キタ(大阪駅・梅田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪で食いだおれ&オフ会の旅

大阪で飲み隊

10いいね!

2015/10/31 - 2015/11/01

2293位(同エリア4173件中)

0

63

さえさん

大阪で食いだおれ&オフ会の旅

PR

  • 今回は大阪遠征オフ会です。<br />12時発のぞみで出発!

    今回は大阪遠征オフ会です。
    12時発のぞみで出発!

  • お昼ご飯は紀伊国屋で。<br />昼から飲むってステキ〜\(^o^)/<br /><br />エビとブロッコリーのサンド<br />砂肝の燻製<br />マンゴーのスパークリング

    お昼ご飯は紀伊国屋で。
    昼から飲むってステキ〜\(^o^)/

    エビとブロッコリーのサンド
    砂肝の燻製
    マンゴーのスパークリング

  • 富士山通過!

    富士山通過!

  • 14:30新大阪着!<br />オフ会まで時間があるので新世界へ〜。

    14:30新大阪着!
    オフ会まで時間があるので新世界へ〜。

  • 本日2杯目は串揚げ屋てんぐさん。<br />もつ焼きうまー!

    本日2杯目は串揚げ屋てんぐさん。
    もつ焼きうまー!

  • もちろん串揚げも。<br />レンコン揚げが私的にはツボでした。

    もちろん串揚げも。
    レンコン揚げが私的にはツボでした。

  • 15時なんて中途半端な時間なのに<br />満席でしたよー。<br />それもみんな飲みモード(笑)<br /><br />軽めに食べて2000円ちょいでした。

    15時なんて中途半端な時間なのに
    満席でしたよー。
    それもみんな飲みモード(笑)

    軽めに食べて2000円ちょいでした。

  • ジャンジャン横丁は昔ながらの感じ。<br />囲碁将棋サロンは満席でした。

    ジャンジャン横丁は昔ながらの感じ。
    囲碁将棋サロンは満席でした。

  • スマートボールとか。<br />タイムスリップしたみたいです。

    スマートボールとか。
    タイムスリップしたみたいです。

  • 100円で結構遊べます。<br />タバコも吸えて小休憩にオススメ。

    100円で結構遊べます。
    タバコも吸えて小休憩にオススメ。

  • 恐るべしモーニング

    恐るべしモーニング

  • みんな昼間から飲みモード全開

    みんな昼間から飲みモード全開

  • ジャンジャン横丁を抜けた先には<br />テレビで見たことのある光景が!

    ジャンジャン横丁を抜けた先には
    テレビで見たことのある光景が!

  • 下から見上げてみた。<br />噂に違わず小さいなー通天閣。

    下から見上げてみた。
    噂に違わず小さいなー通天閣。

  • ウォーズマン!<br />って叫んだらロビンマスクだって。<br />はずかし。

    ウォーズマン!
    って叫んだらロビンマスクだって。
    はずかし。

  • 帰りのてんぐ。<br />行列になってました。<br />やはり有名店は並ぶんだなー。<br />隣の八重勝さんはもっと並んでました。

    帰りのてんぐ。
    行列になってました。
    やはり有名店は並ぶんだなー。
    隣の八重勝さんはもっと並んでました。

  • 梅田に戻って赤い観覧車へ。

    梅田に戻って赤い観覧車へ。

  • 大阪の友達オススメのさかえ寿司。

    大阪の友達オススメのさかえ寿司。

  • 本日3杯目〜。<br />握りは穴子の炙りかな。<br />ネタが大きくて美味しかった〜。<br />回転寿司なので130円均一。<br />とってもお得です(゚∀゚)

    本日3杯目〜。
    握りは穴子の炙りかな。
    ネタが大きくて美味しかった〜。
    回転寿司なので130円均一。
    とってもお得です(゚∀゚)

  • えびもプリップリでうまー!<br /><br />旦那は調子に乗って6枚も食べました。<br />私はオフ会に向けて2枚で我慢。

    えびもプリップリでうまー!

    旦那は調子に乗って6枚も食べました。
    私はオフ会に向けて2枚で我慢。

  • オフ会会場に向かいます。<br />看板がホラー(゚o゚;

    オフ会会場に向かいます。
    看板がホラー(゚o゚;

  • 19:30やっとオフ会。<br />1次会はお好み焼きです。

    19:30やっとオフ会。
    1次会はお好み焼きです。

  • お好み焼きの写真を撮り忘れて2次会へ〜。<br />燻製のお店で赤ワイン!<br /><br />1〜2次会合わせて5000円でした。<br />安すぎるぞ大阪!

    お好み焼きの写真を撮り忘れて2次会へ〜。
    燻製のお店で赤ワイン!

    1〜2次会合わせて5000円でした。
    安すぎるぞ大阪!

  • 2日目ー( ´ ▽ ` )<br /><br />0時過ぎまで飲んでたのに<br />朝からガッツリ食べます。<br />ホテル1階のタリーズにて。<br /><br />ホットケーキうまうま。

    2日目ー( ´ ▽ ` )

    0時過ぎまで飲んでたのに
    朝からガッツリ食べます。
    ホテル1階のタリーズにて。

    ホットケーキうまうま。

  • 京都行くつもりだったけど<br />紅葉がまだぽいのでのんびり大阪で遊ぶことに。<br /><br />ホテルから歩いて空中庭園へ。<br />真ん中の2本の柱が気になります。

    京都行くつもりだったけど
    紅葉がまだぽいのでのんびり大阪で遊ぶことに。

    ホテルから歩いて空中庭園へ。
    真ん中の2本の柱が気になります。

  • シースルーのエレベーターで40階へ。

    シースルーのエレベーターで40階へ。

  • さっきの2本の柱はエスカレータでした。<br />下がないって怖い((((;゚Д゚))))

    さっきの2本の柱はエスカレータでした。
    下がないって怖い((((;゚Д゚))))

  • ここでやっとチケット売り場。<br />ここまでで充分スリル味わって満足。<br /><br />でも折角なので有料エリアへ。<br />おひとり様800円。

    ここでやっとチケット売り場。
    ここまでで充分スリル味わって満足。

    でも折角なので有料エリアへ。
    おひとり様800円。

  • 空中庭園というだけあって屋外です。<br />思ったより寒くない。<br />いい眺めです。

    空中庭園というだけあって屋外です。
    思ったより寒くない。
    いい眺めです。

  • さっきのエスカレータ。<br />やっぱりあそこがハイライトな気がする(´・ ω ・`)

    さっきのエスカレータ。
    やっぱりあそこがハイライトな気がする(´・ ω ・`)

  • 空中庭園の下の階。<br />のんびりスポットが充実してていい感じです。<br />デートで来たい。

    空中庭園の下の階。
    のんびりスポットが充実してていい感じです。
    デートで来たい。

  • こっちのソファも。<br />くつろぎながら眺めを楽しめます。

    こっちのソファも。
    くつろぎながら眺めを楽しめます。

  • 次は心斎橋でお昼〜。<br /><br />空中庭園からホテルのシャトルバスで大阪駅へ。<br />梅田駅から御堂筋線で3駅くらいです。

    次は心斎橋でお昼〜。

    空中庭園からホテルのシャトルバスで大阪駅へ。
    梅田駅から御堂筋線で3駅くらいです。

  • 次は心斎橋でお昼。<br />今日も友達のオススメの焼肉 一。<br /><br />空中庭園からホテルのシャトルバスで大阪駅へ。<br />梅田駅から御堂筋線で3駅くらいです。

    次は心斎橋でお昼。
    今日も友達のオススメの焼肉 一。

    空中庭園からホテルのシャトルバスで大阪駅へ。
    梅田駅から御堂筋線で3駅くらいです。

  • 黒毛和牛のカルビが980円でお得。<br />ハンバーグ500円なんてメニューもありました。

    黒毛和牛のカルビが980円でお得。
    ハンバーグ500円なんてメニューもありました。

  • カルビ焼肉定食980円。<br /><br />タレもいいけど<br />塩で食べるとお肉の味が楽しめて美味しかった。

    カルビ焼肉定食980円。

    タレもいいけど
    塩で食べるとお肉の味が楽しめて美味しかった。

  • 心斎橋〜難波に向かってお散歩。<br />アーケード通りは吉祥寺みたいな感じでした。

    心斎橋〜難波に向かってお散歩。
    アーケード通りは吉祥寺みたいな感じでした。

  • 戎橋。<br />またテレビでよく見るやつ!

    戎橋。
    またテレビでよく見るやつ!

  • グリコ!

    グリコ!

  • かに道楽!

    かに道楽!

  • 食いだおれ太郎くん!

    食いだおれ太郎くん!

  • やっぱテレビで見たことあるシリーズは楽しいです。<br />旅行来たって気分になって。

    やっぱテレビで見たことあるシリーズは楽しいです。
    旅行来たって気分になって。

  • エッグタルトのお店。<br />東京に店舗がないって聞くと・・・

    エッグタルトのお店。
    東京に店舗がないって聞くと・・・

  • お腹いっぱいなのに食べちゃう。<br /><br />出来たてだからパイはサクサク。<br />カスタードはトロトロで甘さ控えめ。<br />美味しかった〜。

    お腹いっぱいなのに食べちゃう。

    出来たてだからパイはサクサク。
    カスタードはトロトロで甘さ控えめ。
    美味しかった〜。

  • たこ焼きも食べたかったけど<br />お腹いっぱいで諦め。<br />前回もこんなパターンだったなぁ(T_T)<br /><br />道頓堀はたこ焼き並んでる店が沢山在りました。

    たこ焼きも食べたかったけど
    お腹いっぱいで諦め。
    前回もこんなパターンだったなぁ(T_T)

    道頓堀はたこ焼き並んでる店が沢山在りました。

  • 続いて難波のりくろーおじさんへ。<br />ここのチーズケーキは大好きです。

    続いて難波のりくろーおじさんへ。
    ここのチーズケーキは大好きです。

  • チーズケーキをワンホールで注文すると<br />出来立てを持ってきてくれます。<br /><br />これがフワッフワプルプルで最高!<br />お腹いっぱいなのに半ホール食べました。<br />残りはお土産に包んで貰うことに。

    チーズケーキをワンホールで注文すると
    出来立てを持ってきてくれます。

    これがフワッフワプルプルで最高!
    お腹いっぱいなのに半ホール食べました。
    残りはお土産に包んで貰うことに。

  • 1階はテイクアウトのお客さんが並んでます。<br />1ホール700円位でコスパも最高。<br />旦那が大阪出張行ったら毎回コレでいいなぁ。<br />新大阪にも店舗あるしね。

    1階はテイクアウトのお客さんが並んでます。
    1ホール700円位でコスパも最高。
    旦那が大阪出張行ったら毎回コレでいいなぁ。
    新大阪にも店舗あるしね。

  • 旦那と別れて自由行動。<br />ちょっと戻ってアメリカ村まで行ってみます。<br /><br />なんとか夕飯までにお腹を減らさなくては!

    旦那と別れて自由行動。
    ちょっと戻ってアメリカ村まで行ってみます。

    なんとか夕飯までにお腹を減らさなくては!

  • アメリカ村は原宿のイメージかな。<br />若い子向け変な食べ物がいっぱいありました。

    アメリカ村は原宿のイメージかな。
    若い子向け変な食べ物がいっぱいありました。

  • このワタアメも。<br />面白いけど味が想像できちゃうもんねぇ...

    このワタアメも。
    面白いけど味が想像できちゃうもんねぇ...

  • 今度は御堂筋を通って難波方面へ向かってみます。<br />大丸のビルがレトロで素敵。

    今度は御堂筋を通って難波方面へ向かってみます。
    大丸のビルがレトロで素敵。

  • 入口も趣があります。<br />東京じゃあんまり見ないなぁ。

    入口も趣があります。
    東京じゃあんまり見ないなぁ。

  • 再び戎橋。<br />ジャズフェスしててオシャレな雰囲気。

    再び戎橋。
    ジャズフェスしててオシャレな雰囲気。

  • ドンキは観覧車付き?<br />動いてませんでした。

    ドンキは観覧車付き?
    動いてませんでした。

  • また道を外れて道頓堀の看板の方へ。

    また道を外れて道頓堀の看板の方へ。

  • シュールなモニュメントのホテルを発見

    シュールなモニュメントのホテルを発見

  • 旦那と合流後に梅田へ。<br />大阪最後の食事はじねんさん。

    旦那と合流後に梅田へ。
    大阪最後の食事はじねんさん。

  • お目当てはコレ!<br />うなぎバターの握り。<br />2カンで450円。<br /><br />たまたま読んだおとなの週末に載ってたのだ。<br /><br />脂こってりのうなぎにバターで更にこってり。<br />美味しかったけど、お腹いっぱいになる前に食べないとダメなやつだー。

    お目当てはコレ!
    うなぎバターの握り。
    2カンで450円。

    たまたま読んだおとなの週末に載ってたのだ。

    脂こってりのうなぎにバターで更にこってり。
    美味しかったけど、お腹いっぱいになる前に食べないとダメなやつだー。

  • カウンターのお店の割に<br />お値段はかなり良心的。<br />全部2カンのお値段です。

    カウンターのお店の割に
    お値段はかなり良心的。
    全部2カンのお値段です。

  • カワハギの握りは肝もたっぷり。<br />日本酒と合います。<br /><br />お酒半額だったので<br />調子に乗って千寿を注文。<br />400円はかなりお値打ちかと。

    カワハギの握りは肝もたっぷり。
    日本酒と合います。

    お酒半額だったので
    調子に乗って千寿を注文。
    400円はかなりお値打ちかと。

  • 中トロ炙りも美味しかったー。<br />他にも色々食べて5000円位でした。<br />安い!

    中トロ炙りも美味しかったー。
    他にも色々食べて5000円位でした。
    安い!

  • 20:10発ののぞみで帰宅です。<br />美味しいものいっぱいで楽しかったー!<br />明日からダイエットだー!

    20:10発ののぞみで帰宅です。
    美味しいものいっぱいで楽しかったー!
    明日からダイエットだー!

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP