メルボルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
学生時代の友達が今メルボルンにいるので「会いにいくよ!」と、<br />ジェットスターのお盆明けのチケットをとったのが4月。<br />7月半ばに「ごめん、ビザの関係で帰国しないといけなくなった」って連絡が( ̄▽ ̄;)!!ガーン<br />そ、そ、そんなぁ・・・彼女に会おうと思って行くことを決意したのに・・・。<br /><br />購入したチケットは名前の変更はNG、日付の変更はOKというもの。<br />時期をずらすかーとも考えたけど、オーストラリアへはまとまった休みが必要。<br />となるとこの先ちょっと休みが読めないのよね。<br /><br />仕方なくこの夏に行くことにして娘たちに「一緒に行く?」って聞いたんだけど、今の大学生たちは忙しい!!<br />バイトだ、花火だ、BBQだ、と既にいろいろ予定が入ってるって。<br />私なら親がお金出してくれるならふたつ返事で行くんだけどなぁ。。。<br /><br />その後ダンナと話していたらいきなりスケジュール帳を出してきて<br />「ボク、ここからここまでなら行けるよ!」って。<br />ありゃりゃ。。。日にちずらせばダンナと行けるかも。<br />いつも夏は忙しいから一緒に行けるなどと全く考えてなかったわ(;^◇^;)ゝ<br /><br />そこでダンナのフライトを予約、私のフライトも変更。<br />私のフライトはセールで買ったものなので、変更するにあたってかなり高くなってしまった(´_`。)<br /><br />途中、シドニー往復も予約してあったのでその変更手数料も50A$。<br />ホテルは数日前まで変更可能な料金で予約していたので無事手数料なしで変更できた(´▽`) <br /><br />ここまで予約万全体制整ったところで、出発の2日と4時間前に出国便が欠航というメールがフツーに届いた( ̄□ ̄;)!!<br />あり得ないでしょ。あり得ないよね。って思いながらも何とかするしかない。<br /><br />予定は20:30発でGC経由にしていたのね。<br />直行便で行くと9時間半かかるので身体キツいかなっていうのと、<br />旦那がGC行ったことないので6時間のトランジットを利用してちょっとでもGCを見られたらって思って。<br />代替便は同じ日の昼発(つまり8時間早くなる)か翌日の昼発(16時間遅くなる)のどちらも直行便。<br />現地での滞在時間を考えると、もちろん早い便でしょ!と大急ぎで座席も指定。<br />夜23:10に空港着なのでなるべく早く身体休めたいから2100円それぞれ追加して『アップフロント』という前方の席を指定。<br /><br />空港で一夜を過ごせなくはないけど、長時間のフライトのあとなのでやっぱりホテルで寝たい、と急いでホテルも追加予約。<br /><br />成田までの交通手段として、今回初めて東京シャトルというのを予約していたのだけれど(当日1000円、予約なら900円)、<br />キャンセル可能期間が過ぎてしまっていてキャンセルできない。<br />電話をすると、「予定より早い便でしたら予約メールをスタッフに見せれば大丈夫」と言われたので<br />そのまま東京シャトルで行くことに。<br /><br />さらに、成田12:15の便でも余裕を持って行くには自宅を朝6時過ぎに出ないといけないので駅までのタクシーも予約。<br /><br />そんなこんなで二転三転してバッタバタでしたが、なんとか出発できることに〜。<br />ふぅ〜(´。`) =з<br /><br /><br />☆     ☆     ☆<br /><br /><フライト(私の分↓)><br />*メルボルン往復*<br />8/12 JQ24  NRT 12:15   -   MEL 23:10<br />8/18 JQ23  MEL 23:45   -   NRT  8:35(+1)<br /><br />日付変更手数料、預け荷物往路15kg復路20kg、往路だけアップフロント席、クレジット払い手数料などもろもろ込みで108960円(変更しなければ82350円)<br /><br />*途中シドニーまでの往復*<br />8/16 TT206   MEL 06:45       -      SYD  8:15<br />8/18  TT263   SYD 17:25       -      MEL 19:00<br />   <br />日付変更手数料(50A$)、預け荷物往復20kgなどもろもろ込みで267A$(23839円)<br /><br /><br /><ホテル><br />8/12    ハーバービュー アパートメント ホテル <br />8/13-14  ペガサス アパートホテル<br />8/15   ホリデイ イン メルボルン エアポート<br />8/16     メトロダーリングハーバー<br />8/17   シドニーハーバーYHA<br />6泊なのに5箇所も・・・詳しくは旅行記に記載しますね。<br />

直前でバッタバタ!二転三転したけどなんとかメルボルンへ☆1日目☆成田第3ターミナル/初めてのボーイング787

41いいね!

2015/08/12 - 2015/08/12

132位(同エリア1451件中)

4

70

かめたろう

かめたろうさん

学生時代の友達が今メルボルンにいるので「会いにいくよ!」と、
ジェットスターのお盆明けのチケットをとったのが4月。
7月半ばに「ごめん、ビザの関係で帰国しないといけなくなった」って連絡が( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そ、そ、そんなぁ・・・彼女に会おうと思って行くことを決意したのに・・・。

購入したチケットは名前の変更はNG、日付の変更はOKというもの。
時期をずらすかーとも考えたけど、オーストラリアへはまとまった休みが必要。
となるとこの先ちょっと休みが読めないのよね。

仕方なくこの夏に行くことにして娘たちに「一緒に行く?」って聞いたんだけど、今の大学生たちは忙しい!!
バイトだ、花火だ、BBQだ、と既にいろいろ予定が入ってるって。
私なら親がお金出してくれるならふたつ返事で行くんだけどなぁ。。。

その後ダンナと話していたらいきなりスケジュール帳を出してきて
「ボク、ここからここまでなら行けるよ!」って。
ありゃりゃ。。。日にちずらせばダンナと行けるかも。
いつも夏は忙しいから一緒に行けるなどと全く考えてなかったわ(;^◇^;)ゝ

そこでダンナのフライトを予約、私のフライトも変更。
私のフライトはセールで買ったものなので、変更するにあたってかなり高くなってしまった(´_`。)

途中、シドニー往復も予約してあったのでその変更手数料も50A$。
ホテルは数日前まで変更可能な料金で予約していたので無事手数料なしで変更できた(´▽`)

ここまで予約万全体制整ったところで、出発の2日と4時間前に出国便が欠航というメールがフツーに届いた( ̄□ ̄;)!!
あり得ないでしょ。あり得ないよね。って思いながらも何とかするしかない。

予定は20:30発でGC経由にしていたのね。
直行便で行くと9時間半かかるので身体キツいかなっていうのと、
旦那がGC行ったことないので6時間のトランジットを利用してちょっとでもGCを見られたらって思って。
代替便は同じ日の昼発(つまり8時間早くなる)か翌日の昼発(16時間遅くなる)のどちらも直行便。
現地での滞在時間を考えると、もちろん早い便でしょ!と大急ぎで座席も指定。
夜23:10に空港着なのでなるべく早く身体休めたいから2100円それぞれ追加して『アップフロント』という前方の席を指定。

空港で一夜を過ごせなくはないけど、長時間のフライトのあとなのでやっぱりホテルで寝たい、と急いでホテルも追加予約。

成田までの交通手段として、今回初めて東京シャトルというのを予約していたのだけれど(当日1000円、予約なら900円)、
キャンセル可能期間が過ぎてしまっていてキャンセルできない。
電話をすると、「予定より早い便でしたら予約メールをスタッフに見せれば大丈夫」と言われたので
そのまま東京シャトルで行くことに。

さらに、成田12:15の便でも余裕を持って行くには自宅を朝6時過ぎに出ないといけないので駅までのタクシーも予約。

そんなこんなで二転三転してバッタバタでしたが、なんとか出発できることに〜。
ふぅ〜(´。`) =з


☆     ☆     ☆

<フライト(私の分↓)>
*メルボルン往復*
8/12 JQ24  NRT 12:15   -   MEL 23:10
8/18 JQ23  MEL 23:45   -   NRT 8:35(+1)

日付変更手数料、預け荷物往路15kg復路20kg、往路だけアップフロント席、クレジット払い手数料などもろもろ込みで108960円(変更しなければ82350円)

*途中シドニーまでの往復*
8/16 TT206 MEL 06:45 - SYD 8:15
8/18 TT263 SYD 17:25 - MEL 19:00

日付変更手数料(50A$)、預け荷物往復20kgなどもろもろ込みで267A$(23839円)


<ホテル>
8/12  ハーバービュー アパートメント ホテル
8/13-14 ペガサス アパートホテル
8/15   ホリデイ イン メルボルン エアポート
8/16 メトロダーリングハーバー
8/17   シドニーハーバーYHA
6泊なのに5箇所も・・・詳しくは旅行記に記載しますね。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ジェットスター航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝6:15に予約していたタクシーが来なくてダンナが催促の電話を。<br />配車がうまくいっていなかったのか(いや、忘れられていたに違いない)、<br />5分後に1台来てくれて、<br />無事予定通りの6:30の電車に乗れました。<br /><br />始発駅なので東京駅まで座ったまま。<br />しかもお盆とはいえ、デカいスーツケースを持っているので<br />邪魔にならないようにドア入ったところに置きたくて。<br /><br />世間もやっぱりお盆休み?<br />思ったより空いていました。<br /><br />写真は東京駅で見た、山手線の電車。<br />ガリガリ君仕様だったw(゚o゚)w

    朝6:15に予約していたタクシーが来なくてダンナが催促の電話を。
    配車がうまくいっていなかったのか(いや、忘れられていたに違いない)、
    5分後に1台来てくれて、
    無事予定通りの6:30の電車に乗れました。

    始発駅なので東京駅まで座ったまま。
    しかもお盆とはいえ、デカいスーツケースを持っているので
    邪魔にならないようにドア入ったところに置きたくて。

    世間もやっぱりお盆休み?
    思ったより空いていました。

    写真は東京駅で見た、山手線の電車。
    ガリガリ君仕様だったw(゚o゚)w

  • 東京駅を出て道路渡る前にバスが停まっているのが見えたのでバス停がわかりやすかった。<br /><br />「予約あり」「予約なし」の2列に並ぶんだけど、<br />事情を説明して早い便に乗ることを伝えました。<br /><br />並んでいるお客さんはアジア系の外国人が多かったような気がします。

    東京駅を出て道路渡る前にバスが停まっているのが見えたのでバス停がわかりやすかった。

    「予約あり」「予約なし」の2列に並ぶんだけど、
    事情を説明して早い便に乗ることを伝えました。

    並んでいるお客さんはアジア系の外国人が多かったような気がします。

  • 降りるのが第3ターミナルで、一番最後。<br />最初に預けてしまうスーツケースも、<br />番号と引き換えだったので安心です。

    降りるのが第3ターミナルで、一番最後。
    最初に預けてしまうスーツケースも、
    番号と引き換えだったので安心です。

  • ちょうど1時間乗って最初が第2ターミナル北。<br />ここから最後のバス停まで15分ほどかかりました。<br />急いでいる方は第2ターミナル北から歩いた方が近いです。<br />全然歩けます。<br />今回はクチコミでそれを読んではいたんだけど、<br />ま、時間もあるので第3まで行こう、ということに。<br /><br />写真は成田空港のアプリ。<br />ちょうど3時間前に到着(^^)v

    ちょうど1時間乗って最初が第2ターミナル北。
    ここから最後のバス停まで15分ほどかかりました。
    急いでいる方は第2ターミナル北から歩いた方が近いです。
    全然歩けます。
    今回はクチコミでそれを読んではいたんだけど、
    ま、時間もあるので第3まで行こう、ということに。

    写真は成田空港のアプリ。
    ちょうど3時間前に到着(^^)v

  • 東京シャトルです。<br />トイレはないけれど、ずっと座って行けるのはいいね。<br />しかも予約したら100円割り引きです。

    東京シャトルです。
    トイレはないけれど、ずっと座って行けるのはいいね。
    しかも予約したら100円割り引きです。

  • 定刻。<br />よし。

    定刻。
    よし。

  • 3時間前からチェックイン。<br />開始してからそんなに経っていないのにかなり並んでいる。<br />しかも体格の良い西洋人多くてちょっと焦る(゚ー゚;A<br /><br />並んでいる間にも次々に名前が放送され「荷物の確認をお願いします」と呼ばれている。<br /><br />いざ私の番になった時に「預け荷物の中にはライター、充電器等入っていませんか」と聞かれ自信をもって「はいっ!」と答えて預けました。

    3時間前からチェックイン。
    開始してからそんなに経っていないのにかなり並んでいる。
    しかも体格の良い西洋人多くてちょっと焦る(゚ー゚;A

    並んでいる間にも次々に名前が放送され「荷物の確認をお願いします」と呼ばれている。

    いざ私の番になった時に「預け荷物の中にはライター、充電器等入っていませんか」と聞かれ自信をもって「はいっ!」と答えて預けました。

  • 荷物を預けて搭乗券をもらった。<br />3-3-3列の一番右の窓側。<br />もしかして間に誰も座らなければゆったり座れるよね、と<br />ちょっと冒険してダンナは1つ空けて通路側を予約しておいたんだけど<br />間に体格のよろしい方がお座りになったら・・・。

    荷物を預けて搭乗券をもらった。
    3-3-3列の一番右の窓側。
    もしかして間に誰も座らなければゆったり座れるよね、と
    ちょっと冒険してダンナは1つ空けて通路側を予約しておいたんだけど
    間に体格のよろしい方がお座りになったら・・・。

  • 身軽になってほっとしてとりあえずトイレに入っていると<br />なんと私の名前が呼ばれてしまった。<br /><br />あ!!そういえば充電器2つ持ってきていて、ひとつは手荷物、<br />もうひとつを預け荷物に入れていたことを思い出した!!<br /><br />案の定、充電器が引っかかってしまっていた。<br />係の方、お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

    身軽になってほっとしてとりあえずトイレに入っていると
    なんと私の名前が呼ばれてしまった。

    あ!!そういえば充電器2つ持ってきていて、ひとつは手荷物、
    もうひとつを預け荷物に入れていたことを思い出した!!

    案の定、充電器が引っかかってしまっていた。
    係の方、お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

  • とにかくオープンして初めての第3ターミナル。<br />新し物好きな私、第2ターミナルまでの例の通路を通りたくて、<br />ダンナと待ち合わせ時間を決め歩いて行くことに。<br /><br />建物の外がかなり暑かったので、ダンナは第3ターミナルにいるって。

    とにかくオープンして初めての第3ターミナル。
    新し物好きな私、第2ターミナルまでの例の通路を通りたくて、
    ダンナと待ち合わせ時間を決め歩いて行くことに。

    建物の外がかなり暑かったので、ダンナは第3ターミナルにいるって。

  • 第3ターミナルはLCC専用。<br />春秋航空、バニラエア、チェジュ航空、乗ったことないよ。

    第3ターミナルはLCC専用。
    春秋航空、バニラエア、チェジュ航空、乗ったことないよ。

  • いよいよジョギング開始です!<br />って言いたくもなるようなラインよね。<br />走りたくなるわー。<br />左右で向きが指示されているので、向かいから来る方とはぶつからずに済みます。<br /><br />ここから570mもあるんだーーーー。

    いよいよジョギング開始です!
    って言いたくもなるようなラインよね。
    走りたくなるわー。
    左右で向きが指示されているので、向かいから来る方とはぶつからずに済みます。

    ここから570mもあるんだーーーー。

  • だいぶ歩いたけどまだ半分も来てないぞ。<br />しかも暑い!

    だいぶ歩いたけどまだ半分も来てないぞ。
    しかも暑い!

  • 屋根の内側です。

    屋根の内側です。

  • 第2ターミナルはガラガラで、トイレも誰もいませんでした。<br /><br />ベンチもほとんど空いていて快適!<br />めちゃ混みの第3より酸素が多い気がしました。<br /><br />『Youは何しに日本へ?』の収録やってないかなぁ、と探しましたが・・・残念!

    第2ターミナルはガラガラで、トイレも誰もいませんでした。

    ベンチもほとんど空いていて快適!
    めちゃ混みの第3より酸素が多い気がしました。

    『Youは何しに日本へ?』の収録やってないかなぁ、と探しましたが・・・残念!

  • そうだ!今回初めてWi-Fiを借りたので試しにやってみよう!!<br />と繋げてみるも、UserIDやらパスワードを入れる画面になってしまって・・・。<br /><br />「良かった、ここで試しにやっておいて」と思い、すぐ電話。<br /><br />「今、どちらでおつなぎでしょうか。オーストラリアでの回線を拾ってつなげるので、現地にいけばUserIDなどを入れる画面が出ないですよ」と言われた。<br />そりゃそうだ・・・。<br />焦りすぎたσ(^_^;)<br /><br />気を取り直して第3へ戻ろう〜。

    そうだ!今回初めてWi-Fiを借りたので試しにやってみよう!!
    と繋げてみるも、UserIDやらパスワードを入れる画面になってしまって・・・。

    「良かった、ここで試しにやっておいて」と思い、すぐ電話。

    「今、どちらでおつなぎでしょうか。オーストラリアでの回線を拾ってつなげるので、現地にいけばUserIDなどを入れる画面が出ないですよ」と言われた。
    そりゃそうだ・・・。
    焦りすぎたσ(^_^;)

    気を取り直して第3へ戻ろう〜。

  • ここは通路だけ囲ってあってエアコンが効いているのではなく、<br />もろ外気と同じ空気を吸えるんです。<br /><br />なので、暑い暑い!!

    ここは通路だけ囲ってあってエアコンが効いているのではなく、
    もろ外気と同じ空気を吸えるんです。

    なので、暑い暑い!!

  • 途中、ベンチもあったり

    途中、ベンチもあったり

  • ミストの出る扇風機があったりもしますが、今年の夏の気温には全然無理[+д+]/

    ミストの出る扇風機があったりもしますが、今年の夏の気温には全然無理[+д+]/

  • もうすぐ第3です。<br />あと180m!<br />距離が途中途中に書かれているので頑張れますo(゚ー゚*o)<br /><br />エア気合(笑)

    もうすぐ第3です。
    あと180m!
    距離が途中途中に書かれているので頑張れますo(゚ー゚*o)

    エア気合(笑)

  • やっと到着。

    やっと到着。

  • やっぱり混んでます。<br />外は暑いけどターミナル内は涼しいです。<br /><br />ダンナと合流。<br />ダンナも結局バスで第2ターミナルへ行ったらしい。<br /><br />じゃ、行こうか、とコンビニでお菓子を1袋買って出国。<br /><br />手荷物検査場や出国審査のあたりはビルが新しいのとエリアが広いのとで<br />がらーんとしていました。

    やっぱり混んでます。
    外は暑いけどターミナル内は涼しいです。

    ダンナと合流。
    ダンナも結局バスで第2ターミナルへ行ったらしい。

    じゃ、行こうか、とコンビニでお菓子を1袋買って出国。

    手荷物検査場や出国審査のあたりはビルが新しいのとエリアが広いのとで
    がらーんとしていました。

  • チェックインカウンターはかなり混んでいたのでこのあたりも混み混みかと思いきや比較的すいている。<br /><br />

    チェックインカウンターはかなり混んでいたのでこのあたりも混み混みかと思いきや比較的すいている。

  • 機内で飲む用のペットボトルを買いたくて探したけどなかなか見つからず。<br /><br />結局、たまたま喫煙所の自動ドアが開いた時にドアの内側に自販機が見えたのと、<br />ゲートの所にも自販機が。<br />

    機内で飲む用のペットボトルを買いたくて探したけどなかなか見つからず。

    結局、たまたま喫煙所の自動ドアが開いた時にドアの内側に自販機が見えたのと、
    ゲートの所にも自販機が。

  • 遠くにタイガーエアが。<br />初めて見た!今回乗るんだ。<br /><br />羽田では見られない飛行機がたくさんあって嬉しい(*´∀`*)<br />

    遠くにタイガーエアが。
    初めて見た!今回乗るんだ。

    羽田では見られない飛行機がたくさんあって嬉しい(*´∀`*)

  • 生まれて初めてのボーイング787。<br />とっても楽しみにしてたの(*^_^*)

    生まれて初めてのボーイング787。
    とっても楽しみにしてたの(*^_^*)

  • 飛行機乗る前はとにかくトイレが近くて(汗)<br />階段降りるとトイレがなくて、<br />登場前に階段を上がったり降りたり何度も (・・*)ゞ<br /><br />怪しいヤツと思われたかも。

    飛行機乗る前はとにかくトイレが近くて(汗)
    階段降りるとトイレがなくて、
    登場前に階段を上がったり降りたり何度も (・・*)ゞ

    怪しいヤツと思われたかも。

  • 逆光になっちゃったけど・・・。

    逆光になっちゃったけど・・・。

  • いよいよ搭乗です。<br />雨降ってなくて良かった。

    いよいよ搭乗です。
    雨降ってなくて良かった。

  • オレンジ色の☆も間近で見るとこんなに大きい!

    オレンジ色の☆も間近で見るとこんなに大きい!

  • でっかいエンジン。<br />真ん中のぐるぐるマークが付いていないね。

    でっかいエンジン。
    真ん中のぐるぐるマークが付いていないね。

  • 25J、だいぶ前の方。

    25J、だいぶ前の方。

  • LCCでパーソナルモニターが付いているの、初めてだわ。<br />

    LCCでパーソナルモニターが付いているの、初めてだわ。

  • スマホの充電も可能。ケーブルも持ってきた(^^)v

    スマホの充電も可能。ケーブルも持ってきた(^^)v

  • 窓の明るさをこのボタンで調整。<br />サンシェードがないのも初めて((o(^∇^)o))

    窓の明るさをこのボタンで調整。
    サンシェードがないのも初めて((o(^∇^)o))

  • そして窓が大きい!

    そして窓が大きい!

  • 機内、こんな感じ。<br />早目に乗り込んだのでまだすいてます。<br /><br />が、今だけだった・・・。

    機内、こんな感じ。
    早目に乗り込んだのでまだすいてます。

    が、今だけだった・・・。

  • 主翼の端が後ろに反っている!<br />わー787だわヾ(=^▽^=)ノ

    主翼の端が後ろに反っている!
    わー787だわヾ(=^▽^=)ノ

  • シートは革張り。<br />LCCだもんね。<br />座り心地、悪くなかったよ。

    シートは革張り。
    LCCだもんね。
    座り心地、悪くなかったよ。

  • 広くはないけど、狭くて我慢できないほどでもなかった。

    広くはないけど、狭くて我慢できないほどでもなかった。

  • カフェのメニュー。

    カフェのメニュー。

  • 冷たいソフトドリンク。<br />値段?機内なのでこんなものかしら。<br /><br />空港でも同じかこれより高いということを後で知る・・・。

    冷たいソフトドリンク。
    値段?機内なのでこんなものかしら。

    空港でも同じかこれより高いということを後で知る・・・。

  • コーヒー、紅茶、緑茶、ホットチョコレート。

    コーヒー、紅茶、緑茶、ホットチョコレート。

  • アルコール類。<br />ひぇ〜〜〜っな価格w|;゚ロ゚|w

    アルコール類。
    ひぇ〜〜〜っな価格w|;゚ロ゚|w

  • うーむ。<br />今回はペットボトルのお茶で我慢我慢(´_`。)

    うーむ。
    今回はペットボトルのお茶で我慢我慢(´_`。)

  • パーソナルモニター、日本語が選べました。<br />最初、読書灯のつけ方がわからなくて前の席の日本人に聞こうか、と思ったくらい。<br />この初期画面の左上のライトマークがありました。

    パーソナルモニター、日本語が選べました。
    最初、読書灯のつけ方がわからなくて前の席の日本人に聞こうか、と思ったくらい。
    この初期画面の左上のライトマークがありました。

  • 離陸後、飛行が安定したらすぐ機内食。<br />事前にビーフをチョイスしてありました。<br />マッシュポテト、ここまで細かくしなくてもいいんだけどな。<br />でもシチューは美味しかったよ。<br />手前の黄色いのはプリンです。<br /><br />入国書類は乗って早い時間に配られました。

    離陸後、飛行が安定したらすぐ機内食。
    事前にビーフをチョイスしてありました。
    マッシュポテト、ここまで細かくしなくてもいいんだけどな。
    でもシチューは美味しかったよ。
    手前の黄色いのはプリンです。

    入国書類は乗って早い時間に配られました。

  • 食後のコーヒー。<br />コーヒーも、食事を頼んである人(予約時にPLUS運賃を選択)にだけ配っていました。<br /><br />そうそう、欠航が出たせいか、席がほとんど埋まってしまって<br />私とダンナの間は日本人の20代くらいの細身の女の子でした。<br />乗り慣れているようで、私たちが食事を配られるとおやつを出してポリポリ。<br />飲み物もしっかり用意していたようです。

    食後のコーヒー。
    コーヒーも、食事を頼んである人(予約時にPLUS運賃を選択)にだけ配っていました。

    そうそう、欠航が出たせいか、席がほとんど埋まってしまって
    私とダンナの間は日本人の20代くらいの細身の女の子でした。
    乗り慣れているようで、私たちが食事を配られるとおやつを出してポリポリ。
    飲み物もしっかり用意していたようです。

  • 写りこんでしまったけれど、<br />昼間の外の様子です。

    写りこんでしまったけれど、
    昼間の外の様子です。

  • 窓を暗くした状態。<br />これで眩しくないの。<br />全く暗くなるわけではなく景色は見えて機能的です!<br />いいぞ、787!!

    窓を暗くした状態。
    これで眩しくないの。
    全く暗くなるわけではなく景色は見えて機能的です!
    いいぞ、787!!

  • 何段階にも設定できます。<br />やるなぁ。

    何段階にも設定できます。
    やるなぁ。

  • シートチャットができるみたいです。<br />隣の隣のダンナとやってみようかと思ったけど・・・やめました。

    シートチャットができるみたいです。
    隣の隣のダンナとやってみようかと思ったけど・・・やめました。

  • 太陽も眩しくない。<br />日食の時には綺麗に欠けて見えるのかな。

    太陽も眩しくない。
    日食の時には綺麗に欠けて見えるのかな。

  • フライトインフォメーションはいろんな情報が出てきてそれだけでも面白いです。<br />知らない都市の名前や国の名前なんかも出てきました(^^;;

    フライトインフォメーションはいろんな情報が出てきてそれだけでも面白いです。
    知らない都市の名前や国の名前なんかも出てきました(^^;;

  • 赤道通過!

    赤道通過!

  • 右下の緯度が0.00N

    右下の緯度が0.00N

  • 緯度が0.00S<br /><br />ヒャッハー!

    緯度が0.00S

    ヒャッハー!

  • 夕日が沈んでいきます。

    夕日が沈んでいきます。

  • 主翼のカーブが美しい♪<br /><br />空の薄青〜黄色〜ピンクがきれい。

    主翼のカーブが美しい♪

    空の薄青〜黄色〜ピンクがきれい。

  • 周りも暗くなっていきます。

    周りも暗くなっていきます。

  • 夕日が沈むのを雲の上から見たのは多分初めて。<br />チョー感動でした。

    夕日が沈むのを雲の上から見たのは多分初めて。
    チョー感動でした。

  • このあとは夜になっていきます。<br /><br />機内の温度、クチコミで「寒い」って読んでいたけど<br />ちょうどいいかむしろちょっと暑かったかも。

    このあとは夜になっていきます。

    機内の温度、クチコミで「寒い」って読んでいたけど
    ちょうどいいかむしろちょっと暑かったかも。

  • 着陸3時間前。<br />2回目の機内食が出ました。<br />「フライドライスORチキンヌードル?」<br />私はチキンヌードルをチョイス。<br />作ってからだいぶたっているはずなのに、麺がくっついていなかった。<br /><br />座席の右の壁との境にボールペンを落としてしまった。<br />身体を前かがみにしたんだけど、頭が前の席にぶつかってペンがどこにあるのか探せない。<br />やっぱりシートピッチ狭いってことよね。<br /><br />結局、飛行機降りる時にもいろんな格好で頑張ってみたけれど、<br />シートと壁の隙間が細くて探せず・・・。

    着陸3時間前。
    2回目の機内食が出ました。
    「フライドライスORチキンヌードル?」
    私はチキンヌードルをチョイス。
    作ってからだいぶたっているはずなのに、麺がくっついていなかった。

    座席の右の壁との境にボールペンを落としてしまった。
    身体を前かがみにしたんだけど、頭が前の席にぶつかってペンがどこにあるのか探せない。
    やっぱりシートピッチ狭いってことよね。

    結局、飛行機降りる時にもいろんな格好で頑張ってみたけれど、
    シートと壁の隙間が細くて探せず・・・。

  • 空港到着。<br />日付が変わる前なので早く空港を出てホテルに到着し、<br />シャワー浴びて休みたい!と『アップフロント』席を2100円/人で予約し、<br />市内までのスカイバスのチケットもネットで購入して並ばなくても済むようにししていたんだけど・・・。<br /><br />イミグレで私はすんなり。<br />そしてすぐ来るだろうダンナを待っている間にこの写真を撮っていました。<br />けれども待てども待てども来ない。<br />私に気づかず行っちゃった?とも思ったけれど、まさかねぇ〜。<br />係員がいるところギリギリまで戻って私の審査官のブースを見たけれどダンナはおらず、次から次へチェックして通している。<br />とにかく早く機内から出てきたものだから、並んでいる人がたくさんで、<br />みんながこっちの方を向いていてダンナを探せない。。。<br />どうしよ。<br />どっかで引っかかっちゃったか?<br />彼は英語?なので助けに行かないといけないんだけど、<br />戻れないし、確実にこのエリアを抜けてないとも限らないしなぁ・・・。<br />よし!<br />先に行っちゃえ!!<br />と、baggage claimへ行ってみることに。<br />荷物を引き取って出口へ向かう人がたくさん。<br />でも私たちの荷物が流れているので彼はまだここには来ていないことがわかった。<br />とりあえず荷物を引き取って、トイレにも行きたいのを我慢して途中の両替所まで戻ってみよう!と両替のところまで行ったらダンナがやってきた。<br /><br />「エボラ熱の書類が不備で書き直しさせられちゃって。手ぇ、振ったんだけど」<br />ということでした。<br />無事で良かった、無事に会えて良かった。<br /><br />結局ダンナと合流したのはレーンを流れている荷物がほとんどなくなった頃(。>0<。)

    空港到着。
    日付が変わる前なので早く空港を出てホテルに到着し、
    シャワー浴びて休みたい!と『アップフロント』席を2100円/人で予約し、
    市内までのスカイバスのチケットもネットで購入して並ばなくても済むようにししていたんだけど・・・。

    イミグレで私はすんなり。
    そしてすぐ来るだろうダンナを待っている間にこの写真を撮っていました。
    けれども待てども待てども来ない。
    私に気づかず行っちゃった?とも思ったけれど、まさかねぇ〜。
    係員がいるところギリギリまで戻って私の審査官のブースを見たけれどダンナはおらず、次から次へチェックして通している。
    とにかく早く機内から出てきたものだから、並んでいる人がたくさんで、
    みんながこっちの方を向いていてダンナを探せない。。。
    どうしよ。
    どっかで引っかかっちゃったか?
    彼は英語?なので助けに行かないといけないんだけど、
    戻れないし、確実にこのエリアを抜けてないとも限らないしなぁ・・・。
    よし!
    先に行っちゃえ!!
    と、baggage claimへ行ってみることに。
    荷物を引き取って出口へ向かう人がたくさん。
    でも私たちの荷物が流れているので彼はまだここには来ていないことがわかった。
    とりあえず荷物を引き取って、トイレにも行きたいのを我慢して途中の両替所まで戻ってみよう!と両替のところまで行ったらダンナがやってきた。

    「エボラ熱の書類が不備で書き直しさせられちゃって。手ぇ、振ったんだけど」
    ということでした。
    無事で良かった、無事に会えて良かった。

    結局ダンナと合流したのはレーンを流れている荷物がほとんどなくなった頃(。>0<。)

  • スカイバスのチケット、事前予約してプリントアウトしたものを持参。<br />往復買ったのでQRコードが2つついていました。<br />並んでいるときにQRコードをピッとやってもらうと<br />「あれ?もうひとつは?」って聞かれて。<br />1つで片道2人分かと思いきや、QRコードひとつが往復の1人分でした。<br />

    スカイバスのチケット、事前予約してプリントアウトしたものを持参。
    往復買ったのでQRコードが2つついていました。
    並んでいるときにQRコードをピッとやってもらうと
    「あれ?もうひとつは?」って聞かれて。
    1つで片道2人分かと思いきや、QRコードひとつが往復の1人分でした。

  • スマホでの海外が初めてのダンナにWi-Fiの使い方を伝授。

    スマホでの海外が初めてのダンナにWi-Fiの使い方を伝授。

  • 2階建てのスカイバスも走り始めたらしいのだけど、私たちが乗ったのは普通のでした。

    2階建てのスカイバスも走り始めたらしいのだけど、私たちが乗ったのは普通のでした。

  • 夜中でひと桁の気温。<br /><br />朝晩は冷えますが、日中はかなり気温上がって過ごしやすかった〜。

    夜中でひと桁の気温。

    朝晩は冷えますが、日中はかなり気温上がって過ごしやすかった〜。

  • サザンクロスから歩いて7分くらいのハーバービューアパートメントホテル。<br /><br />ここを選んだポイントは<br />①サザンクロス駅からの各ホテルへの送迎が夜中なので終わっているため、駅から近いところ<br />②日付変わってからのチェックイン、1泊してすぐにチェックアウトのため、安くても可(乗る便が急遽欠航になったため、振替で早く現地入りとなったから宿泊する必要ができた)<br />③翌日に予約しているホテルとサザンクロス駅の間がベター<br />④夜中でもレセプションがあいていること<br /><br />です。<br />ホテルに着いたのが1時くらいかなぁ。<br />レセプションの方に「チェックアウトは何時?」と聞いてみたら<br />「ホントは10時なんだけど11:30でもいいよ」って言ってくれました。<br />気が楽になった・・・。

    サザンクロスから歩いて7分くらいのハーバービューアパートメントホテル。

    ここを選んだポイントは
    ①サザンクロス駅からの各ホテルへの送迎が夜中なので終わっているため、駅から近いところ
    ②日付変わってからのチェックイン、1泊してすぐにチェックアウトのため、安くても可(乗る便が急遽欠航になったため、振替で早く現地入りとなったから宿泊する必要ができた)
    ③翌日に予約しているホテルとサザンクロス駅の間がベター
    ④夜中でもレセプションがあいていること

    です。
    ホテルに着いたのが1時くらいかなぁ。
    レセプションの方に「チェックアウトは何時?」と聞いてみたら
    「ホントは10時なんだけど11:30でもいいよ」って言ってくれました。
    気が楽になった・・・。

  • 部屋はベッドが2台、キッチン付き。<br />そしてかなり広々としている。<br />ただ、スリッパがなく、持ってこなかったので靴で室内を歩くことに。<br />これでセールで4桁の価格でした。<br />もっとゆっくり滞在したかったなぁ。<br /><br />今日はお店開いていないから日本から持ってきていた缶チューハイで乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )<br />いろいろあったけど、無事に着いてホント良かった〜。<br /><br /><br />2日目に続きます〜。

    部屋はベッドが2台、キッチン付き。
    そしてかなり広々としている。
    ただ、スリッパがなく、持ってこなかったので靴で室内を歩くことに。
    これでセールで4桁の価格でした。
    もっとゆっくり滞在したかったなぁ。

    今日はお店開いていないから日本から持ってきていた缶チューハイで乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )
    いろいろあったけど、無事に着いてホント良かった〜。


    2日目に続きます〜。

この旅行記のタグ

関連タグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2015/08/25 21:41:22
    お疲れ様、、、(笑)
    こんばんは、かめたろう様。

    いつもは、旅のワクワクで現地に着いて、わぁーいいなぁ、、、って
    思うんだけれど、今回のかめたろう様のやっとの思いでの到着編は、
    本当にお疲れ様って言いたくなりました。
    いろいろあったけれど、
    無事に2人で入国出来て良かったね〜

    私も香港のイミグレで、
    私だけ何故か別室に連れて行かれた時に、
    先に無事に通過した旦那様が気づかずに行っちゃうのをさみしい思いで見送ったことがあるの。
    それを思い出しちゃった(笑)
    無事に入国出来て会えた時は本当にホッとしたわ〜
    何もしてないけれど
    私だけ日本に送り返されちゃったらどうしようって本気で思ったもの。

    さ、、旅の疲れをゆっくり取って2日目、、、楽しみにしています♪


    たらよろ

    かめたろう

    かめたろうさん からの返信 2015/08/26 18:10:58
    RE: お疲れ様、、、(笑)
    たらよろさま、こんにちは。

    旅の初日ってホントにワクワクして明日からどこ行こ?
    なんて浮かれ気分になるものだけど、
    ホテルに無事着いて今回ほど深〜く安堵したことってないわ(笑)

    旅慣れたたらよろちゃんもイミグレで別室へ連れて行かれたことあるのね。
    外で待つ方もドキドキだけど、
    連れて行かれちゃった方はもっとドキドキよね。
    入国すらできてないんだものね・・・。

    旅行記の続き、絶賛作成中なので楽しみにお待ちくださいね〜。

    かめたろう♪


  • taroトラベルさん 2015/08/24 22:58:19
    そういうことか〜!
    かめたろうさん、こんばんは!
    やっとお邪魔できたよ。

    そうか、そういうことだったんだ!
    突然、欠航なんてあるんだね〜。
    ビックリするね、そんなの。

    しかし、ジェットスターは機体もいいし、食事も美味しそうだな。
    なんかね、セントレア発の便なんてレガシーキャリアでも、みんな飛行機は古いし、しかも他の空港よりも航空券代が高かったりするから頭にくることが多いんだよ。

    でも、無事にメルボルンに着いて良かった、良かった。
    今回はご主人様とご一緒ですか?
    続きを楽しみにしてますね。

    taroトラベル

    かめたろう

    かめたろうさん からの返信 2015/08/25 08:39:14
    RE: そういうことか〜!
    taroちゃん

    おはようございます(^^)/
    メッセージありがとう♪

    突然の欠航、ビックリしたけど、LCCだからね。
    もしかしたら・・・って頭の片隅にはあったのよ。
    ここ2年で4回(台風(これはジェットスター)、雪、機材のやりくり、そして今回(これも機材の・・・))も欠航便を呼ぶ女、慌てなくなったわ。

    ジェットスターの787はめっちゃ良かったんだけど、
    なんせ成田発なのよね。
    うちは羽田の南側だから成田は遠い遠い!!

    taroちゃんの香港旅行記、続きを楽しみにしてるよ〜。
    私も3回行ったことあるけど、香港ってなかなかディープだから
    みんなの旅行記がいつも刺激になるわ(^^;;

    かめたろう♪

かめたろうさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP