白山・白峰温泉・一里野温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月も3連休があったので遠出しようと北陸遠征を考えていました。<br />荒島岳、白山の順に北越の山を登る予定でしたが、2日目の天気予報が芳しくなかったので、急遽1日目に標高2,700の高山「霊峰白山」、2日目に深田久弥が愛した百名山「荒島岳」を登る予定に変更して出発しました。<br />そのおかげで、交通情報の収集不足となり、白山北側にあるホワイトロードが時間により通行できないのを知らなかった致命的なミスを犯してしまいました。頑張って挽回しましたが、結局2人で夜通し走ってギリギリ5時過ぎに到着。何とか取り付けてよかったです。<br /><br />●日帰り山行合計7時間35分(休憩1時間11分)<br />別当出合06:15−観光新道を使う→別当坂分岐→殿ヶ池避難小屋→黒ボコ岩→8:50弥陀ヶ原・エコーライン分岐→白山室堂→9:45白山→翠ヶ池→お池めぐり分岐→山頂池めぐりコース分岐→10:50白山室堂(昼食)11:15→弥陀ヶ原→エコーライン下山→南竜道→甚之助避難小屋−砂防新道を使う→別当覗→中飯場→別当出合→市ノ瀬13:50<br /><br />その後、白峰温泉入力後、勝山城、越前大野城を見学して、大野のスーパーで買出し、翌日の荒島岳登山に備え勝原キャンプ場へ向かいました。

北陸の百名山2座遠征 霊峰白山 冬の訪れを感じながら(1日目)

9いいね!

2015/10/10 - 2015/10/11

103位(同エリア199件中)

0

60

YAMA555

YAMA555さん

10月も3連休があったので遠出しようと北陸遠征を考えていました。
荒島岳、白山の順に北越の山を登る予定でしたが、2日目の天気予報が芳しくなかったので、急遽1日目に標高2,700の高山「霊峰白山」、2日目に深田久弥が愛した百名山「荒島岳」を登る予定に変更して出発しました。
そのおかげで、交通情報の収集不足となり、白山北側にあるホワイトロードが時間により通行できないのを知らなかった致命的なミスを犯してしまいました。頑張って挽回しましたが、結局2人で夜通し走ってギリギリ5時過ぎに到着。何とか取り付けてよかったです。

●日帰り山行合計7時間35分(休憩1時間11分)
別当出合06:15−観光新道を使う→別当坂分岐→殿ヶ池避難小屋→黒ボコ岩→8:50弥陀ヶ原・エコーライン分岐→白山室堂→9:45白山→翠ヶ池→お池めぐり分岐→山頂池めぐりコース分岐→10:50白山室堂(昼食)11:15→弥陀ヶ原→エコーライン下山→南竜道→甚之助避難小屋−砂防新道を使う→別当覗→中飯場→別当出合→市ノ瀬13:50

その後、白峰温泉入力後、勝山城、越前大野城を見学して、大野のスーパーで買出し、翌日の荒島岳登山に備え勝原キャンプ場へ向かいました。

旅行の満足度
4.5
観光
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 地元草加から首都高・中央道と取って松本ICから下道。安房峠を抜けて白川郷に向かい、ホワイトロードを通ろうと思ったら時間通行規制があって入れず(8:00〜17:00)。情報収集不足で失敗。<br />しょうがないので白川郷ICから福光ICまで高速に乗り、そこからグルッと下道で回り込み金沢を経由して市ノ瀬へ。21:30出発して5:10頃到着、約7時間40分。イヤー遠かった。途中金沢過ぎたところで運転交代して、移動中に仮眠を取りました。<br /><br />5:10頃到着。到着した時にバスが1便出発しました。金沢が雨でどうなるかと思いましたが、止んでくれた。<br />登山準備、朝食を済ませて、5:50のバスに乗り込む。

    地元草加から首都高・中央道と取って松本ICから下道。安房峠を抜けて白川郷に向かい、ホワイトロードを通ろうと思ったら時間通行規制があって入れず(8:00〜17:00)。情報収集不足で失敗。
    しょうがないので白川郷ICから福光ICまで高速に乗り、そこからグルッと下道で回り込み金沢を経由して市ノ瀬へ。21:30出発して5:10頃到着、約7時間40分。イヤー遠かった。途中金沢過ぎたところで運転交代して、移動中に仮眠を取りました。

    5:10頃到着。到着した時にバスが1便出発しました。金沢が雨でどうなるかと思いましたが、止んでくれた。
    登山準備、朝食を済ませて、5:50のバスに乗り込む。

    市ノ瀬野営場 キャンプ場

  • 6:05別当出合に到着。フリースを着ていて丁度良いくらい肌寒い。

    6:05別当出合に到着。フリースを着ていて丁度良いくらい肌寒い。

  • 別当出合からは登りは観光新道を選択しました。<br /><br />別当坂分岐までは、結構な急坂です。登りで使うことをおすすめします。<br />分岐から先は左側に白山釈迦岳、七倉山、右側に別山を見ながらの稜線歩きが楽しめます。

    別当出合からは登りは観光新道を選択しました。

    別当坂分岐までは、結構な急坂です。登りで使うことをおすすめします。
    分岐から先は左側に白山釈迦岳、七倉山、右側に別山を見ながらの稜線歩きが楽しめます。

  • 丁度別当出合1200m〜2000mくらいが紅葉が見ごろです。<br />随分と紅葉が降りてきていますね。

    丁度別当出合1200m〜2000mくらいが紅葉が見ごろです。
    随分と紅葉が降りてきていますね。

  • もう少しで陽光が入ってきます。

    もう少しで陽光が入ってきます。

  • 観光新道の急な登り中に陽光が差し込んできました。<br />紅葉は輝いて見えます。

    観光新道の急な登り中に陽光が差し込んできました。
    紅葉は輝いて見えます。

  • 別当坂分岐へたどり着き尾根歩きが始まります。<br />白山の雄大な景色が広がってきました。

    別当坂分岐へたどり着き尾根歩きが始まります。
    白山の雄大な景色が広がってきました。

  • 大きな山並みが一望できて観光新道いいですね〜。

    大きな山並みが一望できて観光新道いいですね〜。

  • 紅葉と七倉山。

    紅葉と七倉山。

  • 殿ヶ池避難小屋に到着しました。新築でまだ清潔で泊まりたくなる避難小屋でした。お手洗いはありますが、水場がないのが残念。

    殿ヶ池避難小屋に到着しました。新築でまだ清潔で泊まりたくなる避難小屋でした。お手洗いはありますが、水場がないのが残念。

  • 殿ヶ池避難小屋良い立地ですね。<br />展望最高です。

    殿ヶ池避難小屋良い立地ですね。
    展望最高です。

  • 室堂方面。上部は紅葉が終わり、笹原の緑が目立ちます。

    室堂方面。上部は紅葉が終わり、笹原の緑が目立ちます。

  • 黒ボコ岩に到着。ここで砂防新道からの方と合流し、人が多くなりました。別山が良い感じに見えます。

    黒ボコ岩に到着。ここで砂防新道からの方と合流し、人が多くなりました。別山が良い感じに見えます。

  • 黒ボコ岩から少しいくと木道が整備された登山道が。奥に霊峰白山が見えました!

    イチオシ

    地図を見る

    黒ボコ岩から少しいくと木道が整備された登山道が。奥に霊峰白山が見えました!

    白山 自然・景勝地

  • 弥陀ヶ原の草紅葉と別山の景色も格別です。

    弥陀ヶ原の草紅葉と別山の景色も格別です。

  • 室堂ビジターセンターに到着。結構風が強くなってきました。

    室堂ビジターセンターに到着。結構風が強くなってきました。

    白山室堂 宿・ホテル

  • 白山登頂前に神社でお参り。三大霊峰というだけあって立派な建物でした。<br /><br />室堂からは通年風が結構強いようです。さすが独立峰ですね。今回は強いと感じましたが、室堂のスタッフさんに聞いたら、まだ弱いほうだと話してました。<br />

    白山登頂前に神社でお参り。三大霊峰というだけあって立派な建物でした。

    室堂からは通年風が結構強いようです。さすが独立峰ですね。今回は強いと感じましたが、室堂のスタッフさんに聞いたら、まだ弱いほうだと話してました。

  • 白山の稜線の向こうには御嶽山がきれいに見えました。<br />まだまだ煙が目立ちます。

    白山の稜線の向こうには御嶽山がきれいに見えました。
    まだまだ煙が目立ちます。

  • 霊峰白山の最高峰である御前峰の到着。<br /><br />御前峰では360度の大展望です。北アルプスが見事にズラッと見えます。<br />御前峰からはお池コースを周回できます。時間があれば是非周回して欲しいですね。

    霊峰白山の最高峰である御前峰の到着。

    御前峰では360度の大展望です。北アルプスが見事にズラッと見えます。
    御前峰からはお池コースを周回できます。時間があれば是非周回して欲しいですね。

    白山 自然・景勝地

  • 山頂は風が冷たくて岩が一部凍って白くなっています。<br />もう冬はすぐそこまで来ているのを実感しました。

    山頂は風が冷たくて岩が一部凍って白くなっています。
    もう冬はすぐそこまで来ているのを実感しました。

  • 大汝峰と翠ヶ池。右は剣ヶ峰。

    大汝峰と翠ヶ池。右は剣ヶ峰。

  • 今日は雲も多かったのですが空気が冷たいせいか、山頂に来たら景色がシャープに見えました。北アルプス一望できる素晴らしい山です。手前は三方崩山ですね。

    今日は雲も多かったのですが空気が冷たいせいか、山頂に来たら景色がシャープに見えました。北アルプス一望できる素晴らしい山です。手前は三方崩山ですね。

  • 白山山頂から祠と別山を望んで。

    白山山頂から祠と別山を望んで。

  • 麓のほうは紅葉真っ盛りです。

    麓のほうは紅葉真っ盛りです。

  • これから池めぐりしますが、山頂は寒くて風が強い為、氷がエビの尻尾状になっています。

    これから池めぐりしますが、山頂は寒くて風が強い為、氷がエビの尻尾状になっています。

  • 翠ヶ池、きれいですね〜。空が青いので良い色です。

    翠ヶ池、きれいですね〜。空が青いので良い色です。

  • 翠ヶ池と三方崩山と北アルプス。

    翠ヶ池と三方崩山と北アルプス。

  • 大汝峰は当初行く予定でしたが、若干到着時間が遅れて、この後の予定もあったし、風が強かったので次回の楽しみに残しました。

    大汝峰は当初行く予定でしたが、若干到着時間が遅れて、この後の予定もあったし、風が強かったので次回の楽しみに残しました。

  • 池めぐりも時間の都合により、五色池から真ん中の近道を使うことにしました。

    池めぐりも時間の都合により、五色池から真ん中の近道を使うことにしました。

  • 近道を降りていくと草紅葉がキレイです。奥は室堂。

    近道を降りていくと草紅葉がキレイです。奥は室堂。

  • 室堂にてお昼休憩を取ります。<br />周りが赤色の登山バッチを購入。

    室堂にてお昼休憩を取ります。
    周りが赤色の登山バッチを購入。

  • 下山はエコーラインから選択。途中振り返ると弥陀ヶ原から白山の景色が美しいですね。1本延びる木道が雰囲気出しています。

    下山はエコーラインから選択。途中振り返ると弥陀ヶ原から白山の景色が美しいですね。1本延びる木道が雰囲気出しています。

  • エコーラインは別山を見ながらの気持ちよい稜線歩きです。

    エコーラインは別山を見ながらの気持ちよい稜線歩きです。

  • 南竜山荘とテン場。テン場結構離れていますね。<br />いつか別山からの縦走をしたいです。

    南竜山荘とテン場。テン場結構離れていますね。
    いつか別山からの縦走をしたいです。

  • 甚ノ助避難小屋が見えてきました。この辺は紅葉見ごろです。

    甚ノ助避難小屋が見えてきました。この辺は紅葉見ごろです。

  • 甚ノ助避難小屋到着。内部もとてもきれい。しかもこちらは水場もあるのがグットです。

    甚ノ助避難小屋到着。内部もとてもきれい。しかもこちらは水場もあるのがグットです。

  • 砂防新道から見る紅葉した山。

    砂防新道から見る紅葉した山。

  • 甚ノ助谷の不動滝。見事ですが、もう少し近くで見たい。

    甚ノ助谷の不動滝。見事ですが、もう少し近くで見たい。

  • 砂防新道の下のほうの景色。今が紅葉見ごろですね。

    砂防新道の下のほうの景色。今が紅葉見ごろですね。

  • 最後はつり橋を渡って別当出合到着です。<br /><br />室堂からエコーラインを降りるときに見事なのが別山の稜線。その雄大さには食指を動かざる得ない。今回はとりあえずピークハントで日帰りしたが、ヤマレコ仲間のkazさんが歩いた別山コース、その他この広い白山を縦走するコースを歩きたいものである

    最後はつり橋を渡って別当出合到着です。

    室堂からエコーラインを降りるときに見事なのが別山の稜線。その雄大さには食指を動かざる得ない。今回はとりあえずピークハントで日帰りしたが、ヤマレコ仲間のkazさんが歩いた別山コース、その他この広い白山を縦走するコースを歩きたいものである

  • 駐車場から15分くらい降った場所にある白山展望の湯にて汗を流しました。600円也(JAF会員割引50円)。<br />鍵付ロッカー、ボディーシャンプー、シャンプー、露天風呂あり。風呂からは白山が展望できます。ヌルッとした泉質で気持ちよかった。<br />

    駐車場から15分くらい降った場所にある白山展望の湯にて汗を流しました。600円也(JAF会員割引50円)。
    鍵付ロッカー、ボディーシャンプー、シャンプー、露天風呂あり。風呂からは白山が展望できます。ヌルッとした泉質で気持ちよかった。

    白峰温泉総湯 温泉

    白山から下山後汗を流すのにちょうど良い by YAMA555さん
  • 荒島岳に向かう前の観光で大野城に行く途中。なんだこの大きな城は!ということで寄ってみました。

    荒島岳に向かう前の観光で大野城に行く途中。なんだこの大きな城は!ということで寄ってみました。

    勝山城博物館 美術館・博物館

  • 勝山城でした。今は博物館として建築されて、日本で一番高い近代建築のお城だそうです。

    勝山城でした。今は博物館として建築されて、日本で一番高い近代建築のお城だそうです。

  • なぜか石垣に竜が・・・。ちょっとやりすぎでは・・・。

    なぜか石垣に竜が・・・。ちょっとやりすぎでは・・・。

  • 博物館の中はキレイでエレベーターもあります。

    博物館の中はキレイでエレベーターもあります。

  • 大野城に行く車窓から荒島岳のキレイな三角が見えました。<br />一目でわかりますね。

    大野城に行く車窓から荒島岳のキレイな三角が見えました。
    一目でわかりますね。

  • お目当ての越前大野城に到着です。<br /><br />信長の時代、金森長近が亀山に築城した城です。亀山は標高249mあるため急な会談を登っていくと、野面積みの石垣の上に城が立っています。城は再建されたものです。城からは、荒島岳が良く見えました。<br />

    お目当ての越前大野城に到着です。

    信長の時代、金森長近が亀山に築城した城です。亀山は標高249mあるため急な会談を登っていくと、野面積みの石垣の上に城が立っています。城は再建されたものです。城からは、荒島岳が良く見えました。

  • なんと、兵庫の竹田城に劣らぬような天空さです。

    なんと、兵庫の竹田城に劣らぬような天空さです。

  • ただこのお城、天空に見えるだけあって亀山の上に建てられたお城。登山後の階段はキツイっすよ。

    ただこのお城、天空に見えるだけあって亀山の上に建てられたお城。登山後の階段はキツイっすよ。

  • 大野土井家7代目藩主の土井利忠の像。

    大野土井家7代目藩主の土井利忠の像。

  • 越前大野城です!

    越前大野城です!

  • 山頂に到着しました。

    山頂に到着しました。

  • お城からは明日の荒島岳が良く見えます。

    お城からは明日の荒島岳が良く見えます。

  • お城の説明。

    お城の説明。

  • 城から見る山の上。紅葉が少し始まってます。

    城から見る山の上。紅葉が少し始まってます。

  • 石垣が見事でしたよ。越前大野城。<br />やっぱり昔ながらの雰囲気がいいよね城は。

    石垣が見事でしたよ。越前大野城。
    やっぱり昔ながらの雰囲気がいいよね城は。

    越前大野城 名所・史跡

  • 荒島岳に登るために、勝原キャンプ場にてテント張りました。買出しは大野城を降りてすぐのスーパーへ。<br />ナビをセットし進むと勝原園地と書かれた看板が数箇所ありますが、最後が本当にここなの?っていう場所で、近くにお住まいの方に確認して場所がわかりました。<br />トイレ、水場はあります。管理人は不在で、今回は私たち含め3張りありました。

    荒島岳に登るために、勝原キャンプ場にてテント張りました。買出しは大野城を降りてすぐのスーパーへ。
    ナビをセットし進むと勝原園地と書かれた看板が数箇所ありますが、最後が本当にここなの?っていう場所で、近くにお住まいの方に確認して場所がわかりました。
    トイレ、水場はあります。管理人は不在で、今回は私たち含め3張りありました。

  • 森の奥に入っていくとありました勝原キャンプ場。<br />今日はこちらでお世話になります。

    森の奥に入っていくとありました勝原キャンプ場。
    今日はこちらでお世話になります。

  • なんかもう廃れている雰囲気ですが。先客2組いたので安心してテント張ります。

    なんかもう廃れている雰囲気ですが。先客2組いたので安心してテント張ります。

  • 食事できそうなテーブル有。焚き火のあともありました。

    食事できそうなテーブル有。焚き火のあともありました。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP