
2015/09/19 - 2015/09/20
24位(同エリア39件中)
まひなさん
シルバーウィークです。
おっちゃんより「平戸の市場でまたイカを買いたい」と。ということで、GWのリベンジで呼子と平戸へ行くことにしました。
GWは嬉野あたりでしか安めの宿がなかったのでそこから呼子へ行きましたが、今回は唐津泊。平戸では網元の宿を予約していたのですが、その後に出た6000円のクーポンを使おうと、一旦キャンセルをしたら反映せず。「えええーー」。朝に宿に直接電話をしたが、もうすでにキャンセル待ちの人に電話をしたということで、宿なし〜〜。
おっちゃんは「車中泊でええやん」と言いますが。でも、実はやはりやりたくなかったようでして、2週間前あたりに色々と宿探し〜〜。
2軒かあたり、2軒に空室ありということで検討した結果、せっかくなので生月島の宿にすることにしました。
まずは、熊本へGO〜。それから唐津へ向かい、土谷棚田のライトアップへ。次の日は、ババ混みの呼子へ向かいます。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- 新幹線 自家用車
PR
-
SWですが、土曜は仕事でした。
いつものみずほちゃんで向かう予定でしたが、予約を忘れており、スーパー早得切符の残席がなかったため、3000円ほどケチるために、次ののぞみのスーパー早得切符で予約。
写真はレールスター。時刻は一番正しいですよねー。 -
いつもはお弁当を作ってきてくださるのですが、着が0時につき、駅弁を食べます。
時間も時間なので完売多しでうろうろ〜〜。
生姜焼き弁当にしました。 -
つーことで、博多で乗り換えです。博多からはつばめなのですが、つばめ車輌かと思ったらさくら車輌でした。
最終なので各停です。 -
-
お弁当はありませんが、一杯やりませう。
-
イチオシ
近くの駐車場へ。何気に振り向くと「お!ココロやんかいさー」。
-
生では初めて見たかと。
-
ラーメンの黒亭のかなり手前、橋を渡ったあたりに新しく天ぷら屋さんが出来ていたのを6月くらいに見かけてましたので、そこへ朝兼昼を食べに行く予定でしたが、歩いているとラーメン屋が出来ています(1Fの居酒屋さんが昨年にオープンしました。その2Fです)。大牟田てーるラーメンで頂くことにしました。
-
ランチ時間なので、てーるランチになります。ピリ辛にしているのですが、混ぜる前にスープを飲んでみます。こってり〜〜。
-
一口ギョウザ付。これは美味しい〜。
-
で、こちらはラーメンをいただいてから、ごはんがきます。クッパみたいにラーメンにご飯をいれて食べるということでした。
なので、ラーメンは少なめになってますよ。 -
個人的にはラーメンのスープは飲み干さないタイプ。これだといやおうなしにスープまでいただけますね。
熊本駅前って駅の建物くらいしか飲食店がないのですが(他にもありますが)、路面電車の二本木口駅方面にもちょこちょこ新しく出来ていますね。 -
当初は順調でしたが、みやま柳川〜久留米が渋滞してます。手前のSAで休憩をしていたら、先ほどよりは渋滞はマシになってました。
しっかし眠い。たまーに意識が…。金立でも休憩しようと思ったのですが並んでいたため、そのまま車を走らせます。 -
15時くらいに唐津に着きました。
唐津第一ホテルをクーポン利用で予約。いたって普通のビジホです(浴槽の壁にボディソープとリンスインシャンプーがくっついているヤツね)。
駐車場はホテルの前と壁際に数台。ホテル裏側。裏側の道を挟んだところ(あ、ちょうど写真に写っているところです)にありますが、これらが一杯だったらどこに停めるのかなー。
しばし休憩〜〜。唐津第一ホテル 宿・ホテル
-
今から福島で行われる、土谷棚田のライトアップへ行きます。
本来、浜野浦の棚田へ行く予定にしていたのですが、出発数日前にこちらの棚田のライドアップの情報を見つけ、福島のほうへ行くことにしました。どちらにしても唐津から車で30分ほどです。
福島大橋 -
-
臨時の駐車場を設けており(500円)、シャトルバスで移動です。めんどくさいけど、駐車場に困らないと思って土谷棚田のほうにしたのですが、これがこれがえげつない人の多さ!!
バズは大型バスを何台も巡回させているので、待つのは待ちますが思ったよりは早いかと。 -
-
点かは18時からです。10分前くらいに着いたかな。
土谷棚田 自然・景勝地
-
下はカメラマン席です。1000円です。
-
-
日中はイイ天気でしたが、曇っていてサンセットが観れなかったのは残念!
-
-
ただ、まだ明るいため灯りが全くわかりませんね。
-
-
iphoneでのパノラマ。段々歪んでくるため上部が…
-
土谷棚田 自然・景勝地
-
徐々に灯りがわかるようになってきました。
-
-
-
-
土谷棚田 自然・景勝地
-
19時前です。ようやく灯りがハッキリ見えてきました。
めっちゃきれ〜〜〜^^ -
-
動画
https://www.youtube.com/watch?v=es9vMUPBv1o
なぜiphoneを縦にして動画を撮っていたのだろー?土谷棚田 自然・景勝地
-
イチオシ
土谷棚田 自然・景勝地
-
イチオシ
土谷棚田 自然・景勝地
-
イチオシ
土谷棚田 自然・景勝地
-
居酒屋を20時で予約しているので、そろそろ帰りましょうと思ったけど、帰りのシャトルバスも長蛇の列です。係員のおっちゃんが話していたのが聞こえたのですが、去年の3倍くらいの人が訪れているそうです。
駐車場についてから、20時半に予約を変える電話を入れます。 -
唐津第一ホテルの駐車場も満車〜〜。結局、裏手の道を挟んだところに1台分空いていたのでそこへ停めることに。
-
-
玄海肴処旬風さんです。
玄海肴処旬風 グルメ・レストラン
-
前回の平戸で予約をし忘れたため、彷徨いました。ということで、今回は予約をしておりました。よかった〜〜。駅前とはいえ、市役所等近辺なので休みは結構閑散としていたんですよね。
-
-
ココは時価なので頼みませんでした〜。
-
-
つき出し
-
つき出し
-
イチオシ
呼子では食べることは無理なので(GWで状況を見ているため)、唐津で頂くことにしていました。
めっちゃうまーーーい^0^ゲソは天ぷらにしたかったのですが、「うまい」といっておっちゃんがぜーーんぶ食べてはりましたーー。玄海肴処旬風 グルメ・レストラン
-
鯵のすり身揚げもあっつあつでうまーーい!
玄海肴処旬風 グルメ・レストラン
-
若鶏のから揚げ。そーそー、九州でよく体験する気がするのですが、値段がたかいなーと思ったら、そうだね、山盛りくるんでしたよねー。
ジューシーでうまーーい!玄海肴処旬風 グルメ・レストラン
-
サラダ
玄海肴処旬風 グルメ・レストラン
-
やっぱりイカシューマイ!
玄海肴処旬風 グルメ・レストラン
-
揚げもいっちゃいます〜〜^^
玄海肴処旬風 グルメ・レストラン
-
美味しゅうございました!!
ココ、オススメ! -
9/21です。
こちらのホテルは朝食無料でーす。 -
パンは写真の3種類とあとレーズンパンの4種類あります。小ぶりのパンですが、置いている数も少なめにしているので、焼き立てのパンにあたることが多いかと思います。ハッシュポテトも行った時は完売していたのですが、あとでパンをおかわりにしいったら出てきてました。あっつあつ〜〜。
いや〜〜、パン、おいしーわー。無料なのでシンプルな朝食ですけど、こちらのホテルの朝食、いいですよーー。 -
では、呼子へ向かいます。GWは嬉野から行きましたが、状況は把握しております。
-
案の定、どんどん渋滞してきましたよ〜〜。
-
なんだか、うまそ〜〜。
-
はい、進みません(笑)
-
GWの時よりもひどいです。なんせ全く進みませんから。
-
歩いて行く人もちらほら。
-
この信号、10回くらいひっかかったかなー。
-
途中でガソリンを入れました。ガソリンスタンドのおっちゃんに「呼子まで20分ね」と言われ、かれこれ2時間経ちますが、なにか?
-
手前の駐車場待ちの影響で渋滞していることもあるため、また河太郎のあるほうへ行きます。
-
とはいえ、こちらも待ちます〜。
-
3時間弱でようやくピットイン。
-
GWで状況は知っているため、今回もこちらで買います。
-
前回とおなじ〜〜。
イートインスペースがあるんですね。紙皿、割りばし、醤油が常備してあります。 -
では、軽く散策します。
-
-
-
-
本日はイカをセッティングしていたので回っていません。イカを干している息子君が「もう回していい?」と言っていたので、回す瞬間が見れると思ったら、お母さんが「まだ干せるでしょ」と。
ということでGWの時の動画
https://www.youtube.com/watch?v=QS_oUObMzPo -
-
-
こちらでイカを買いました。
-
ぼちぼち生月島へ向かいます。
-
時間的に割愛したいろは島展望台。生月島へ向かう道中、いろは島展望台へ続く道を走っていたので、やはり寄ることにしました。
-
-
-
ひょえぇぇ〜〜、めっちゃキレ〜〜。
ということで、いろは島展望台の続きは【その2】にて。 -
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
87