岩槻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日曜の午前中から妻が渋谷で用事があるということだったので、最初は家でお留守番してるつもりだったのだが、家にいてもすることがない! ので、急遽私もお出かけすることにした。ちょっと前にBSプレミアムの旅番組で取り上げていた、東武野田線沿線にある、坂東三十三箇所第12番札所である慈恩寺を目指すことにする。<br /><br />09:09 藤沢−大宮 1568E<br />財布の中身がちょっと不安だったのでATMでお金を下ろしてたりしたので、藤沢駅到着がちょっと遅くなる。9時9分発、9時18分発の列車ともに10両編成なので選択の余地なく、最初にやってきた列車に乗り込むことになる。ギュウギュウ詰めでかなりしんどい。上野を過ぎてようやく混雑とはおさらば。さいたまスーパーアリーナ付近では、マラソン大会をやっていたのか、走ってる人と赤いコーンを抱えて動かしてる係の人が遠くに見える。<br /><br />10:45 大宮−東岩槻 1007A<br />大宮で東武野田線(アーバンパークライン)に乗り換え。もともと東武線にはあまり乗ったことがないが、野田線には初めての乗車。なんとなく小田急の新しい車輌っぽい感じ。車窓には「アーバン」とはほど遠い、のんびりした風景が広がる。東岩槻駅で下車、グーグルマップの指示に従って歩くことにする。雨が止んでくれていて助かったが、なんだかちょっと暑い。冬用の厚めのジャケットを着てきたので結構汗が出る。<br /><br />東岩槻駅から歩くこと、約20分で慈恩寺に到着。ていうか、お寺に向かって歩いてる道すがら、同じ方向に老夫婦が歩いてるなあ(散歩?)→ 若いカップルもたぶんお寺に向かってるのかなぁ(まあ、最近御朱印ブームだし)→ 小さい子供連れの夫婦までお寺に向かって歩いてるで! って感じで、観光地でもないだろうに、お寺に向かって歩く人が多いことに少したじろぎそうになる。<br /><br />・・・お寺の境内に大きな炊き出しが準備してたので、どうやらこちらが目当てのようでした。<br /><br />手水を使って手と口を清めた後、本堂にお参り。残念ながら現在本堂は修理中だそうで、周りに足場が組まれて本堂の姿を見ることはできなかった。ご本尊もガラス越しにしか見ることができず、ちょっと残念(十一面千手観音らしい)。<br /><br />本堂出たところにある納経所で御朱印を頂くことにする。ガラスの引き戸を開けて中に入るタイプで、土間を上がったところにお寺の人が座っているので、そちらに御朱印帳とおいづるを渡して御朱印を書いてもらっている間、隣に座っていた女の人から暖かいお茶を頂きつつ、座敷に腰掛けてちょっとくつろぐことができた。お寺の人に炊き出しのことを訊ねてみたら、毎年恒例の芋煮会だそうで、檀家の人の都合や芋の出来具合によって、わりと不定期に開かれるんだそうだ。<br /><br />芋煮会は11時半から始まるので、無料だし食べていってくださいねー、と有り難いお言葉を頂くも、わりと帰りが遅くなりそうだったのでご遠慮して帰り道を急ぐ。どうやらお寺への距離で言うと、東岩槻よりも隣の駅の豊春の方が近いようだ。アップダウンも少なくて、こちらの方がお奨めかも。<br /><br />12:01 豊春−大宮 1140A<br />駅前までやってきたら、遮断機の警報音が聞こえてくる。もうちょっと急いでおけば一つ前の電車に乗れたかも、と思うとちょっと残念。電車を待ってたら妻からメール。用事が終わって渋谷を出たそうな。昼ご飯を武蔵小杉で食べる約束をしてたので、申し訳ないことながら、しばらく待ってもらうことにする。<br /><br />12:27 大宮−武蔵小杉 4829Y<br />感覚的には大宮から武蔵小杉くらいだったら30分で到着するだろー、って思ってたら、意外と時間がかかる。妻は上手に時間を潰してくれてたらしい。大変申し訳ないです。武蔵小杉に到着。横須賀線ホームから超高速移動で南武線北口改札を抜ける。待ち合わせの東急スクエアは導線がきっちりしてるので、スムーズに移動できた。<br /><br />4Fのレストランはどこも満員でゆっくり食事をできそうな雰囲気ではなかったので、東急スクエア3Fにある、和カフェ「神楽坂 茶寮」に入店。ランチタイムも一段落といった頃合いなので、並ばずに着席できた。<br />とりあえず、お腹が空いたので丼物のセットを注文する。妻は鶏唐揚げ、私はサーモンがトッピングされたものを注文。どちらもアボカドが添えられているので、トロッとしててとてもおいしい。一緒に付いてきたすまし汁は、炒り子出汁っぽい風味で、けっこう香りが高い。食後の飲み物は、私はホットのカフェラテ、妻はアイスのカフェラテを。抹茶茶碗のような器に入れられてきたので、こちらもそれっぽい作法でカフェラテを頂く。あ、なんかこれはこれで良いかもだ。<br /><br />で、何故にわざわざ武蔵小杉で待ち合わせしたかというと、ふるさと納税のお礼の品として数万円分のmont−bell商品券がもらえたので、久々にアウターを購入しようということになり、こちらに出向いたという訳でして。普段はあまり品定めとかしないのだが、今回は時間的なゆとりもあったので、けっこう試着なども繰り返し、気に入ったアウターを2着、撥水効果もあるグローブ、妻にはタウンユースもできるワンピースシャツを購入。ほぼ予算通りに収まりました。こんだけ買い物したのっていつ以来かなあ。<br /><br />15:19 武蔵小杉−藤沢 4833Y<br />武蔵小杉からは東海道線直通の特別快速列車に乗車。湘南新宿ライン経由の列車は乗客が少なくてラクだが、妻も私もけっこう疲れてしまったので、夕飯は藤沢駅前の古久屋で持ち帰りの餃子を購入し、駅北口の和菓子屋(近江堂)で梅どら焼きを買って帰る。<br /><br /><br />と、いうことで、突発的に遠出して御朱印もらってきました。たまたま芋煮会の現場に出くわしたものの、時間が無くてゆっくり頂くことができずちょっと残念でした。事前にグーグルマップでざっくりとルートを見ただけでは、実際出かけてみたときに感じる距離と大きく異なってしまうので、出かけるときにはより入念に計画を立てないといけないなあ、と思った次第でした。

することのない休日に突発的に坂東三十三カ所におでかけ

8いいね!

2015/11/15 - 2015/11/15

83位(同エリア152件中)

0

23

まいこさん

日曜の午前中から妻が渋谷で用事があるということだったので、最初は家でお留守番してるつもりだったのだが、家にいてもすることがない! ので、急遽私もお出かけすることにした。ちょっと前にBSプレミアムの旅番組で取り上げていた、東武野田線沿線にある、坂東三十三箇所第12番札所である慈恩寺を目指すことにする。

09:09 藤沢−大宮 1568E
財布の中身がちょっと不安だったのでATMでお金を下ろしてたりしたので、藤沢駅到着がちょっと遅くなる。9時9分発、9時18分発の列車ともに10両編成なので選択の余地なく、最初にやってきた列車に乗り込むことになる。ギュウギュウ詰めでかなりしんどい。上野を過ぎてようやく混雑とはおさらば。さいたまスーパーアリーナ付近では、マラソン大会をやっていたのか、走ってる人と赤いコーンを抱えて動かしてる係の人が遠くに見える。

10:45 大宮−東岩槻 1007A
大宮で東武野田線(アーバンパークライン)に乗り換え。もともと東武線にはあまり乗ったことがないが、野田線には初めての乗車。なんとなく小田急の新しい車輌っぽい感じ。車窓には「アーバン」とはほど遠い、のんびりした風景が広がる。東岩槻駅で下車、グーグルマップの指示に従って歩くことにする。雨が止んでくれていて助かったが、なんだかちょっと暑い。冬用の厚めのジャケットを着てきたので結構汗が出る。

東岩槻駅から歩くこと、約20分で慈恩寺に到着。ていうか、お寺に向かって歩いてる道すがら、同じ方向に老夫婦が歩いてるなあ(散歩?)→ 若いカップルもたぶんお寺に向かってるのかなぁ(まあ、最近御朱印ブームだし)→ 小さい子供連れの夫婦までお寺に向かって歩いてるで! って感じで、観光地でもないだろうに、お寺に向かって歩く人が多いことに少したじろぎそうになる。

・・・お寺の境内に大きな炊き出しが準備してたので、どうやらこちらが目当てのようでした。

手水を使って手と口を清めた後、本堂にお参り。残念ながら現在本堂は修理中だそうで、周りに足場が組まれて本堂の姿を見ることはできなかった。ご本尊もガラス越しにしか見ることができず、ちょっと残念(十一面千手観音らしい)。

本堂出たところにある納経所で御朱印を頂くことにする。ガラスの引き戸を開けて中に入るタイプで、土間を上がったところにお寺の人が座っているので、そちらに御朱印帳とおいづるを渡して御朱印を書いてもらっている間、隣に座っていた女の人から暖かいお茶を頂きつつ、座敷に腰掛けてちょっとくつろぐことができた。お寺の人に炊き出しのことを訊ねてみたら、毎年恒例の芋煮会だそうで、檀家の人の都合や芋の出来具合によって、わりと不定期に開かれるんだそうだ。

芋煮会は11時半から始まるので、無料だし食べていってくださいねー、と有り難いお言葉を頂くも、わりと帰りが遅くなりそうだったのでご遠慮して帰り道を急ぐ。どうやらお寺への距離で言うと、東岩槻よりも隣の駅の豊春の方が近いようだ。アップダウンも少なくて、こちらの方がお奨めかも。

12:01 豊春−大宮 1140A
駅前までやってきたら、遮断機の警報音が聞こえてくる。もうちょっと急いでおけば一つ前の電車に乗れたかも、と思うとちょっと残念。電車を待ってたら妻からメール。用事が終わって渋谷を出たそうな。昼ご飯を武蔵小杉で食べる約束をしてたので、申し訳ないことながら、しばらく待ってもらうことにする。

12:27 大宮−武蔵小杉 4829Y
感覚的には大宮から武蔵小杉くらいだったら30分で到着するだろー、って思ってたら、意外と時間がかかる。妻は上手に時間を潰してくれてたらしい。大変申し訳ないです。武蔵小杉に到着。横須賀線ホームから超高速移動で南武線北口改札を抜ける。待ち合わせの東急スクエアは導線がきっちりしてるので、スムーズに移動できた。

4Fのレストランはどこも満員でゆっくり食事をできそうな雰囲気ではなかったので、東急スクエア3Fにある、和カフェ「神楽坂 茶寮」に入店。ランチタイムも一段落といった頃合いなので、並ばずに着席できた。
とりあえず、お腹が空いたので丼物のセットを注文する。妻は鶏唐揚げ、私はサーモンがトッピングされたものを注文。どちらもアボカドが添えられているので、トロッとしててとてもおいしい。一緒に付いてきたすまし汁は、炒り子出汁っぽい風味で、けっこう香りが高い。食後の飲み物は、私はホットのカフェラテ、妻はアイスのカフェラテを。抹茶茶碗のような器に入れられてきたので、こちらもそれっぽい作法でカフェラテを頂く。あ、なんかこれはこれで良いかもだ。

で、何故にわざわざ武蔵小杉で待ち合わせしたかというと、ふるさと納税のお礼の品として数万円分のmont−bell商品券がもらえたので、久々にアウターを購入しようということになり、こちらに出向いたという訳でして。普段はあまり品定めとかしないのだが、今回は時間的なゆとりもあったので、けっこう試着なども繰り返し、気に入ったアウターを2着、撥水効果もあるグローブ、妻にはタウンユースもできるワンピースシャツを購入。ほぼ予算通りに収まりました。こんだけ買い物したのっていつ以来かなあ。

15:19 武蔵小杉−藤沢 4833Y
武蔵小杉からは東海道線直通の特別快速列車に乗車。湘南新宿ライン経由の列車は乗客が少なくてラクだが、妻も私もけっこう疲れてしまったので、夕飯は藤沢駅前の古久屋で持ち帰りの餃子を購入し、駅北口の和菓子屋(近江堂)で梅どら焼きを買って帰る。


と、いうことで、突発的に遠出して御朱印もらってきました。たまたま芋煮会の現場に出くわしたものの、時間が無くてゆっくり頂くことができずちょっと残念でした。事前にグーグルマップでざっくりとルートを見ただけでは、実際出かけてみたときに感じる距離と大きく異なってしまうので、出かけるときにはより入念に計画を立てないといけないなあ、と思った次第でした。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
グルメ
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 藤沢駅にて。上野東京ライン経由小金井行き

    藤沢駅にて。上野東京ライン経由小金井行き

    藤沢駅

  • 大宮駅に到着、東武野田線のホームに向かいます。

    大宮駅に到着、東武野田線のホームに向かいます。

    大宮駅

  • 大宮駅(東武線)にて。東武野田線柏行き。

    大宮駅(東武線)にて。東武野田線柏行き。

  • 東岩槻に到着。ここから歩きです。

    東岩槻に到着。ここから歩きです。

    東岩槻駅

  • グーグルマップにお任せで歩き出したけど、ずいぶんと細い道を通らされるなあ。。。

    グーグルマップにお任せで歩き出したけど、ずいぶんと細い道を通らされるなあ。。。

  • 田舎っぽい道を歩いて行くと、そろそろ目的地。お地蔵さんが祀ってありました。

    田舎っぽい道を歩いて行くと、そろそろ目的地。お地蔵さんが祀ってありました。

  • 山門の前が交叉点なので、直接本堂の方に向かう。ていうか、お寺のすぐ脇が道路になってるので、アクセスは良いかもしれないがちょっと風情に欠けるきらいはあるな。

    山門の前が交叉点なので、直接本堂の方に向かう。ていうか、お寺のすぐ脇が道路になってるので、アクセスは良いかもしれないがちょっと風情に欠けるきらいはあるな。

  • こぶりの手水鉢

    こぶりの手水鉢

  • なにやら、テントの下で食べ物の煮える匂いがしてました。お寺の人に訊ねてみると今日はたまたま芋煮会の当日だったそうな。

    なにやら、テントの下で食べ物の煮える匂いがしてました。お寺の人に訊ねてみると今日はたまたま芋煮会の当日だったそうな。

  • 本堂は現在改修中。瓦の寄進なんかもされていたので、せっかくだから一枚くらいしてくれば良かった。

    本堂は現在改修中。瓦の寄進なんかもされていたので、せっかくだから一枚くらいしてくれば良かった。

    慈恩寺 寺・神社・教会

  • 結構本格的に修復中です。できあがるのはいつになるのやら。

    結構本格的に修復中です。できあがるのはいつになるのやら。

  • ご本尊の十一面千手観音。ガラス越しにしか拝むことができずにちょっと残念。

    ご本尊の十一面千手観音。ガラス越しにしか拝むことができずにちょっと残念。

  • おびんずる様。

    おびんずる様。

  • 豊春駅にて。東武野田線大宮行き。

    豊春駅にて。東武野田線大宮行き。

    豊春駅

  • 大宮駅にて。湘南新宿ライン小田原行き特別快速。

    大宮駅にて。湘南新宿ライン小田原行き特別快速。

    大宮駅

  • 武蔵小杉に到着。ずいぶん妻を待たせてしまった。ちょっと遅くなったが「神楽坂茶寮」でランチにしよう。

    武蔵小杉に到着。ずいぶん妻を待たせてしまった。ちょっと遅くなったが「神楽坂茶寮」でランチにしよう。

    神楽坂 茶寮 (武蔵小杉東急スクエア店) グルメ・レストラン

  • 妻は、唐揚げ&アボカドの丼セットに。

    妻は、唐揚げ&アボカドの丼セットに。

  • 私は、サーモン&アボカドの丼セットを注文。

    私は、サーモン&アボカドの丼セットを注文。

  • 食後のカフェオレ。こじゃれた茶碗に入ってきてた。砂糖も三温糖で和菓子っぽい風情。

    食後のカフェオレ。こじゃれた茶碗に入ってきてた。砂糖も三温糖で和菓子っぽい風情。

  • 武蔵小杉にて。湘南新宿ライン小田原行き特別快速。

    武蔵小杉にて。湘南新宿ライン小田原行き特別快速。

    武蔵小杉駅

  • それでは今回の御朱印。宝珠のデザインが細かい。<br />

    それでは今回の御朱印。宝珠のデザインが細かい。

  • おいづる。<br />ご詠歌は、慈恩寺へ 詣る我が身も たのもしや うかぶ夏島を 見るにつけても<br />夏島は「げしま」と読むそうで、慈恩寺の開祖である慈覚大師が不動護摩の秘法を行った際に出現した竜女が顕した奇瑞なんだそうです。

    おいづる。
    ご詠歌は、慈恩寺へ 詣る我が身も たのもしや うかぶ夏島を 見るにつけても
    夏島は「げしま」と読むそうで、慈恩寺の開祖である慈覚大師が不動護摩の秘法を行った際に出現した竜女が顕した奇瑞なんだそうです。

  • お寺でもらってきたお寺の案内。「豊国」っていうのは、歌川豊国のことだと思うが、明治時代の作品だと考えると四代目の作なんだろうか。

    お寺でもらってきたお寺の案内。「豊国」っていうのは、歌川豊国のことだと思うが、明治時代の作品だと考えると四代目の作なんだろうか。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

岩槻の人気ホテルランキング

PAGE TOP