メルボルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年もメルボルンに住んでいる娘家族に会うために、夫婦ででかけてきました。<br /><br />前回と前々回マレーシア航空のフライトでJALのマイルを貯めたので、<br />今回はアップグレード可能なエコノミーでチケットをとり、マイル使用でビジネスクラスへアップグレードしました。<br />ちなみに1人片道20000マイル必要です。<br /><br />&lt;参考までに&gt;JALでフライトを検索したら、シドニー到着から国内線出発まで2時間以内の国内線しか検索結果に出てきませんでした。<br />最低でも2時間はほしかったので、JALに電話で問い合わせをしたところ、<br />その他の時間でも可能と回答。電話で予約を取ってもらい、その後HPで購入しました。<br /><br />成田ーシドニーーメルボルンの往復です。<br />おもに成田ーシドニー間、機内で撮影した写真で旅行記をアップしてみます。

JALで行くメルボルン

18いいね!

2015/12/08 - 2015/12/15

327位(同エリア1451件中)

0

28

ヨッシー

ヨッシーさん

今年もメルボルンに住んでいる娘家族に会うために、夫婦ででかけてきました。

前回と前々回マレーシア航空のフライトでJALのマイルを貯めたので、
今回はアップグレード可能なエコノミーでチケットをとり、マイル使用でビジネスクラスへアップグレードしました。
ちなみに1人片道20000マイル必要です。

<参考までに>JALでフライトを検索したら、シドニー到着から国内線出発まで2時間以内の国内線しか検索結果に出てきませんでした。
最低でも2時間はほしかったので、JALに電話で問い合わせをしたところ、
その他の時間でも可能と回答。電話で予約を取ってもらい、その後HPで購入しました。

成田ーシドニーーメルボルンの往復です。
おもに成田ーシドニー間、機内で撮影した写真で旅行記をアップしてみます。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田出発です。<br />搭乗時間までJALサクララウンジで過ごしました。<br />この階段をあがったところがダイニングで、かなり混んでいました。少しだけ食事をつまみ、階下のラウンジでくつろぎます。

    成田出発です。
    搭乗時間までJALサクララウンジで過ごしました。
    この階段をあがったところがダイニングで、かなり混んでいました。少しだけ食事をつまみ、階下のラウンジでくつろぎます。

  • 今回はシドニー線が「JAL SKY SUITE 777」だったので、ラッキーでした。<br />シドニー線はまだ正式導入には至っていないようで、時期によっては古い機種になることもあるようですね。<br />ビジネスクラスは往復とも、ほぼ満席でした。

    今回はシドニー線が「JAL SKY SUITE 777」だったので、ラッキーでした。
    シドニー線はまだ正式導入には至っていないようで、時期によっては古い機種になることもあるようですね。
    ビジネスクラスは往復とも、ほぼ満席でした。

  • JALのHPからチケットを購入したので、座席指定もしておきました。<br />2-3-2の座席配列なので、窓際2席を指定。<br />窓際席に座っている夫の席が見えます。<br />席間には自動昇降のパーティションがありますが、離発着時はすべて降ろしておく決まりだそうです。<br />1人旅の時には、ここを閉めればかなり個室感がアップしますね。

    JALのHPからチケットを購入したので、座席指定もしておきました。
    2-3-2の座席配列なので、窓際2席を指定。
    窓際席に座っている夫の席が見えます。
    席間には自動昇降のパーティションがありますが、離発着時はすべて降ろしておく決まりだそうです。
    1人旅の時には、ここを閉めればかなり個室感がアップしますね。

  • JAL SKY SUITEの使用方法が書かれたパンフもあり、写真入りでわかりやすい。

    JAL SKY SUITEの使用方法が書かれたパンフもあり、写真入りでわかりやすい。

  • しばらくするとメニューが配られ、オーダーを取りにきてくれます。<br />私達は2人とも和食を選びましたが、しばらくするとCAさんが夫に、和食が足りなくなったので洋食に変更してとお願いに来ました。<br />何もこだわりがない夫は、快くOKしてました。夫いわく「食べられるならどっちでもいいよ」と。

    しばらくするとメニューが配られ、オーダーを取りにきてくれます。
    私達は2人とも和食を選びましたが、しばらくするとCAさんが夫に、和食が足りなくなったので洋食に変更してとお願いに来ました。
    何もこだわりがない夫は、快くOKしてました。夫いわく「食べられるならどっちでもいいよ」と。

  • 前菜<br />海老マヨネーズとフォアグラのムース<br /><br />和食と洋食、共通でした。

    前菜
    海老マヨネーズとフォアグラのムース

    和食と洋食、共通でした。

  • 九つの小鉢膳<br />一番手前は左から<br />・冬瓜の海老そぼろ餡かけ<br />・黒毛和牛の朴葉味噌焼き<br />・大学芋とむかご真丈<br />など<br /><br />写真では大きく見えますが、一口サイズの小鉢が9つです。<br />いろいろな味が楽しめて、目でも楽しい。

    九つの小鉢膳
    一番手前は左から
    ・冬瓜の海老そぼろ餡かけ
    ・黒毛和牛の朴葉味噌焼き
    ・大学芋とむかご真丈
    など

    写真では大きく見えますが、一口サイズの小鉢が9つです。
    いろいろな味が楽しめて、目でも楽しい。

  • アンコウの唐揚げ山椒餡と北海牛すき煮<br />炊きたてご飯、味噌汁、香の物<br />特に、味噌汁が美味しかった。<br /><br />赤い鶴の箸置きが可愛くて、JALらしい。

    アンコウの唐揚げ山椒餡と北海牛すき煮
    炊きたてご飯、味噌汁、香の物
    特に、味噌汁が美味しかった。

    赤い鶴の箸置きが可愛くて、JALらしい。

  • デザートのほうじ茶プリン<br /><br />想像していたよりかなり美味しかった、このプリン。

    デザートのほうじ茶プリン

    想像していたよりかなり美味しかった、このプリン。

  • 1回目の食事が終了したあとは、到着1時間半前までの好きなタイミングで、好きなものを好きなだけオーダーできます。<br />スイーツからちゃんとした食事までメニューは豊富です。思い出してみるとアップルパイやらカツ丼やらうどんなどがありました。<br /><br />私は朝食として蟹雑炊をオーダーしました。<br />オーダーは手元のリモコンでオーダーできるようですが、「メニューを見る」を押すと「現在使用できません」のエラーが出てしまい残念でした。<br />

    1回目の食事が終了したあとは、到着1時間半前までの好きなタイミングで、好きなものを好きなだけオーダーできます。
    スイーツからちゃんとした食事までメニューは豊富です。思い出してみるとアップルパイやらカツ丼やらうどんなどがありました。

    私は朝食として蟹雑炊をオーダーしました。
    オーダーは手元のリモコンでオーダーできるようですが、「メニューを見る」を押すと「現在使用できません」のエラーが出てしまい残念でした。

  • 約10時間のフライトでシドニー空港へ到着。<br />入国審査と税関もすんなり通過できて、国内線ターミナルへ移動。<br />国際線到着からおよそ1時間で、この国内線のカンタスの搭乗口へ到着できました。税関では荷物チェックされなかったので短時間で通過できてラッキーでした。<br /><br />この後、メルボルンまで飛び、数日滞在しました。

    約10時間のフライトでシドニー空港へ到着。
    入国審査と税関もすんなり通過できて、国内線ターミナルへ移動。
    国際線到着からおよそ1時間で、この国内線のカンタスの搭乗口へ到着できました。税関では荷物チェックされなかったので短時間で通過できてラッキーでした。

    この後、メルボルンまで飛び、数日滞在しました。

  • ここからは、成田へ向け復路です。<br />明日の朝のJALシドニー発に乗るため、メルボルンを夕方出発し、シドニー空港目の前のリッジズへ宿泊しました。

    ここからは、成田へ向け復路です。
    明日の朝のJALシドニー発に乗るため、メルボルンを夕方出発し、シドニー空港目の前のリッジズへ宿泊しました。

  • 翌朝は7時ごろホテルをチェックアウト。<br />やはり前泊して良かった。早朝メルボルン出発も考えましたが足が悪いのでダッシュすることができないので、余裕をもってシドニーに前日に入りました。<br /><br />シドニー国際線ターミナルでチェックインした後は、カンタスのビジネスラウンジへ。<br />朝食をいただいてから搭乗時間までゆっくり過ごしました。

    翌朝は7時ごろホテルをチェックアウト。
    やはり前泊して良かった。早朝メルボルン出発も考えましたが足が悪いのでダッシュすることができないので、余裕をもってシドニーに前日に入りました。

    シドニー国際線ターミナルでチェックインした後は、カンタスのビジネスラウンジへ。
    朝食をいただいてから搭乗時間までゆっくり過ごしました。

  • 定刻通り、シドニーを9時15分の出発です。

    定刻通り、シドニーを9時15分の出発です。

  • 通路を挟んだ隣の席。<br />隣の席の画面は目に入りますが、座席部分は目に入らず。<br />人物が視界に入らないので、プライベート感が重視されています。

    通路を挟んだ隣の席。
    隣の席の画面は目に入りますが、座席部分は目に入らず。
    人物が視界に入らないので、プライベート感が重視されています。

  • スリッパとヘッドホン、ブランケット<br />TUMIのアメニティポーチ

    スリッパとヘッドホン、ブランケット
    TUMIのアメニティポーチ

  • 座席コントローラー<br />絵で見るのですごくわかりやすい。

    座席コントローラー
    絵で見るのですごくわかりやすい。

  • エンターティメントコントローラー<br /><br />壁に角度をつけて設置しているので、座った状態でも使いやすいし、<br />取り外して手元に持つこともできます。

    エンターティメントコントローラー

    壁に角度をつけて設置しているので、座った状態でも使いやすいし、
    取り外して手元に持つこともできます。

  • 23インチモニター<br />大きくて見やすいです。<br />モニターの下にネットのポケットがあり、ペンやデジカメを入れておくのにとても便利でした。<br />そのほかの収納としては、座席の横隣にも収納とマガジンラックがあります。

    23インチモニター
    大きくて見やすいです。
    モニターの下にネットのポケットがあり、ペンやデジカメを入れておくのにとても便利でした。
    そのほかの収納としては、座席の横隣にも収納とマガジンラックがあります。

  • こだわりの機内食のようです。

    こだわりの機内食のようです。

  • 前菜<br />海老とほたて<br /><br />復路も和食を選びました。

    前菜
    海老とほたて

    復路も和食を選びました。

  • 九つの小鉢膳

    九つの小鉢膳

  • メインは牛ステーキ、バター味噌添え<br /><br />炊きたてご飯とみそ汁、香の物

    メインは牛ステーキ、バター味噌添え

    炊きたてご飯とみそ汁、香の物

  • デザートは、確かチーズケーキだったような気がします。

    デザートは、確かチーズケーキだったような気がします。

  • 大きめ枕

    大きめ枕

  • 頭上の収納に「高反発マットレス、エアウィーヴ」がバックに収納されています。<br />離発着時は使用できないので、着陸前には戻します。

    頭上の収納に「高反発マットレス、エアウィーヴ」がバックに収納されています。
    離発着時は使用できないので、着陸前には戻します。

  • せっかくなので使用感を確かめたくて使ってみました。<br />とってもいい感じ、このマットを敷くと快適です。<br />ほぼベッドのようになるので、大きな枕とブランケットを使えばかなり熟睡できるんではないでしょうか。<br />私は往復とも一睡もできなかったけど…<br /><br />ブランケットも毛足が無いので、ホコリがたたずに快適でした。

    せっかくなので使用感を確かめたくて使ってみました。
    とってもいい感じ、このマットを敷くと快適です。
    ほぼベッドのようになるので、大きな枕とブランケットを使えばかなり熟睡できるんではないでしょうか。
    私は往復とも一睡もできなかったけど…

    ブランケットも毛足が無いので、ホコリがたたずに快適でした。

  • 成田到着2時間ほど前に、シーフードカレーとアイスクリームをいただきました。<br /><br />搭乗をこうして振り返ってみるとやはりJALは至れり尽くせり。<br />言葉が通じる安心感もありますが、機内設備にしてもサービスにしても、大満足でした。<br /><br />復路は朝出発して成田に夕方到着なので、機内ではずっと起きていましたが、映画を見たりしてそれほど長いと感じませんでした。<br />JALがシドニー発の時間をもう少し遅くしてくれれば、前夜ホテルに宿泊する必要がなくなるので、それを願っています。

    成田到着2時間ほど前に、シーフードカレーとアイスクリームをいただきました。

    搭乗をこうして振り返ってみるとやはりJALは至れり尽くせり。
    言葉が通じる安心感もありますが、機内設備にしてもサービスにしても、大満足でした。

    復路は朝出発して成田に夕方到着なので、機内ではずっと起きていましたが、映画を見たりしてそれほど長いと感じませんでした。
    JALがシドニー発の時間をもう少し遅くしてくれれば、前夜ホテルに宿泊する必要がなくなるので、それを願っています。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP