清里・八ヶ岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第18部-92冊目<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />もう鈍行旅は卒業しようと思っていたのに、房総半島へ母とお墓参りに行くのにケチって青春18きっぷを買ってしまいました。<br />あと、3回分残っています。<br /><br />てな訳で、半分思いつきでしたが、うだるような暑さが続く都会を離れて八ヶ岳高原に行って来ました。<br /><br />表紙写真‥八ヶ岳山麓に鎮座する飯盛山(1653m)。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />旅行期日‥2015年(H27)8月19日(火) 日帰り<br /><br />8月19日(火) 晴れ<br /><br />★普通431K.八王子行<br />菊名.5:01→八王子5:49<br />↓<br />★普通1313M.大月行<br />八王子5:52→高尾:5:59<br />↓<br />★普通427M.松本行<br />高尾.6:14→小淵沢.8:28<br />↓<br />★八ヶ岳高原列車1号.野辺山行<br />小淵沢9:16→野辺山9:49<br /><br />※八ヶ岳高原:飯盛山登山<br />①野辺山駅9:55<br />②平沢峠10:45<br />③飯盛山山頂11:30/11:40<br />④平沢12:20<br />⑤千ヶ滝12:40<br />G.清里駅13:00<br />  <br />★八ヶ岳高原列車6号.小淵沢行<br />清里13:21→甲斐大泉13:30<br /><br />※甲斐大泉温泉:パノラマの湯.13:40~14:55【入浴:昼食】<br /><br />★八ヶ岳高原列車8号.小淵沢行<br />甲斐大泉15:05→小淵沢15:24<br />↓<br />★普通440M.塩山行<br />小淵沢15:44→甲府16:22<br />↓<br />★普通558M.立川行<br />甲府16:46→八王子18:46<br />↓<br />★普通1840K.東神奈川行<br />八王子18:47→菊名19:36<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />青春18きっぷ(1日分)‥2370円<br />清里駅売店‥200円<br />甲斐大泉温泉パノラマの湯‥2440円<br />菊名駅駐輪場‥100円

青春18きっぷで行く八ヶ岳高原.飯盛山プチ登山

23いいね!

2015/08/18 - 2015/08/18

200位(同エリア999件中)

2

61

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第18部-92冊目

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

もう鈍行旅は卒業しようと思っていたのに、房総半島へ母とお墓参りに行くのにケチって青春18きっぷを買ってしまいました。
あと、3回分残っています。

てな訳で、半分思いつきでしたが、うだるような暑さが続く都会を離れて八ヶ岳高原に行って来ました。

表紙写真‥八ヶ岳山麓に鎮座する飯盛山(1653m)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅行期日‥2015年(H27)8月19日(火) 日帰り

8月19日(火) 晴れ

★普通431K.八王子行
菊名.5:01→八王子5:49

★普通1313M.大月行
八王子5:52→高尾:5:59

★普通427M.松本行
高尾.6:14→小淵沢.8:28

★八ヶ岳高原列車1号.野辺山行
小淵沢9:16→野辺山9:49

※八ヶ岳高原:飯盛山登山
①野辺山駅9:55
②平沢峠10:45
③飯盛山山頂11:30/11:40
④平沢12:20
⑤千ヶ滝12:40
G.清里駅13:00
 
★八ヶ岳高原列車6号.小淵沢行
清里13:21→甲斐大泉13:30

※甲斐大泉温泉:パノラマの湯.13:40~14:55【入浴:昼食】

★八ヶ岳高原列車8号.小淵沢行
甲斐大泉15:05→小淵沢15:24

★普通440M.塩山行
小淵沢15:44→甲府16:22

★普通558M.立川行
甲府16:46→八王子18:46

★普通1840K.東神奈川行
八王子18:47→菊名19:36

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
青春18きっぷ(1日分)‥2370円
清里駅売店‥200円
甲斐大泉温泉パノラマの湯‥2440円
菊名駅駐輪場‥100円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5:49<br />青春18きっぷを片手に横浜線の始発電車で八王子に着きました。<br />都会の暑さを避けたく、これから中央本線に乗り換えて、八ヶ岳高原に向かいます。

    5:49
    青春18きっぷを片手に横浜線の始発電車で八王子に着きました。
    都会の暑さを避けたく、これから中央本線に乗り換えて、八ヶ岳高原に向かいます。

  • 高尾駅で中央本線の鈍行列車‥松本行きに乗り換えます。<br />長距離鈍行が減りつつある今、信州松本まで行く鈍行列車がまだ残っていたんですね。<br />この列車で小淵沢まで約2時間10分の旅です。

    高尾駅で中央本線の鈍行列車‥松本行きに乗り換えます。
    長距離鈍行が減りつつある今、信州松本まで行く鈍行列車がまだ残っていたんですね。
    この列車で小淵沢まで約2時間10分の旅です。

  • よかった…<br />車内はオールロングシートでなくてクロスシートもありました。<br />

    よかった…
    車内はオールロングシートでなくてクロスシートもありました。

  • 朝食です。<br />予算がないので、ローソン100円ストアのおにぎりです。

    朝食です。
    予算がないので、ローソン100円ストアのおにぎりです。

  • 高尾を発車した電車は、甲府盆地に入るまで山の中を快走します。

    高尾を発車した電車は、甲府盆地に入るまで山の中を快走します。

  • 8:40<br />小淵沢駅で小海線に乗り換えます。<br />待ち時間が45分ほどあって、ホームで待っていたら、2両編成のかわいいディーゼルカーが入線して来ました。<br />夏休み中に運転される臨時列車.八ヶ岳高原列車1号で野辺山に向かいます。

    8:40
    小淵沢駅で小海線に乗り換えます。
    待ち時間が45分ほどあって、ホームで待っていたら、2両編成のかわいいディーゼルカーが入線して来ました。
    夏休み中に運転される臨時列車.八ヶ岳高原列車1号で野辺山に向かいます。

    小淵沢駅

  • 車内です。<br />昔のディーゼルカーは冷房がなく、扇風機がプルプル回っているだけでしたが、この列車は冷房がきいていました。

    車内です。
    昔のディーゼルカーは冷房がなく、扇風機がプルプル回っているだけでしたが、この列車は冷房がきいていました。

  • 小淵沢を発車すると、中央本線と別れて、いきなり勾配にさしかかります。<br />小海線は八ヶ岳山麓の小淵沢〜小諸‥78.9キロを結ぶローカル線です。

    小淵沢を発車すると、中央本線と別れて、いきなり勾配にさしかかります。
    小海線は八ヶ岳山麓の小淵沢〜小諸‥78.9キロを結ぶローカル線です。

  • JR最高地点である野辺山踏切(標高1375m)を通過します。

    JR最高地点である野辺山踏切(標高1375m)を通過します。

  • 小海線は八ヶ岳山麓の高原地帯をトコトコと走ります。

    小海線は八ヶ岳山麓の高原地帯をトコトコと走ります。

  • 10:49<br />メルヘンチックなかわいらしい駅舎の野辺山駅に着きました。<br />標高1345mにあるJR最高所の駅です。

    10:49
    メルヘンチックなかわいらしい駅舎の野辺山駅に着きました。
    標高1345mにあるJR最高所の駅です。

    野辺山駅

  • ここまで来ると都会の暑さが嘘のようです。<br />コスモスが咲いていました。

    ここまで来ると都会の暑さが嘘のようです。
    コスモスが咲いていました。

  • 高原野菜を栽培する畑を眺めました。<br />一面がミドリです。

    高原野菜を栽培する畑を眺めました。
    一面がミドリです。

  • これから、あの山の稜線を歩きます。

    これから、あの山の稜線を歩きます。

  • 野辺山駅から一直線に延びる農道を歩きます。<br />歩きはじめは涼しくて心地良かったのですが、歩いていると暑くなってきました。

    野辺山駅から一直線に延びる農道を歩きます。
    歩きはじめは涼しくて心地良かったのですが、歩いていると暑くなってきました。

  • 国立天文台.野辺山宇宙電波観測所のミリ電波望遠鏡が見えます。<br />1981年に完成し、口径45メートルもあります。<br />電波望遠鏡としては世界最大です。<br />

    国立天文台.野辺山宇宙電波観測所のミリ電波望遠鏡が見えます。
    1981年に完成し、口径45メートルもあります。
    電波望遠鏡としては世界最大です。

  • 10:23<br />野辺山駅から30分ほど農道を歩いて登山口に着きました。<br />ここから山道です。

    10:23
    野辺山駅から30分ほど農道を歩いて登山口に着きました。
    ここから山道です。

  • 樹林帯のなだらかな坂を登っていきます。

    樹林帯のなだらかな坂を登っていきます。

  • 再び車道と合流すると…

    再び車道と合流すると…

  • 10:40<br />平沢峠に着きました。<br />八ヶ岳連峰の山々が一望‥ のはずなんですが、天気はいいのに山は雲に隠れて姿を現しません。<br /><br />まだ1時間も歩いていないのに、汗だくでヘロヘロです。<br />日頃の運動不足が身に染みます。

    10:40
    平沢峠に着きました。
    八ヶ岳連峰の山々が一望‥ のはずなんですが、天気はいいのに山は雲に隠れて姿を現しません。

    まだ1時間も歩いていないのに、汗だくでヘロヘロです。
    日頃の運動不足が身に染みます。

  • 平沢峠は分水嶺になっています。<br />看板から右に降った雨は太平洋へ。<br />左に降った雨は日本海へ流れていきます。<br />

    平沢峠は分水嶺になっています。
    看板から右に降った雨は太平洋へ。
    左に降った雨は日本海へ流れていきます。

  • 頂上目指して再び歩きはじめます。<br /><br />平沢峠に着いた時、ヘロヘロでしたが、水分補給とチョコを食べたら元気になりました。

    頂上目指して再び歩きはじめます。

    平沢峠に着いた時、ヘロヘロでしたが、水分補給とチョコを食べたら元気になりました。

  • 11:15<br />平沢峠から約30分。<br />樹林帯の登りから急に景色が開けました。<br />

    11:15
    平沢峠から約30分。
    樹林帯の登りから急に景色が開けました。

  • 景色が開けると急に足取りも軽くなります。<br />右奥に飯盛山が見えてきました。

    景色が開けると急に足取りも軽くなります。
    右奥に飯盛山が見えてきました。

  • るんるん気分で歩いていると「ハクサンフクロ」が咲いていました。<br /><br />

    るんるん気分で歩いていると「ハクサンフクロ」が咲いていました。

  • 飯盛山は、めしもりやま‥と言います。<br />こうして見ると、本当に飯を盛った形をしていますね。

    飯盛山は、めしもりやま‥と言います。
    こうして見ると、本当に飯を盛った形をしていますね。

  • 山頂まであと一息!

    山頂まであと一息!

  • 11:30<br />山頂です。<br />飯盛山.1643mに登頂しました。<br />バンザーイ!<br />

    11:30
    山頂です。
    飯盛山.1643mに登頂しました。
    バンザーイ!

  • 歩いて来た道をふりかえってみましょう。<br />正面の稜線を歩いて来ました。<br />山頂には心地よい風が吹いて気分爽快です。<br />

    歩いて来た道をふりかえってみましょう。
    正面の稜線を歩いて来ました。
    山頂には心地よい風が吹いて気分爽快です。

  • 小淵沢方面を眺めます。<br />正面は南アルプスの山々なんですが、こちらも雲に隠れちゃっています。

    小淵沢方面を眺めます。
    正面は南アルプスの山々なんですが、こちらも雲に隠れちゃっています。

  • 八ヶ岳もあい変わらず雲に隠れちゃっていますね。

    八ヶ岳もあい変わらず雲に隠れちゃっていますね。

  • 山頂一帯は裸地になってしまい緑化させる為、立ち入りは規制されています。<br />休憩は少し下った所の広場でとる事ができます。

    山頂一帯は裸地になってしまい緑化させる為、立ち入りは規制されています。
    休憩は少し下った所の広場でとる事ができます。

  • コバルトブルーの青い空。<br />昨日は久しぶりの雨でしたが、今日はとてもいい天気。<br />これで山に雲がなければ最高です。

    コバルトブルーの青い空。
    昨日は久しぶりの雨でしたが、今日はとてもいい天気。
    これで山に雲がなければ最高です。

  • 清里方面への登山道は、広くて歩きやすいように整備されています。

    清里方面への登山道は、広くて歩きやすいように整備されています。

  • 振りかえってみましょう。<br />右がさっき登った飯盛山です。

    振りかえってみましょう。
    右がさっき登った飯盛山です。

  • 11:57<br />途中で分岐します。<br />どちらを行っても清里に下山できますが、左に入った方が近道のようです。<br />左へ行きましょう。

    11:57
    途中で分岐します。
    どちらを行っても清里に下山できますが、左に入った方が近道のようです。
    左へ行きましょう。

  • 樹林帯のおだやかな道を下っていきます。

    樹林帯のおだやかな道を下っていきます。

  • 12:20<br />車道に出ました。<br />平沢集落です。<br />清里駅へは右に行きます。<br />

    12:20
    車道に出ました。
    平沢集落です。
    清里駅へは右に行きます。

  • 12:33<br />県境の橋です。<br />奥が山梨県。<br />手前が長野県です。<br />橋を渡って左へ入った所に滝があります。<br />ちょっと寄り道しましょう。

    12:33
    県境の橋です。
    奥が山梨県。
    手前が長野県です。
    橋を渡って左へ入った所に滝があります。
    ちょっと寄り道しましょう。

  • 千ヶ滝はヴィラ千ヶ滝の敷地内を通って行きます。<br />駐車代を払わない人がいるらしく、ここを通過すると音がなります。

    千ヶ滝はヴィラ千ヶ滝の敷地内を通って行きます。
    駐車代を払わない人がいるらしく、ここを通過すると音がなります。

  • 12:40<br />ドドドドー<br /><br />「千ヶ滝」です。<br /><br />落差20m.幅20mあって結構迫力があります。<br />水飛沫が宙に舞いマイナスイオンをたっぷり摂取することがができました。

    12:40
    ドドドドー

    「千ヶ滝」です。

    落差20m.幅20mあって結構迫力があります。
    水飛沫が宙に舞いマイナスイオンをたっぷり摂取することがができました。

    ヴィラ 千ヶ滝 宿・ホテル

  • 13:00<br />清里駅に着きました。<br />これで、野辺山駅から約3時間のプチハイクは終了です。<br />温泉に行きましょう。<br />

    13:00
    清里駅に着きました。
    これで、野辺山駅から約3時間のプチハイクは終了です。
    温泉に行きましょう。

    清里駅

  • C56-149号蒸気機関車が清里駅前に展示されています。<br />昭和13年に製造され、昭和16年から昭和47年にかけて31年間、小海線を走り続け優美な清里高原を全国に伝える原動力になりました。<br />

    C56-149号蒸気機関車が清里駅前に展示されています。
    昭和13年に製造され、昭和16年から昭和47年にかけて31年間、小海線を走り続け優美な清里高原を全国に伝える原動力になりました。

  • ありし日のC56-149号蒸気機関車です。<br />八ヶ岳山麓を走る姿は、高原の「ポニー号」と呼ばれ多くの方々に親しまれましたが、昭和47年に退役しました。

    ありし日のC56-149号蒸気機関車です。
    八ヶ岳山麓を走る姿は、高原の「ポニー号」と呼ばれ多くの方々に親しまれましたが、昭和47年に退役しました。

  • 南アルプス連峰にかかっていた雲がなくなって、清里駅から鳳凰三山が見えました。

    南アルプス連峰にかかっていた雲がなくなって、清里駅から鳳凰三山が見えました。

  • 清里駅からさっき登った飯盛山が見えました。

    清里駅からさっき登った飯盛山が見えました。

  • 清里と言ったらソフトクリームが有名ですが、駅の売店で懐かしい瓶の牛乳を買いました。<br />コクがあって美味しいです。<br /><br />八ヶ岳山麓牛乳‥200円。

    清里と言ったらソフトクリームが有名ですが、駅の売店で懐かしい瓶の牛乳を買いました。
    コクがあって美味しいです。

    八ヶ岳山麓牛乳‥200円。

  • 13:30<br />清里からひとつ目の甲斐大泉で途中下車します。<br />かわいい駅ですね。

    13:30
    清里からひとつ目の甲斐大泉で途中下車します。
    かわいい駅ですね。

    甲斐大泉駅

  • 「環境世紀にふさわしい最新技術を用いたハイブリッド気動車の実現」を理念に平成19年に世界で初めて営業用に投入された、キハE210系ハイブリッド式気動車です。<br />1~3号機が小海線で活躍しているそうです。

    「環境世紀にふさわしい最新技術を用いたハイブリッド気動車の実現」を理念に平成19年に世界で初めて営業用に投入された、キハE210系ハイブリッド式気動車です。
    1~3号機が小海線で活躍しているそうです。

  • 13:40<br />汗臭いままでは列車に乗れません。<br />甲斐大泉駅から歩いて5分の所にある、甲斐大泉温泉:パノラマの湯で汗と疲れを流していきましょう。<br /><br />甲斐大泉温泉:パノラマの湯‥820円。

    13:40
    汗臭いままでは列車に乗れません。
    甲斐大泉駅から歩いて5分の所にある、甲斐大泉温泉:パノラマの湯で汗と疲れを流していきましょう。

    甲斐大泉温泉:パノラマの湯‥820円。

    甲斐大泉温泉 パノラマの湯 温泉

  • 登山の後の温泉は最高に気持ちがいいですね。<br /><br />甲斐大泉温泉はナトリウム炭酸水槽塩泉で、お湯がわずかに茶褐色です。<br />内湯.露天風呂.サウナ.水風呂がありました。<br /><br />※パンフレットの写真を掲載しました。

    登山の後の温泉は最高に気持ちがいいですね。

    甲斐大泉温泉はナトリウム炭酸水槽塩泉で、お湯がわずかに茶褐色です。
    内湯.露天風呂.サウナ.水風呂がありました。

    ※パンフレットの写真を掲載しました。

  • まずは生ビールを頂きましょう。<br />汗をかいた後のビールは最高に旨い!<br /><br />ホームページにフェイスタオルプレゼント‥とあったので、ページを見せたらオリジナルのフェイスタオルをお土産に頂きました。<br />ありがとうございます。<br /><br />生ビール‥600円。

    まずは生ビールを頂きましょう。
    汗をかいた後のビールは最高に旨い!

    ホームページにフェイスタオルプレゼント‥とあったので、ページを見せたらオリジナルのフェイスタオルをお土産に頂きました。
    ありがとうございます。

    生ビール‥600円。

  • 温泉併設の食事処で、ちょっと遅い昼食です。<br />山の中にいますが、ホームページに掲載されていた、おススメメニュー「中おちまぐろ丼」にしてみました。<br />天然まぐろの骨からかき落とした自慢の一品です。<br /><br />中落ちまぐろ丼&amp;そばセット‥1020円。

    温泉併設の食事処で、ちょっと遅い昼食です。
    山の中にいますが、ホームページに掲載されていた、おススメメニュー「中おちまぐろ丼」にしてみました。
    天然まぐろの骨からかき落とした自慢の一品です。

    中落ちまぐろ丼&そばセット‥1020円。

  • 甲斐大泉15:05発の小海線に乗りました。<br />甲斐小泉駅で列車交換の為に4分停車します。<br />小淵沢からやって来たのは、オレンジツートンカラーの国鉄気動車色のディーゼルカーてす。<br />わざわざ復刻させたんですね。<br />懐かしいです。

    甲斐大泉15:05発の小海線に乗りました。
    甲斐小泉駅で列車交換の為に4分停車します。
    小淵沢からやって来たのは、オレンジツートンカラーの国鉄気動車色のディーゼルカーてす。
    わざわざ復刻させたんですね。
    懐かしいです。

    甲斐小泉駅

  • 高原列車はコトンコトンと坂を下って行きます。<br />現実の世界に戻されている感じがします。

    高原列車はコトンコトンと坂を下って行きます。
    現実の世界に戻されている感じがします。

  • 15:44<br />さぁ、帰りも頑張って鈍行列車で帰りますよ。<br />まずはこの列車で、小淵沢から甲府に向かいます。

    15:44
    さぁ、帰りも頑張って鈍行列車で帰りますよ。
    まずはこの列車で、小淵沢から甲府に向かいます。

    小淵沢駅

  • あっ!<br />日本の明峰‥富士山が見えますよ。<br />

    あっ!
    日本の明峰‥富士山が見えますよ。

  • 甲府駅で鈍行列車を待っていたら、特急あずさ号が入線して来ました。<br />青春18きっぷでは乗ることができません。<br />指をくわえて眺めるだけです。

    甲府駅で鈍行列車を待っていたら、特急あずさ号が入線して来ました。
    青春18きっぷでは乗ることができません。
    指をくわえて眺めるだけです。

  • 帰りはノンビリと車窓を眺めようと思っていたのですが…<br />甲府から八王子までの鈍行列車は通勤電車仕様でした。<br /><br />行きはヨイヨイ帰りは…<br />足と腰が痛くなり、鈍行列車の洗礼を受けるハメになりました。

    帰りはノンビリと車窓を眺めようと思っていたのですが…
    甲府から八王子までの鈍行列車は通勤電車仕様でした。

    行きはヨイヨイ帰りは…
    足と腰が痛くなり、鈍行列車の洗礼を受けるハメになりました。

  • ぶどう畑の中を列車は走ります。<br />甲州ですね。<br />体を無理矢理ねじらせて撮影しました。

    ぶどう畑の中を列車は走ります。
    甲州ですね。
    体を無理矢理ねじらせて撮影しました。

  • 19:36<br />横浜線.菊名駅に戻って来ました。<br />時間も金もない、小さな旅でしたが十分に楽しんで来ました。<br /><br />ご愛読頂きましてありがとうございました。<br />また、お会いしましょう。<br /><br />-完-

    19:36
    横浜線.菊名駅に戻って来ました。
    時間も金もない、小さな旅でしたが十分に楽しんで来ました。

    ご愛読頂きましてありがとうございました。
    また、お会いしましょう。

    -完-

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • rikanさん 2015/08/26 22:46:40
    写真も「青春18きっぷ」の雰囲気です
    写っている写真も「青春18きっぷ」の雰囲気ですね。なかなか青春時代の雰囲気がしてくる気がします。いいですね。

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2015/08/28 15:10:42
    まだまだ卒業できそうにもありません。
    rikan様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    昨年、岩手県宮古から横浜まで青春きっぷで帰って来て、かなり辛い思いをしたので普通列車の旅はそろそろ卒業しないと…
    と思っていたのですが、今年も買ってしまいました。
    青春キップは、千葉県の御宿・八ヶ岳・そして今日静岡県の清水で終わりになりましたが、北海道&東日本レールパスと言うJR北海道と東日本の普通列車乗り放題と言うキップを衝動買いしてしまい、9月1日に東京から北海道根室まで普通列車で行く‥と言う過酷な旅に行く事になりました。
    普通列車の旅は、当分卒業できそうにありません。

    コメントを頂き、ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP