ハンティントン・ビーチ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
店の名の 宮保(Kung Pao)は 宮殿(パレス)を守ること で王が付いて警備する者になるのでしょうか?    <br /><br />然し、英語の kung pao bowl だと何でしょう。  日本の吉野家が牛丼をアメリカで売り出し、それを英語で beef bowl と呼びました。  Bowl は どんぶり の事なのです。   そして、中華の代表的な料理の一つがが kung pao、例えば kung pao chicken です。  kung pao をどんぶりに乗せると kung pao bowl になります。 <br /><br />この店はどちらかと云うと 伝統的な中華料理店(Chinese cuisine) では無く、メニューに どんぶり、カリフォルニア ロール、しゃぶしゃぶ などを加えて  Asian cuisine にしています。  南カリフォルニアの傾向です。<br /><br />6840 Edinger Avenue<br />Huntington Beach, California<br />www.kungpaobowl.com<br /><br /><br /><br />

2015 "健康食を求めて" 食べある記: カンパオ ボウル Kung Pao Bowl

9いいね!

2015/07/16 - 2015/07/16

58位(同エリア110件中)

0

14

サボ10

サボ10さん

店の名の 宮保(Kung Pao)は 宮殿(パレス)を守ること で王が付いて警備する者になるのでしょうか?    

然し、英語の kung pao bowl だと何でしょう。  日本の吉野家が牛丼をアメリカで売り出し、それを英語で beef bowl と呼びました。  Bowl は どんぶり の事なのです。   そして、中華の代表的な料理の一つがが kung pao、例えば kung pao chicken です。  kung pao をどんぶりに乗せると kung pao bowl になります。 

この店はどちらかと云うと 伝統的な中華料理店(Chinese cuisine) では無く、メニューに どんぶり、カリフォルニア ロール、しゃぶしゃぶ などを加えて  Asian cuisine にしています。  南カリフォルニアの傾向です。

6840 Edinger Avenue
Huntington Beach, California
www.kungpaobowl.com



旅行の満足度
4.5
グルメ
4.5

PR

  • 入口

    入口

  • 内装<br /><br />この店の特徴は 店を飾る絵です。

    内装

    この店の特徴は 店を飾る絵です。

  • でも、何となく馴染みのある絵だと思いませんか?<br /><br />絵を描いたのが、ディズニーランド の It&#39;s a small world をデザインした ローランド クランプ(Roland F. Crump)氏だからです。  <br /> <br />It&#39;s a small world の入口に時計塔がありますね。 彼がデザインしたものです。<br />http://4travel.jp/travelogue/10408906<br /> <br />クランプ氏は 店のオーナーの友人だったとか。。。  彼は1952年に ディズニー スタジオに入社。  2004年に Desney Legend Awards を受賞しています。<br />http://rolandcrump.com<br />  

    でも、何となく馴染みのある絵だと思いませんか?

    絵を描いたのが、ディズニーランド の It's a small world をデザインした ローランド クランプ(Roland F. Crump)氏だからです。  
     
    It's a small world の入口に時計塔がありますね。 彼がデザインしたものです。
    http://4travel.jp/travelogue/10408906
     
    クランプ氏は 店のオーナーの友人だったとか。。。  彼は1952年に ディズニー スタジオに入社。  2004年に Desney Legend Awards を受賞しています。
    http://rolandcrump.com
      

  • 私は彼の絵が好きだし、ディズニーランド では It&#39;s a small world が一番好きな乗り物です。<br />http://4travel.jp/travelogue/10310048

    私は彼の絵が好きだし、ディズニーランド では It's a small world が一番好きな乗り物です。
    http://4travel.jp/travelogue/10310048

  • 中華系レストランの装飾には合わないかも知れませんが。。。

    中華系レストランの装飾には合わないかも知れませんが。。。

  • 前菜の 北京餃子(Peking Dumplings)<br /><br />日本で ギョウザ(jiaozi) と呼ばれている食べ物。 中国人は 鍋貼(quotie)と呼び、鍋に焦げ付くことから、米語では potstickers とも呼ばれます。 <br />

    前菜の 北京餃子(Peking Dumplings)

    日本で ギョウザ(jiaozi) と呼ばれている食べ物。 中国人は 鍋貼(quotie)と呼び、鍋に焦げ付くことから、米語では potstickers とも呼ばれます。 

  • 野菜豆腐(Vegetable and Tofu)<br /><br />中華料理には No MSG と書いた料理が目立ちます。  MSGとは Monosodium glutamate、味の素 ことです。  味を良くしますが、体に良く無いと云うことです。<br />

    野菜豆腐(Vegetable and Tofu)

    中華料理には No MSG と書いた料理が目立ちます。  MSGとは Monosodium glutamate、味の素 ことです。  味を良くしますが、体に良く無いと云うことです。

  • 海鮮固焼き麺(Seafood Chow Mein)<br /><br />私は日本で食べた 固焼き麺 を求めて30年。  未だに探し求めた味は見つかりません。<br /><br />

    海鮮固焼き麺(Seafood Chow Mein)

    私は日本で食べた 固焼き麺 を求めて30年。  未だに探し求めた味は見つかりません。

  • 中華料理店で最後に出されるのが Fortune cookies ですが中国にはありません、カリフォルニア生まれです。<br /><br />但し、誕生の歴史、は正確には分かっていません。  一説では 萩原まこと と云う人が ゴールデン ゲート パークの日本茶屋で出したのが最初だと云います。<br /><br />ロサンジェルスに今でも営業している和菓子店に 風月堂と云うのがあります。 そこの主人、木戸せいいち氏がテレビで自分が最初に作り、中華料理店に売ったのだと話しているのを聞きました。<br /><br />サン フランシスコには中華街に Original Fortune Cookie と宣伝する店があります。 第二次世界大戦で日系人が収容所に入れられ、中国人が作ったと云う説が出来てきたようです。

    中華料理店で最後に出されるのが Fortune cookies ですが中国にはありません、カリフォルニア生まれです。

    但し、誕生の歴史、は正確には分かっていません。  一説では 萩原まこと と云う人が ゴールデン ゲート パークの日本茶屋で出したのが最初だと云います。

    ロサンジェルスに今でも営業している和菓子店に 風月堂と云うのがあります。 そこの主人、木戸せいいち氏がテレビで自分が最初に作り、中華料理店に売ったのだと話しているのを聞きました。

    サン フランシスコには中華街に Original Fortune Cookie と宣伝する店があります。 第二次世界大戦で日系人が収容所に入れられ、中国人が作ったと云う説が出来てきたようです。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 224円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP