鋸南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
好天に恵まれた10月の週末、これだけの天気でどこにも行かない手はないということで今回は家族で千葉県にある鋸山に行くことにしました。鋸山は千葉県鋸南町にある標高330m程度の低山。ただ低山と言って侮るなかれ、東京湾からそのままそそり立つ山頂からは遠く富士山も見渡せる絶景が広がっています。また鋸山は古くから良質の石材の産地とも知られ、石切によって作り上げられた山容は類を見ない奇勝となっています。そんな鋸山を散策した旅行記です。

絶景広がる!鋸山を行く

11いいね!

2015/10/12 - 2015/10/12

249位(同エリア470件中)

0

44

ポジー

ポジーさん

好天に恵まれた10月の週末、これだけの天気でどこにも行かない手はないということで今回は家族で千葉県にある鋸山に行くことにしました。鋸山は千葉県鋸南町にある標高330m程度の低山。ただ低山と言って侮るなかれ、東京湾からそのままそそり立つ山頂からは遠く富士山も見渡せる絶景が広がっています。また鋸山は古くから良質の石材の産地とも知られ、石切によって作り上げられた山容は類を見ない奇勝となっています。そんな鋸山を散策した旅行記です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 鋸山までのアクセス、車で行く場合は富津館山道路を南下し、富津金谷ICもしくは鋸南保田ICで降りたのち山頂直下まで車で上がることができます。<br />こちらは駐車場。まだ朝早くだったのでガラガラです。、

    鋸山までのアクセス、車で行く場合は富津館山道路を南下し、富津金谷ICもしくは鋸南保田ICで降りたのち山頂直下まで車で上がることができます。
    こちらは駐車場。まだ朝早くだったのでガラガラです。、

  • 鋸山は全山が日本寺の境内の扱い。大人600円の拝観料を払って入山です。

    鋸山は全山が日本寺の境内の扱い。大人600円の拝観料を払って入山です。

  • まずは山頂へ向かって階段を登りましょう。

    まずは山頂へ向かって階段を登りましょう。

  • 意外ときつい階段が続きます。

    意外ときつい階段が続きます。

  • 階段を登りきると鋸山を代表する景観に出会えます。鋸山の地獄のぞきです。

    階段を登りきると鋸山を代表する景観に出会えます。鋸山の地獄のぞきです。

    日本寺 寺・神社・教会

  • 山頂に立つとスパッと切れ落ちた崖を見ることができます。これは石材を切り出すための石切り場の跡です。下を覗きこむと足がすくみます。

    山頂に立つとスパッと切れ落ちた崖を見ることができます。これは石材を切り出すための石切り場の跡です。下を覗きこむと足がすくみます。

  • 山頂はもちろん絶景のオンパレード。

    山頂はもちろん絶景のオンパレード。

  • この山頂部分、結構足場が悪いところもあるんですが、うちの息子はそんなの関係ないとばかりにどんどんと進んでいます。おかげでこちらは終始冷や冷や。。。親の心子不知ですね。

    この山頂部分、結構足場が悪いところもあるんですが、うちの息子はそんなの関係ないとばかりにどんどんと進んでいます。おかげでこちらは終始冷や冷や。。。親の心子不知ですね。

  • 地獄のぞきを反対側から。本当に切れ落ちています。

    地獄のぞきを反対側から。本当に切れ落ちています。

  • 落ちたら命は無いな・・・。

    落ちたら命は無いな・・・。

  • 東京湾も真っ青で本当に綺麗。遠くには富士山も見えます。

    東京湾も真っ青で本当に綺麗。遠くには富士山も見えます。

  • 南側。変化に富む房総の海岸線がよく見えます。

    南側。変化に富む房総の海岸線がよく見えます。

  • 遠くにうっすら見える富士山。私のコンデジの性能ではこれが限界っす。

    遠くにうっすら見える富士山。私のコンデジの性能ではこれが限界っす。

  • ちょっと一休み。

    ちょっと一休み。

  • と思ったらてくてく歩いていく息子。危ないってば。

    と思ったらてくてく歩いていく息子。危ないってば。

  • こちら、お寺なので景観以外もいろいろ見どころがあります。これは百躰観音。

    こちら、お寺なので景観以外もいろいろ見どころがあります。これは百躰観音。

  • 岩をくりぬいた二天門。なかなかの迫力です。

    岩をくりぬいた二天門。なかなかの迫力です。

  • そしてこの日本寺の御本尊ともいえる大仏です。

    そしてこの日本寺の御本尊ともいえる大仏です。

  • もともとは約200年あまり前に岩を彫刻して作られた大仏でしたが、その後の風雨によって著しく破損し崩壊寸前にまで至ったそうです。その後戦後に入り修復がなされ現在の31mの大仏ができあがったとのこと。元の大仏はこれよりも7m近く大きかったそうですよ。

    もともとは約200年あまり前に岩を彫刻して作られた大仏でしたが、その後の風雨によって著しく破損し崩壊寸前にまで至ったそうです。その後戦後に入り修復がなされ現在の31mの大仏ができあがったとのこと。元の大仏はこれよりも7m近く大きかったそうですよ。

    日本寺 寺・神社・教会

  • 近くで見るとなかなかの迫力。小さい息子がより小さく見えます(笑)

    近くで見るとなかなかの迫力。小さい息子がより小さく見えます(笑)

  • 大仏直下。奈良や鎌倉の大仏よりもだいぶ大きいです。

    大仏直下。奈良や鎌倉の大仏よりもだいぶ大きいです。

  • 横から見ると岩に彫り込まれたことがよくわかります。摩岩仏のカテゴリーに入るんでしょうか?

    横から見ると岩に彫り込まれたことがよくわかります。摩岩仏のカテゴリーに入るんでしょうか?

  • 真新しい木で造られた薬師堂。平成に入ってからの再建です。このお寺の御本尊はこちらに安置されているそうです。でも誰でもあの大仏に目が行きますよね。

    真新しい木で造られた薬師堂。平成に入ってからの再建です。このお寺の御本尊はこちらに安置されているそうです。でも誰でもあの大仏に目が行きますよね。

  • ちょっとした庭園がある呑海楼という茶屋。

    ちょっとした庭園がある呑海楼という茶屋。

  • 結構歩いたので休憩がてらお抹茶を頂くことにしました。

    結構歩いたので休憩がてらお抹茶を頂くことにしました。

  • 茶屋内はとても落ち着いた雰囲気。お客さんも私たち以外は誰もいず、まったりと過ごすことができました。

    茶屋内はとても落ち着いた雰囲気。お客さんも私たち以外は誰もいず、まったりと過ごすことができました。

  • にっこりとほほ笑む石仏。いい表情です。

    にっこりとほほ笑む石仏。いい表情です。

  • この岩、何かに見ませんか?亀石というそうです。

    この岩、何かに見ませんか?亀石というそうです。

  • トンネルを抜け、、、

    トンネルを抜け、、、

  • 階段を登り、、、

    階段を登り、、、

  • 再び山頂エリアに戻ってきました。ちょっと見逃したものがあるんです。

    再び山頂エリアに戻ってきました。ちょっと見逃したものがあるんです。

  • それはこの百尺観音。戦災や交通事故での犠牲者を弔うために昭和41年に作られた大きな摩岩仏です。

    それはこの百尺観音。戦災や交通事故での犠牲者を弔うために昭和41年に作られた大きな摩岩仏です。

  • 地獄のぞき直下の石切り場跡に作られました。下から見てもすごい高度感だこと。

    地獄のぞき直下の石切り場跡に作られました。下から見てもすごい高度感だこと。

  • 中央アジアなどにある摩岩仏に雰囲気が似てますね。本物見たことないけど。

    中央アジアなどにある摩岩仏に雰囲気が似てますね。本物見たことないけど。

  • かつてこちらが石切り場であったことを思わせる断崖。これ、自然にできたんだったらなおすごいね。

    かつてこちらが石切り場であったことを思わせる断崖。これ、自然にできたんだったらなおすごいね。

  • 駐車場に戻り今度はロープウェイ乗り場へ。実は鋸山ってロープウェイで登ることもできるんです。そちらからの眺めも絶景かな絶景かな。

    駐車場に戻り今度はロープウェイ乗り場へ。実は鋸山ってロープウェイで登ることもできるんです。そちらからの眺めも絶景かな絶景かな。

    鋸山ロープウェー 乗り物

  • 東京湾を挟んで三浦半島、さらにその奥には富士山がくっきり見えました。朝より空気が澄んできたようです。

    東京湾を挟んで三浦半島、さらにその奥には富士山がくっきり見えました。朝より空気が澄んできたようです。

  • 鋸山直下の漁港。海を挟んでは横須賀あたりでしょうか。海が真っ青で本当に綺麗!

    鋸山直下の漁港。海を挟んでは横須賀あたりでしょうか。海が真っ青で本当に綺麗!

  • 大島も見えるんですよー。

    大島も見えるんですよー。

  • せっかくなので絶景を眺めながらソフトクリームを。カートリッジ型のあまりコクのないソフトクリームでしたが、雰囲気で美味しく食べられました。

    せっかくなので絶景を眺めながらソフトクリームを。カートリッジ型のあまりコクのないソフトクリームでしたが、雰囲気で美味しく食べられました。

  • 山を下りて昼食。場所柄漁港も多いので海の幸が豊富です。今回は保田漁港のばんやへ。ただ人気店でもありかなりの混雑でした。軒並み売り切れです。。。アジのたたき丼が食べたかったなぁ。

    山を下りて昼食。場所柄漁港も多いので海の幸が豊富です。今回は保田漁港のばんやへ。ただ人気店でもありかなりの混雑でした。軒並み売り切れです。。。アジのたたき丼が食べたかったなぁ。

    ばんや グルメ・レストラン

  • 選んだのは漁師のまかない丼。見た目ではわからないかもしれませんが、かなりの量の刺身が盛られています。最後のほうは少し飽きるくらいでした。

    選んだのは漁師のまかない丼。見た目ではわからないかもしれませんが、かなりの量の刺身が盛られています。最後のほうは少し飽きるくらいでした。

  • うちの子供用にはお魚ハンバーグ。これもボリューミーで半分くらい私が食べました。もうおなか一杯・・・。

    うちの子供用にはお魚ハンバーグ。これもボリューミーで半分くらい私が食べました。もうおなか一杯・・・。

  • ということで最後は保田漁港で一枚。鋸山をたっぷり堪能することができました♪<br /><br />今回はここまで、お付き合いくださりありがとうございました。

    ということで最後は保田漁港で一枚。鋸山をたっぷり堪能することができました♪

    今回はここまで、お付き合いくださりありがとうございました。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP