ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私は、8月8日から13日までベトナムとカンボジアに行きました。目的は、アンコールム遺跡だったのですが、飛行機が直行便がなかったので、乗り換えのホーチミンで1泊しました。ホーチミンに8月8日13時20分着・ホーチミン発9日19時20分でした。実質12時間でどの程度見られるか心配でしたが、想像以上に市内観光ができました。一人で、航空券と宿を予約しての自由な一人旅でした。空港からホテルとホテルから空港へは、失敗すると大変なので、ホテルの車をチャーターしましたが、往復で40ドルと納得できる価格でした。観光の途中、趙宇距離はタクシーその他は徒歩で<br />初日は<br />①市民劇場<br />②ホーチミン人民委員会庁舎とその周辺<br />③中央郵便局<br />④聖マリア教会<br />⑤統一会堂<br />⑥戦争証跡博物館<br />2日目は<br />①ビンタイ市場<br />②チャタム教会<br />③ティエンハウ寺<br />④オンボン寺<br />⑤チョロン<br />⑥美術博物館<br />⑦ホーチミン博物館<br />を見て夕食も昼飯もゆっくり食べて有効に時間を過ごせました。<br />ホテルは、リバーサイドホテルサイゴンでしたが、建物はかなり古いですが、レトロな感じでとても良かったです。書き込みで、シャワーの出が悪いとか水温が低いとか書いてありましたが、私の泊まった部屋は問題なしでした。一番安い部屋に泊まったのですが、窓付きで快適でした。朝食のブッフェは、それなりですが、フォーが美味しく、他の食べ物も、私としては十分でした。<br />一人だったので、予算もなかったのですが、ホテルのチャータータクシーを除いて、10,000円をドンに両替して、最後に少し手元が心配になった程度でした。ま、いざとなったらカードもあるし、円とドルを持っていたので何とかなりと考え、無駄にドンに両替しませんでした。<br />もし、みなさん予算を立てるなら、ちょっとしたレストランでの夕食4,000円(メイン+チャーハン+ビール5本)・昼食3,000円(メイン+ビール3本)・タクシー予算2,000円・入場料1,000円が私の今回の概算費用でした。参考までに。

ホーチミン経由シェムリアップ その1(ホーチミン編)

23いいね!

2015/08/08 - 2015/08/13

1948位(同エリア7410件中)

0

28

KINGO

KINGOさん

私は、8月8日から13日までベトナムとカンボジアに行きました。目的は、アンコールム遺跡だったのですが、飛行機が直行便がなかったので、乗り換えのホーチミンで1泊しました。ホーチミンに8月8日13時20分着・ホーチミン発9日19時20分でした。実質12時間でどの程度見られるか心配でしたが、想像以上に市内観光ができました。一人で、航空券と宿を予約しての自由な一人旅でした。空港からホテルとホテルから空港へは、失敗すると大変なので、ホテルの車をチャーターしましたが、往復で40ドルと納得できる価格でした。観光の途中、趙宇距離はタクシーその他は徒歩で
初日は
①市民劇場
②ホーチミン人民委員会庁舎とその周辺
③中央郵便局
④聖マリア教会
⑤統一会堂
⑥戦争証跡博物館
2日目は
①ビンタイ市場
②チャタム教会
③ティエンハウ寺
④オンボン寺
⑤チョロン
⑥美術博物館
⑦ホーチミン博物館
を見て夕食も昼飯もゆっくり食べて有効に時間を過ごせました。
ホテルは、リバーサイドホテルサイゴンでしたが、建物はかなり古いですが、レトロな感じでとても良かったです。書き込みで、シャワーの出が悪いとか水温が低いとか書いてありましたが、私の泊まった部屋は問題なしでした。一番安い部屋に泊まったのですが、窓付きで快適でした。朝食のブッフェは、それなりですが、フォーが美味しく、他の食べ物も、私としては十分でした。
一人だったので、予算もなかったのですが、ホテルのチャータータクシーを除いて、10,000円をドンに両替して、最後に少し手元が心配になった程度でした。ま、いざとなったらカードもあるし、円とドルを持っていたので何とかなりと考え、無駄にドンに両替しませんでした。
もし、みなさん予算を立てるなら、ちょっとしたレストランでの夕食4,000円(メイン+チャーハン+ビール5本)・昼食3,000円(メイン+ビール3本)・タクシー予算2,000円・入場料1,000円が私の今回の概算費用でした。参考までに。

PR

  • リバーサイドホテルサイゴン<br /><br />古いけど、私は満足でした。

    リバーサイドホテルサイゴン

    古いけど、私は満足でした。

  • 私の泊まった部屋

    私の泊まった部屋

  • バスルームに向かって

    バスルームに向かって

  • 鏡

  • 国民劇場

    国民劇場

  • ホーチミン人民委員会庁舎<br /><br />周辺探索して20分

    ホーチミン人民委員会庁舎

    周辺探索して20分

  • 中央郵便局<br /><br />見学時間15分

    中央郵便局

    見学時間15分

  • 入口が綺麗

    入口が綺麗

  • 郵便局の中

    郵便局の中

  • 聖マリア教会<br /><br />見学時間10分

    聖マリア教会

    見学時間10分

  • 統一会堂<br /><br />中をさっと見るのであれば1時間かかりません

    統一会堂

    中をさっと見るのであれば1時間かかりません

  • 戦争証跡博物館<br /><br />時間ギリギリに入って30分の観光。<br />中の説明が、英語なので、30分では1/4も理解できませんでした。<br />英語が得意なら30分で十分だと思います。<br />とにかく白人の多い場所でした。

    戦争証跡博物館

    時間ギリギリに入って30分の観光。
    中の説明が、英語なので、30分では1/4も理解できませんでした。
    英語が得意なら30分で十分だと思います。
    とにかく白人の多い場所でした。

  • ビンタイ市場<br /><br />衝いたのが8時だったので、準備中で外からの観光となりました。

    ビンタイ市場

    衝いたのが8時だったので、準備中で外からの観光となりました。

  • チョロンバスターミナル周辺の市場、おばあちゃんが愛想良いです。

    チョロンバスターミナル周辺の市場、おばあちゃんが愛想良いです。

  • 途中通った教会でお祈りする人

    途中通った教会でお祈りする人

  • チャタム教会

    チャタム教会

  • サイゴン川からドンコイ方面に向かって

    サイゴン川からドンコイ方面に向かって

  • ホーチミン博物館

    ホーチミン博物館

  • 私が泊まった部屋は、黄色いところ。<br />一番安い部屋は、建物の内側の窓がない部屋と聞いていたのですが、窓がある部屋をあてがって頂いてラッキー。ただし、カーテンを開けると、隣の病院みたいな建物しか見えませんでした。

    私が泊まった部屋は、黄色いところ。
    一番安い部屋は、建物の内側の窓がない部屋と聞いていたのですが、窓がある部屋をあてがって頂いてラッキー。ただし、カーテンを開けると、隣の病院みたいな建物しか見えませんでした。

  • 夜飲んだ、サイゴンビール<br />私は、5本飲みました。<br />本当は、ベトナムワインを飲みたかったのですが、メニューに書いてあるのに飲ませてくれませんでした。その代り、すすめられたワインは、フランスワイン。1本6,000円と書いてあったので丁寧にお断りしました。

    夜飲んだ、サイゴンビール
    私は、5本飲みました。
    本当は、ベトナムワインを飲みたかったのですが、メニューに書いてあるのに飲ませてくれませんでした。その代り、すすめられたワインは、フランスワイン。1本6,000円と書いてあったので丁寧にお断りしました。

  • 魚の炒め物?<br /><br />美味しかった

    魚の炒め物?

    美味しかった

  • ナマズの土鍋<br /><br />これは、このレストランで私にとっては最高でした

    ナマズの土鍋

    これは、このレストランで私にとっては最高でした

  • セットのおつまみ全景

    セットのおつまみ全景

  • セットのおつまみ全景

    セットのおつまみ全景

  • 食べきれなかったチャーハン<br /><br />味は、よかったです。<br /><br />一人では、食べきれませんでした。<br /><br />味は、辛くないので私は美味しく食べられました。<br />以前、タイに行ったときは、辛くて・・・・

    食べきれなかったチャーハン

    味は、よかったです。

    一人では、食べきれませんでした。

    味は、辛くないので私は美味しく食べられました。
    以前、タイに行ったときは、辛くて・・・・

  • ホテルの朝食ブッフェ<br /><br />ホォーは、絶品でした。<br />後ろの黒いのはトースト。一寸、目を離したすきに真っ黒になっていました。<br />トースターが自動で焼けたら出てくるものでないので、要注意!!!

    ホテルの朝食ブッフェ

    ホォーは、絶品でした。
    後ろの黒いのはトースト。一寸、目を離したすきに真っ黒になっていました。
    トースターが自動で焼けたら出てくるものでないので、要注意!!!

  • ホテルのフロント

    ホテルのフロント

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP