黄龍旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前テレビ番組か何かで、あまりにも青く透き通る九寨溝の映像を見て、こんな絶景があるのかと感動し、いつかは行きたいと思っていました。妻に、九寨溝に行きたいんだけどどう?と提案したところ、えぇ〜中国でしょ…というつれない反応。しょうがないので、成都でパンダを付けるからと言ってみたら、それならまあ行ってもいいよということで(なぜか上から目線)、夫婦で6日間の九寨溝・黄龍と成都観光に行くことになりました。これが想像以上に夫婦ともに充実した旅行に…本編は黄龍から成都到着までとなります。

ANAビジネスクラスで行く 九寨溝・黄龍とパンダに四川料理の旅(黄龍編)

20いいね!

2015/09/18 - 2015/09/23

26位(同エリア183件中)

0

50

kobuta

kobutaさん

以前テレビ番組か何かで、あまりにも青く透き通る九寨溝の映像を見て、こんな絶景があるのかと感動し、いつかは行きたいと思っていました。妻に、九寨溝に行きたいんだけどどう?と提案したところ、えぇ〜中国でしょ…というつれない反応。しょうがないので、成都でパンダを付けるからと言ってみたら、それならまあ行ってもいいよということで(なぜか上から目線)、夫婦で6日間の九寨溝・黄龍と成都観光に行くことになりました。これが想像以上に夫婦ともに充実した旅行に…本編は黄龍から成都到着までとなります。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
飛行機
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • シェラトン九寨溝ホテルの朝食ブッフェをいただきます。種類も多く、内容もなかなかの感じです。これから向かう黄龍の中には、食事をするところがなさそうだったので、ちょっと多めに食べておくことにしました。

    シェラトン九寨溝ホテルの朝食ブッフェをいただきます。種類も多く、内容もなかなかの感じです。これから向かう黄龍の中には、食事をするところがなさそうだったので、ちょっと多めに食べておくことにしました。

  • ドライバーさんは約束の時間より早めに到着。これから黄龍に向かいます。道路はきちんと舗装されていて、乗り心地は予想以上にいいですね。

    ドライバーさんは約束の時間より早めに到着。これから黄龍に向かいます。道路はきちんと舗装されていて、乗り心地は予想以上にいいですね。

  • 地名は忘れてしまったのですが、休憩所に到着し、しばしトイレ休憩。

    地名は忘れてしまったのですが、休憩所に到着し、しばしトイレ休憩。

  • 休憩所でチベット人のおばちゃんが売ってたナッツ。真ん中のクルミを試食したところ、甘くてとってもおいしかったので、思わず500g買ってしまいました。

    休憩所でチベット人のおばちゃんが売ってたナッツ。真ん中のクルミを試食したところ、甘くてとってもおいしかったので、思わず500g買ってしまいました。

  • 出ました、これがうわさに名高いニーハオトイレ。これ男性用ではなく、妻が撮影した女性用なんです。私たちが使用した時には、ほかに使っている人はいなかったので問題ありませんでしたが、団体ツアーの方とかこれキビシイんじゃないかな…

    出ました、これがうわさに名高いニーハオトイレ。これ男性用ではなく、妻が撮影した女性用なんです。私たちが使用した時には、ほかに使っている人はいなかったので問題ありませんでしたが、団体ツアーの方とかこれキビシイんじゃないかな…

  • 九寨黄龍空港の近くまで来ました。黄龍は空港を挟んで九寨溝の反対側にあるので、ここからさらに1時間のドライブです。

    九寨黄龍空港の近くまで来ました。黄龍は空港を挟んで九寨溝の反対側にあるので、ここからさらに1時間のドライブです。

  • 黄龍までの道路はつづら折りになっており、どんどん高度を上げていきます。道沿いには、放牧されているヤクがいっぱい。

    黄龍までの道路はつづら折りになっており、どんどん高度を上げていきます。道沿いには、放牧されているヤクがいっぱい。

  • 標高約4,000メートル地点を通過します。このあたりは標高が高いのでかなり冷えますが、ここからは、黄龍までつづら折りで標高を下げていきます。

    標高約4,000メートル地点を通過します。このあたりは標高が高いのでかなり冷えますが、ここからは、黄龍までつづら折りで標高を下げていきます。

  • 黄龍のロープウェー乗り場に到着。標高3,000メートルを超える場所での登りはキツイので、ここからロープウェーに乗って頂上まで行き、出口まで下りながら観光するのが一般的です。

    黄龍のロープウェー乗り場に到着。標高3,000メートルを超える場所での登りはキツイので、ここからロープウェーに乗って頂上まで行き、出口まで下りながら観光するのが一般的です。

  • 下の欄の温度計に、気温16℃と表示されています。この日は曇り時々晴れの天気でしたが、感覚的には、関東の晩秋くらいの気候かなと感じます。

    下の欄の温度計に、気温16℃と表示されています。この日は曇り時々晴れの天気でしたが、感覚的には、関東の晩秋くらいの気候かなと感じます。

  • ちなみにこのあたりも、英語はあまり通じないため、個人旅行ですと中国語が全くできないと少々面倒かもしれません。

    ちなみにこのあたりも、英語はあまり通じないため、個人旅行ですと中国語が全くできないと少々面倒かもしれません。

  • チベット人のおばちゃんが、卵入りのお好み焼きのようなものを焼いています。

    チベット人のおばちゃんが、卵入りのお好み焼きのようなものを焼いています。

  • 1個10元とのことで、いただいてみることにしました。なかなかいけます。

    1個10元とのことで、いただいてみることにしました。なかなかいけます。

  • ロープウェー待ちの行列。ロープウェーには8人までしか乗れないので、なかなか列が進まず、結局20分くらい待たされました。

    ロープウェー待ちの行列。ロープウェーには8人までしか乗れないので、なかなか列が進まず、結局20分くらい待たされました。

  • こんな空気の薄いところで、この高さを歩いて登って行くのはムリですよね…

    こんな空気の薄いところで、この高さを歩いて登って行くのはムリですよね…

  • 頂上に着くと、一番の見どころの五彩池まで50分ほどのトレイルを歩きます。アップダウンは少ないですが、何せ標高3,500メートルですから、普通に歩いていてもなかなかしんどいです。

    頂上に着くと、一番の見どころの五彩池まで50分ほどのトレイルを歩きます。アップダウンは少ないですが、何せ標高3,500メートルですから、普通に歩いていてもなかなかしんどいです。

  • 頂上から歩いてすぐのところにある展望台からの眺め。向こうに見える白くなっているあたりが目当ての石灰棚なのですが、う〜んあんな遠いところまで行くのか…とちょっと尻込み。

    頂上から歩いてすぐのところにある展望台からの眺め。向こうに見える白くなっているあたりが目当ての石灰棚なのですが、う〜んあんな遠いところまで行くのか…とちょっと尻込み。

  • 展望台から見える石灰棚を、最大望遠で撮影。最初の目的地である五彩池はここではなく、もっと奥に入ったところにあります。

    展望台から見える石灰棚を、最大望遠で撮影。最初の目的地である五彩池はここではなく、もっと奥に入ったところにあります。

  • 小腹がすいたなと思い、持ってきたカロリーメイトを取り出すと、空気が薄くてこんなにパンパン。

    小腹がすいたなと思い、持ってきたカロリーメイトを取り出すと、空気が薄くてこんなにパンパン。

  • そんなわけで高山病にかかる人も多く、すわりこんでぐったりしている人もちらほら。売店では、酸素缶が1本50元で売られています。

    そんなわけで高山病にかかる人も多く、すわりこんでぐったりしている人もちらほら。売店では、酸素缶が1本50元で売られています。

  • このような、酸素吸入器を備えている休憩所もいくつかあります。私たちは、先に比較的高度の低い九寨溝で体を慣らしていたので大丈夫でしたが。

    このような、酸素吸入器を備えている休憩所もいくつかあります。私たちは、先に比較的高度の低い九寨溝で体を慣らしていたので大丈夫でしたが。

  • 五彩池の近くまで到着しました。五彩池のトレイルは登りがあり、一番の難所ですが、がんばって登ります。

    五彩池の近くまで到着しました。五彩池のトレイルは登りがあり、一番の難所ですが、がんばって登ります。

  • 向こうに見えるビューポイントまで登っていきます。さすがに息が切れて、空気が薄いのが実感できます。

    向こうに見えるビューポイントまで登っていきます。さすがに息が切れて、空気が薄いのが実感できます。

  • ようやくビューポイントに到着。あいにく、このあたりで曇ってきてしまいました。

    ようやくビューポイントに到着。あいにく、このあたりで曇ってきてしまいました。

  • ビューポイントから五彩池を望みます。九寨溝の紅葉はまだでしたが、ここは九寨溝より標高が高いので、紅葉がすでに始まっています。

    ビューポイントから五彩池を望みます。九寨溝の紅葉はまだでしたが、ここは九寨溝より標高が高いので、紅葉がすでに始まっています。

  • 今日は曇りのため、水の色が白っぽい水色に見えます。晴れているときは、透明に近い水色に映るようです。

    今日は曇りのため、水の色が白っぽい水色に見えます。晴れているときは、透明に近い水色に映るようです。

  • まさに大自然の造形美とも言うべき、すばらしい景観です。

    まさに大自然の造形美とも言うべき、すばらしい景観です。

  • 五彩池からは、下り坂をひたすら下りていきます。ここからは、標高が下がり空気も濃くなっていくため、苦しそうにしている方はいなかったですね。

    五彩池からは、下り坂をひたすら下りていきます。ここからは、標高が下がり空気も濃くなっていくため、苦しそうにしている方はいなかったですね。

  • 途中にあった黄龍寺。ちなみに、黄龍内のトレイルは一本道でわかりやすいので、個人で行く方も、ガイドはいなくても問題ないと思います。トイレも、何か所も設置されていますので便利です。

    途中にあった黄龍寺。ちなみに、黄龍内のトレイルは一本道でわかりやすいので、個人で行く方も、ガイドはいなくても問題ないと思います。トイレも、何か所も設置されていますので便利です。

  • 段ボールを何個も背負って登ってくるツワモノが。なんと女性の方もいました。すごいね〜と声をかけると、にこっと微笑んでくれました。

    段ボールを何個も背負って登ってくるツワモノが。なんと女性の方もいました。すごいね〜と声をかけると、にこっと微笑んでくれました。

  • 途中から道が2つに分かれます。どちらも出口に着くことができますが、右の道のほうが見どころが多いので、みなさん右に進んでいきます。

    途中から道が2つに分かれます。どちらも出口に着くことができますが、右の道のほうが見どころが多いので、みなさん右に進んでいきます。

  • 石灰棚を、龍のうろこに見立てたというのも、なるほどとうなづけます。

    石灰棚を、龍のうろこに見立てたというのも、なるほどとうなづけます。

  • 黄龍第2の見どころの、争艶池に到着しました。

    黄龍第2の見どころの、争艶池に到着しました。

  • 近くで石灰棚を見てみると、九寨溝と同様、透き通ったきれいな水色をしています。

    近くで石灰棚を見てみると、九寨溝と同様、透き通ったきれいな水色をしています。

  • このへんで時間がおしていることに気づき、急いでトレイルを下りていきます。

    このへんで時間がおしていることに気づき、急いでトレイルを下りていきます。

  • 流れている水をさわれるところがありました。きれいで冷たくていい気持ち。

    流れている水をさわれるところがありました。きれいで冷たくていい気持ち。

  • 黄金色の土の上を水が流れる金沙舗池。龍の背にたとえられています。

    黄金色の土の上を水が流れる金沙舗池。龍の背にたとえられています。

  • 親切な中国人の方に、一枚撮ってもらいました。ちなみに、私たちの格好で寒くも暑くもなく、ちょうどいい服装でした。

    親切な中国人の方に、一枚撮ってもらいました。ちなみに、私たちの格好で寒くも暑くもなく、ちょうどいい服装でした。

  • ようやく出口の近くまでやってきました。出口までもうすぐです。

    ようやく出口の近くまでやってきました。出口までもうすぐです。

  • なんとか出口に時間きっかりに到着し、ドライバーさんと落ち合えました。今回の観光時間は3時間ありましたが、結構タイトな感じでした。4時間でしたら、もっと余裕があってよかったかなと思います。

    なんとか出口に時間きっかりに到着し、ドライバーさんと落ち合えました。今回の観光時間は3時間ありましたが、結構タイトな感じでした。4時間でしたら、もっと余裕があってよかったかなと思います。

  • 空港への途中に、休憩所に立ち寄り、写真タイムです。

    空港への途中に、休憩所に立ち寄り、写真タイムです。

  • ここに来る途中の道では、濃霧のため、まるで雲の中を走っている感じでしたが(雲の中に突っ込んでいく道路が見えますでしょうか?)、この休憩所に差しかかると、うそのように霧が晴れて青空に。

    ここに来る途中の道では、濃霧のため、まるで雲の中を走っている感じでしたが(雲の中に突っ込んでいく道路が見えますでしょうか?)、この休憩所に差しかかると、うそのように霧が晴れて青空に。

  • ここは標高が3,900メートルもあり、周辺の山々の景色はとてもきれいなのですが、気温が低く風も強いため、かなり冷えます。

    ここは標高が3,900メートルもあり、周辺の山々の景色はとてもきれいなのですが、気温が低く風も強いため、かなり冷えます。

  • 向こうに、空港のある方向へ続く道路が見えます。霧の中を走っていたときは、おいおいこんな濃霧で今日の飛行機ちゃんと飛ぶのかよ…って不安になりましたが、どうやら杞憂だったようでなにより。

    向こうに、空港のある方向へ続く道路が見えます。霧の中を走っていたときは、おいおいこんな濃霧で今日の飛行機ちゃんと飛ぶのかよ…って不安になりましたが、どうやら杞憂だったようでなにより。

  • 遠くに白いヤクが1頭。ちょっとさわってみたかったのですが、寒くて時間もないので、早々に車に戻ります。

    遠くに白いヤクが1頭。ちょっとさわってみたかったのですが、寒くて時間もないので、早々に車に戻ります。

  • 空港に到着しました。この空港、なんと海抜3,500メートルもあるんですね。

    空港に到着しました。この空港、なんと海抜3,500メートルもあるんですね。

  • 空港の中は、狭いですがきれいな建物となっています。予定のフライトは、定刻出発とのことでひと安心。同じフライトに乗る日本の団体ツアーの添乗員と思われる方が、お客さんに「行きも帰りも定刻出発できるなんて、皆さん運がいいですね」なんて言ってるんですから…。

    空港の中は、狭いですがきれいな建物となっています。予定のフライトは、定刻出発とのことでひと安心。同じフライトに乗る日本の団体ツアーの添乗員と思われる方が、お客さんに「行きも帰りも定刻出発できるなんて、皆さん運がいいですね」なんて言ってるんですから…。

  • 予定では成都に到着するのは21時30分で、ホテルに着くのは22時を過ぎちゃうでしょうから、夕飯を空港で済ませておこうと思い、定食屋さんに行ってみました。残念ながら味は今ひとつでしたが、黄龍で動き回ってとても空腹だったのでペロッと完食。食べ終わって外を見ると、外は雨が強く降っています。

    予定では成都に到着するのは21時30分で、ホテルに着くのは22時を過ぎちゃうでしょうから、夕飯を空港で済ませておこうと思い、定食屋さんに行ってみました。残念ながら味は今ひとつでしたが、黄龍で動き回ってとても空腹だったのでペロッと完食。食べ終わって外を見ると、外は雨が強く降っています。

  • 機内に乗り込み、ドアクローズしたあと飛行機はゲートを離れたのですが、パイロット2人が出てきて、機内後方でCAさんと何やら話しこんでます。なんかヤバイ予感…と思ったら、飛行機はゲートに戻ってしまい、天候悪化による滑走路閉鎖のため、降機してゲートで待機してくださいとのアナウンス。うわ〜やっぱり来たか…と思いましたが、1時間ほど待って、どうにか出発できることになりました。いやぁこの程度の遅れで済んで本当によかったよかった。

    機内に乗り込み、ドアクローズしたあと飛行機はゲートを離れたのですが、パイロット2人が出てきて、機内後方でCAさんと何やら話しこんでます。なんかヤバイ予感…と思ったら、飛行機はゲートに戻ってしまい、天候悪化による滑走路閉鎖のため、降機してゲートで待機してくださいとのアナウンス。うわ〜やっぱり来たか…と思いましたが、1時間ほど待って、どうにか出発できることになりました。いやぁこの程度の遅れで済んで本当によかったよかった。

  • 結局、今日と明日連泊するホテルとなるインターコンチネンタル成都ホテルには、11時半ごろとかなり遅い時間に到着することとなりました。明日も観光の予定が目白押しで朝も早いので、早々に寝ることにしました。これにて黄龍編は終了。成都&帰国編に続きます。

    結局、今日と明日連泊するホテルとなるインターコンチネンタル成都ホテルには、11時半ごろとかなり遅い時間に到着することとなりました。明日も観光の予定が目白押しで朝も早いので、早々に寝ることにしました。これにて黄龍編は終了。成都&帰国編に続きます。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP