京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
息子の『お受験』を終え、リフレッシュに旅行に・・、と思いましたが、息子のリクエストは2週間後に叶えるとして、妻が以前から行きたがっていた、『京都市市民防災センター』に前日の深夜に決定し行ってきました。<br /><br />旅行記で掲載しますが、結論は『素晴らしい!公共施設としては素晴らしいパファーマンス!』すべて無料でアトラクションを体験できます。<br />そして何より、職員の方が公務員とは思えない接客サービスでした!遊園地などの職員以上で高級ホテルの様な気遣いでした。(私たちにはそう感じました)<br />役所の窓口の人達も見習って欲しいです。<br />体験できる内容も相当なハイレベルな内容で、大人も楽しめる内容になっています。<br /><br />そして終了後、食事を終え、防災センター向かいにある、京都土産の定番、『おたべ』の本社工場で工場見学と試食を体験。こちらももちろん無料で楽しめました。<br /><br />本当に楽しめる施設ばかりです。皆さまの参考になれば幸いです。

オススメ体験学習。すべて無料のアトラクション!京都市市民防災センター。おまけのおたべ工場見学。

17いいね!

2015/10/12 - 2015/10/12

15023位(同エリア44055件中)

0

52

ヒデチ

ヒデチさん

息子の『お受験』を終え、リフレッシュに旅行に・・、と思いましたが、息子のリクエストは2週間後に叶えるとして、妻が以前から行きたがっていた、『京都市市民防災センター』に前日の深夜に決定し行ってきました。

旅行記で掲載しますが、結論は『素晴らしい!公共施設としては素晴らしいパファーマンス!』すべて無料でアトラクションを体験できます。
そして何より、職員の方が公務員とは思えない接客サービスでした!遊園地などの職員以上で高級ホテルの様な気遣いでした。(私たちにはそう感じました)
役所の窓口の人達も見習って欲しいです。
体験できる内容も相当なハイレベルな内容で、大人も楽しめる内容になっています。

そして終了後、食事を終え、防災センター向かいにある、京都土産の定番、『おたべ』の本社工場で工場見学と試食を体験。こちらももちろん無料で楽しめました。

本当に楽しめる施設ばかりです。皆さまの参考になれば幸いです。

旅行の満足度
4.5
グルメ
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 自宅から高速で約30分、1時間も掛らずに到着しました。<br /><br />今回は『京都市市民防災センター』に家族でやってきました。<br /><br />オープンは9時〜ですが、駐車場のオープンが5分前しか入れないので、早く到着し過ぎても入れません。8時55分丁度に到着を目指せば、無料で駐車場に停める事も可能です。

    自宅から高速で約30分、1時間も掛らずに到着しました。

    今回は『京都市市民防災センター』に家族でやってきました。

    オープンは9時〜ですが、駐車場のオープンが5分前しか入れないので、早く到着し過ぎても入れません。8時55分丁度に到着を目指せば、無料で駐車場に停める事も可能です。

  • 中は広々とした空間です。

    中は広々とした空間です。

  • 本日の体験プログラム表です。<br /><br />全て体験料は無料なんです!<br /><br />すごくレベルの高いものなので、できるだけ全部体験される事をおススメします。

    本日の体験プログラム表です。

    全て体験料は無料なんです!

    すごくレベルの高いものなので、できるだけ全部体験される事をおススメします。

  • 入口には子供が喜ぶ消防士の服に着替え写真を撮る事ができます。

    入口には子供が喜ぶ消防士の服に着替え写真を撮る事ができます。

  • とりあえず1枚。

    とりあえず1枚。

  • まず、最初の体験は、『強風体験』です。<br />小学生未満のお子様が体験できるのは風速20m。<br />それ以上は風速30mです。<br />

    まず、最初の体験は、『強風体験』です。
    小学生未満のお子様が体験できるのは風速20m。
    それ以上は風速30mです。

  • 妻と息子は風速20mでこの状態です。<br /><br />写真はございませんが、もちろん私はひとりで風速30mに挑戦しました。<br /><br />すごい風で、オールバック+口を開けた瞬間、大爆笑をさそった様です。

    妻と息子は風速20mでこの状態です。

    写真はございませんが、もちろん私はひとりで風速30mに挑戦しました。

    すごい風で、オールバック+口を開けた瞬間、大爆笑をさそった様です。

  • 次は『避難体験』です。こちらも体験としては素晴らしいものだと思います。

    次は『避難体験』です。こちらも体験としては素晴らしいものだと思います。

  • まずはビデオから避難誘導灯を事前に確認する大事さを学びます。

    まずはビデオから避難誘導灯を事前に確認する大事さを学びます。

  • そして、実際煙りが充満した部屋を家族単位で懐中電灯1本をわたされてゴールできるかというもの。<br />これが体験しないと非常口までの道のりが大変な事に気付かされます。<br />今後、ホテルに宿泊の際は、必ず確認しようと家族で考えさせられました。

    そして、実際煙りが充満した部屋を家族単位で懐中電灯1本をわたされてゴールできるかというもの。
    これが体験しないと非常口までの道のりが大変な事に気付かされます。
    今後、ホテルに宿泊の際は、必ず確認しようと家族で考えさせられました。

  • 次は『消火体験』です。<br />まずは消火器の説明を丁寧に受けます。

    次は『消火体験』です。
    まずは消火器の説明を丁寧に受けます。

  • そして画面に向かって実際の消火器(中身は水)で消火活動を行ないます。

    そして画面に向かって実際の消火器(中身は水)で消火活動を行ないます。

  • 消火成功です!

    消火成功です!

  • そして3階にヘリコプターのフライトシュミレーションがあります。

    そして3階にヘリコプターのフライトシュミレーションがあります。

  • 色々なコースを選択できます。

    色々なコースを選択できます。

  • 実際の京都市内建物が地図通りに配置されており、かなりレベルが高いです。<br /><br />実際私もやりましたが、かなり難しいです。<br /><br />これも無料ですから恐るべし京都市。

    実際の京都市内建物が地図通りに配置されており、かなりレベルが高いです。

    実際私もやりましたが、かなり難しいです。

    これも無料ですから恐るべし京都市。

  • そして次の体験は『4Dシアター・迫りくる地下街の恐怖』です。

    そして次の体験は『4Dシアター・迫りくる地下街の恐怖』です。

  • 中に入るとこの様なステージになっています。

    中に入るとこの様なステージになっています。

  • 映像が流れます。

    映像が流れます。

  • 凄くリアリティーのある映像です。<br />ストーリーがスタートすると、特別警報が発表されたとのこと。

    凄くリアリティーのある映像です。
    ストーリーがスタートすると、特別警報が発表されたとのこと。

  • すると階段から雨水が流れ込んできました。<br />かなりリアリティーです。

    すると階段から雨水が流れ込んできました。
    かなりリアリティーです。

  • どんどん勢いが増します。

    どんどん勢いが増します。

  • あっという間に地下街は水没しました。

    あっという間に地下街は水没しました。

  • シアター終了後、水深によって扉がどれだけ重いか体験できます。

    シアター終了後、水深によって扉がどれだけ重いか体験できます。

  • 息子と妻は20cmまで。<br />私は30cm。<br />40cmは全く無理でした。

    息子と妻は20cmまで。
    私は30cm。
    40cmは全く無理でした。

  • 次は『映像体験』です。京都市が昔の災害から学んだ街作りを説明した映像ですが、これがすごく綺麗な映像なんです。<br />実際にご覧頂かないと説明できないです。申し訳ございません。

    次は『映像体験』です。京都市が昔の災害から学んだ街作りを説明した映像ですが、これがすごく綺麗な映像なんです。
    実際にご覧頂かないと説明できないです。申し訳ございません。

  • 昨年の台風18号の映像です。

    昨年の台風18号の映像です。

  • これが以外と体験できて良かったと妻と話していました。<br />映像を見ながら119番通報をするというもので、携帯電話版・スマホ版・公衆電話版とあり、息子なんて公衆電話の非常時通話ボタンを知らなかったので大変役に立ちました。

    これが以外と体験できて良かったと妻と話していました。
    映像を見ながら119番通報をするというもので、携帯電話版・スマホ版・公衆電話版とあり、息子なんて公衆電話の非常時通話ボタンを知らなかったので大変役に立ちました。

  • これは車に乗車中、アンダーパスで水没した事を想定したものです。

    これは車に乗車中、アンダーパスで水没した事を想定したものです。

  • 水没すると、本当に扉が重くて開かなかったです。

    水没すると、本当に扉が重くて開かなかったです。

  • その他にもゲームで楽しむものもございます。こちらも全て無料です。

    その他にもゲームで楽しむものもございます。こちらも全て無料です。

  • そして最後に『地震体験』です。今回は家族単位なので、息子が小学生未満なので体験震度は5までです。<br /><br />来年は小学生なので、震度7を体験できます。<br /><br />他にも防災グッズなどいろいろ勉強になりました。<br /><br />京都市市民防災センターのクオリティーは素晴らしいです。<br /><br />私たち家族も年に1回、我が家の防災の日を決めて行こうと思います。

    そして最後に『地震体験』です。今回は家族単位なので、息子が小学生未満なので体験震度は5までです。

    来年は小学生なので、震度7を体験できます。

    他にも防災グッズなどいろいろ勉強になりました。

    京都市市民防災センターのクオリティーは素晴らしいです。

    私たち家族も年に1回、我が家の防災の日を決めて行こうと思います。

  • そしてお昼は、お好み焼き『どんぐり』です。<br /><br />私は京都市内に約20年住んでいたので、よく知っていますが、妻がこの『どんぐり』を気に入ってまして、京都に来るとよく訪れます。

    そしてお昼は、お好み焼き『どんぐり』です。

    私は京都市内に約20年住んでいたので、よく知っていますが、妻がこの『どんぐり』を気に入ってまして、京都に来るとよく訪れます。

  • まずは息子と『お受験』お疲れ様〜♪と乾杯でスタート。<br />

    まずは息子と『お受験』お疲れ様〜♪と乾杯でスタート。

  • 私は『牡蠣と豚バラの焼きそば』です。牡蠣の量が半端ないです。<br />息子が半分くらい食べました。

    私は『牡蠣と豚バラの焼きそば』です。牡蠣の量が半端ないです。
    息子が半分くらい食べました。

  • 妻は『豚玉』です。<br />この厚さでフカフカ感が妻が気に入っているところです。<br />でも本当に美味しいです。

    妻は『豚玉』です。
    この厚さでフカフカ感が妻が気に入っているところです。
    でも本当に美味しいです。

  • 昼食後、防災センターの向かいにあった『おたべ』本社工場です。

    昼食後、防災センターの向かいにあった『おたべ』本社工場です。

  • こちらの2階で工場見学ができます。

    こちらの2階で工場見学ができます。

  • まずはビデオ観賞です。

    まずはビデオ観賞です。

  • おたべの原材料は玄米・白米・米粉が主成分です。

    おたべの原材料は玄米・白米・米粉が主成分です。

  • そして福井県の岩清水を使用しています。休憩室で試飲も可能です。

    そして福井県の岩清水を使用しています。休憩室で試飲も可能です。

  • 小豆は北海道産でかなり小さい小豆です。

    小豆は北海道産でかなり小さい小豆です。

  • そして忘れてはいけないのが、『にっき』ですよね!<br />後ろの木の皮がニッキの実物で、素晴らしく良い匂いがします。手にとって嗅ぐこともできます。

    そして忘れてはいけないのが、『にっき』ですよね!
    後ろの木の皮がニッキの実物で、素晴らしく良い匂いがします。手にとって嗅ぐこともできます。

  • そして工場見学です。餡が綺麗に並んでます。

    そして工場見学です。餡が綺麗に並んでます。

  • ベルトコンベアで次々と流れて来ます。

    ベルトコンベアで次々と流れて来ます。

  • 包むのは全て手作業です。

    包むのは全て手作業です。

  • 息子はずっと見入ってました。<br />この後、できたてのおたべを試食できます。<br /><br />できたては凄く柔らかくてほんのり温かくて、また違った食感が楽しめます。

    息子はずっと見入ってました。
    この後、できたてのおたべを試食できます。

    できたては凄く柔らかくてほんのり温かくて、また違った食感が楽しめます。

  • これだけの人がフル稼働で作っています。

    これだけの人がフル稼働で作っています。

  • そして休憩コーナーには左からグリーンティー・福井の岩清水・コーヒーともちろん無料でいくらでもいただけます。

    そして休憩コーナーには左からグリーンティー・福井の岩清水・コーヒーともちろん無料でいくらでもいただけます。

  • 併設の売店ですが、いろいろ種類があって迷います。

    併設の売店ですが、いろいろ種類があって迷います。

  • 全ての商品が試食可能で、切り分けがしていないので、ひとつひとつが大きいのですぐにお腹が一杯になりました。

    全ての商品が試食可能で、切り分けがしていないので、ひとつひとつが大きいのですぐにお腹が一杯になりました。

  • 『京ばあむ』です。もちろん美味しいのですが、本社工場だけ、毎日限定10〜20袋、京ばあむの切れ端が販売しています。量もかなり多いのに300円です。ご購入には限りがございます。お早めに行かれる事をおススメします。<br /><br />これにて旅行記は終了です。<br /><br />今回は昼食代以外ほとんどお金をつかう事無く楽しめました。<br />皆さまの参考になれば幸いです。

    『京ばあむ』です。もちろん美味しいのですが、本社工場だけ、毎日限定10〜20袋、京ばあむの切れ端が販売しています。量もかなり多いのに300円です。ご購入には限りがございます。お早めに行かれる事をおススメします。

    これにて旅行記は終了です。

    今回は昼食代以外ほとんどお金をつかう事無く楽しめました。
    皆さまの参考になれば幸いです。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP