台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台湾へ着いて7日目は友人が住んでいる自宅を訪問し<br /><br />その後、最寄りの公園へ行きのんびりお茶を飲みました。<br /><br />この後、友人の孫と4人で三越デパート内の日系の店<br /><br />「サボテン」でトンカツ定食を食べ周りを散策しお別れし<br /><br />そのままホテルへ戻りました。<br /><br />たまにはのんびり公園でお茶を飲むのもいいですね。

115回目の台湾旅行 その9

24いいね!

2015/11/25 - 2015/12/05

778位(同エリア2353件中)

0

103

hiroshi_kakogawa

hiroshi_kakogawaさん

台湾へ着いて7日目は友人が住んでいる自宅を訪問し

その後、最寄りの公園へ行きのんびりお茶を飲みました。

この後、友人の孫と4人で三越デパート内の日系の店

「サボテン」でトンカツ定食を食べ周りを散策しお別れし

そのままホテルへ戻りました。

たまにはのんびり公園でお茶を飲むのもいいですね。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
ピーチ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 鐵道大飯店で前日に朝食時に<br /><br />提供されるコーヒー券で飲める<br /><br />コーヒーの種類です。

    鐵道大飯店で前日に朝食時に

    提供されるコーヒー券で飲める

    コーヒーの種類です。

  • 入口そばのドア入ってすぐに<br /><br />このようなコーヒー専用の<br /><br />場所で受け取ります。

    入口そばのドア入ってすぐに

    このようなコーヒー専用の

    場所で受け取ります。

  • この時計、7−11の<br /><br />時計だとすぐ判りますね。

    この時計、7−11の

    時計だとすぐ判りますね。

  • このホテルの旅館業の許可証<br /><br />が掲げられていました。

    このホテルの旅館業の許可証

    が掲げられていました。

  • 受け取ったコーヒーです。<br /><br />なかなか美味しかったです。

    受け取ったコーヒーです。

    なかなか美味しかったです。

  • 第一日目の朝食はサンドイッチ<br /><br />です。

    第一日目の朝食はサンドイッチ

    です。

  • そのまま食べようとしたら7−11<br /><br />の店員さんが親切にそのサンドイッチ<br /><br />は暖めた方が美味しいですと暖めてく<br /><br />れました。よく見れば熱食と表示<br /><br />されていた。

    そのまま食べようとしたら7−11

    の店員さんが親切にそのサンドイッチ

    は暖めた方が美味しいですと暖めてく

    れました。よく見れば熱食と表示

    されていた。

  • 鐵道大飯店のフロントです。

    鐵道大飯店のフロントです。

  • 左を利用するとFBで私は<br /><br />ここですよと表示されます。<br /><br />右はホームページの紹介です。

    左を利用するとFBで私は

    ここですよと表示されます。

    右はホームページの紹介です。

  • ネット予約のCMです。

    ネット予約のCMです。

  • 鐵道大飯店の地下に行くと<br /><br />駐車場がありました。

    鐵道大飯店の地下に行くと

    駐車場がありました。

  • 地下にトイレも有りました。

    地下にトイレも有りました。

  • 駐車場の車ですがベンツばかりです。

    駐車場の車ですがベンツばかりです。

  • 鐵道大飯店すぐ横の警察署が有った<br /><br />所が立て替えで無くなっていました。

    鐵道大飯店すぐ横の警察署が有った

    所が立て替えで無くなっていました。

  • 警察署が無くなっていて唖然と<br /><br />しました。道理で顔見知りの<br /><br />お巡りさんが異動になった訳<br /><br />が判りました。

    警察署が無くなっていて唖然と

    しました。道理で顔見知りの

    お巡りさんが異動になった訳

    が判りました。

  • 台南駅内に女性警察官の<br /><br />パネルが有りました。

    台南駅内に女性警察官の

    パネルが有りました。

  • 台南駅内の自販機です。

    台南駅内の自販機です。

  • 今日は高雄行きの自強號の<br /><br />乗車券を事前に購入に来ました。

    今日は高雄行きの自強號の

    乗車券を事前に購入に来ました。

  • 案内の表示板は昔に比べたら<br /><br />かなり賑やかな色になりました。

    案内の表示板は昔に比べたら

    かなり賑やかな色になりました。

  • 無事、購入出来これから<br /><br />ホテルへ戻ります。<br /><br />学生さんが何故か大勢いました。

    無事、購入出来これから

    ホテルへ戻ります。

    学生さんが何故か大勢いました。

  • 鐵道大飯店のビルが見えます。

    鐵道大飯店のビルが見えます。

  • 中央に台南大飯店(白い建物)が見えます。

    中央に台南大飯店(白い建物)が見えます。

  • 鐵道大飯店内にある7−11の<br /><br />店舗です。

    鐵道大飯店内にある7−11の

    店舗です。

  • 明るい時の台南駅とロータリーです。

    明るい時の台南駅とロータリーです。

  • 台南駅の裏に私達貧乏旅行者は絶対<br /><br />泊れない香格里垃台南遠東大飯店が<br /><br />見えます。

    台南駅の裏に私達貧乏旅行者は絶対

    泊れない香格里垃台南遠東大飯店が

    見えます。

  • 13階の部屋から見た風景です。

    13階の部屋から見た風景です。

  • 台南駅は何故か風格が有りますね。<br /><br />

    台南駅は何故か風格が有りますね。

  • 13階の部屋から見た風景です。

    13階の部屋から見た風景です。

  • 鐵道大飯店内の通路です。<br /><br />大きくカーブしていて迷路の<br /><br />ようです。

    鐵道大飯店内の通路です。

    大きくカーブしていて迷路の

    ようです。

  • エレベーターです。<br /><br />沢山あるのですぐ利用できます。

    エレベーターです。

    沢山あるのですぐ利用できます。

  • さてこれから友人宅へ向かいます。<br /><br />新光三越前のバス停まで行きます。

    さてこれから友人宅へ向かいます。

    新光三越前のバス停まで行きます。

  • バスに乗車しました。

    バスに乗車しました。

  • 友人宅から水萍?公園へ来ました。

    友人宅から水萍?公園へ来ました。

  • 不可思議な物?が<br /><br />ありました。<br /><br />トトロでしょうか?

    不可思議な物?が

    ありました。

    トトロでしょうか?

  • 東屋がありました。<br /><br />皆さんゲームなどやっていて長閑です。

    東屋がありました。

    皆さんゲームなどやっていて長閑です。

  • この公園に来たのは友人とお茶を<br /><br />飲む為です。<br /><br />なんとも長閑な雰囲気です。

    この公園に来たのは友人とお茶を

    飲む為です。

    なんとも長閑な雰囲気です。

  • 公園内にはこのような樹が<br /><br />沢山有り太陽の直射日光を<br /><br />遮ってくれます。

    公園内にはこのような樹が

    沢山有り太陽の直射日光を

    遮ってくれます。

  • 2股では無く4股の樹。

    2股では無く4股の樹。

  • 大きな樹も小さな樹も<br /><br />有りました。

    大きな樹も小さな樹も

    有りました。

  • 6200mlの巨大なミネラルウォーターです。<br /><br />3人で半分程飲みました。

    6200mlの巨大なミネラルウォーターです。

    3人で半分程飲みました。

  • 美味しい烏龍茶です。

    美味しい烏龍茶です。

  • 隣はお茶では無く昼間から<br /><br />お酒とおつまみでした。

    隣はお茶では無く昼間から

    お酒とおつまみでした。

  • 隣は酒が有る所為でしょうか<br /><br />人が増えています。

    隣は酒が有る所為でしょうか

    人が増えています。

  • 台湾に多い樹です。

    台湾に多い樹です。

  • 不可思議な物がぶら下がる樹ですね。

    不可思議な物がぶら下がる樹ですね。

  • 台湾には不可思議な運動器具が<br /><br />ありますね。その1

    台湾には不可思議な運動器具が

    ありますね。その1

  • 公園横の道路風景です。

    公園横の道路風景です。

  • 公園横の道路風景です。

    公園横の道路風景です。

  • 公園横のバス停です。

    公園横のバス停です。

  • 公園横の道路風景です。

    公園横の道路風景です。

  • 台湾には不可思議な運動器具が<br /><br />ありますね。その2

    台湾には不可思議な運動器具が

    ありますね。その2

  • 台湾には不可思議な運動器具が<br /><br />ありますね。その3

    台湾には不可思議な運動器具が

    ありますね。その3

  • 台湾には不可思議な運動器具が<br /><br />ありますね。その4

    台湾には不可思議な運動器具が

    ありますね。その4

  • 台湾には不可思議な運動器具が<br /><br />ありますね。その5

    台湾には不可思議な運動器具が

    ありますね。その5

  • 台湾に多い樹です。

    台湾に多い樹です。

  • 黒板樹です。

    黒板樹です。

  • 公園横の道路風景です。

    公園横の道路風景です。

  • 台湾に多い樹です。

    台湾に多い樹です。

  • 公園横の道路風景です。

    公園横の道路風景です。

  • 公園横の道路風景です。

    公園横の道路風景です。

  • 公園の注意事項です。

    公園の注意事項です。

  • 台湾には不可思議な運動器具が<br /><br />ありますね。その6

    台湾には不可思議な運動器具が

    ありますね。その6

  • 帰りに道路脇に有った路店で<br /><br />香腸を買いました。

    帰りに道路脇に有った路店で

    香腸を買いました。

  • この路店のおじさんは香腸は自家製<br /><br />なので美味しいだろう?と自慢して<br /><br />いました。確かに美味しかった。

    この路店のおじさんは香腸は自家製

    なので美味しいだろう?と自慢して

    いました。確かに美味しかった。

  • 公園近くのカルフールに徒歩で来ました。<br /><br />バスでも来れるようです。<br /><br />

    公園近くのカルフールに徒歩で来ました。

    バスでも来れるようです。

  • 台湾は「の」を付けるのが<br /><br />好きですね。

    台湾は「の」を付けるのが

    好きですね。

  • カルフールの安平店です。

    カルフールの安平店です。

  • 2人分608元・・・・<br /><br />貧乏旅行者としては考える価格。

    2人分608元・・・・

    貧乏旅行者としては考える価格。

  • 似ているような似ていないような?<br /><br />パクリのようなパクリでないような?

    似ているような似ていないような?

    パクリのようなパクリでないような?

  • カルフール内にクレーンゲームが<br /><br />有りました。

    カルフール内にクレーンゲームが

    有りました。

  • 百香果!<br /><br />パッションフルーツです。<br /><br />我が家でも育てています。<br /><br />実が100個以上出来ました。

    百香果!

    パッションフルーツです。

    我が家でも育てています。

    実が100個以上出来ました。

  • ドラゴンフルーツですね。

    ドラゴンフルーツですね。

  • 羅望子です。<br /><br />但しタイ國産です。

    羅望子です。

    但しタイ國産です。

  • 1袋175元もします。<br /><br />駅弁60元で買えるのに・・・・

    1袋175元もします。

    駅弁60元で買えるのに・・・・

  • 高いと思いつつ買いました。<br /><br />食べた事がなかったので・・・・<br /><br />甘くて美味しかったのですが<br /><br />種が大きいです。

    高いと思いつつ買いました。

    食べた事がなかったので・・・・

    甘くて美味しかったのですが

    種が大きいです。

  • 米国産のザクロです。

    米国産のザクロです。

  • 台湾の大根は日本と比べると<br /><br />長さが短いですね。

    台湾の大根は日本と比べると

    長さが短いですね。

  • 白い玉葱と言う事でしょうか?

    白い玉葱と言う事でしょうか?

  • 紫玉葱?

    紫玉葱?

  • 玉葱は紫も白も1袋75元

    玉葱は紫も白も1袋75元

  • 台南名物の虱目魚ですね。<br /><br />1匹69元(260円程)

    台南名物の虱目魚ですね。

    1匹69元(260円程)

  • くまモンが居ました。

    くまモンが居ました。

  • これ2袋買いました。

    これ2袋買いました。

  • これ中々美味しかったですよ。

    これ中々美味しかったですよ。

  • 日本製品のオンパレード

    日本製品のオンパレード

  • 蓮霧(レンブ)です。

    蓮霧(レンブ)です。

  • もろチキンですね。<br /><br />買いました。

    もろチキンですね。

    買いました。

  • 羅望子です。<br /><br />別名、犬のウ〇コ

    羅望子です。

    別名、犬のウ〇コ

  • 大が3つもある。余程、大きいと<br /><br />言いたいのだろうか?

    大が3つもある。余程、大きいと

    言いたいのだろうか?

  • でもここは弁当屋さんです。

    でもここは弁当屋さんです。

  • タイ式マッサージ<br /><br />台湾に来てまでタイ式のマッサージは<br /><br />受けません。

    タイ式マッサージ

    台湾に来てまでタイ式のマッサージは

    受けません。

  • メスのアヒルを生姜で調理した<br /><br />料理

    メスのアヒルを生姜で調理した

    料理

  • サボテンという日本料理屋さんで<br /><br />トンカツを食べました。

    サボテンという日本料理屋さんで

    トンカツを食べました。

  • 友人の孫も遅れて来ました。<br /><br />日本のトンカツはとても<br /><br />美味しかったそうです。

    友人の孫も遅れて来ました。

    日本のトンカツはとても

    美味しかったそうです。

  • 三越デパートの横を散策しました。

    三越デパートの横を散策しました。

  • 取り敢えず記念撮影です。

    取り敢えず記念撮影です。

  • 三越デパート前のバス停です。<br /><br />台湾のバスはあと何分でバスが来るか<br /><br />判るので便利です。<br /><br />12月1日で24℃<br /><br />寒いのが苦手な私は台湾が大好きです。

    三越デパート前のバス停です。

    台湾のバスはあと何分でバスが来るか

    判るので便利です。

    12月1日で24℃

    寒いのが苦手な私は台湾が大好きです。

  • 新光三越前です。

    新光三越前です。

  • 新光三越前です。

    新光三越前です。

  • バスに乗車しました。

    バスに乗車しました。

  • 安いので有名な漢宮大飯店の<br /><br />看板がありました。

    安いので有名な漢宮大飯店の

    看板がありました。

  • 安いので有名な漢宮大飯店の<br /><br />看板がありました。<br /><br />直接価格交渉をすればもっと<br /><br />安くなるだろうか?

    安いので有名な漢宮大飯店の

    看板がありました。

    直接価格交渉をすればもっと

    安くなるだろうか?

  • ホテル内の7−11でコーヒーを<br /><br />買い部屋へ戻りました。<br /><br />2杯目は3割引きで計76元になりました。<br /><br />続きは下記をご覧下さい。<br /><br />http://4travel.jp/travelogue/11096493

    ホテル内の7−11でコーヒーを

    買い部屋へ戻りました。

    2杯目は3割引きで計76元になりました。

    続きは下記をご覧下さい。

    http://4travel.jp/travelogue/11096493

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP