済州島 チェジュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目、今日はタクシーを日本から事前予約し、済州島の南西側を回ってもらいました。<br />予約の際、行きたいリクエストを 結構わがままにお願したのに、そこに加えて他にも見所を数件案内してくれました。<br />感謝、感謝です。<br />お陰さまで楽しい思い出が増えました。<br /><br /><br />

秋の済州島満喫の旅③

13いいね!

2015/10/07 - 2015/10/10

424位(同エリア1297件中)

0

13

モーちゃん@旅さん

3日目、今日はタクシーを日本から事前予約し、済州島の南西側を回ってもらいました。
予約の際、行きたいリクエストを 結構わがままにお願したのに、そこに加えて他にも見所を数件案内してくれました。
感謝、感謝です。
お陰さまで楽しい思い出が増えました。


PR

  • 3日目は早起きして、コギクッスを食べに行きました。<br />24時間営業のこの店は行列のできる店として有名ですが、朝早かったせいか<br />直ぐに食べることが出来ました。<br />豚骨ラーメン?みたいですが…日本のラーメンの方が美味しいかも…<br />こちらのは優しい味でした。

    3日目は早起きして、コギクッスを食べに行きました。
    24時間営業のこの店は行列のできる店として有名ですが、朝早かったせいか
    直ぐに食べることが出来ました。
    豚骨ラーメン?みたいですが…日本のラーメンの方が美味しいかも…
    こちらのは優しい味でした。

  • 素敵な観光スポットを数件続けて周り、オルレコースも少しだけ、散策させて頂きました。<br />お天気も良くて気持ち良かったですよ。<br />散歩途中にはミカンの無人販売(一袋1,000ウォン)もあり、甘くて、美味しい水分補給が出来ます。おすすめですよ。

    素敵な観光スポットを数件続けて周り、オルレコースも少しだけ、散策させて頂きました。
    お天気も良くて気持ち良かったですよ。
    散歩途中にはミカンの無人販売(一袋1,000ウォン)もあり、甘くて、美味しい水分補給が出来ます。おすすめですよ。

  • ここは太刀魚専門店。本当におすすめです。<br />人気店だけあって、13:30過ぎに行きましたが…40分待ちでした。<br />受付に紙があって 名前、携帯電話を記入すれば 順番に連絡してくれます。<br />セルフでコーヒーが飲めるので、記入後にその場で待機もありですよ。<br /><br />食べ終わった15:00過ぎには空席もありましたので、この時間が狙い目かも。

    ここは太刀魚専門店。本当におすすめです。
    人気店だけあって、13:30過ぎに行きましたが…40分待ちでした。
    受付に紙があって 名前、携帯電話を記入すれば 順番に連絡してくれます。
    セルフでコーヒーが飲めるので、記入後にその場で待機もありですよ。

    食べ終わった15:00過ぎには空席もありましたので、この時間が狙い目かも。

  • まずは、盛りだくさんのおかずが来ます。<br />中でも太刀魚お刺身はプリプリで絶品ですよ。

    まずは、盛りだくさんのおかずが来ます。
    中でも太刀魚お刺身はプリプリで絶品ですよ。

  • 次にメインの太刀魚丸焼きが登場!<br />100%国産で、毎朝届く新鮮さ!が味に出ていて<br />本当に美味しい!です。<br /><br />食後はミネラルウオーターを人数分サービスしてくれます。<br /><br />

    次にメインの太刀魚丸焼きが登場!
    100%国産で、毎朝届く新鮮さ!が味に出ていて
    本当に美味しい!です。

    食後はミネラルウオーターを人数分サービスしてくれます。

  • ここは韓国ドラマで有名になった<br />ポンナルカフェです。(メンドロントット)<br />あまりに人が多く、正面からは良い写真が撮れず、残念<br />海の真横にあり、本当に良いところですよ<br />小物もドラマで見たままなので、可愛いお店です。 

    ここは韓国ドラマで有名になった
    ポンナルカフェです。(メンドロントット)
    あまりに人が多く、正面からは良い写真が撮れず、残念
    海の真横にあり、本当に良いところですよ
    小物もドラマで見たままなので、可愛いお店です。 

  • 盛りだくさんな一日を終え、ホテルでゆっくり休んだ後は24時間営業のこの店で遅めの夕食です。

    盛りだくさんな一日を終え、ホテルでゆっくり休んだ後は24時間営業のこの店で遅めの夕食です。

  • 郷土料理の済州ユッケジャンとモックッを食べました。<br />連日、食べ過ぎでしたので、これは胃に優しくて美味しかったです。<br />ニラや大根のキムチが食べ放題なので、いいアクセントになりますよ。

    郷土料理の済州ユッケジャンとモックッを食べました。
    連日、食べ過ぎでしたので、これは胃に優しくて美味しかったです。
    ニラや大根のキムチが食べ放題なので、いいアクセントになりますよ。

  • 4日目、ホテル近郊を散策した後<br />最終日はここでアワビを食べようと決めていました。 <br />行列のできる店ですが、入口の右側に番号札の機械があるので安心<br />順番に番号が呼ばれます。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    4日目、ホテル近郊を散策した後
    最終日はここでアワビを食べようと決めていました。 
    行列のできる店ですが、入口の右側に番号札の機械があるので安心
    順番に番号が呼ばれます。






  • チョンボッチム小(アワビオーブン焼き)30,000ウォン

    チョンボッチム小(アワビオーブン焼き)30,000ウォン

  • スノギネムルフェ(アワビの刺身スープ)13,000ウォン<br /><br />海女出身のママさんが経営する店だけあって 新鮮なアワビが絶品!<br />メニューはどれも美味しそうでした。<br />済州島、最後の食事に大満足しました。<br /><br />空港からほど近い立地にありますが、海沿いの為、帰りのタクシーを考えると昼間の利用がおすすめです。<br /><br /><br /><br /><br />  <br /><br />

    スノギネムルフェ(アワビの刺身スープ)13,000ウォン

    海女出身のママさんが経営する店だけあって 新鮮なアワビが絶品!
    メニューはどれも美味しそうでした。
    済州島、最後の食事に大満足しました。

    空港からほど近い立地にありますが、海沿いの為、帰りのタクシーを考えると昼間の利用がおすすめです。




      

  • 帰りの機内食もやはり…定番なようです。

    帰りの機内食もやはり…定番なようです。

  • 楽しかった3泊4日の旅も終わりました。<br />本当はまだまだ、行きたい所、食べたい物、いっぱいあったけれど…<br />それはまた、次の機会に…また来たいと思います。<br />

    楽しかった3泊4日の旅も終わりました。
    本当はまだまだ、行きたい所、食べたい物、いっぱいあったけれど…
    それはまた、次の機会に…また来たいと思います。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP