も無い塩揉みの漬物を出すなら<br />発酵食品の塩麹で味付けしたら如何な物か?』<br />と、書いて出しました。

    今週の献立表

    中身は変わっていません……
    何年も・(笑)

    ※1か所だけ変わりました
    白菜漬物が塩麹漬けになりましたが、どんな物か…
    (先月、「体温を温める食事は発酵食品があります」と栄養士の説明があったから)
    退荘する時に実名で

    栄養士・調理師・様へ、
    『味も無い塩揉みの漬物を出すなら
    発酵食品の塩麹で味付けしたら如何な物か?』
    と、書いて出しました。

  • 07:10<br />少し明るくなってきましたが<br />降り続いています

    07:10
    少し明るくなってきましたが
    降り続いています

  • 同じく07:10に<br />他の角度から<br />吹雪いています

    同じく07:10に
    他の角度から
    吹雪いています

  • 昼食をパン食なら1日遅れて<br />火曜日からは承知してますが<br />昼食をうどんを選択したのに<br />ご飯食が出て来ました…呆<br /><br />ご飯:小々盛り<br />焼き魚:相変わらず名前も書かないパッサパサ塩味もなし<br />    (こんな時につけ醤油無し)<br />パセリ<br />里芋のとり味噌かけ(大根も入ってました)とり味噌は、味噌が塩辛いだけで鳥の味がしなかった(笑)<br />ほうれん草の醤油和え<br />オレンジ

    昼食をパン食なら1日遅れて
    火曜日からは承知してますが
    昼食をうどんを選択したのに
    ご飯食が出て来ました…呆

    ご飯:小々盛り
    焼き魚:相変わらず名前も書かないパッサパサ塩味もなし
        (こんな時につけ醤油無し)
    パセリ
    里芋のとり味噌かけ(大根も入ってました)とり味噌は、味噌が塩辛いだけで鳥の味がしなかった(笑)
    ほうれん草の醤油和え
    オレンジ

この旅行記のタグ

91いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • kaz-ykさん 2016/01/22 00:02:35
    今晩は
    蔦之丞さん

    小生の拙いブログのフォロワーに、ご指名頂き有難うございます

    貴方様の闘病10年の頑張りは、、ご立派です。

    じつは、小生も 免疫が落ち、昨年 10月より 病院の梯子通いです。

    血液検査「CRP」で、正常値0.3mgに対し、抗生物質が利かず、
    中程度の炎症、9.1で、本当に胃腸炎かどうか、調査中です。

    御礼のご挨拶まで

    蔦之丞

    蔦之丞さん からの返信 2016/01/22 05:00:41
    RE: 今晩は
    kaz-yk様
     おはようございます!
    こちらこそ、コメントありがとうございます
    私が10年も頑張っている訳じゃなく
    主治医・執刀医・看護師・医療関係者の皆様が頑張っておられます
    私は、気持ちだけは前を向いて自然治癒力くぉ揚げる様にしています。

    CROも男性・女性違うかな?
    私のCRPは基準値0.45以下で 0.08でした
    延焼マーカーの数値はCEA 基準値5.0以下が Hで7.0
    多少に H&Lは気にしません
    その時の、体調で前後するばあいもあるし
    一番主治医が判断して下さいます(笑)
    抗生剤も「クラビット」が肺炎の時にアレルギー反応が出て
    使えなくなり、「クラリス」に変えました

    あくまでも数値は統計的な物で目安ですから、
    異常反応する必要な無いかと思います!

    まずは、取りこし苦労はしない事です
    いろんな対処する新薬もでていますから
    ご安心を!!!。
                     蔦之丞

    kaz-yk

    kaz-ykさん からの返信 2016/01/22 23:28:21
    RE: RE: 今晩は
     蔦之丞 さん 今晩は

    色々ご教示頂き有難う御座いました。

    1/22 岸和田徳州会の診断で、癌のリスクなし。

    ノロ・以外のウイルス性胃腸炎でした。対症療法のみ 薬なし

    抗生物質は、−に働くようです。

    目先一安心です。
  • タークさん 2016/01/20 20:38:38
    こんばんは
    蔦之丞さん

     こんばんは。
     急に、寒く、大雪になって来ましたが、お体お大事にしてください。

     2月初め、沖縄で3連チャンのゴルフチャレンジしてきます。

                                  ターク

    蔦之丞

    蔦之丞さん からの返信 2016/01/20 20:58:06
    RE: こんばんは
    ターク様
     こんばんは!この時期2月に沖縄でのゴルフは良いですね〜!
    今夜も雪が降りそうです
    沖縄には、海開きが始まったら
    孫を連れて行く予定です。
    楽しいゴルフライフを!!!。
                   蔦之丞
  • わんぱく大将さん 2016/01/20 08:50:15
    食べもんに
    つた之丞さん

    いやいや、うちの父も入院中は飯がまずいと言って、帰ってきましたが、いやいや、わかりますが、 口に入れて噛めるだけでもいい。点滴、流動食になったらおしまいですよ。 美味しくいただいてください。

     大将

    蔦之丞

    蔦之丞さん からの返信 2016/01/20 10:04:48
    RE: 食べもんに
     わんぱく大将様
     おはようございます!
    分かっていますが、
    抗癌剤治療後の食欲不振は、通常ではないんです…
    まだ、私は吐き気がないだけ幸せですが
    何年も変わらない献立に閉口してます
    持ち込みの物を食べてます。
              蔦之丞
  • あーななちゃんさん 2016/01/18 22:35:12
    別荘生活!
    頑張ってください(*^^*)
    今回は副作用が少ないといいですね。応援しています!

    それにしても、雪の中のご入院じゃなくてよかったですね。別荘に向かうだけで、一苦労になってしまいますもの。

    明日のご飯は、美味しいといいですね。
  • comodoさん 2016/01/18 18:33:52
    寒いですね
    こんにちは

    別荘から見える景色はあたり一面雪景色なのですね。

    このような雪景色を見ますと、あらためて日本の四季を感じます。
    「桜」の春が待ち遠しいですね・・・

    今日は、関東も朝から雨まじりの雪で、交通機関にもだいぶ影響が出ているようです。

    頑張って別荘生活を過ごしてくださいませね。

    蔦之丞

    蔦之丞さん からの返信 2016/01/18 21:31:20
    RE: 寒いですね
        comodo様
     こんばんは!
    コメントありがとうございます!
    一旦、融けそうですがまだ雪が続きそうです
    これが、日本ですね〜!
    関東は3〜5Cmで交通がパニクッてしまいますね!
    慣れない雪で転倒しない様に
    お気を付けください!
    冬の別荘で観られる朝日を楽しみにしながら
    enjoyしましょう。。。
                蔦之丞 

蔦之丞さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP